[14286] エマティなリサイクル(別館) 書込日時:日時:2006/09/01(Fri) 00:17:35
投稿者:エマティさん WEB:none.
長らく放置したため、消されてしまった(滝汗
ので、別のサイトにお引越しをしました。
正式には今週末にもリンクさせますが、取りえず、引越し先をお知らせしておきます。


[14304] 急告:MZ用ボードのメーカー名 書込日時:日時:2006/09/02(Sat) 08:36:28
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
8ビット機の雑誌のバックナンバーをお持ちの方・シャープ製マイコンマニアの方にお願いがあります。

シャープのMZシリーズの拡張スロット(幅の広い方)に装着するD/A変換ボードで,SDA-321MZBという型番のものがありました。手元のメモでは元来MZ-80B用として販売されたもののようです。
これのメーカーわかりませんでしょうか?
アイオーデータでないことは間違いありません。また姉妹品で(当然といえば当然ですが)A/Dも出ていました。ディップスイッチの設定や使用法でなく,メーカー名が知りたいのです。

Oh! MZ等の広告に載っている可能性があります。トラ技等の広告は?です。

どうぞよろしくお願いいたします。

1.Re:急告:MZ用ボードのメーカー名
     
総額7600円さん  日時:2006/09/04(Mon) 08:06:46  WEB:none.
多分このメーカーじゃないか? というのだけでも構いません。どんな小さなヒントでも欲しい状況です。

このボードは実在しておりまして,実際に使っていました。PC-98用のD/Aがなく,八方手を尽くしてMZ用のを回してもらっていました(IF-800用のA/Dというのもあったような気がしますが,IF-800自体既に内蔵をむしり取られていたので使用不可)。正電圧だけならパラレルI/Fのポートにラダー抵抗を接続すれば一応の役には立ちますが,負電圧値も可変にする必要があったのでやむなく使っていたものです。
諸般の事情でこいつを使って取ったデータを引っぱり出してきたのですが,HuBASICと純正2Z-004C(F-DOS)のソースプログラムとボード設定のメモは残っているのに基本情報であるメーカーが不明という最悪の状況なのdeath。

2.Re:急告:MZ用ボードのメーカー名
     
ぶぅぶぅさん  日時:2006/09/04(Mon) 12:34:34  WEB:none.
ロジテック 旧関東電子?の線はいかがなモンでしょうか?
#はずれの可能性が120%!
#最初のマシンはMZ-80C

追加
http://cwaweb.bai.ne.jp/~ohishi/index.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/nagusa_kei
↑なところでお尋ねはいかがでしょう?

3.Re:急告:MZ用ボードのメーカー名
     
総額7600円さん  日時:2006/09/11(Mon) 14:41:24  WEB:none.
どうもありがとうございます。連絡してみようと思います。
何か情報(のかけらでも十分です)がありましたらお願いいたします。

4.Re:月刊マイコンなどが
     
ぶぅぶぅさん  日時:2006/09/11(Mon) 23:32:46  WEB:none.
発掘が出来て調べられれば忘れたころに報告しますぅ。
#いつになるやらわかりませんが・・・


[14317] 怪物スレッド9月前半編 書込日時:日時:2006/09/03(Sun) 02:00:22
投稿者:大熊猫さん WEB: URL
30レスに達したので新スレ建てます

> こっちでまりも様の報告が入ってます。やっぱり動かなかったそうで、、、
> http://www9.plala.or.jp/j-fuji/ -> 何でも掲示板
そうでしたか。何にしてもNECのUSBの石は難儀なものです。
結局こちらはまともに動かそうとすると本体側に手を入れないと駄目と。

> 短波ラヂオですか、懐かしひですなあ。
今は使わなくてもいろいろ聞けたほうが楽しいですからね。(^^
とりあえず英会話のAM放送は以前よりだいぶノイズが減って聞きやすくなりました。

> 結局、某ゲーム付きのものしか見付かりませんでした。(ぉ
> さてメモリカード買わなきゃ。(爆
 いやー、やはり邪魔にならなければ色々機能がついていたほうがお得ですよね。

1.Re:怪物スレッド9月前半編
     
nicoさん  日時:2006/09/16(Sat) 21:25:49  WEB: URL
> ラジオ会館5Fから移転
最近はあのビルの中に入ることすら苦痛になってきてたのでありがたい事です。
もういっそ「ラジオ会館」の名称も変更したほうが良い希ガス

2.Re:怪物スレッド9月前半編
     
総額7600円さん  日時:2006/09/17(Sun) 07:40:39  WEB:none.
「趣都の誕生 ―萌える都市アキハバラ―」と「萌え萌えジャパン ―二兆円市場の萌える構造―」のどっちだったか忘れましたが,店舗構成変遷史が掲載されていました。海洋堂の進出が最初かつ最大の契機だったやうで。業績好調なれば賃貸料金も余裕で払えると。レイディイオウ快感^H^H会館の経営者が積極的に店舗構成の変更を企図したのではない由(経営者氏はむしろ古き良き電気街を愛する人物の模様)。
リアルタイムで見てきた秋葉原常連諸氏は先刻ご承知なんでしょうが。

3.Re:怪物スレッド9月前半編
     
nicoさん  日時:2006/09/18(Mon) 01:04:26  WEB: URL
最近は秋葉という街自体、なんだかなぁって雰囲気があるので辛いです。
海洋堂の進出時に「ん?」と思ってましたがココまで萌え店舗ばかりになるとは予想出来ず。
いや、皆さん商売でやってる事なんで文句を言う筋も無いんですが。

ちなみに、大学受験で初めて東京に来たときに真っ先に行った場所がラジ館のBit-INNでした。
ドキドキワクワクしながらあちこちを歩き回った事を今でも鮮明に覚えています。
ま、PCオタな自分にとってはかつて聖地だった場所ということで。

4.Re:怪物スレッド9月前半編
     
総額7600円さん  日時:2006/09/18(Mon) 10:35:48  WEB:none.
>Bit-INN
思い出しましたが,ラジオ怪館へ初めて行ったのは上京時の定宿だったF河電工の独身寮で宿泊の手引きをしてくれていた知人の超初期型NXのHDD修理の付き添いでした。DOSとWindows3.1でどこまでも粘れると信じていたあの頃,あの建物に出入りしてゴミを漁るようになるとは思いもしませんでした('A`)
当時の私にとっての秋葉原は単に故・太平洋が店を構える土地に過ぎず,東京といえばあくまでも神保町であり本郷であり早稲田古書店街でありテレビ東(ry

[14321] PCMCIA等SCSI/ATAカード研究 書込日時:日時:2006/09/03(Sun) 22:13:22
投稿者:ジャンキィチェンさん WEB:none.
AHA-1460Bのコネクタ構造(カード側)訂正版です。
#買い物スレッドからは独立させました。前スレは
#「怪物スレッド8月後半編」です。

12345678910111213
=−−−−−−−−−−−=
□□□□□□□□□□□□□
=−−−−−−−−−−−=

□部分がピン穴、その側面(両面)に端子があります。
−部分の側面の端子は、コネクタより1mmちょい引っ込んで
いて、=部分は−部分より、わずかに長くなってます。
わずかに長い端子は、良く見たら両端にありました。

>やはりGNDが先に接触するようにして事故を防いでいるのでしょうか?

ということでしょうね。


1.Re:PCMCIA等SCSI/ATAカード研究
     
hamlinさん  日時:2006/09/09(Sat) 00:17:11  WEB:none.
>>やはりGNDが先に接触するようにして事故を防いでいるのでしょうか?
>ということでしょうね。
ですね。
USBコネクタも同様の「GNDおよびVccが信号線よりも先に接続される」構造となっています。

[14348] 日本橋2006 書込日時:日時:2006/09/06(Wed) 02:46:15
投稿者:真空管猫さん WEB:none.
毎年恒例の日本橋巡りです。
9/5(火)
PC-NET
 秋葉原店と比べるとジャンクの量が凄く多いです。秋葉原店ではお目にかかれない98君も
 健在でした。Ra40〜333(ガワ比較的きれい)8千円ぐらい、同(ガワ少し汚い)4〜3千円、
 Ra333(ガワ汚い)1,580円、Ra266(ガワ汚い)1,250円、Nr166(ガワ悪い)4,200円など。

バスアンドタグとフレンズ
 ここにも98君がありました。

じゃんぱら
 秋葉原店では在庫が少ないノート用メモリがたくさんあり。

9/6(水)は地下鉄の広告で見つけたテイクオフに行ってみる予定。

1.Re:日本橋2006
     
エマティさん  日時:2006/09/06(Wed) 07:57:40  WEB:none.
>テイクオフ
店を入って真っ直ぐ行き、奥の階段を上ると、正面および左側にジャンク品があります。
1Fには中古の98がありますが、値段敵に手が出ないです。(^_^;)

2.Re:日本橋2006
     
真空管猫さん  日時:2006/09/08(Fri) 00:26:51  WEB:none.
水曜日の夕方6時過ぎに行ったら閉まってました。
ホームページを見ても営業時間とか定休日が記載されていないので
「やる気なし」と認定してあげました。
もう行くことはないでしょう。


3.Re:日本橋2006
     
emateiさん  日時:2006/09/08(Fri) 00:47:45  WEB:none.
ここは個人相手ではなく、基本的に企業さん相手のお店で、
朝9時から営業をしています。
その分閉店が早いのは致し方ないと思われます。
ぽんばしでも企業相手の部品屋さんは18時閉店というところもあります。
会社の帰りに寄っても買えないときが結構ありました。(T_T)

土曜日は営業しています。
たぶん定休日は日曜日と祝日だけでしょう。

私的にはぽんばしの店が開店する前に立ち寄れば時間を有効に使えるという点でよいお店です。
後はジャンク品の質と値段さえ(以下略

>もう行くことはないでしょう。
ここは、ぽんばしからも中途半端に離れていますので、わざわざ行く必要も無いでしょう。(おぃおぃ

4.Re:日本橋2006
     
エマティさん  日時:2006/09/08(Fri) 00:54:44  WEB:none.
営業時間ありましたので、いちおう誤紹介しときまふ。
http://www.takeoff-ltd.co.jp/04_oosaka/company_info/accsess_oosaka.html

5.Re:日本橋2006
     
総額7600円さん  日時:2006/09/08(Fri) 07:21:08  WEB:none.
ヲタロード形成初期?に一度だけ行ったことがあります。クソ暑い日でした。
あまりに閑散としていたので,店員さんに「ここはテイクオフですか?」と聞いた記憶があります。

6.Re:日本橋2006
     
真空管猫さん  日時:2006/09/08(Fri) 22:06:50  WEB:none.
今日の夕方、最後に日本橋をちょっと見てから帰りました。
今年はジャンクノートを1台買っただけで終わりました。
ETSとかイオシスは秋葉原の店と比べると品揃えが少ないです。
フレンズもゴミみたいなジャンクノートばかりでした。
大阪市内もいまいち。
デジットと共立は変わらず。
PC-NETは日本橋店の勝ち。最近の秋葉原店は駄目です。
パソコン店よりも昔からある中古家電屋とか機械工具屋(ナニワネジ含む)を
見ていた方が楽しかったです。

7.Re:日本橋2006
     
真空管猫さん  日時:2006/09/09(Sat) 11:27:00  WEB:none.
チラシを配っているメイドさんとメイド喫茶の数は断然、秋葉原の勝ちでした。

8.Re:日本橋2006
     
emateiさん  日時:2006/09/09(Sat) 13:42:48  WEB:none.
>チラシを配っているメイドさん
の質も完敗です。(T_T)

9.Re:日本橋2006
     
大熊猫さん  日時:2006/09/10(Sun) 00:36:03  WEB: URL
あさちゃんが量で大勝してるくらいですかね。(^_^;

10.Re:日本橋2006
     
恥ずかしすぎるので匿名の人さん  日時:2006/09/10(Sun) 11:59:28  WEB:none.
>チラシを配っているメイドさんと
関東人の私としては、若いメイドさんが関西弁でしゃべる(≠捲し立てる)というのはギャップがあってポイントが高いのですが…

11.Re:日本橋2006
     
新グラデストさん  日時:2006/09/10(Sun) 22:33:00  WEB:none.
>関東人の私としては、若いメイドさんが関西弁でしゃべる

一時期、首都圏以外の同人イベントやコスプレイベントに遠征を繰り返していたことがあったので
メイドさんが関西弁をしゃべるのは別段驚かないのですが、
小売山(東北)のイベントで、近くにいたA○Rのレイヤーさんが
バリバリの東北弁をしゃべっていたときには
びっくりしました。

12.Re:日本橋2006
     
エマティさん  日時:2006/09/13(Wed) 00:15:59  WEB:none.
>フレンズもゴミみたいなジャンクノートばかりでした。
ゴミ 見てきました。(笑)
金目のものは別として、abt300MHz以下のものは500円均一セールをしていました。
月曜日から始めたらしいです。
というわけで、購入貧
notebook computerというメーカーらしいノート
電源のコネクタが特殊で、すぐには動作確認ができません。
ばらしていくと、DIPSWと電圧の設定表が見つかりました。
設定値は2.2Vです。(汗
CPUクーラーの下からはK6がでてきました。
しかもボードにハンダ付けされて。(T_T)
ソケットなら、交換して遊ぶということができたのに。
というわけで動作確認およびリユースをあきらめ、(こらこら
部品取したところ
6GB HDD
CD-ROMD
FDD
ねじが30本くらい
液晶パネル(動作不明)
が取れました。

[14355] LP-8100動作報告 書込日時:日時:2006/09/06(Wed) 22:51:59
投稿者:emateiさん WEB:none.
先日ゲットした1K円プリンタのその後です。

やっとのことさ、98用双方向プリンタケーブルを発掘できました。
Xa10+w98で無事テスト印字できることを確認しました。

すると、AT互換機でデータが化けるのはなぜでしょうかねぇ。
本体3台とケーブル2本で同じように化けていたのですが。(^_^;)
(^_^):直ったんとちゃうか?
(・_・):んなあほな!

1.Re:LP-8100動作報告
     
総額7600円さん  日時:2006/09/08(Fri) 07:39:52  WEB:none.
>98用双方向プリンタケーブル
あの形のものならすべて双方向対応ではないのですか?
変換アダプタを介した古いタイプは双方向通信に必要な配線を含まないのでダメなんでしたっけ?

