戻る
***** 返 信 *****

 汎用スレッド2024年11月  /人'A`;人\  2024年11月1日(金) 4:59
お気軽にご利用下さい(蹴

40年以上前の秋葉原電気街の地図とのこと。空き店舗らしき箇所がいくつかありますので昔から閉店と新規開店が高頻度で繰り返されて来たのでしょう。
ttps://x.com/Madoka___/status/1856621188845650359
ttps://pbs.twimg.com/media/GcQLBN3b0AADtZH?format=jpg&name=large

   試運転  2024年11月2日(土) 12:12
古くはiswebが消え、約5年前にはgeocitiesが消え、もうすぐvectorも消えますが、InternetArchiveで保存されていれば、まだ何とかなります。
しかし、それも読めればの話。悲しいかな、たまに文字化けを起こしてブラウザ側で文字コードの設定を弄っても読めない時が有ります。

そんな時はブラウザ設定以外の方法も試してみよう、という事で(既出かもしれませんが)別方法の解説記事の紹介です。
ttps://setohide.blogspot.com/2015/01/internet-archive.html
ttps://k1segawa.exblog.jp/241560727/

   tsh  2024年11月2日(土) 13:30
WebArchiveの場合は、そういう機能があるのですね。

>ブラウザ側で文字コードの設定を弄っても
そもそも最近のブラウザだと、強制指定機能が消されている問題が。

自分はChrome系を使っているので、昔からこれを入れています。
ttps://chromewebstore.google.com/detail/%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/bpojelgakakmcfmjfilgdlmhefphglae


8月後半につぶやいた事例ですが
ttps://x.com/sakohiti/status/1825932714715000915
ttps://x.com/sakohiti/status/1825935790129692814
WebArchive以外でも似たような症状の場合があるので、頭を抱えます。

 火狐ですが  くりすと  2024年11月2日(土) 14:49
昔はコード自体の設定があったのですが、今は無く代わりに「テキストエンコーディングを修復」を使うと文字化けが一時的に解消することはあります。

 Vzエディタ  まりも  2024年11月3日(日) 9:54
ttps://x.com/c_mos/status/1852717964828799442
Vzはフリーソフトじゃねぇぞと突っ込もうとしていたら御大がお出ましに。
フリーソフト化を検討?
Vzの発売前の広告で仕様だけ見て「これは買い」と思い、初版のシリアル番号00001を持つわたしとしてはちょっと複雑な気分ですが、誰かによってまだ改良の余地が出てくるとしたらそれはよいことです。

 ホビーなら「できる人」に成って貰う  かかっくん  2024年11月16日(土) 0:09
噺が逸れて来たので此方で

> 最初は改造記事を公開して、身近な友人を中心にある程度はフィードバックがあったのですが、次第に「ハードウェアの改造には手が出ない」、「ROMを書き換えるだけでも難しい」という声がぽつぽつ聞かれ、最後には、「できる人は良いよね」といった声も聞こえはじめ…

「できる人は良いよね」に対しては「できる様になるまで教えるからできる人になろう」と返事し枡
# 秀吉型?

98を業務で遣って居るなら兎も角ホビーでしたらウマく往かない事も勉強に成りスキルが身に憑き枡
「面倒なのはやだ」と云うのなら仕様内で遣って貰い枡(偉そう)
一言で云えば今時のホビーとしての98わ手間暇金の掛かる物ナノでせう。

ハードウェアの改造やROMの書き換えのやうな別にツールが要る事と違い、IPLwareやLBA_IDEわ必要なソフトわ
DL出来枡しエミュなら手順通りに実行すれば粗同様の結果が得られ枡し
先ずエミュで練習してから実機で試して貰いたいデスな。エミュなら幾らデモやり直しが利き枡し

業務で遣うのなら高が道具、然れど道具デス(失敬)。PCへの移行を薦め枡
「桐で業務アプリを造ったから98から抜け出せない」?→「何を云う?桐5にはDOS/V版も同梱だろうが?」
問題わオーダーメイドのCバス板とかPCに同じ物が無い場合デスね

 不要品のもらい手募集・・・以内と思いますが一応捨てる前に  Kuni  2024年11月18日(月) 0:03
Pack Win 1995〜1999頃の CD付き書籍です。
断捨離中で、近々捨てる予定。
古いソフトなので、ご用済みと思いますが一応・・・

ttp://blog1.bakw.sub.jp/?eid=1090479
ttp://blog1.bakw.sub.jp/?eid=1090480

 ベクターの本ですか  KAZZEZ  2024年11月18日(月) 1:32
> 古いソフトなので、ご用済みと思いますが
いやいやいや何をおっしゃいますか。今はもうダウンロードできないメーカー提供ドライバ類とかもあったはずですし、これから古いハードウェアを使う人にとってはお宝ですよ!
私は96年前期と98年前期版を持っていますが、欲しがっておられた方が他にいらしたはずです。

