KAZZEZ CバスSCSIの95ドライバについて
(投稿日) 2003年01月06日14時24分   返信   編集/削除
Cバスボードのドライバ情報ということですが、
そういえばSCSIの95ドライバに限り、その存在についてだけですが、
以前まとめようとしたことがありましたので参考までに示します。
#要するにDL元については自分で検索してください、というものです。
#仮にメーカーのページであっても置き場の移動などがあると直リンクなどは難しいでしょうから、
#そうするのがベターかと思います。

本当は、NTやDOSドライバなども必要なのでしょうけど、
現実的にはジャンクCバスSCSIを入手するときに、95/98で使えるかが
大きな焦点になると考えられることと、95ドライバの多くがWin98でも
使用できる可能性があるため、とりあえず95用の専用ドライバが存在したか、
55ドライバの流用が公言されているかどうかを基準に作ったものです。
なお、55互換のもの(WD33C93互換)であれば(HDD以外は)55ドライバで動作する
可能性はありますが、保証の無いものはほとんど扱っていません。

またスキャナなどに付属のインターフェースなどについては調べていませんが、
95に正式対応していたものはあったようです。これらには55非互換で
ROMなしのものが少なくないため、DOS用ドライバの情報も必要と思われます。
あと、キャラベルのCバスSCSIについてもよく分かりませんでした。
ところでTEAC VA-100についてはGAB-982との互換性はありそうでしょうか。
それから、データを減らす(まとめる)ために転送モードについては省略しましたが、必要でしょうか?

ともかく、甚だ不完全とは思いますので、お気づきの点はご指摘ください。
ところで、CSVとしてはファイル添付できないのでしょうか・・・?

長い行には改行が入り、テキストに落としたとき表に復元しにくいので、
長いコメントには注を付けて下にまとめて示します。

■結論(裏技含む)■メーカー■型番■ドライバ種別■配布形態■メーカーWeb配布■メーカー公言■備考
1.OS標準
■○■アイシーエム(ICM)■IF-2760以降(2769を除く)■OS標準■OS標準■サポート終了■あり■
■○■アダプテック(Adaptec)■AHA-1030P■OS標準■OS標準■サポート終了■あり■
■○■日本電気(NEC)■PC-9801-55以降■OS標準■OS標準■なし■あり■純正
2.公式配布
■○■アイオーデータ機器■SC-98/IIシリーズ■専用ドライバ■無償配布■あり■あり■
■○■ティアック(TEAC)■IF-501/S■専用ドライバ■無償配布■あり■あり■
■○■メディアインテリジェント■MSC-3000、RSB-2/3/4000S■専用ドライバ■無償配布■あり■あり■(*1)
■○■メルコ(Buffaro)■IFC-NN、IFN-NS■専用ドライバ■無償配布■あり■あり■
■○■ロジテック(Logitec)■LHA-20B/201以降■専用ドライバ■無償配布■あり■あり■
■○■加賀電子(Taxan)■SC-55BX5/6■専用ドライバ■無償配布■あり■あり■
■○■ティアック(TEAC)■IF-WBC(S)■専用ドライバ■差分■差分■あり■SC-55BX6ドライバと共用か?
3.有志配布
■○■アイシーエム(ICM)■IF-2760以降(2769を含む)■専用ドライバ■有志公開■サポート終了■あり■
■○■キュービジョン(Q-vision)■WaveSMIT■専用ドライバ■有志公開■サポート終了■あり■
■○■緑電子■MDC-925L/926Rs■専用ドライバ■有志公開■サポート終了■あり■(*2)
■△■緑電子■GAB-98xシリーズ■DOS用を流用■有志公開■サポート終了■あり■CDDだけサポート
■△■加賀電子(Taxan)■GTS-SC■なし■■なし■なし■緑電子GAB-982相当
4.公式ドライバ入手に難あり
■○■アイオーデータ機器■SC-98IIIシリーズ■専用ドライバ■差分■差分■あり■Win98のCDから入手可
■△■アダプテック(Adaptec)■AHA-1030B■専用ドライバ?■差分配布■サポート終了■?■(*3)
■×■マクニカ(macnica)■MPS-200■専用ドライバ■製品付属?■なし■あり■55ドライバ不可
5.公式に55ドライバ流用が示されているもの
■△■エレコム(Elecom)■EIF-98DWII/AWIII■55用の流用■infだけ■なし■あり■(*4)
■△■メルコ(Buffaro)■IFN-92S■55用の流用■■なし■あり■
■△■メルコ(Buffaro)■IFN-SC(Y)■55用の流用■BIOSアップデータ■(BIOSアップだけ)■あり(*5)■(*5)
■△■ロジテック(Logitec)■LHA-20■55用の流用■■なし■あり■
■△■諏訪システムズ(STC)■B55UW、B555■55用の流用■infだけ■(?)■あり■(*4)
■△■日本テクサ(TEXA)■HA-55S/GT/GTS/BS/BS2/BS3/BS4/BSW■なし■■なし■なし■(*6)
6.保証されていないが、保証されているものと同じメーカーで紛らわしいもの
■×?■アイシーエム(ICM)■IF-2750/55/56■なし■■なし■なし?■(*7)
■×■ロジテック(Logitec)■LHA-15シリーズ■なし■■なし■なし■
■×■日本電気(NEC)■PC-9801-50■なし■■なし■なし■
■×■緑電子■MDC-55xシリーズ■なし■■なし■なし?■
■×■エレコム(Elecom)■EIF-98BW/SW/FW■なし■■なし■なし■
■?■エレコム(Elecom)■EIF-98AW/AWII/DW■?■?■なし■なし?■(情報求む)
注:
*1 現在エプソンサービスのページに引っ越している、またWin98のCDにも付属
*2 925LはBIOSバージョン制限あり(1.41以降)
*3 環境によっては1030P用が使用できる場合がある
*4 infはNECの95SPのCDや本体付属のインストールCD(ただし時期により内容が異なる)等に付属
*5 BIOSアップデートが必要
*6 あくまで保証外だが、55ドライバ流用時の注意点がメーカーのページで示されている
*7 環境によってはIF-2xxx共通ドライバが使用できる場合がある
KAZZEZ Re:CバスSCSIの95ドライバについて
(投稿日) 2003年01月06日20時20分   引用   編集/削除
あれ、IEだと勝手に改行しないんですね。(^^;)