2.Re:LP-8100動作報告
     
エマティさん  日時:2006/09/08(Fri) 12:41:36  WEB:none.
PINの少ない方のケーブルは直ぐに見つかっていたのですが、
今、プリンタの置いてある部屋にある98はピン数の多い方の物ばかりです。
(・_・):ケーブルに合う98もってきたらええやんけ!
(^_^;):めんどくさいやんか!(こらこら

[14362] 掲示板利用時の注意事項の改定 書込日時:日時:2006/09/08(Fri) 00:28:59
投稿者:emateiさん WEB:none.
サイト紹介だけの迷惑投稿がまた来るようになり、
防止のためパターンを追加したところ

1)特定パターンを検出した場合は表示しないようになっています。
2)親スレッドのタイトルの先頭は全角文字で入力いただくようにお願いいたします。
(全角の入力ができない場合は半角の”{”または”|”を先頭に付けていただくようにお願いいたします。)

早速自分で
「LP-8100動作報告」という
半角文字から始まるスレッドを立て、
はまってしまいました。
(・_・):アホ!

というわけで、パターンをいろいろ変更して、しばらく足掻いておりました。
この間に閲覧/投稿いただいた時にエラーがでて、ご迷惑をおかけしましたことお詫びいたします。

[14388] TV番組の非本編率 書込日時:日時:2006/09/09(Sat) 18:28:03
投稿者:エマティさん WEB:none.
先日放送されましたルパン三世SPの録画データから本編以外の番組タイトルやCMなどを削除してみました。
今回はまじめにフレーム単位で不要部分を削除してみました。
最初の録画時は1時間51分
編集後は1時間31分
20分も短くできました。

CMの量が感覚的に分かるかもということで、
研究会掲示板の方に編集画面をUPしました。
cgi-bin/kenkyuu/tboard004.cgi

[14390] Afが使いこなせない 書込日時:日時:2006/09/10(Sun) 01:41:58
投稿者:ぬけさん WEB:none.
オークションでジャンク9821Afを落としてしまいました。
落札メールが来たときの心境は・・・(。、ヾ

起動不調だったんですが、バラして清掃したら、不調でなくなりました。
我が家に来たジャンク98ではよく起きた症状です・・・。

今更の質問ですが、内蔵いでHDDが540MB烏賊でないと駄目なんでしょうか?
Xnで4.3GBHDDをDOS6.2、DOS7.0でformatしてからAfに内蔵すると、HDDに
アクセスすると無反応になります。また、4.3GB内蔵ではFD起動もできません。
A-E10があろうが無かろうが、反応は同じです。

現在540MBHDDにDOS7.0とWindows4.0を入れてありますが、(かつて)高値の
ミリオンマシンがこれではと思い、皆様にご教授いただけたらと思い投稿しました。

でも、筐体デカイ。CPU区画冷却用のファン五月蠅い。暑い。(発掘しないで済む)
CバスLAN払拭しているのでスタンドアロンだし。

1.Re:Afが使いこなせない
     
試運転さん  日時:2006/09/16(Sat) 23:29:39  WEB: URL
> FD1138T内部のコンデンサの液漏れ事故が多いのも,FDDのコネクタ側が透明プラスチック板で塞がれて熱がこもるのも一因かも?

電解液の組成に問題がある可能性のほうが高いかと。
x68kや、その他同時期に作られた家電でも同じ事故が多発しているので。
(なんでも、某メーカーが電解コンで大量に不良ロットを出したのが事の発端だとか。)

[14544] 怪物スレッド9月後半編 書込日時:日時:2006/09/16(Sat) 19:00:19
投稿者:エマティさん WEB:none.
今日から後半なので、新スレ立てます。

!腐連図
MDプレーヤー・・・600円
リモコンと外部の電池ケースがついています。
ACアダプターとイヤホンはありません。

娘が以前欲しいといっていたので、とりあえずゲットです。
電池を入れてSWを入れると液晶の表示が出ました。
DISKをいれると、NO DISKとかぬかします。(お
しょうがないので、ばらして遊ぼうかと、中を覗くと、ヘッドになんかへんなものが!(汗
ねじが1本磁石に貼り付いていました。
これを取ると、正常にDISKを認識しました。
イヤホンをつなぐと、音も出ます。
音量も変えることができます。
(^o^)丿:修理完了!(おぃおぃ

というわけで、原価で娘に譲渡です。

!亡苦しょん・・・1900円
○絶縁抵抗計 500V-100MΩ
yokogawa製のどこにでもありそうなやつです。
見た目は鉄の錆のような汚れと、リードに修理痕があるのと、バッテリチェックSWが取れています。
内部のリードのコネクタの周りが錆錆でしたが、電池を入れると、針が振れますので、とりあえず、使えそうです。

○3.5桁 出痔ぼる*3
リードがありません、電池を入れると、それなりの表示をしますので、生きているようです。

○3.5桁 手帳型出痔ぼる
リード憑きですが、リード亡の付け根で、断線しています。
とりあえず、バンダ付けで直りそうです。
(・_・):そうですゆうてんと、さっさとせえや!
(^_^):そんなに仰山あってもしゃあないしなぁ!(お

○穴ぼる
(・_・):すなおにテスターと呼んだらんかぃ!
リードがありませんが、それなりのメータの振れ方をするので、生きているようです。

1.GENO新浦安店
     
SYさん  日時:2006/09/17(Sun) 05:54:51  WEB:none.
先日閉店時間にのぞいてみました。
部品類のジャンク品の品揃えは昔の行徳店の方が力入っていた気がします。
現在プレオープン中ですから22日のグランドオープン以降に期待。
ジャンクマザーがCPU種ごとにまとめて並んでいるコーナーが有りました。
(以前お行徳店の雑貨点みたいのやがちゃがちゃマシンがあった気が・・・、時間が無くてよく見てません)

本日ジャンク位置宇典欠航だそうです

2.Re:怪物スレッド9月後半編
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/09/17(Sun) 13:23:45  WEB:none.
尾開門

ジャンクでない\990MP3プレ嫌
音も出ます。SD対応でとりあえず聞けるようです。

PC-NET博多店

ジャンクノート棚が好き好き空き空きだったので良く見たら、
20%オフでした。
以前は\300で10台以上あったPC-9801/21が1台もありません。\999や
\1980の中古もありません。どっかの業者に買い占められてしまった
かのようです。
(・_・):単に98を取り扱わなくなったダケちゃうんか?

悲しいので、棚に残ったジャンクノートを点検。\9450の値札の
950MHz機を飼って見ました。AT互換機なんで詳細略。

歯亜土負負

ジャンクなデジカメ\1050 10台ほど。2個1できるほど数が無いためやめました。
レーザーらもんディスク
1枚\210〜¥315あたりを捜しましたが、お目当てのものはありませんでした。(爆)

台風で外出できないので、とりあえず家に篭ってます。


3.Re:怪物スレッド9月後半編
     
KAZZEZさん  日時:2006/09/17(Sun) 15:04:58  WEB:none.
> ジャンクでない\990MP3プレ嫌
> 音も出ます。SD対応でとりあえず聞けるようです。
そういや私も先週、USBメモリ形状のもの(SD使用)を某所で買いましたっけ(\1580)。

私は最近、仕事でXP Home機を使うことになった(定常的にXP使うのは初めてです)のですが、
自宅は95aやmobioが中心なので普通のUSBメモリではデータ交換ができませんから、
USBメモリのように見えるSDカードリーダを探していたのですが、
MP3も聞けるなら便利なのでそれにしました。

ところが2日で沈黙・・・。カードリーダとしても認識しなくなりました。(TT)
不幸にもジャンクでない初期不良保証付きだったので、休日返上して
昨日また秋葉に出向いて返金(交換品が存在しなかったので)してもらいました。
# 店側の対応は悪くなかったです。

なお単なるUSBメモリ型SD/miniSDカード内蔵タイプのカードリーダなら
カクタ地図のジャンクで\880、某所で\380程度でありましたので
MP3を諦めて前者で手を打ちました。

ところが、出向いたついでに別所(地図)で買ったSundiskのMS ProDuo128MB(\980、最近出回っている安物)
がまた不調で、よく読み書きに失敗します。(TT)
# それとも安物メモリってこういうものなんでしょうか??
これもたしかジャンクでないものだったと思うのでまた出向かなくては・・・。(汗

がらにもなく(?)保証付きの製品を買うと、こういうくだらない作業で
貴重な休息時間が失われていくということでしょうか・・・。orz

4.Re:怪物スレッド9月後半編
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/09/17(Sun) 15:30:32  WEB:none.
>SundiskのMS ProDuo128MB(\980、最近出回っている安物)
>がまた不調で、よく読み書きに失敗します。(TT)
># それとも安物メモリってこういうものなんでしょうか??

保証付なら違うでしょうが、メモリースティックの安物には、模造品が
あるようです。
http://www.sony.jp/products/ms/news/product_060420.html
MSの場合、SONYが特許で固めているので、中国などの互換品は製造許可が
下りず、存在しないはずなのですが、「どうせ許可が出ないなら、商標も
偽造しちゃえ」ってなってるのでしょうか??

東芝などのSDカードが安価になってるのに比べると、メモリスティックは
値段/容量比が悪いので、模造品が出回り、正常に使用できれば、正規の
メモリスティックの価格も下がってくれないかな。(^^;

パッケージ裏のメーカー名が、ソニーではなく、ン二一だったりして。(爆)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=0055
http://duo.otoshiana.com/

あたりをどうぞ。

5.Re:怪物スレッド9月後半編
     
KAZZEZさん  日時:2006/09/17(Sun) 16:06:37  WEB:none.
あ、すみません。(汗
誤 Sundisk → SanDisk でした。
投稿時に(Duoアダプタ経由でPCカード接続して)SCANDISKでチェック中だったのでロゴを確認していませんでした。(恥

6.Re:怪物スレッド9月後半編
     
KAZZEZさん  日時:2006/09/18(Mon) 17:44:12  WEB:none.
> MS ProDuo128MB
結局、まだ残っていたものなので現状品交換してもらいました。
だいぶマシになった気はしますが、それでもたまにエラーが出るので
DuoアダプタかPCカードアダプタに問題があったのかもしれません。これで使うことにします。
# しかし良く考えたらアウトレットということで本当は交換できないものだったような気が。(恥

> FirstPoint秋葉原本店
今度こそジャンクでお買い物。店頭の\525クラスを漁ってきました。

# PC-98用PCカードスロット(フロンと間少なし)
多少破損がありましたが瞬間接着剤で補修して使ったところ動作しました。
95以上で稼働中のPC-98には極力装備させておきたいアイテムなので、
こないだAT互換機用の鉄骨フレームで組み立てたV13に入れました。

# 大容量バッテリPC-9801NS-16
大容量バッテリのたぐいならまだ使えるかと思って・・・。
急速充電器で充電直後に10.8V出たのですが、静電流電位なのであまり参考にならないかも。
NS用ACアダプタも使えるのでしょうか。なかなか便利そうですね。
NX/Cが復活したら使ってみたいと思います。

7.Re:怪物スレッド9月後半編
     
tsh@自宅さん  日時:2006/09/18(Mon) 22:32:20  WEB:none.
前回の買い物での報告し忘れ品
○祖父5
・メルコ WLI-U2-KG54(中古) \1980
MA33D/C増加に伴い、デスクトップ系用の無線LAN機材が足りなくなったので買い足しました。
(というか予算枠2000円ではこれしかありませんでした)

USB2.0接続なのでN8000-233(Express5800/51Td)で使おうかと思ったのですが、動作が不安定だったので
(CardBus接続なUSB2.0 I/Fの電力補助ケーブルが無いため、電力不足に陥っているようです)
MA33D/Cの背面側USBコネクタにつないだら安定して動作しているので、WLI-U2-KG54はMA33D/Cで使用することになりました。

−−−
父親のV10/Sですが、昨日〜今日にかけて若干スペックアップとなりまして
オンボード端子直結のDVD-ROM/CD-R/RWドライブ搭載と、メインメモリのフル搭載になりました。
ただ、メインメモリの増設(交換)時に2nd Chachが接触不良?になってしまい、認識されなくなってしまいましたが。(苦笑

V10/Sのオンボード端子で認識されたDVD-ROM/CD-R/RWドライブですが
LINE-ONのLTC-48161Hというドライブです。
検索してみると、いくつか動作事例があるようです。

8.Re:怪物スレッド9月後半編
     
エマティさん  日時:2006/09/18(Mon) 23:24:41  WEB:none.
>メインメモリの増設(交換)時に2nd Chachが接触不良?になってしまい、認識されなくなってしまいましたが。(苦笑
あまっていますので、送りましょうか?
送り先をメールください。

9.Re:怪物スレッド9月後半編
     
N.Wさん  日時:2006/09/19(Tue) 12:38:07  WEB:none.
今週の見逃し品

PC NET仙台
・PC-9821NA9-B02… 30円、100円各一個ずつ
値段の違いがどこから来るか不明…

・PC-9801CV…18000円
Macかと思ったらなんと98でした。値段が…と思ったら月曜にはなくなってたような…売れたんですかね?

・PC-9821Xa9…980円
たくさん入荷してました。たぶんノーマル状態かと…。

じゃんぱら仙台
・WGP-SF32PN…1480円
いまどき出てくるものですね。

結局全部見逃しました。

10.Re:怪物スレッド9月後半編
     
総額7600円さん  日時:2006/09/20(Wed) 12:54:48  WEB:none.
>PC-9801CV…18000円
CVはあのレトロな一体型の感じがクラシックMacに通ずるものがあっていいですな。CPUはV30ですが('A`)
CVはキーボードもあの色なんですよねぇ。Vキーボードの色違いに過ぎないんでしょうけれど。見かけ次第速攻でゲットしていますがほとんど見かけません。
(・_・):ゲットできとるんかできとらんのかどっちやねん

さて月末仙台へ行くことになりましたが,ジャンクはぼりぱら+ボリNET+暴利くだっさぁい+プラスボリーの駅裏四店舗と故丸善脇のなんとか横町の店?を回ればよいでしょうか。ぼりぱらは故パンコソ肛暴の前から移ったんでしたっけ?
西多賀の梅澤にも泉の東北学院脇と鈎取の万葉堂にも行きたいのですが,荒らされてるんだろうなぁ・・・
(・_・):お前用の店かよ(殴

11.Re:怪物スレッド9月後半編
     
N.Wさん  日時:2006/09/20(Wed) 13:38:52  WEB:none.
>さて月末仙台へ行くことになりましたが,ジャンクはぼりぱら+ボリNET+ボリOFF+ボリスリーの駅裏四店舗と故丸善脇のなんとか横町の店?を回ればよいでしょうか。ぼりぱらは故パンコソ肛暴の前から移ったんでしたっけ?