 もらい手募集  Kuni  2024年11月18日(月) 19:36
>いやいやいや何をおっしゃいますか。
KAZZEZ様、有り難うございます。
もらい手が居ると嬉しいです。
連絡をお待ちしています。

   /人'A`;人\  2024年11月19日(火) 5:20
18日の午前中に譲渡希望メールをプロバイダメールで差し上げましたが届いておりませんでしょうか。メールアドレスは間違ってはいないようですのでSPAMフィルタにはねられたのかもしれませんが、、、、、と思いましたがフォントの関係でどちらの文字かよくわからない部分がありましたので四通りのアドレス宛に再送信しました。メールソフトがAqua Mailなんで存在しないアドレスに送ってもメールが戻ってこない、、、

 もらい手募集  Kuni  2024年11月19日(火) 8:42
今、メールを見ました。
何処で「もらい手募集」の件をお知りになった方かわからず、返信をためらっておりました。
/人'A`;人\さんからのメールだったんですね。
今日中に返信を送りますのでしばらくお待ちください。

   /人'A`;人\  2024年11月22日(金) 3:55
KuniさんにPackWinをお譲りいただきました(年度は上記のブログの記事を参照。全冊お譲りいただきました)。ありがとうございました。重複もあると思いますが延べ何万本ものソフトやデータが収録されています。

再配布可能なフリーウェアで現在WWW上にないものをウェブページで公開しようかと思っていますが、大変だなこりゃ。冊子の方をパラパラめくってみましたが、紹介と解説があるのは一部のものだけで(それでも相当な数ですが)、多くはファイルを解凍して実際に中身を見ないとどんなものかわからない模様。はてさてどうしたらよいものか、、、
「昔ベクターにあったが今はなくなって困ってるソフトのリスト」といった都合のよいものがあればいいのですが、、、

 25年以上前のフリーソフト  Kuni  2024年11月22日(金) 17:52
/人'A`;人\様、PackWinが無事届いたようで。。。

>再配布可能なフリーウェアで現在WWW上にないものをウェブページで公開しようかと

お役に立てればなによりです。

 Pack20000くらいまで配られたような  まりも  2024年11月23日(土) 0:33
Pack数万数千、うちにも何年分かありましたが、めちゃくちゃ場所取りなので、書籍の方はだいぶ前に捨ててしまいました。CDはあからさまに捨てた覚えはないですが、西日本保管所には持ってきていません。価値があるなら東日本保管所から探し出してみますかね。

 反転の反転の・・・黒歴史  まりも  2024年11月24日(日) 13:18
マザー&ライザー基板一式しかないCs2を引っ張り出してきていた最中ですが、前面基板の仕様がほぼ同じCxのと比較すると、「反転コネクタ」であること自体は同じですが、ピン番号が正反対なんですね。Cs2はIDEの信号線番号と一致しますが、後から発売のCxになって変えているのです。反転の権化ミイソです。Cxのほうはコネクタ機構的に反転なうえにピン番反転ですので、ぱっとみ違和感がない点で間違いを犯しやすいです。Cs2のほうは「おや?」っと思わせる点でマシですが。

バラック動作では反転コネクタはうっかりミスしやすいので、Cs2のほうはコネクタを取り外して180度大回転のうえ取り付けました。専用ケーブルもないですから。

 ピンを折って目印にする  かかっくん  2024年11月24日(日) 13:54
> バラック動作では反転コネクタはうっかりミスしやすいので、Cs2のほうはコネクタを取り外して180度大回転のうえ取り付けました。専用ケーブルもないですから。

IDEなら20ピンを折って凹部をカッターやニッパで切り欠けば済みそーな?
両方に凹部が有馬すから折った20ピンを目印(凸と逆側)にし枡
# FDDは3ピンか5ピン、I/Fは5ピンを折る
ウチのわ全部然うして居枡。借り物わ然うもいきませんが

然し『反転の権化』の最たるモノは8インチ(1M)の50pでせう。FDDの方が奇数GNDにも関わらずケーブルを
偶数GNDにするからSASI(奇数GND)と差し間違えて燃える事故が多発(以下略)

 20番pinは折らずに活用  まりも  2024年11月24日(日) 14:25
20番pinを折っても、IDEケーブル側が穴空いているやつだらけなのですよ、98勢の逸搬家庭では。なのでやっぱり間違えて挿します。それよりは5Vを印加してDiskOnModuleで活用でしょう。

名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)