TWO TOP
10円でへんな電源アダプターが売っていました。
|
聞いた事のないメーカーです。 |
|
入力側はめがねの3PINという感じです。
専用のコードはありませんでした。(T_T) |
|
出力側はこんな差し込んだ後、最後に外側のリングを回して締め付けるタイプです。ポータブルな機械装置の電源に良く使われていますが、パソコン関連で使うようなものがあるのでしょうか? |
|
PINは8本あります。
出力は
12V:5A
3本割り当てられています。
5V(SB):0.8Aです。
なぜかGNDは2本です。(^_^;)
PS ON-OFFの入力信号もあります。
1つはNCのようです。 |
(・_・):分からんかったら、買うなよ!
DURON 600MHz 2000円(ジャンク)
なかなか中途半端な値段です。(^_^;)
もともと新品でさえ5000円くらいで売られていたような気がします。
中古にしてはちょっと安いし、ジャンクにしては高いです。
これで動かなければ悲惨です。(^_^;)
しかし、ソケA用CPUは1個も持っていないので、動作確認できないマザーが溜まって来ているので、飼う事にしました。
以前の買い置きですが、
形式 |
購入店 |
価格 |
動作状況 |
判定 |
K7T Pro2-A |
best do |
1980円 |
VGA表示OK |
\(^o^)/ぅわ〜ぃ |
K7T Pro2-A |
best do |
1980円 |
電源が起動せず |
(T_T) |
AK73 Pro |
ソフ1 |
980円 |
電源が起動せず |
(T_T) |
1枚5000円のマザーということに(T_T)
IDE HDD 16GB 2000円
8GBだと思って買ったのですが、16GBでした。\(^o^)/ラッキー
SCANDISKで不良セクタもありませんでした。
動いてはいますがここのジャンク品は高いなぁ。(T_T)
売りほうだいボリほうだい
SCSI HDD 2GB 100円
Seagate
ST32550N ですが、裏のジャンパがすべて外されています。(T_T)
繋いで見ると、インターフェースがサーチしに行ったきり、帰ってきません。(T_T)
ジャンパピンをいろいろ弄っていると、
WRITE
PROTECTにジャンパを挿した場合のみ、認識されて、先に進みます。
ただし、使えません。(T_T)
(・_・):それじゃあ意味ないやんけ!
SCSI HDD 1GB 100円×3
2台は不良セクタ無しですが、
1台は2,146,304Bもあります。(^_^;)
まあ後ろのほうだけのようですので、気を付けて使えば良さそうです。
外付けSCSI 0.5GB 100円
メルコのDNS-540というものです。
フロントのカバーが外れていました。
中のHDDが見えたので、HDDだけでも遊べると思って、買ってみました。
フロントカバーは爪折れもなく、あっさりしまりました。
HDDも不良セクタ無しでした。
もう7年程前になりますが、このモデルを3万数千円で飼ったんですけどねぇ。(^_^;)
バスタグ
PC-9821NR-B02 100円×2
PC-9821NR-B03 100円
B02でも石の足から16MBだと思って買ったのですが、
最大の問題は動作確認するパソコンがないという。(^_^;)
(・_・):だったら買うな!
|