この5店舗で私の知るジャンク販売店を網羅しております。ぼりぱらは移転していません(移転したのは某NETの方です、スタジアムに行く道沿いに移転しました)。
いろは横丁のお店は最近行ってないのでよくわかりませんが、どうも不定期に休んでいる印象です。
(日曜・祝日位しか町に降りないのですが、いつも閉まってる…汗)
ttp://www.one1to1one.com/index.html
にお店のサイトがあります。

12.Re:怪物スレッド9月後半編
     
試運転さん  日時:2006/09/21(Thu) 19:56:12  WEB: URL
今日のお怪物
某S模鉄道沿線の某HOにて

・NetGenesis Plus \525
何かのモデムとLANをつなげようという事で購入。

・MN128mini-V \525
同じく

・X68k \5250
本当は買う気はなかったのですが、気付いたら買っていましたw
外付けHDDまでセットだったのでお買い得でした(多分…

13.Re:怪物スレッド9月後半編
     
エマティさん  日時:2006/09/21(Thu) 21:44:02  WEB:none.
>外付けHDDまでセットだったのでお買い得でした(多分…
外付けHDは本体側のインターフェースにもよるかもしれませんが、GBオーダーの結構大容量のHD(普通に98等用に販売されていたもの)も認識してくれます。
したがって、数年前まではHDDはX68Kが販売されていたころに比べたら、
夢のような大容量のHDDがいくらでも手に入りました。
今となっては手に入らなくなってきてはいますが。(滝汗

X68K用として売られていたものの場合はコレクターズアイテムとしてなら値打ちものでしょう。

もし10MBの純正HDDだったら、転売すれば結構高値を呼ぶかもしれません。(売り方にもよりますが)

14.Re:怪物スレッド9月後半編
     
総額7600円さん  日時:2006/09/22(Fri) 08:01:17  WEB:none.
エマティはん,リサイクリンクの"くろわんこのPC分室”リンク切れですわ。
移転先:http://pc.ni-land.com/bunshitsu/

>今となっては手に入らなくなってきてはいますが
やはりそうなのか・・・・・orz
ボリ無線の真っ黒な綿埃が詰まり横浜生まれ?とかなんとか書かれたシールが貼られている故緑電子の大容量100MBの異常な重さの(=シリーズ電源搭載?)HDDを今のうちに買っておくべきか・・・
(・_・):絶対売れんから大丈夫や
('A`;):なにわ君,あの店はPCジャンクはしばらく売れんとほかすことにしたらしいで(滝汗

なんだか宣伝書き込みがすごいことになってますなぁ('A`)

15.Re:怪物スレッド9月後半編
     
試運転さん  日時:2006/09/22(Fri) 17:56:18  WEB: URL
X68kを電車で持ち帰る時に、頑張り過ぎて筋肉痛で死にかけな試運転です。

> GBオーダーの結構大容量のHD(普通に98等用に販売されていたもの)も認識してくれます

ちょっとググってみると、ハード的には容量の壁は無いみたいですね。
パーティションを細かく区切らないと、うまくフォーマット出来ないみたいですが。
(それに引き換え98と来たらNECチェックが以下自粛

> X68K用として売られていたものの場合はコレクターズアイテムとしてなら値打ちものでしょう。

残念ながら、故緑電子の98用の2.5インチ200M SCSI HDDです。

> 100MBの異常な重さの(=シリーズ電源搭載?)HDDを今のうちに買っておくべきか・・・

…買わずに後悔してもシラナイヨ。

しかし、このX68kどうしよう。
X68kのソフトなんて持ってないし、というか空の5inchFDDなんて無い…。
そうだ、電解コン張替え訓練に使おうか…。
(実は、私がPCを使い始めたのはX68kやTownsはもちろん、PC-9821の製造すら終わった後だったりしますw)

16.Re:怪物スレッド9月後半編
     
エマティさん  日時:2006/09/22(Fri) 21:27:00  WEB:none.
>2.5インチ200M SCSI HDD
これはひょっとすると値打ちものかもしれません。
X68Kの中には2.5インチSCSIHDD内蔵のモデルがあります。
HDDの置き換えように探している人がいるかもしれません。
私も一時期買いあさっていたときがあります。

>X68kのソフト
OSはこちら
http://www.ksky.ne.jp/~yamama/emul/
「EX68 top page」-「無償公開ソフトの転載」-「同意します」

ゲームとかでもフリーのものがたくさんありますよ。
「X68K リンク」とかで愚々るとあちこちのX68K関連のリンク集が見つかります。

>空の5inchFDDなんて無い
探せば結構手に入ると思いますが。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30066230
未開封 2HD 40枚 残り24時間 で現在360円

17.Re:怪物スレッド9月後半編
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/09/22(Fri) 23:41:26  WEB:none.
>2.5インチSCSIHDD

本当に2.5インチSCSIなら、旧PowerBOOK用にも需要が
あると思います。SCSIの2.5なんて現在となっては絶滅種ですから、

田舎では、SCSI2.5内蔵PowerBookから摘出するのが、ほぼ唯一の入手法です。
 (ただし、80Mとか小さなものばかりですので、、、実用性は、、、。)
ただ、どの機種の内蔵HDDがSCSI2.5か、分からないのが難点です。

いざとなればこういうものもありますが、、。
https://www.workbit.co.jp/products/past/z_scsiide.html

>空の5inchFDDなんて無い

拾った・買った・中古のFDなら、ここの常連さんなら結構持ってると
思います。3.5と5の両方のメディアでドライバ付いてた頃の98周辺機器
の分、とか。

5インチFDを、保守用に未開封で残してる人も多分5-6名以上いる気がします。
 (家の近くのリサイクルショップにも、一時期\800くらいで10枚組未開封の
ものがありましたが、いつの間にか売れたので、需要はあるのでしょう。)

DJOで中古1枚10円で逆オークションしたら、多分100枚ぐらいすぐ集まるのでは。(^^;

18.Re:怪物スレッド9月後半編
     
総額7600円さん  日時:2006/09/23(Sat) 07:35:03  WEB:none.
Logitecの小型外付けHDDにも2.5インチSCSIドライブを使用しているものあり。NOVA IIといったかな?
故敗CMのC-FLATの奴とかLiliput?に敗っている奴はコネクタも敗CM仕様だし敗CMのカスタムチップも載ってるしで標準型の代用をさせるのは不可('A`)
>拾った・買った・中古のFD
【あの】ファーストポイントで,中古の5インチFD(雑誌の付録,個人ユーザーのバックアップディスクや手書きラベルの貼られたデータディスク)に値段が付けられ売られていたのを見たことがあります。苦笑するしかありませんでしたが・・・
>5インチFDを、保守用に未開封で残してる人も多分5-6名以上いる気がします。
5インチFD手持ちが底をつくことがすなわち業務の終焉を意味する工場・事業所も全国に2箇所くらいはあると思われ。
(・_・):2箇所いう根拠はなんやねん
>(家の近くのリサイクルショップにも、一時期\800くらいで10枚組未開封の
>ものがありましたが、いつの間にか売れたので、需要はあるのでしょう。)
暴苦損への転売野郎が買い占めたに7600フ○○ポイント
(・_・):なんや○タバポイントって
('A`;):明細書1枚書くのに2度も書き直して合計40分もかかる本屋が\1050も買ってたったの1個しかくれんポイントのことや(殴

19.Re:怪物スレッド9月後半編
     
エマティさん  日時:2006/09/23(Sat) 09:54:46  WEB:none.
>暴苦損への転売野郎が買い占めた
とても儲かりそうもないように思いますが。(^_^;)

20.Re:怪物スレッド9月後半編
     
総額7600円さん  日時:2006/09/23(Sat) 11:46:52  WEB:none.
10年くらい回してるうちに海外での在庫も尽きて多少儲かるに7600○ンデルセンポイント
(・_・):なんやア○デルセンポイントって
('A`;):\500毎に1個くれたがパンなんか一度に500円も買うわけないので全然増えんでいたうちに店が消えていたパン屋のポイントのことや(蹴

21.Re:怪物スレッド9月後半編
     
KAZZEZさん  日時:2006/09/23(Sat) 15:03:23  WEB:none.
>2.5インチSCSIHDD
まだ中古HDD自体が高かった98年頃、中央線(not総武線)高架下の日米「無線」
で、120MBの2.5インチSCSI-HDD(ジャンク\1250くらいだったか)を買ったことがありましたっけ。
3.5インチHDDの代わりに使っても当時は十分お得だったので。

ところが2.5インチSCSIのピンアサインが分からず、
ICMのC-FLATや緑のGAB-983、はては2.5インチIDEに置き換えても認識せず、
動作確認もできない日々が続きました。

結局数年後になって緑のNOVAII(500MB)を拾い、それと置き換えることで
動作確認できました。元々入っていた500MBの2.5インチSCSI-HDDが生きていたので
当初の120MBは無駄買いに終わったようです。orz
(^_^;): 保守用になるからええわい。

なお、2.5インチ〜アンフェノールハーフ50ピンのピン変換は
kakolog/200307.htm
↑以前2.5インチSCSI-HDDの話題が出たときに調べています。
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/furoku/sc1.htm

そういえばTOSHIBAのワークステーションだか何かで
3.5インチ薄型のSCSI-HDD(SEAGATE?)を廃エナしたことがあります。
SCSIで薄型だと、ファイルスロット機のSCSI籠に
HDD2台を搭載できるという利点がありました。
# 熱がこもりそうなのですぐ止めましたが、一応動いていました。

また、溝1Raに2ndHDD金具搭載した際、CPUによっては
CPUファンが金具に干渉してしまうのですが、実際には
HDDやそれに繋がる電源ケーブルが金具よりもはみ出しているのです。
HDD自体が小さければ金具ぎりぎりまでのCPUファンが使えるようになります。

そんな、小型のSCSI-HDDの代わりとして2.5インチSCSI-HDDを利用する
という手も考えられそうです。

22.Re:怪物スレッド9月後半編
     
tsh@自宅さん  日時:2006/09/23(Sat) 15:40:06  WEB:none.
>>エマティ様
>2chキャッシュ

父親があっても無くても差がわからないと言っていましたので、今回は辞退させていただきます。

>2.5インチのSCSI HDD

PowerBOOKのものと、Cフラット系のとは別物なんですね、、、
あぁややこしい。(苦笑

>3.5インチ薄型のSCSI-HDD(SEAGATE?)

SEAGATEのST5*****といった型番のものではないでしょうか?
ネジ穴は通常の3.5インチHDDと同じだったと思いますが、電源コネクタ脇のネジを締めすぎると
電源ラインとの間でショートするので(危 個人的には嫌いです。

98用の外付けSCSI HDDでの採用例もあったようです。 kenkyu/outhdd.htm

#1GB程度の頃の話ですが、ST1*****はハーフハイト、ST3*****はインチハイトですので型番で区別できました。

−−−
●先日のお買い物
○ヨドバシ横浜
・バッファロー IFC-USB2-P4 \1480
MA33D/CのUSBコネクタが少ないため、利便性向上のために買ってきました。
メーカーHPなどでは採用しているUSB2.0コントローラが不明ですが、写真を見る限りNEC製だと思ったので買ってきました。
予想通り、末尾が〜01AGとかいうNEC製のUSB2.0コントローラを搭載していました。

23.Re:怪物スレッド9月後半編
     
総額7600円さん  日時:2006/09/23(Sat) 16:37:22  WEB:none.
>あっても無くても差がわからない
それはクラシックペソティアム100MHz+Windows2000Professionalとかいう過酷すぎる環境のためと思われ('A`;)
>PowerBOOKのものと、Cフラット系のとは別物
前者は林檎ベンダを返すものの海門製で,Mac以外の機種でフォーマットすれば海門ベンダを返すというモノだったような? 現物に遭遇したことないので伝聞ですが・・・
後者は富士電機製なれども故廢CMセミカスタム仕様で基板上に廢CMロゴの廢った謎のQFPチップが載ってベンダ名も廢CMと返してくる気味の悪いシロモノ。より大容量のC-FLAT BTではどうなのか分かりませんが,不治痛製のやはり廢CM仕様のものが使われている可能性あり。3.5インチSCSI HDDでも37ピンユニット以外にも(FA用のSCSI籠の一部)同種のものがありました('A`)

24.Re:怪物スレッド9月後半編
     
mayaさん  日時:2006/09/23(Sat) 17:19:37  WEB:none.
>2.5インチのSCSI HDD
CF変換アダプタがあるようです

ある程度需要があるみたいです

2.5inch HDD IDEをCFに変換するものや、SDを2枚させるものもあるようですね
HDDよりもCFの方がランダムアクセスが早いはずなので体感上早くなるとか
#寿命が気になりますが

25.Re:怪物スレッド9月後半編
     
KAZZEZさん  日時:2006/09/23(Sat) 18:25:42  WEB:none.
> SEAGATEのST5*****といった型番のものではないでしょうか?
その通りです。ST5660Nでした。5以下の数字は容量でしょうか?
経験上、実際の容量より若干多目の値になっている気がします。
代換領域も含めた容量なのでしょうか??