とりあえず訂正。
・・・ティアック(TEAC)■IF-WBC(S)■専用ドライバ■差分■差分・・・
としましたが、差分配布されているファイルの中身はNT関連のアップデートばかりで、
95関連のアップデートは特に無いようですので、
・・・ティアック(TEAC)■IF-WBC(S)■専用ドライバ■製品付属■なし・・・
ですね。m(_ _)m

総額7600円 Re:CバスSCSIの95ドライバについて
(投稿日) 2003年01月07日09時31分   引用   編集/削除
まだ十分拝見してはおりませんが,いくつか私見を:
・Windows2000については,別コンテンツのWindows2000で使用可能なCバスボード一覧でほぼ網羅されているので,あらためて表を作る必要はないでしょう.
・NT3.5/4が難物でしょう.実際問題として,92ドライバで動作する物は速度的に苦しいとかいう話だったような?
・転送モードについての情報は不可欠でしょう.ただ,Windows95/98に正式に対応していないボードは勿論,正式対応品でも,特にバスマスタでの動作は使用環境に依存する部分も少なくないらしいので,難しいです.
・SC-98III(P)のドライバは別に入手難でもないでしょう.たぶん今でもアイオーから買うことができるのでは.
・有志配布のドライバがこの種の表の最大のウリになると思いますが,公開場所を表示するには,公開者の事前了承をとることが絶対に必要です.これは法的にどうだとか,誰もがアクセスできるWeb上にあるのだから云々という理由ではなく,公開者の善意と意思を尊重せんがためです.
が,多くの方も知るとおり,このドライバの公開の問題を巡っては過去に複雑な経緯がありましたので……

KAZZEZ Re:CバスSCSIの95ドライバについて
(投稿日) 2003年01月07日13時33分   引用   編集/削除
あれから気付いたこととしては、
>■?■エレコム(Elecom)■EIF-98AW/AWII/DW■?■?■なし■なし?■(情報求む)
については、INFには単にAWとかDWとしか書かれていないようですので、とりあえず
>5.公式に55ドライバ流用が示されているもの
>■△■エレコム(Elecom)■EIF-98DWII/AWIII■55用の流用■infだけ■なし■あり■(*4)
のところに移動させてください。m(_ _)m
なおメーカー公言の項目は95の対応状況についてです。

>SC-98III(P)のドライバは別に入手難でもないでしょう.たぶん今でもアイオーから買うことができるのでは.
あぁ、そういえばその点でのサポートの有無情報も必要でしょうか。(^^;)
ここでの表現(結論の項目など)は、単に無償配布(および相当品のドライバ流用)に関してでしたから。
もしかしたらサポートは終了していてもDLページだけ惰性で残っているケースも
考えられますし、実際に買ってみないと分からないでしょうから難しいと思います。

>転送モード
まあたしかにジャンクボードを買うときはその性能も参照したいですよね。
ただ、Windowsドライバでは転送モードが制限されるものがあるので記述法を良く考えないと難しいでしょうね。
たとえばIF-501は専用ドライバですが、I/O転送に変更するように指定されていますね。
LHA-20B/201/202をPentium機で使うときはI/O転送にするというのもありましたね。
逆に、MDC-925Lが95上でWord-IOがサポートされないので、
Cバスバスマスタの使えないH98では自動的にDMA転送なのが悲しい・・・。

そういえば、MMX機対応情報というのも必要ですかねぇ。(汗