(・_・):えらい長いことて手え抜いとったなあ。
(・_・#):その割になんやこのタイトルは!
(^_^):最近インパクトのある良い買い物がなかったので、ちょっと掲示板で報告しただけで、お茶を濁していたのですが。
(^_^):ちょっと文字の報告だけでは寂しい物が手に入りましたので。
まずは10月5日 じゃんぱら難波店
またまた会社を速攻で飛び出て、ついたのは18時前のことでした。
ふとテーブルを見ると何やら見なれた箱が。
UIDE−98Mが953円
うぉ〜〜〜。
こりは、飼わねば! 飼わねば!
という訳で速攻で購入決定。
チャンと動作しました。
箱もきれいし、全ありでした。
おまけに前の持ち主の購入伝票まで入っていました。(^_^;)
今年の4月に7977円で買ったそうな。
かわいそうに、いくらで売ったんでしょうかねぇ。
yahooで叩き売っても3K位にはなると思うのですが。(^_^;)
梱包内容です。
剥がしたシールはボードに貼って有りました。
価格のシールです。
中古と書いてあるのにジャンク扱いで、伝票・保証無しです。
その横に見た事の無い少し大きめの赤くてケバイ箱が、477円
「何かいな」と良く見れば、
WaveStarと書いてある。
おお、これがWaveStarの箱だったのか〜〜〜。
いままで、ソフで透明な箱に入ったやつしか見た事が無いので分からなかったぜ〜〜。
もち即購入。
これまた綺麗な箱で、全有りでした。
マイクとオーディオケーブルは未開封の様です。
W98対応シールも貼って有ります。
もちろんチャンとなりました。
元の持ち主の購入価格は18799円のようです。
これなんか買い取り額いくらなんでしょうかねェ。
余りにかわいそうで涙が出てしまいます。(T_T)
(・_・):嬉し涙やろが〜。
梱包内容です。
取り説に記載の無いNT用のFDとマニュアル付きでした。
大抵のジャンク品はボードだけですが、
これほどおまけがあるとはねぇ。(^_^;)
左下はROMのバージョンアップ申込書です。
Winで本体の音源と全2重化できる様になるそうです。
2500円かかります。
(^_^):なんで、売る前にチャンとバージョンアップしとかへんねんな〜
(^_^):今更そんな大金かけれるはずないがな〜!
(・_・):贅沢ゆうな!
価格のシールです。
これも中古と書いてあるのにジャンク扱いで、伝票・保証無しです。
続いて10月6日 リプロ
久しぶりにタダジャンクネタです。
こちらの詳細はジャンクは楽しの方に書きましたので、ジャンプしてください。
ジャンクFDその3に飛ぶ
|