今回のST5660Nも、約500MBあまりでした。
たしか以前、エレコムNOTE MINI TWINで全容量認識できた部類だったような気がします。
# 前述のNOVAIIのTOSHIBA製(同じく約500MB)は4MBとして認識しましたが・・・。orz

ST5660Nは幅は3.5インチですが、奥行きが通常のHDDより短いので、
溝1Raの2ndHDD金具にはちょっぴり有利なのです。

> 98用の外付けSCSI HDDでの採用例もあったようです。
そういえば私はICMのSCENAGE SG-270のHDDと交換して使っていましたっけ。
(・_・): そっちは普通の3.5インチやから薄型使う意味ないやんけ!
ただ、フロントパネルが簡単に外れる筐体なので、
ID等のHDDのジャンパピンを直接いじるのにちょうど良かったです。
(^_^;): いや、それだけなのですが・・・。

> 電源コネクタ脇のネジを締めすぎると
> 電源ラインとの間でショートするので(危
そういえばネジを締めると不安定になることがあった気がします。
ありがとうございます。気を付けます。m(_ _)m

> 2chキャッシュ
うちのV13でもちょっとメモリをいじると、
しょっちゅう2chキャッシュがエラーを起こしたりハングします。
付け直すと動いたりするので、恐らく接触不良かと思っています。
マザーに溜まった埃を掃除することで治ったこともあります。
色々やってみる価値はありそうですね。

> HDDよりもCFの方がランダムアクセスが早いはずなので
読み込みと書き込みで差が出そうですが、
HDDスワップが無ければほとんど読み込みがメインでしょうから
問題無いのかもしれませんね。

> 寿命が気になりますが
まぁ、そのような製品があるということは、
最近のフラッシュメモリの質が上がっているということでしょうか?
以前話題になったCF4枚を3.5インチIDE接続する製品は
4枚ストライピングして60MB/Sくらいでしたっけ。
ランダムアクセスはともかく、シーケンシャルでは
ストライピングしないと実用にならない速度なのでしょうか?

個人的に、安物のCFを買ったら1か月くらいで半分の容量しか
アクセスできなくなったことがあったので、
フラッシュメモリも信頼性の面ではHDDと比べて全面的に信用はしていません。
なので、ストライピング動作となれば、ちょっと心配です・・・。

26.Re:怪物スレッド9月後半編
     
Blau-Ritterさん  日時:2006/09/23(Sat) 19:25:01  WEB:none.
>実用にならない速度
単純なCF-IDEピン変換だと(TrueIDEの定義に従って)PIO2までしか出ないですから…
例の4発ストライプのボードはDMA対応してるんでしょうね、きっと。
TrueIDE3からはUDMAが転送モードとして定義されているそうなので、コレに対応したアダプタの登場に期待したいところです。
#そういえば、TrueIDE2に定義されてたMWDMA4ってモードは何なんでしょ?
#ATA/ATAPI規格だとMWDMAってMode2までしか無かった筈なんですが。

27.Re:怪物スレッド9月後半編
     
HAMLINさん  日時:2006/09/23(Sat) 23:26:58  WEB: URL
>溝1Raに2ndHDD金具搭載した際、CPUによってはCPUファンが金具に干渉してしまうのですが、(中略)HDD自体が小さければ金具ぎりぎりまでのCPUファンが使えるようになります。
そうですね。どうしても、任意のCPUファンを使用したい場合は、2台目FDDの取扱金具を使用してHDDを取り付ける方法もあります。もっとも、ここに2台目FDDやPCカードスロットアダプタを使用している場合はダメですが・・・
私は、煩わしいので、新しいCPUに元々の純正放熱器を使用していました。更にその後、下駄を使用してP!!!を使用することとしたので、M/BをPC-9821Xv13/WやPC-9821V233/M7のケースに移植してしまいました。

28.Re:怪物スレッド9月後半編
     
てんどんさん  日時:2006/09/23(Sat) 23:32:15  WEB:none.
ICMのCフラットですが、初期の40M〜は富士電機製でICM特注品(専用接続端子)ですが、後期の500Mモデルの頃の物は
緑電子のNOVA II中身そのまま載せても使用出来ましたので、全部のCフラットがICM専用接続では無いという事になり
ますね。

29.Re:怪物スレッド9月後半編
     
KAZZEZさん  日時:2006/09/24(Sun) 00:43:59  WEB:none.
> ICMのCフラットですが、初期の40M〜は富士電機製でICM特注品(専用接続端子)ですが、後期の500Mモデルの頃の物は
> 緑電子のNOVA II中身そのまま載せても使用出来ましたので、全部のCフラットがICM専用接続では無いという事になり
> ますね。
あっ、そうでしたか。
試しに手持ちのC-FLAT ET-200(約200MB)に、
前述の120MBを装着したところ、認識しました。(汗
# C-FLAT基板はHD-6767でした。ETと付きますがICM独自セカンドバスがあるだけで、
# LANは別売りみたいです。もともと搭載されていたHDDはTOSHIBA製でした。

ちなみにこの120MBのHDDはFuji Electric製でした。(←例によってスペル訂正 orz)
領域名にAppleの文字が見えたので、Powerbookで使われていたのでしょうか。
富士もICM専用というわけではないようですね。

30.Re:怪物スレッド9月後半編
     
総額7600円さん  日時:2006/09/24(Sun) 07:31:31  WEB:none.
>後期の500Mモデルの頃の物は緑電子のNOVA II中身そのまま載せても使用出来ました
そうでしたかorz
C-FLATの現物は80MBまでのものしか見たことがないのですorz
>Logitecの小型外付けHDDにも2.5インチSCSIドライブを使用しているものあり。NOVA IIといったかな?
調べたらNOVA IIは故緑電子製のようでorz
資料が全く集まらず公開することなく終わった(涙)"外付け2.5インチSCSI HDD搭載ドライブ消費電力対応表" の未定稿によれば,Logitecの奴は,
h・mini LHD-NB250■故Conner CFN250S■+5V=450mA■アンフェノールハーフ50■4W(TYP),電源ユニット:TAMURA HF505-5
h・mini LHD-NB520U■Toshiba MK2428FB■+5V=700mA■アンフェノールハーフ50■7W(TYP),電源ユニット:TAMURA HF505-5
でした。思い出しましたが,こいつらもX68000(Compact XVIだったかと)で使われていました。
敗CMのLiliputだかLilliputだかはMac周辺機器カタログとかいう本にも載っていましたが,私が故うり通で入手したものは前の持ち主がPC-9801NSで使っていたというものでした。中身は富士電機SFX12S-54RでC-FLAT40のものと同一。問題の敗CMロゴ入りチップには,
ICM JAPAN(ICMの部分は例のロゴ)
D65103GF055
[数字を書いたシール:手元の物は0.82と2.82の2種類あり]
90・・・で始まる数字列(一個一個で違うのでシリアルナンバー)
と印字されています。

31.Re:怪物スレッド9月後半編
     
エマティさん  日時:2006/09/24(Sun) 08:16:42  WEB:none.
>NOVA II
うちにも2.5インチ外付けがあったと思って探したところ、これでした。(^_^)ノ

32.Re:怪物スレッド9月後半編
     
試運転さん  日時:2006/09/24(Sun) 09:16:42  WEB: URL
うわ〜、スレが凄い伸びてる…。

> DJOで中古1枚10円で逆オークションしたら、多分100枚ぐらいすぐ集まるのでは。(^^;

その昔、FPで5inchFDを見つけた時、物凄い値段で売ってたので、諦めてたんですよ。
探せば安く手に入るんですねぇ。今度探してみます。

> 2.5インチSCSIHDD

へぇ〜…意外と珍しいものなんですね。
しかし飼ってきたのはちゃんと動くんだろうか…今度検証しなくては。

> NOVA II

X68k飼った時に憑いてきたのはこれですよ。

[14565] mate-A総合スレッド(嘘 書込日時:日時:2006/09/17(Sun) 10:27:36
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
Afスレッドが30レス行きましたので後続スレッドを建てます。
なお話題はAf/mate-Aに限定されません。
(・_・):フリートークと言わんかい
mate-Aの通気の悪さですが,フロントパネル下部の吸気口の少なさに加え,電源ユニットの穴も少ないのも重大な原因の1つでしょう。 www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9806.html#980603 には,1気圧の0.01%の圧力差があればファンの風量は10分の1以下に落ちてしまうとあります。で,対策として,
筐体のフロントパネル下部のグリッド部分の除去(+空いている拡張スロットの蓋の撤去)による吸気口の拡張に伴う空気取り入れ量の増加
+ATX電源のグリッドをペンチで曲げてユニット内への空気の吸入量の増加
を報告しています。mate-Aの電源ユニットも穴増やし工作をすべきか?
mate-Aの電源ユニットと言えば,Cバス籠の下段からも空気を吸い入れるようにすべきだったと思うのですが,実際にはCバス籠自体さえ穴が空いていません。みいそはローカルバス製品の発熱の凄まじさを十分に考慮していたんでしょうか。
(・_・):熱で死んだら買い直させればいいちゅうことやないか?

1.Re:mate-A総合スレッド(嘘
     
試運転さん  日時:2006/09/18(Mon) 08:40:38  WEB: URL
> 穴増やし工作をすべきか?

これがまた流体力学というものは複雑なものでして、ただ単に穴を増やせば良いという物じゃないんですよ。
(一応、環境工学で通気に関して習った身です…。)

冷却などに関する記事?を、いつか自分のサイトに載せようと思っています。
時間がなくてすぐには書けそうにないんですが…。
(・_・):本当はメンドイだけやろ?

2.Re:mate-A総合スレッド(嘘
     
ふがじんさん  日時:2006/09/19(Tue) 02:55:55  WEB:none.
はじめまして、ふがじん と申します。
スレッドの途中で失礼します。

生息地が広島なものですから総額7600円さんと活動範囲がかぶってて、
ニアミスをよくしているようです。

で、本題ですが、ぬけさん まだSCSI籠が必要ならば、お譲りしましょうか?
しばらく使っていたAP2を処分するので私には不要の品になりました。
Logitecの120MBのものですが、籠も中身も生きてます。

もし、ご入用なら、こちらでお知らせください。

エマティさん板汚しになってしまったのなら削除します。

3.Re:mate-A総合スレッド(嘘
     
ぶぅぶぅさん  日時:2006/09/19(Tue) 16:29:27  WEB:none.
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b70095113
突然ですが、たぶん新品です

4.Re:mate-A総合スレッド(嘘
     
総額7600円さん  日時:2006/09/20(Wed) 07:53:44  WEB:none.
ttp://sandy55.fc2web.com/ps55/Interposer/386_upgrade.html
ttp://sandy55.fc2web.com/ps55/Interposer/interposer.html
知らなかった・・・
このカテゴリーはほぼ網羅できていたと思っていたのですがまだまだ甘かった・・・orz
しかしワシの持っている謎下駄がPL-586ということが判明。さらには3連ディップの意味も判明(・ワ・)

[14641] もらってやってください 書込日時:日時:2006/09/18(Mon) 13:06:11
投稿者:黒鬼さん WEB:none.
初めて利用させていただきます。

ドリームジャンクオークションに98本体他、もらっていただきたい物を出品いたしました。

いい加減部屋の整理の必要に迫られて、幾名かの98君たちとお別れすることにしました。
必要な物をはぎ取ってしまった後なので、えらい状態ですがよろしければ
どうぞもらってやってください_(_^_)_

1.Re:もらってやってください
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/09/21(Thu) 17:27:58  WEB:none.
便乗させていただきます。

僕の場合、例によって、「誰も欲しがらないゴミ」は捨てるので
良いのですが、「もしかしたら必要な人がいるかもしれないゴミ」を
念の為出品することにしました。

一部値段を付けていますが、例によって「チャリティー支払い」可能です。


2.Re:もらってやってください
     
まりもさん  日時:2006/09/21(Thu) 22:55:11  WEB:none.
では私も便乗させていただきます。
8インチFDD、5インチMO、H98本体+CRT、H98のNESA拡張ユニット
など、「もしかしたら必要な人がいるかもしれない」けど今さら手に入らないであろうモノを出しておりますのでどうぞ。

[14878] 怪物スレッド9月後半編 その2 書込日時:日時:2006/09/24(Sun) 09:18:49
投稿者:試運転さん WEB: URL
なんか、前スレが30逝ってるんで勝手に新スレ立てておきます。

1.今週のお買い物
     
エマティさん  日時:2006/09/24(Sun) 10:18:27  WEB:none.
!不廉図
DVD−R/RW・・・1000円
CDに書き込みはできましたが、DVD-Rではえらーが(T_T)

!PC網
3F閉店セールということで、2割引セールをしていました。
ここにくれば98がいつでも補給できると思っていたのですが、ついにこの日が来ました。(T_T)

TSA4633JT・・・9980円
iiyamaの18インチのTFTです。
視野角が広く、斜めから見ても色の変化がなく、2チャンネル入力ということで、私のお気に入りのシリーズなので、1台補給しておきました。
(・_・):4台もどないすんねん。
(^_^):予備やんか!
外観が汚いということでしたが、家にある中では一番きれいです。(滝汗
文字がぶれるということですが、まじかに見ても別にぶれている様子もないのでゲットしました。
2台ありましたが、自転車に2台積むのはかなり無理があるので、1台だけにしました。
(・_・):まだ飼うきかい! 

