FD1231TとVFOなし5インチFDDの信号の異同 FD1231Tの信号と,PC-98で動作するVFOなし5インチFDD(FD1158C)の信号の異同を下に 示します. ★が両者で異なる信号です.異なっているのは,1.44MBモード(回転数)動作のための 信号とDisk Change信号のみということになるようです(ただし筆者は研究発表会の 「30ピン−34ピン変換ケーブル」で述べたように,若干の疑念が残るものの,FD1231T ではDisk Change信号が使用されていない可能性があると考えています).これら2つの 信号はVFOなし5インチFDDでは使用されていません.このため1MB FDD I/Fは,CanBe以外 のFD1231T内蔵機種とMate-A以外の5インチFDD内蔵機種とで共通となっています. VFOを内蔵した5インチFDDとVFOを内蔵していない5インチFDDとの違いは,後者がVFO関連 の回路を持たないことと,信号コネクタの17ピンがDrive Selected信号でなくGNDである 点です. 信号名は,HAMLIN's PAGE http://members.ld.infoseek.co.jp/hamlin/ --> FDD関係 の,"PC-9821-K08ケーブルとその接続" に示されているものに従っています.また信号 コネクタのピン番号の割り当ては,研究発表会の「コネクタの種類とピン番号」に示す 通りとします. FD1231T FD1158C ----------------------------------------------- 1 (360/300 Drive 0/1) (GND) ★ 2 (Density) (Density) 3 (NC?) (GND) ★ 4 (Head Load) (Head Load) 5 (GND) (GND) 6 (Drive Select 3) (Drive Select 3) 7 (GND) (GND) 8 (Index Out) (Index Out) 9 (GND) (GND) 10 (Drive Select 0) (Drive Select 0) 11 (GND) (GND) 12 (Drive Select 1) (Drive Select 1) 13 (GND) (GND) 14 (Drive Select 2) (Drive Select 2) 15 (GND) (GND) 16 (Motor On) (Motor On) 17 (GND) (GND) 18 (Direction) (Direction) 19 (GND) (GND) 20 (Step Pulse) (Step Pulse) 21 (GND) (GND) 22 (Write Data) (Write Data) 23 (GND) (GND) 24 (Write Enable) (Write Enable) 25 (GND) (GND) 26 (Track 00) (Track 00) 27 (GND) (GND) 28 (Write Protect) (Write Protect) 29 (GND) (GND) 30 (Read Data) (Read Data) 31 (GND) (GND) 32 (Side) (Side Select) 33 (Disk Change) (GND) ★ 34 (Ready Out) (Ready) -----------------------------------------------