7月もまたまた結構買い物をしてしまったので、大物だけでもまとめておきたいと思います。
今月はついに憧れのXt無印とXa/W機が手に入りました。
後、憧れているのは、IOバンシー位かな。 |
備考の()内は承知で買った欠点
形式 |
価格 |
主な狙い |
備考 |
判定 |
Xt/C10W |
約8000 |
憧れなので |
(チョット訳有り)ですが。
なにしろ憧れのXtだし、タワーだし。 |
\(^O^)/ |
Xa16/W |
800 |
やっぱ動けば98メイン機でしょう。 |
98/Wベアボーンてなところ。
FD以外の汎用パーツ全無し状態
これでUIDE-98M/GA/100baseが可能 |
\(^O^)/ |
Xn/C9W |
980 |
メモリ16MB |
HD、CD、FD ALL OK
MEM24MB |
(^O^) |
Xn/C9W |
980 |
メモリ48MB |
HD、CD、FD ALL OK
MEM48MB、P-ODP150、NIC付き |
\(^O^)/ |
17インチCRT |
4980 |
実験機用CRT |
修理上がりノーチェック品 |
(^-^)v |
1.2GBHD |
500 |
|
動きませんでした |
(T_T) |
FMV-499DE |
980 |
16MB*2
FD+SCSI
NIC |
メモリだけで元が取れてるので |
(^-^)v |
SRI-F |
477 |
K7用音源 |
メルコのISAPCM&FM音源
箱・取説付き |
(^-^)v |
IBM-PC
750-P90 |
800 |
P90+FD+NIC
+CD-ROMI |
3modeのFDで、本体も割と綺麗だったので。
3口のIDEケーブルもおいしい。 |
(^-^)v |
その他 |
|
|
本体のおまけでNIC、、オシレータ等 |
|
|
うおお、先月に続いて20000円近く使ってしまった。(爆
来月こそは無駄使いを止めよう・・・、やめたいな・・・・
でもミックの引越しもあるしなぁ。(汗;;; |