!出痔っと
今回のぽんばし参りの最大の目的である、先日手に入れた大量のテスター用にリードの補給をしてきました。
テスターのリード・・・315円*2
電流測定用リード・・・100円*3
抵抗をぶった切れば先がクリップ型のリードとして使えるとのことなので飼ってみました。

2.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/09/24(Sun) 10:51:12  WEB:none.
昨日の汚壊モノ

江子戸喪酷裸纏 ジャンク市(エコトモ小倉)

たかだか1時間前から並んだだけなのに一番乗りでした。スペックがやや高い
AT互換機 3台(粗二位 廃゛汚3台)
部品取り用に、凍死馬大菜物苦SS34701台、腐論ティ唖工事炉1台購入

多分一日の購入CPU周波数合計が3GHz超えたのは、初めてでしょう。

ジャンクデジカメ
300漫蛾粗の履行デジカメ¥1575 メディアが酢豆&バッテリなしだったので美濃餓死。
200漫蛾粗の凍死場デジカメ\1050 メディアSD&バッテリなしだが5Vin端子アリのため購入。
300鰻餓疎の汚淋破州デジカメ\1050 メディアxDだが300鰻餓疎に惹かれ購入。
バッテリなし

少し売らないと、どうにも金欠&場所欠が悪化しています。

追記:売男R505VJ/K 以前Noaさんに教えていただいた方法、
VAIO純正カード(NinjaATA)+iCONNECT純正?ケーブル+
iCONNECT対応外付けCD-ROM(RW)でCDブートが可能でした。
しかし、この機種の場合は、OSインストの途中でハングアップします。
CDRWドライブがジャンク出身な事が原因かとも思いましたが、別の方法での
動作試験はクリアしたので、多分VAIO本体側の要因でしょう。
もちろん、VAIOカード+VAIO純正CD-ROMの組み合わせなら正常に動作します。
ちなみに、この機種の純正品はドッキングステーションタイプのようです。

#以前書きかけたテキスト仕上げなくては。

3.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
tsh@自宅さん  日時:2006/09/24(Sun) 16:23:44  WEB:none.
>>総額7600円様
>それはクラシックペソティアム100MHz+Windows2000Professionalとかいう過酷すぎる環境のためと思われ('A`;)

Win2kはオンボードの固定ディスク端子ですから、余計にひどいものと思われますが、
Win98無印やWin95無印でもあまり変わらなかったそうです。こっちはHDDが古いことが原因でしょうね、、、(汗

>>KKAZZEZ様
>ST5660Nでした。5以下の数字は容量でしょうか?
>経験上、実際の容量より若干多目の値になっている気がします。

はい、容量とコネクタ形状を現しているはずです。
数値が大きめなのは、基準を1000とするか1024にするかや、アンフォーマット時の容量が書かれていることが理由だと思われます。

4.今日もお買い物
     
エマティさん  日時:2006/09/24(Sun) 16:47:45  WEB:none.
!近くの写真屋さん
アルカリ単4 8本組・・・100円*5
百菌で4本105円のところは結構あるのですが、8本というのは始めてみましたのでまとめ害です。(^_^;)

5.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
KAZZEZさん  日時:2006/09/24(Sun) 17:22:05  WEB:none.
>Win2kはオンボードの固定ディスク端子ですから、余計にひどいものと思われますが、
私も以前、V13のオンボードIDEに2GBのHDDを繋いでFAT16で2Kを常用していましたが、
まぁ実用にはなる程度でした。
ただこの時は、↓CPU下駄を使って200MHzのクラペンを載せていたのですが、
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/junks/geta.htm
CPUを133MHzに戻すと、目に見えてもたつき感が増えましたよ。

一般的に2kを実用で使うにはメモリ128MB、Pentium200MHz以上と言われますから、
私もCPUが主な原因ではないかと予想します。
# というかPentium133未満は公式に2kの保証外になっているので、この辺が
# パフォーマンスに明確に影響する速度ということなのではないかなと・・・。

先日、駅すぱぁとのバージョンアップ案内が来ましたが、
もはや2k/XPしか対応していないようですね・・・。orz
多少無理してでも2kを使わざるをえない場合がある事は理解できます・・・。
# 2Dゲーム程度ならまだまだ9xでも動くものが多いようですが。

!追記
> 多分一日の購入CPU周波数合計が3GHz超えたのは、初めてでしょう。
私の場合はC3と河童PenIIIを同日に購入したときの合計2.3GHzが最高でしょうか。
自分内では当面この記録がやぶられる機会は無いと思われます・・・。

6.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
HAMLINさん  日時:2006/09/24(Sun) 19:07:59  WEB: URL
●BUFFALOカードバス10/100BASE_LANアダプタ LPC-CB-CLX \100
現行品だったので購入しましたが、よく考えると、自宅ノートPCは全て100BASE内蔵、PC-9821はカードバス未対応機ばかりで使用できない!!!

◎CASIO製漢字ラベルライターKL500 \525
あまりにも綺麗だったので購入。完動品。しかし、形式が古くマニュアル欠品のため、手探り状態で使用開始。

◎LOGITEC製ドライブ用ACアダプタ \315
将来、ドライブ本体を入手したときのため購入。何故か、ピッカピカ。 

本業が忙しく、暫くPC弄りができませんでした。少し暇になり、色々購入しましたが、諸兄のコストパフォーマンスの良さを超えるにはもう少しウォーミングアップが必要のようです。

7.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
tsh@自宅さん  日時:2006/09/25(Mon) 22:59:25  WEB:none.
●今日の拾い物@大宮(汗
・3.5インチハーフハイト*2の外付けSCSIケース(68Pin)
一度雨を被った跡がありましたが、ふたを開けて清掃した限りでは程度はかなりよさそうです。
明日長いドライバーとテスターも持っていって、清掃の続きと通電試験を行ってみる予定です。

※業務連絡
来月の途中あたりから、東大宮で下宿することになりました。(ぉ
まだ部屋探しの段階ですが、しばらくはバタバタと忙しくなりそうです。

8.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
総額7600円さん  日時:2006/09/26(Tue) 12:39:48  WEB:none.
するってぇと自然秋葉原へ行く機会も減ると('A`)
(・_・):勉強とジャンク漁りのどっちが大事や思うとんねん
下宿もいいですが寮もいいっすよ〜 安いし学校にわりかし近いし。夏休み明けなら部屋もポツポツ空くのでは?
(・_・):勉強だけしてろと言うのかよ
横に太マジックのカクカクした字体で何か書かれている薄汚れた半球状の白い物体が転がっている寮も今は少ないでしょうし。
(・_・):【ほぼ】壊滅したやろ
下宿と比べて敢えて短所を探すとすれば,夜うるさくてロクに眠れないことくらいでしょうか。
(・_・):致命的な欠点やんけ(殺

9.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
tsh@大学さん  日時:2006/09/26(Tue) 15:49:01  WEB:none.
>するってぇと自然秋葉原へ行く機会も減ると('A`)

えぇ、自分の城が手に入る代わりに行動圏は思いっきり狭くなってしまいます。(;_;)

>(・_・):勉強とジャンク漁りのどっちが大事や思うとんねん

ジャンク漁りのほうが大事です、と大真面目に答えそうになりました。(射殺

(・_・x):まじめに勉強しろよ!

>寮

昔はあったそうですが、現在は存在しないです。(何かの実験施設があったと思われる廃墟になってます)

>横に太マジックのカクカクした字体で何か書かれている薄汚れた半球状の白い物体が転がっている寮

いまいちよくわからないです、、、(苦笑

10.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
某クションって何でもあるけどさん  日時:2006/09/26(Tue) 18:40:53  WEB:none.
>横に太マジックのカクカクした字体で何か書かれている薄汚れた半球状の白い物体

多分この写真みたいな物体と推定され。

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37851053

#さすがに当時の実物を、貴重な時代資料として売るヤシはいないか?

11.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
APさん  日時:2006/09/26(Tue) 20:10:51  WEB:none.
>東大宮で下宿することになりました。
餌場が近いから良いかも

>まだ部屋探しの段階ですが
入居時に内部の写真撮ると良い鴨
(・_・):部屋借りる時、担保設定の無い部屋借りろて昔言われたやろ
(^_^):契約書に確認事項としてで追加でも..汗
(・_・):参考www.yuiyuidori.net/to-syakuren/index.html

12.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
N.Wさん  日時:2006/09/26(Tue) 22:11:10  WEB:none.
>東大宮で下宿することになりました。
おぉ、下宿ですか。
私の経験ですと、下宿が遠いと大学に行きたくなくなり、近いと研究室特有の近しい偉い人からの圧迫に耐えられず逃げ帰ってしまいます。
(後者はお前だけだろ!…私の場合車で3分とあまりに近すぎたので、逃げ帰ってしまった私を偉い人が迎えに来るアクシデントが…汗)

あと、地上波で深夜番組を見るようでしたら幹線道路から離れたところをお勧めします。八王子では幹線道路を違法改造無線トラックが約2台/時通過しました。その度にテレビが受信不能になります。
(…昼間の胃が痛くなる偉い人とのやり取りに耐えてようやく家に帰り着き癒されようとしているにもかかわらずこの仕打ち(泣)

今週のお買い物
出張で千葉に行ったので秋葉原でお買い物

路上の店
・PC-VA60J …13000円 (付属品はACのみでRAMは64MB)
出張先でプレゼンする必要があったのですが、前日にLet`s Noteが本格的にやばくなり急遽購入。足元見られた値段ですが事態が急を要すので…。
(そうでもなきゃ誰が最大メモリ容量192MBのマシンなどに諭吉さんを…せめて512MB乗れば十分現役なのですが)

なぜか64MBでもPowerPoint 2000がさくさく動くので助かりました。
(お前のプレゼンがしょぼいってことだろ!…プレゼンは見た目じゃない、内容だろ…でも内容も自信ないなぁ…)

じゃんぱら秋葉原?号店
・144Pin SO-DIMM 128MB(128MBit)…1580円
…えーと、PC-VA60で動かないんですが(泣) 仕方なくPC-VA60は64MBのまま使用し、翌日交換に。チェックしてもらったところメモリは正常なのできっと相性だとのこと。
本来相性保障はしていなかったように思うのですが、親切にも交換してくれました。で、そっちはPC-VA60で認識しました。

またまた路上の店
・ドネルケパプ…600円
2日で計3回食べましたが、USERS SIDEのはす向かいの店が一番美味しかった様な。

13.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
tsh@自宅さん  日時:2006/09/26(Tue) 23:05:10  WEB:none.
>>AP様
>餌場が近いから良いかも

本当は大学で廃エナできなくなっていて、そういうメリットはほとんどなくなってしまっています、、、orz

>入居時に内部の写真撮ると良い鴨

こっちは多分父親から指示が出ると思われます。どういうところを撮ればよいか、、、(謎汗

>多分この写真みたいな物体と推定され。

・・・さすがにわからなかったです。(滝汗

>>N.W様
>私の経験ですと、下宿が遠いと大学に行きたくなくなり、近いと研究室特有の近しい偉い人からの圧迫に耐えられず逃げ帰ってしまいます。
>(後者はお前だけだろ!…私の場合車で3分とあまりに近すぎたので、逃げ帰ってしまった私を偉い人が迎えに来るアクシデントが…汗)

前者はなんとなくわかりますが、後者は恐ろしいですね、特にお迎えが。(核爆
一番大学に近い物件だと、どの研究室からでも推定徒歩5分圏内といったものもあるようですし、、、
 (そこまで行くと、研究室に泊まるよりも下宿に戻ったほうが圧倒的によさそうです)

>深夜番組と違法改造無線トラック

16号線のバイパスに近いところだと危ないでしょうが、東大宮の一帯はADSLの過疎地なため(泣
下宿先にインターネット回線を引くには高額な光ファイバーを選択するか、J-COMのCATVを選択するかしかないので
J-COMのCATVを選択すればほぼ解決できるようです。(爆

#ただ、見る余裕がなさそうです、多分、、、(超滝汗

14.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
N.Wさん  日時:2006/09/27(Wed) 02:56:07  WEB:none.
>額な光ファイバーを選択するか、
下宿先をフレッツひかりマンションタイプ導入済みのところにすればADSL並の値段になると思います。その上ひかり電話にすれば何かと安かったような。
(最近トラブルがあったようですが…緊急時は携帯からかければOKと割り切って我が家はひかり電話に移行して一般回線を休止しました)
(困ったことと言えば、何らかのトラブルで電話が通じなくなってしまったので106に掛けたのですが、ひかり電話は管轄外のようで…汗)

15.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
大熊猫さん  日時:2006/09/27(Wed) 03:07:00  WEB: URL
> 半球状の白い物体
 派閥によって色が違ったんじゃなかったですっけ。
昔は角丸に逝きたければ経済学部でなんとかだと法学部とか、
そうやって進学した人たちも結構いたとかいう話も聞きました。
遠巻きに様子を窺っているサングラスにマスクの考案の方はいまだに健在みたいですが。

> 回線
 この間NiftyからADSLを光に変えろ攻勢を受けまして、変えることになったんですが、
マンションタイプならADSLより安いとかいう話みたいです。
そういう設備のあるところを狙うのもありなんじゃないでしょうか。

> 近いと研究室特有の
「水道管が破裂した、今すぐ出て来い」日曜AM4時、とか、
研究室配属前でも学生実習の後に集まって集団でレポート書き、続けて麻雀会場になったりとか。

16.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
総額7600円さん  日時:2006/09/27(Wed) 10:55:55  WEB:none.
>さすがに当時の実物を、貴重な時代資料として売るヤシはいないか?
(ボケ役の兄):カーアンが入札する思われ
(ダミ声で面長のツッコミ役の弟):なんやカーアンて
(兄):キーアンが入札する思われ
(弟):は?キーアン?
(兄):クーアンが
(弟):せやからクーアンて何や
(兄):ケーアン
(弟):もう一息
(兄):あ,公○や
(・_・):古いネタで随分とスペース取ったのう(殴

どうもみなさん何かと思い違いされてゐるようですが,これのことですよ↓
www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hao/image/dome.jpg
(・_・):こんなデカいのが寮に転がっとるか!(殺

17.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
総額7600円さん  日時:2006/09/27(Wed) 14:15:48  WEB:none.
http://www.landcomp.co.jp/product/pd/lds-3fc/lds-3fc.htm
Cバススロットに挿す3.5インチFDDです。FC-9821Ka及びFC-9821Ke専用という理由が不明ですが。

18.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
tsh@自宅さん  日時:2006/09/27(Wed) 18:39:01  WEB:none.
>>総額7600円様
>これのことですよ↓

やっぱりよくわかりません、、、(轢死

>Cバススロットに挿す3.5インチFDDです。FC-9821Ka及びFC-9821Ke専用という理由が不明ですが。

FC-9821Kaと同Ke専用な理由は、動作確認できる実機がその2種類しかなかったためではないでしょうか?

>>N.W様

下宿先が仮決定したのですが、ネット回線が無いところになりました。
場所が大学まですぐなので、大学まで行けば無線LANで24時間ネットが使えるのであまり気にしていません。
電話は携帯電話だけで十分ですし、、、

>「水道管が破裂した、今すぐ出て来い」日曜AM4時、とか、
>研究室配属前でも学生実習の後に集まって集団でレポート書き、続けて麻雀会場になったりとか。

前者は嫌ですね、、、たたき起こされても起きられないですし。(苦笑
また、自分の友人では後者にはならないようです。(大学のパソ室にて集団でレポート書きになります)

19.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
エマティさん  日時:2006/09/27(Wed) 23:22:39  WEB:none.
会社の寮に住んでいるた時、凄惨設備が不調になるたびに、夜間であろうが休日であろうが、何度も呼び出されていた友人ならいましたよ。(^_^;)

自分がマージャンをするのなら、別に部屋を提供してもよいかと思いますが、
隣のマージャンの音ために寝られないという場合は悲惨ですね。

20.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
HAMLINさん  日時:2006/09/27(Wed) 23:27:19  WEB: URL
>http://www.landcomp.co.jp/product/pd/lds-3fc/lds-3fc.htm
>Cバススロットに挿す3.5インチFDDです。FC-9821Ka及びFC-9821Ke専用という理由が不明ですが。
多分、C-BUSスロットといっても、C-BUS用エッジコネクタに平行して26極のエッジコネクタがあり、そこが26PIN_FDDのポートとなっているためでしょう。

21.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
RIIさん  日時:2006/09/27(Wed) 23:29:32  WEB:none.
>http://www.landcomp.co.jp/product/pd/lds-3fc/lds-3fc.htm
>汎用拡張スロット(FD兼用スロット)
というのが気になりますね…
Mate-Aシリーズのローカルバスのように
Cバスとは別物のスロットがあるのでしょうか...

# 9/27 23:32追記
はぅ。すみませぬm(_ _)m

23.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
HAMLINさん  日時:2006/09/28(Thu) 00:04:14  WEB: URL
>Mate-AシリーズのローカルバスのようにCバスとは別物のスロットがあるのでしょうか...
はい。CバスコネクタとCバスコネクタの間に、26極のFDD接続専用のコネクタがあるようです。

24.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
総額7600円さん  日時:2006/09/28(Thu) 08:01:42  WEB:none.
(・_・):おい,上の漫才どうもスベッたようやで
('A`;):まぁ,関西人の誰か1人くらい元ネタわかってくれるやろ(何
何せ紫綬褒章に勲四等旭日小綬章受けとるからのう
>やっぱりよくわかりません、、、(轢死
一応なにわ君が落としているのですが,なにわ君の腕が足らんために分かりづらくなったようです。
(・_・):お前がワイに落とさせたんやろが(殺
>26極のFDD接続専用のコネクタ
超古いFC-9801UとVにはついていた記憶がないです('A`)

■以下HAMLINさんに連絡
PC-9821/9801シリーズ用フロッピィディスクドライブインターフェースボードとその付属品について の37を入手しました。基板上にはNFD-1Mの文字はなく,37の画像にあるとおり,11-0671BやYG-H2▲RU(Rは左右反転)の文字があります。
FD1138T内蔵機に増設されていたもので,30ピンフラットケーブルと8ピンケーブルが接続されていました。コネクタ部を含まないフラットケーブルの長さは,ボードから内蔵3.5インチFDDケーブル接続部までが15cm,そこからマザーボードまでが5cm。8ピンケーブルの方は,コネクタを含まず19cmです。34ピンの方は内蔵5インチFDD接続用でしょうか。
現物が手元にありますので,必要なら裏面の画像をお送りしますが。

25.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
山のてっぺん天文台さん  日時:2006/09/28(Thu) 21:21:28  WEB:none.
>一応なにわ君が落としているのですが,なにわ君の腕が足らんために分かりづらくなったようです。

http://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/4th.html

1/1スコープドッグの頭部なんて、マイナーなもん出すからでしょう。
(・_・#):ちがうわい!


26.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
新グラデストさん  日時:2006/09/28(Thu) 21:21:30  WEB:none.
以前廃エナしたカシオペアBE-500を生かすために、
秋葉のサイバースポット本店(@MaidCafe本店の近くの携帯屋)で、AirEdgeをPCカード型→CF型に機種変更しました。

NECフロンティア AX420N 6800円 AH-H407Pからの機種変更

廃エナカシオペアでネットサーフィンが出来ることを確認しました。
これで会社にPCを持ち込まなくても、朝・深夜の通勤タイムを楽しくできそうです。
(某巨大掲示板みたいな大量のテキストのあるページを開こうとするとエラーになりますが・・・orz)

27.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
KAZZEZさん  日時:2006/09/30(Sat) 00:54:38  WEB:none.
HDDレコーダでCMカットの編集を施し、最適化(再録画)している最中に
別の動画を編集していたところ、ハングアップ。
電源ボタン長押しによる強制終了しかなかったのですが、
結果、再録画中の動画がHDDから消えてしまいました・・・。orz
以前起こったたときは大丈夫だったんですが・・・。

だいたい予想はついていたんですが、
最近の家電ってPCと同程度の信頼性しかないんですね・・・。(TT)

お買い物
適当に沿線のブックオフ/ハードオフめぐり。

HOでアイオーのUSB-iCONNECT(?)ケーブルを買ったんですが(\525)、
アイコネクトHDDを繋いでPCに差してもUSB-iCNのドライバが入りません(98無印/2kとも)。
以前買ったものも同じ症状だったので、根本的に使い方が間違っているのでしょうか?
でも以前買ったほうは「USB-iCN」のシリアルNoシールが貼ってあったので
モノは間違い無いと思うのですが・・・。

BO某所でPS2メモリカードが\1250で出ていました。
HO某所の半額近いのですが(汗)。というか店によってばらつきがありそうですね。
秋葉でも\1680くらいだと思ったので、ソフトも持っていないのに1つ確保。(爆
中古の場合は純正/互換品で差別が無いので純正品の入手に便利です。

ナツメ社 ハードディスク24時間ガイド \105
SASI/SCSI時代の98の話です。この手の本は出れば安いものですね。
HDDの話以外にもCバスメモリのディスクキャッシュやRAMディスク、
FEPや市販のメモリツールの話が今となっては懐かしいです。
とりあえず(286以降では)F0hに0をOUTすれば
簡単にソフトウエアリセットになるという話が気になって買いました。

28.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/09/30(Sat) 03:04:40  WEB:none.
>USB-iCN

哀嘔のコレ、うちのには、シールで「MO専用」って注意書きがあるんですが、
型番もUSB-iCN/MOになってます。
http://www.iodata.jp/products/usb/usbicnmo.htm
では、
!※本製品単体では動作しません。「MOA-AX640SW/CBIDE」
!「MOA-AX230HW/CBIDE」専用のオプションケーブルです。

2本目は、USB2-iCNという事で、USB2対応でCDRWの付録(正確には
ドライブをオマケと考えて)購入しました。\680でACまで込みだったので。

http://www.iodata.jp/products/iconnect/sheet.htm

に、対応表がありますが、結構非互換なんですね。

ハードオフ等に、「単品で売られたケーブルが持ち込まれる」可能性は
低く、何かの専用に設定されたケーブルがバラバラに売られたのでは。

http://homepage2.nifty.com/hi-take/pcn64.html

には、一部ですが関連の事項があるようです。

#当方には「iconnect対応機器」の数が少なく、調査はしていません。


29.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
APさん  日時:2006/09/30(Sat) 09:48:46  WEB:none.
>ところを撮ればよいか、、、(謎汗

釘が撃って在る場所、傷んだり、汚れた所です 退去時に現状回復でボられるので
外側も忘れずに!、押入や大所、風呂場、
便所(地震で水漏れも:タンク〜便所=閉めれば直りますが)

!鴨居がある場合はショップ99や大創に鴨居掛け売ってます
ELB(漏電)が着いてるか、テストボタンありのNLB同寸型あり(逆付けの可能性大)
契約可能Aを確認、交換は東電で無償ですが大家了解要

30.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
HAMLINさん  日時:2006/09/30(Sat) 13:32:06  WEB: URL
総額7600円様に業務連絡
>PC-9821/9801シリーズ用フロッピィディスクドライブインターフェースボードとその付属品について の37を入手しました。
>(中略)
>現物が手元にありますので,必要なら裏面の画像をお送りしますが。
表裏とも是非お願い致します。

>34ピンの方は内蔵5インチFDD接続用でしょうか。
いえ、これはXa7以降のPCでFDDのケーブルから信号を取るためのものです。これで、ポートを増設する形で外付けFDDを増設します。

31.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
KAZZEZさん  日時:2006/09/30(Sat) 15:34:20  WEB:none.
>ジャンキィチェンさん
>USB-iCN
ご指摘のように、シールに貼ってあった型番は「USB-iCN/HD」でした。
何かHDD製品に付属していた物でしょうか。

> 何かの専用に設定されたケーブルがバラバラに売られたのでは。
ユーザーが設定できるものだったら良かったのですが、USB/iCNドライバには
ファームウエアのたぐいは付属していないようですね。orz

しかし逆に、PCIDEの時みたいにHDD製品のドライバを探して適用すれば良いのかと思い、
いくつかDLして試してみましたところ、HDA/USBシリーズドライバが適用できました。\(^o^)/

しかもHDDだけではなくCD-RWも普通に認識していますし、SuperDISKもドライブが振られました。
有用な情報ありがとうございます。m(_ _)m

前述の2本のUSB-iCNとも、同様に使用できました。
ただ、その2本を差し替えると自動でドライバ組み込みが起こるので、
確かにハードウエア的には別物と見なされている可能性もあるかもしれませんね。

# 22.が無いので、これでこのスレ30レスになりそうです。

32.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
エマティさん  日時:2006/09/30(Sat) 17:12:46  WEB:none.
PC網の1号店3Fの閉店記念セールの最終日ということで、値下げしているかもと思い逝ってきました。
が2割引のままでした。(T_T)
3Fを閉めても2Fや他店で売るのでしょう。
強気の値段設定のままでした。(T_T)

結局今日は
98用マウス・・・52円(NEC製PS/2用マウス籠の中に混じっていました。)
を飼っただけです。

33.Re:怪物スレッド9月後半編 その2
     
tsh@自宅さん  日時:2006/09/30(Sat) 19:07:05  WEB:none.
荷造りなどでバタバタと忙しいです、、、

●先週の買い物
○PC-NET
・ジャンクホイール付きボールマウス \21*3+\105
富士通印のケーブルが短めなUSBなもの2個と、日立印のPS/2のもの2個です。
恒例でどちらもLogitechのOEM品です。(笑
秋葉原に行けなくなる前に予備を調達しておく必要がありますので、、、

○パレットタウンの右
・XA-E01他用のケーブル
ジャンクフラットケーブルの山の上に乗っていました。
自分の場合、ケーブルだけ入手しても意味無い気がしますが、、、(苦笑

[14937] 「1チップMSX」がとうとう販売に 書込日時:日時:2006/09/27(Wed) 09:36:24
投稿者:N.Wさん WEB:none.
株式会社D4エンタープライズよりとうとう販売されるようです。
ASCIIのものとは基板レイアウトが異なりますが、ケースに入っててよさげです。
http://www.msx.d4e.co.jp/
一般販売は10月12日に開始予定とのことです。

今日の午後から事前にメールアドレスを登録していた人に対して優待販売されるようですが、今回は金額のほかにクレジットカード情報を送る項目や、銀行振り込み期限があるようなので本当に販売されるのかも。
優待販売は限定1個/人なので、私のように複数台欲しい人は10/5の正式販売まで待ちですかね。

1.Re:「1チップMSX」がとうとう販売に
     
N.Wさん  日時:2006/09/27(Wed) 15:31:26  WEB:none.
こらえきれず注文してしまいました。合計21630円也-
(お前の忍耐力は10分持たんのか!)
5000台限定とのことですがあと一台欲しいので、通常販売開始までどうか売り切れませんように。
(心配するべきはそっちじゃないだろ!)

「1チップMSX」の案内メールアドレスに登録した人が4500人超とのことですが、前回のアスキーのときのようなこともあるので手元に届くまではまだ油断できないですね…

2.Re:「1チップMSX」がとうとう販売に
     
新グラデストさん  日時:2006/09/28(Thu) 21:50:02  WEB:none.
ゲームショウでここのブースに行ってました。
(本来は知り合いのコスプレイヤーさんがいたので行っただけですが)
グラディウスが展示されていて懐かしさに浸りましたが
これって販売されるんですね(今気がつきました)驚きです。

18禁のメーカーになってしまいますが、
アリスソフトが大昔のソフト(まさにMSX2時代)の配布フリー宣言を出しています。
MSX2のソフトが手に入らない場合はこういうのを当たってみるのもいいかもしれません。
http://www.alicesoft.com/annai.html#free

3.Re:「1チップMSX」がとうとう販売に
     
大熊猫さん  日時:2006/09/29(Fri) 01:38:34  WEB: URL
> 大昔のソフト
この間「鬼畜王ランス」までもが配布フリー宣言の対象になりましたよん

4.Re:「1チップMSX」がとうとう販売に
     
N.Wさん  日時:2006/09/30(Sat) 01:53:54  WEB:none.
>アリスソフトが大昔のソフト(まさにMSX2時代)の配布フリー宣言を出しています。
>MSX2のソフトが手に入らない場合はこういうのを当たってみるのもいいかもしれません。
お、これは懐かしいです。蕩尽年のメイドさん、MSX2だとPC-98に比べて白い下着ががきれいに塗られていましたね

個人的には、実家の押入れにあるはずのMSX版エメラルドドラゴンをやりたいです。PC-88版に比べ塗りが水彩画風に変わって萌え度がUPしてました。
SDスナッチャーも持ってたはずですが、SCCカセットが行方不明…

5.Re:「1チップMSX」がとうとう販売に
     
N.Wさん  日時:2006/10/13(Fri) 06:25:18  WEB:none.
とうとう通常販売が始まりました。複数個の販売も受け付けています。
…優先販売は相当売れ残ったんでしょうか…本当に発売されるのかなぁ…

(追記)
やじうまwatchで取り上げられたので売れて欲しいですが…最近のやじうまwatchの注目度って銅なんでしょう?
(掲載されたDSジャンク品の値段は上がっていないようですし…って、アレの値段が上がるほうがびっくりかも)

6.Re:「1チップMSX」がとうとう販売に
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/10/13(Fri) 15:08:45  WEB:none.
>…優先販売は相当売れ残ったんでしょうか…本当に発売されるのかなぁ…

FDが無かったので手放しましたが、MSX2+ROM版持ってました。
ただ、解江夢するなら圧倒的に腐ぁ巫女んの勝ちだったので。

(・_・):それはゆうたらアカンお約束やろ!

ここのメンバーなら、実機を飼ってるほうに7600リン。
(・_・):リンって何の単位や!
(〜o〜):え〜〜〜昔の単位ですが〜〜〜今でも商法で規定されている単位です〜〜〜。
(・_・#):厘か!


7.Re:「1チップMSX」がとうとう販売に
     
XEXYZA_7773さん  日時:2006/10/13(Fri) 23:06:24  WEB:none.
優待予約枠(なるものがあると云うお知らせメールを読んだのは期限後だった……orz)だけで5000台の約半数が埋まってしまったという噂を耳にしました。
その噂によれば、研究枠が新設されたのも、優待枠のあまりの数に一般枠が圧迫されてしまって急遽、という事らしいです。
とりあえず僕も注文しましたが、注文番号の下四桁が5000を超えている……。
僕は本当に新MSXを手にできるんでしょうかorz

尤も、ASCIIからの発売の時は、最低5000台、上限10000台という事だった様なので、実は今回もそうなのかも知れませんが。

# ちなみに、この上限10000台というのは、「あまり沢山作っても売れない」
# 「それ以上の生産能力が無い」という現実的な理由もありますが、実は
# 某反共主義者の「強い」圧力があったのも理由の一つであると聞いています。
# こんなマニア専用の高々数千台〜一万台ぽっちのマシンでいちいち強い
# 圧力を掛けてくるとは、本当に反共主義者って暇人なんですね。(心底呆れ)
# それにしても彼らの「資本主義を装った反資本主義っぷり」には呆れ返る
# ばかりです。本当に。(1チップMSXの販売台数にまで反共主義なんて言葉が
# 紛れ込んでくる事自体が凄い……)

8.Re:「1チップMSX」がとうとう販売に
     
mayaさん  日時:2006/10/13(Fri) 23:56:01  WEB:none.
FPGAならコネクタとかの調達を無視すればそんなにコストがかからないと思いますが
逆に専用ハードじゃないからオーバーヘッドが大きすぎてコスト削減はある程度以上できないし

FPGAなのでハードウェアを書き換えてMSX2+相当にアップグレードとかもできるかもしれませんね
Screen10,11,12が表現に無駄がでることは簡単にわかりますが

9.Re:「1チップMSX」がとうとう販売に
     
XEXYZA_7773さん  日時:2006/10/14(Sat) 01:56:23  WEB:none.
>専用ハードじゃないからオーバーヘッドが大きすぎてコスト削減はある程度以上できないし

ええ。実際、FPGAなのでASICに価格で及ばないし、かと云ってASICにしてしまっては新MSX最大の長所「回路を書換えられる」が無くなってしまって新MSXの意義が無い、価格面ではパチモノファミコン系に到底敵わない、みたいな話は関係者からも聞いた事があります。

>MSX2+相当にアップグレード
回路の最適化がうまくできれば、もしかしたらturboRを狙う事も出来るかもしれない……らしいです。
その程度の規模があるという事は、ひょっとしたらPC-98LTくらいまでなら実現できる……のかな?と妄想しております。
# V50(V30)をどこまで真面目に作り込むかにもよりそうですね。特についついi8080エミュレーション機能をPC-88VA相当Z80エミュレーション化、とかV30MZっぽくパイプラインで高速化、とかやりだすと……。

10.Re:「1チップMSX」がとうとう販売に
     
N.Wさん  日時:2006/10/14(Sat) 10:24:44  WEB:none.
>ここのメンバーなら、実機を飼ってるほうに7600リン。
確かにそうかもしれません…私はSANYOの2+とPanasonicのTurboRを一台ずつ持ってます。
(SANYOは後輩からもらったものですが、BASICコンパイラが載っているらしいです…せっかくだから早く試したいのですがいまさらBASICで重たいプログラム組まないですし…それ以前に開墾すらしていません(汗))

7600厘…7.6円ですか….6円が清算し難そうです。
厘の銅貨は父の子供時代には結構普通にあって、曲げて遊んだそうです。
(円未満の通貨が流通停止したのは昭和28年、父は昭和24年生まれのはずで…4歳児が曲げていたのか!…それとも、実際には昭和28年以降もしばらく流通してたんでしょうか?)

>5000台の約半数が埋まってしまったという噂を耳にしました。
順調に売れているんですね。教育機関枠ができたり一般販売が延期になったりしたので売れすぎたのかも、と思っていましたがあながちはずれではなかったんですね。
(教育機関向け枠を使って何とか手に入れられないかと画策したのは内緒です…FPGAがXilinx製だったらちょうどセミナーで扱っているので可能性があったかもしれませんが…)

>とりあえず僕も注文しましたが、注文番号の下四桁が5000を超えている……。
番号は向こうからのメール送信時刻+数桁の番号(チェック用?)で台数のカウントは含まれていないのではないでしょうか?
私は優先申し込み開始直後(15分後)に申し込みましたが、下4桁は5000を超えています。
(でも、一昨日申し込み分は確かに数字が1000程度増えてますね…汗)

>回路の最適化がうまくできれば、もしかしたらturboRを狙う事も出来るかもしれない……らしいです。
EP1C12Q240C8は約12000LEらしいです。
(?ってどういう意味でしょう??最近は規模をゲート数では表さないんですね…)
がんばってMSX3なんてだめでしょうか…何とかR800とV9990が搭載できれば。
(技術的に可能かよりも規格策定でもめそうですね・・・HDLがわからない私でも規格に関しては文句だけは言えますし…って少しは貢献するつもりは無いのか?)

11.Re:「1チップMSX」がとうとう販売に
     
エマティさん  日時:2006/10/14(Sat) 17:03:30  WEB:none.
>昭和28年以降もしばらく流通してたんでしょうか?)
貨幣としての価値がなくなったから、子供のおもちゃにしたと考えると自然かと思われ。

12.Re:「1チップMSX」がとうとう販売に
     
SYさん  日時:2006/10/14(Sat) 21:04:08  WEB:none.
> 厘
一厘硬貨って寛永通宝だぞ、とおもったら五厘硬貨が有りましたね。

(てことは、昭和28年以前に鋳掛屋が鍋修理に一文銭とかしていたのは通過損壊になるのか)

13.Re:「1チップMSX」がとうとう販売に
     
N.Wさん  日時:2006/10/17(Tue) 09:54:56  WEB:none.
>貨幣としての価値がなくなったから、子供のおもちゃにしたと考えると自然かと思われ。
なるほど、法律で使えなくなったのが家にあったのでおもちゃにしたと言うのはありそうです。
1円の買い物にも200枚以上もって行かないといけないなんて…溶かして売った方がよっぽど儲かりますね。
(流通停止した硬貨でも破壊すると犯罪でしょうか?)
直径19mm、重量2.1gから厚さを計算するとt〜0.8mm…鯉でなくても曲げられそうです。

>一厘硬貨って寛永通宝だぞ、とおもったら五厘硬貨が有りましたね。
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~yutakama/page15he.html
調べたらこんなのもあったようです。
父が曲げたのは5厘(半銭?)と言ってたようには思うのですが、こんなことで実家に電話しても仕方が無いので永遠に謎になりそうです。

14.Re:「1チップMSX」がとうとう販売に
     
SYさん  日時:2006/10/17(Tue) 18:24:43  WEB:none.
> 一厘硬貨
たしか、あまり使い道がないので作られなかったと聞いた記憶があります。
一応、一文銭でよい事になってはいてもはたしてどれだけの人がそれを知っていたのか?ご紹介の物を見ても明治中頃くらいまでですね。

5厘と半銭という言い方は両方したようですし、半銭という硬貨が作られたときもあるそうです。

まあ、古銭については、結構金属供出で持って行かれたのも多いようです。

[14957] 古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ 書込日時:日時:2006/09/28(Thu) 08:52:30
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
表題のものですが,いろんな機種で実際に調べたところ,使用環境にもよるのでしょうが結構腐っています。
普通に動作していても,調べてみたらコンデンサがボロボロというマザーボードも多いです('A`)
10V 15μFなどという不愉快なのが多く使われていますが,22μFので代用できるだろうと先日APさんからコメントがありました。角形のでなく安いビニールの円柱型の奴でも大丈夫と思うのですが如何。
2本足のは液漏れが外から確認できるのですが,リード線のないチップ型の奴はそのままでは調べようがないですね。外して調べるのも面倒ですが,これも無条件貼り替え対象でしょうか。

こいつらは全部ノイズキラーの類だと思うのですが,貼り替え時に何か注意すべき点はありますでしょうか。

1.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
tsh@ケータイ(ぉさん  日時:2006/09/28(Thu) 14:33:53  WEB:none.
第三研究所でも話題になってます。>件

2.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
試運転さん  日時:2006/09/28(Thu) 16:07:57  WEB: URL
> 調べてみたらコンデンサがボロボロというマザーボードも多いです('A`)

そりゃまぁ、電解コンは電子部品の中ではダントツで弱いので
多少は致し方ないことだと思いますよ。

> チップ型の奴

表面実装型の電解コンの事ですかね?
もしそうならば、交換しておいた方が良いと思いますよ。
ただ、外すのが面倒で代用品がなかなか見つからなかったりしますけど。

参考になるか分からないけど、取り敢えずurl投下…。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/
http://www011.upp.so-net.ne.jp/nemuneko/

3.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
tsh@自宅さん  日時:2006/09/28(Thu) 18:07:02  WEB:none.
日中のは、googleのコンバータ経由で書き込んでみました。

件の電解コンデンサですが、、、
円筒形の小型アルミニウム電解コンデンサ?に黒か白の角ケースが取り付けられているものですよね?
使われている電解液に問題があるらしいですが、自分は詳しくないのでわかりません。
 (AT互換機のマザーで発生した電解コンデンサの問題とは直接関係は無いと思いますが、、、)

問題のコンデンサは現在は生産すらされていないようなので、スペックがわからないという問題もありますが
電源ラインの安定化に使われているものに関しては、極端に低インピーダンスな電解コンデンサを使わなければ大丈夫だと思われますし
容量がワンランク上になった程度であれば稀に電源投入時に問題が発生する程度だと思われます。

#厄介なのは、共振回路などのようにある特性のパーツを要求される場合だけだと思います。

(・_・):無責任すぎる書き込みだぞ!

4.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
試運転さん  日時:2006/09/28(Thu) 18:49:46  WEB: URL
> (AT互換機のマザーで発生した電解コンデンサの問題とは直接関係は無いと思いますが、、、)

いやまぁその通りなんですけどね…、各社の電解コンのラインナップに
関してのリンク集?があったのでurlを投下したのですよ…。
それを見れば、電解コンがどのグレードかも大体分かりますし。
(・_・):古い電解コンまでのっとる訳無いやろ!

5.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
RIIさん  日時:2006/09/30(Sat) 22:58:43  WEB:none.
総額7600円様ご提供のNS/Aは電源部の電解コンデンサーの交換のみで元気になりましたが、
デスクトップなPC-98も同様の症状になってしまうと困りますなぁ。('ε`)

この頃〜'94(?)のPC-98に使われている電解コンデンサーの電解液が
あまり良くなかっただけのことなら交換すれば良いのですが、(特殊な容量が多いですが)
交換しても直らないケースもあるので…(-_-;

6.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
総額7600円さん  日時:2006/10/02(Mon) 07:36:14  WEB:none.
実際に張り替えをされた方はいらっしゃいますか?
私は22μFにするか,10+2+2μFにするか迷っていますが,いずれでも普通の電解コンデンサでやってみるつもりでいます。

7.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
PC-9821Na15さん  日時:2006/10/02(Mon) 16:13:48  WEB:none.
10uF+10uF*2直列接続での5uFという手も

8.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
でっかいコンデンサ≠でんかいコンデンサさん  日時:2006/10/02(Mon) 17:46:09  WEB:none.
理屈はそうだが直列は意味ないっしょ。容量以外に淫靡箪笥も確保されなければならない。ケミコンの容量なんてそもそもアバウトで、+50%-20%の誤差はアルミたいですから、素直に22uFを貼り付けるべし。

9.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
HAMLINさん  日時:2006/10/02(Mon) 21:55:30  WEB: URL
バイパス用コンデンサであれば、元の容量以上のものを使用してもOKでしょう。ただし、起動回路などタイミングを設定するために使用されている電解コンデンサは同一容量を取り付けて下さい。また、スイッチング電源でない限り、配線のインダクタンスの影響はありません。
安心してトライされると良いでしょう。なお、一つずつ交換して起動した方が万が一の問題点切り分けにはよいでしょう。

12.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
総額7600円さん  日時:2006/10/04(Wed) 08:00:03  WEB:none.
>ただし、起動回路などタイミングを設定するために使用されている
>電解コンデンサは同一容量を取り付けて下さい。
それが俺の頭では機能の見分けがつかんのdeath('A`)
万が一のことを考えると,ギコギコの最も容易な麻疹でトライですかなぁ。そうすると二代目フェローということになりますが,手持ちのBX2のコンデンサに液漏れの形跡はなし・・・('A`;)

13.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
エマティさん  日時:2006/10/04(Wed) 19:40:10  WEB:none.
>それが俺の頭では機能の見分けがつかん
各電源の端子とコンデンサの端子間の抵抗値を計ってみてください。
限りなく0Ωに近ければ電源用でしょう。
タイミング設定用の場合は何らかの素子が直列に接続されているはずです。

14.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
総額7600円さん  日時:2006/10/08(Sun) 14:52:58  WEB:none.
本日BX2マザーボード上の電解コンデンサの交換を敢行いたしました。
cgi-bin/kenkyuu/icon/20061008143734.jpg
白丸がリード線タイプのものをリード線タイプに,赤丸が表面実装タイプをリード線タイプに交換したものです。緑丸のものは,50V,1.5μFで,明らかにバイパスコンデンサではないため,交換しませんでした。表面実装タイプはリード線が短いことが重要なのだと思いますが,リード線タイプに換えても今のところ麻疹の動作に支障は出ていません。
15μFのものはすべて22μFにしました。

15.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
総額7600円さん  日時:2006/10/10(Tue) 16:50:22  WEB:none.
本体に4+8MB,ターボモードのEUZ-Q上に32MB×2を載せCバスを3つ埋めて内蔵大容量170MBIDE HDDに入れたWindows95を2日間立ち上げっぱなしにしていますが,今のところ不具合は出ていません。マザーボード上のチップの異常発熱もない模様。

これで問題なければ次はUSとAs2の番か・・・('A`)

16.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
総額7600円さん  日時:2006/10/11(Wed) 13:07:49  WEB:none.
言ってるそばからおかしくなり始めました(滝汗
FD起動でFD読み込み時に固まったり,DOSのscandisk終了後に画面に変な漢字や文字の破片みたいなのが表示されてフリーズ等々・・・
EUZ-Qに扇風機でブーブー風を当てたら嘘のように大人しくなりましたので,コンデンサ交換のためでなく,いつものようにCx5x86の野郎が熱で暴れ出したためと思われます(死
(・_・):問題を切り分けやすいようにしろ(殺

17.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
新グラデストさん  日時:2006/10/11(Wed) 21:30:25  WEB:none.
うちの叔父さんの9801RS21が壊れたのもこれかな・・・
As2/M入れてRSはもうないから確認のしようがないけど

18.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
試運転さん  日時:2006/10/12(Thu) 22:10:33  WEB: URL
ほほぅ、交換に成功したんですか?
私も、哀王のCDPS-PX10の電解コンの置き換えに成功しました。

うちのCe2もそろそろ電解コン交換しようかな。

19.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
mayaさん  日時:2006/10/13(Fri) 01:44:02  WEB:none.
そういえばうちのXb10がボードを曲げると起動したり変な挙動を示すけどPG-GDの様な挙動があるのでしょうかねぇ。

電解コンは交換は考えていませんでしたがやってみるかなぁー
ベースクロックが90MHz超出回るので遊べる機体ですが下駄がないのでWinchipという有様です
内蔵IDEが早いのはうれしいですが

20.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
XEXYZA_7773さん  日時:2006/10/13(Fri) 02:37:56  WEB:none.
>Cx5x86
うちのPC-9801BX/U2怪^H改ですが、EUB-H64M(ぉでCyrix 5x86-120MHz化してます。
で、ある日放熱板がポロッと取れてしまって、はがれた時に見えた文字が
!「冷却ファン必要」
# いや、勿論英語でですが
とあったので、慌てて^H^H^H念のために冷却ファンに換装しました。
それ以後、熱暴走は一度もしておりません。
(・_・): それ以前も一度も熱暴走しとらんかったやろ

関係ありませんが、某PS3(謎)に搭載されると云われている「Cellプロセッサ」、
! 水 冷 が 大 前 提 の 設 計 !
なんだそうですね。
しかも、当のPS3では、さも当然の如く空冷で使っているそうで(汗)。
早くも、熱暴走しまくって苦労してるとか、萌えた(謎)とか、色々な噂が聞こえてくるのですが(汗)。
本当に大丈夫なんでしょうか……。いや、PS3本体がじゃなくて、PS3を買った人の家とか命が。

21.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
N.Wさん  日時:2006/10/13(Fri) 06:20:45  WEB:none.
>本当に大丈夫なんでしょうか……。いや、PS3本体がじゃなくて、PS3を買った人の家とか命が。
それこそ水冷されるのではないかと…消防車の放水で(汗)
(さすがに火は出ないと思いたいですが、バッテリーの件もありますし…)
(どうもS社は10年前の3.5インチFD不良続出以来、信頼できなくなってしまいました)

発売が冬なので熱暴走は少ないのでしょうが、最初の夏を越せるかが不安です。
(その前にお前の財布では手が出ないだろうが!)

22.USのコンデンサ交換
     
総額7600円さん  日時:2006/10/14(Sat) 16:37:53  WEB:none.
本日USのマザーボード上のの電解コンデンサ交換を敢行いたしました。
ただし全部ではありません。表面実装型は残しました。理由は,ほとんどが16V-22μFであり,その気になれば簡単に交換できること,そして電源ユニットとの接続コネクタ周りに5V/35V-6.8μFという気味の悪いのがいくつかあったためです。
ただし,マザーボード上の6.8μFと1.5μFのものはそれぞれ4.7μFと2.2μFのものに交換しました。また2本あった16V-100μFのは,ハズシ品の470μFのに交換しました。
ピポりましたし,今のところ正常に動いているようですが,エマティ式でパスコンと判別されなかったものを本来の容量でないものに換えたことと,電解液により表面実装ICの足に部分的腐敗が見られたことなどから,まだ実戦投入はできない状況です。
(・_・):後釜の486SRが快調じゃけ,US戻す必要ばなかとね
('A`;):なぬわ君,せづぁどごのこどばでがんすか

86音源コンデンサ貼り替えスレッドが某chにもありますが,86ボード上のあの膨大なコンデンサ,やっぱ結構腐ってますなぁ('A`)
特に野ざらし状態の不法投棄機から敗エナした奴に多いような気がします。DOSゲヱムマニヤの方は要チェックかと。
mate-AやMULTiも86互換部分のコンデンサの重点的チェックは必要かと。USの26K互換部分まわりのコンデンサも結構やられてましたし。考えただけで気が遠くなるようですな。

23.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
総額7600円さん  日時:2006/10/20(Fri) 15:13:25  WEB:none.
どうやら低ESR(直列等価抵抗)品を使わねばならなかったようですが全然考慮しておりませんでした('A`lll)
何か問題が出るんでしょうか >識者
(・_・):問題があるから低ESR品を使えと言われてるんだろが!!

24.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
試運転さん  日時:2006/10/20(Fri) 20:18:19  WEB: URL
> 何か問題が出るんでしょうか

確か、ESRが違うと応答性が違ったように記憶していますが…。
間違ってたらごめんなさい。

後で頭を抱えなくて良い様に、なるべく特性が似た電解コンに換装した方が良いですよ。
あと、電解コンの足の長さにも注意です。

25.Re:古いPC-98のマザーボード上の電解コンデンサ
     
tsh@自宅さん  日時:2006/10/21(Sat) 00:31:44  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
当時のパソコンの場合、現行の低ESRのコンデンサに交換すると逆に不具合が出る場合もあるそうです。
原因は直列等価抵抗が下がりすぎて、インピーダンスが変わってしまうからだったと思います。

>なるべく特性が似た電解コン

そうは言っても、元の電解コンデンサに関するデータがぜんぜん入手できないので、、、>PC-9800の表面実装な電解コンデンサ

>電解コンの足の長さ

リアクタンス(コイルのこと)のことですね。
周波数が低いので、極端に長くなければ影響は小さいと思いますが、、、

サウンドカードに関しては、スペースが許せば音響用電解コンデンサで代用しても大丈夫だと思います。(無保証)
(音響マニアの人は、わざわざ交換したりするそうですので)

[14965] リサイクル掲示板の過去ログ掲載のお知らせ!(^_^)ノ 書込日時:日時:2006/09/28(Thu) 20:15:06
投稿者:エマティさん WEB:none.
永らくお待たせいたしました。
一年ちょいぶりに過去ログをUPしました。
(・_・):長すぎや!
kakolog/kakorogu.htm

[14984] 怪物スレッド9月後半編 その3 書込日時:日時:2006/09/30(Sat) 19:11:28
投稿者:mayaさん WEB:none.
30レス超えていたので新しく立ち上げておりますがその1のころのレスです(^^;

>> HDDよりもCFの方がランダムアクセスが早いはずなので
>読み込みと書き込みで差が出そうですが、
>HDDスワップが無ければほとんど読み込みがメインでしょうから
HDDからのスワップがなければというのは幻想でWindowsでもFreeBSDでもスワップ領域には書き込みをします

>以前話題になったCF4枚を3.5インチIDE接続する製品は
>4枚ストライピングして60MB/Sくらいでしたっけ。
60MegaByte/Secで遅いと思うのなら何を使っても遅いでしょう
シークタイム7~9msecと比べられては
もともとシステムファイルは連続で書き込まれていることがまれなのでシーケンシャルアクセスはほとんど発生しません

>フラッシュメモリも信頼性の面ではHDDと比べて全面的に信用はしていません。
大陸産の糞NANDの耐久性の低さ、初期不良率の高さは有名な話で最初から使えないモノが10%近く混入しているようです
SDならパナソニック製を使ってみてCFだとトランセンド製を使ってみてから判断をしてみてください、POS、シンククライアントではCFをブートデバイスに普通に使っています

>単純なCF-IDEピン変換だと(TrueIDEの定義に従って)PIO2までしか出ないですから…
U-DMA133 MODEが追加されるようです
以前のPIO-mode4にも完全互換で動くようです

>TSA4633JT・・・9980円
遅レスですが、これはジャンク品だったのでしょうか(^^;
こんなに高いジャンク品はぽんぽんと買えませんし
粗大ゴミで捨てれませんから(LCDなら解体して捨てれますがCRTはさすがに解体して捨てる気にはならない)

>VAIO純正カード(NinjaATA)+iCONNECT純正?ケーブル+
>iCONNECT対応外付けCD-ROM(RW)でCDブートが可能でした。
そういえばIOデータはiConnectなインタフェースがないような気がします、ただのUSB2.0接続って感じで
ところでNinjaATAのDriverはF6キーでインストールされているのでしょうか?
インストールしていない場合はブートデバイスがありませんというメッセージが出てリブートした気がします
#VAIO純正はただのATAPIデバイスで接続されているのかもしれません

>じゃんぱら秋葉原?号店
1週間補償は現実的に考えると短すぎて動作チェックをできない場合が多そうです

1.Re:怪物スレッド9月後半編 その3
     
APさん  日時:2006/09/30(Sat) 21:30:52  WEB:none.
>1週間補償は現実的に考えると短すぎて動作チェックをできない場合が多そうです
DOSパラでDOS/V初期頃は新品で初期不良交換3火でしたので
(・_・):ビックブルの弱小連合の時やんけ

2.Re:怪物スレッド9月後半編 その3
     
N.Wさん  日時:2006/10/01(Sun) 21:43:09  WEB:none.
今月最後のお買い物…珍しいものが出てました。

PC-NET 仙台
・Hitachi Flora 220MP…3500円
Celeron266MHzなタブレットPCです。業務で使われていたのでしょうか、タッチパネルが傷だらけで、なるほどAC&FDD付で3500円です。
起動したところ特に問題なしですが、何に使えるでしょう?

で今日買ったときにアンケートを受けましたが、購買目的に
仕事で使う 趣味で使う 転売目的 …
転売目的って…そういう人は聞かれて正直に答えるんでしょうか?

3.Re:怪物スレッド9月後半編 その3
     
エマティさん  日時:2006/10/01(Sun) 22:07:28  WEB:none.
>1週間補償は現実的に考えると短すぎて動作チェックをできない場合が多そうです
チェックして不良が見つかっても、そう簡単に毎週逝けないというシトも多いかと。(お

>そういう人は聞かれて正直に答えるんでしょうか?
(^_^):ともだちに欲しがっているやつがいるから〜〜〜!
(・_・):こういうときだけ人類みな友達なんやろ!


4.Re:怪物スレッド9月後半編 その3
     
総額7600円さん  日時:2006/10/04(Wed) 08:00:33  WEB:none.
2年ぶりに行った仙台はずいぶん変わっていました。古本屋も大幅に減っていました。
かつての廃エナ餌場も金網等で敗れなくされていました('A`)
一敗一敗のスケジュールのため定禅寺がわに行く時間がなく,本店よりうまい天下一品ラーメン(こむらさきの方)を食い損ねました(怒
■ONE TO ONE
狭い店で、ミレとかアダプテックのSCSIボード等多数ありましたが、多くの物が値下げされていました。何も買わず。
あの横町は終戦後の闇市が出自で、建物も基本的には当時のままで、補強改造を繰り返して維持しているはずです。恐るべしですなぁ。
■ぼりぱら仙台店
色々ありましたが何も買いませんでした。
パンコソ肛暴のあった所にはなか卵が敗っていました。
(・_・)なか卯や
■ボリNET仙台店
店先の段ボール箱に外付けSCSI MOが多数廃っていましたが、客に乱雑に扱われていたので買わず。
店内には食指の動く物なし。
■プラスボリー
何もないだろうと思って廃ったのですが、思いがけず5インチFDDコネクタ付きのAT互換機用FDDケーブルが\20で6つありましたので、5つ買ってきました。
■ボーリOFF仙台駅東口店
私が通っていた頃にいたバイトの人がまだいました。
PC-9801BS2/U2 \1000。mate-BのBsではなく、二台目フェローです。悶絶するほど欲しかったのですが(病)、飛行機で広島まで持っていくのは大変だったので泣く泣く断念しました。新幹線なら確実に買っていたことでしょう(撲
\21均一マニュアル棚でPC-9821C200ステップアップガイド、αデータ製26K互換FMサウンドボードSS-10IIのマニュアル、それにエレコムCバスSCSIボードEIF-98AWIIIのマニュアルを買いました。

5.Re:怪物スレッド9月後半編 その3
     
新グラデストさん  日時:2006/10/05(Thu) 00:48:09  WEB:none.
昨日の秋葉
じゃんぱら2
上海商事のMP3プレイヤー 980円>捕獲
MiniSDカード 128MB + MiniSD->SD変換カード 780円>捕獲
単4アルカリ電池 100円>捕獲

以上の組み合わせで動作を確認しました。
早速MP3プレイヤーに音楽を突っ込んで
朝夕の通勤に使ったのですが
電車の騒音のほうが激しくて、まったく使い物になりませんでした。
このまま放置になってしまいそうです。

今日の秋葉
じゃんぱら2
松下 UJDA360 (内蔵ATAPI Wx24/RWx10のCD-R/RWドライブ) 2100円>捕獲
以前別の露天で1500円で捕獲した松下 UJDA310(Wx4/RWx4)が、
CD-ROMが読めてもCD-Rが書き込めないjunkドライブであることがわかったため、急遽捕獲しました。

HPのCeleron1.06Gのノートに入れたところ、
最初、CDのトレイが何をやっても開かないというトラブルがありましたが
一度ドライブを取り出し、手でトレイを開け
開けたままドライブベイに入れたら、
その後は普通にトレイが開くようになりました。
これで撮影したコスプレ写真をその場で渡すのもバッチリです。

6.Re:怪物スレッド9月後半編 その3
     
試運転さん  日時:2006/10/05(Thu) 23:26:28  WEB: URL
本日のお壊物
某KO電鉄沿線の某HOにて

セガサターン用キーボード \315
…SSのモデムとLANを繋げるのに、あるほうが便利だろうつーことで入手。

XRGB-1 \2980
…X68kの映像を最近のモニタに映す為に購入。

哀王のCDPS-PX10 \525
…ACアダプタ目当てに購入。
ケース開けてみたら、なんと電解コンが妊娠していらっしゃいましたw
秋葉で電解コン買って張り替えます

!:連絡
総額7600円様、遅くなりましたが5inchFDDのページに
情報を追記した事をお知らせします…。

7.Re:怪物スレッド9月後半編 その3
     
N.Wさん  日時:2006/10/08(Sun) 22:16:35  WEB:none.
>■ONE TO ONE
おお、まだ健在だったんですね。
(最近日曜・祝日にお邪魔しても休んでるようなのでちょっと不安でした)

>あの横町は終戦後の闇市が出自で、
なるほど、それであんな感じなんですね。
なじみの牛タン屋さんが「昔あの辺にあったけど、雰囲気がちょっと。お客さんの入りは悪くないんだけどね。」と言ってました。私も怖くてあまり近寄れません。