[12883] あけおめ 書込日時:日時:2006/01/01(Sun) 00:00:07
投稿者:エマティさん WEB:none.
謹賀新年

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

昨年は大幅に物を飼い過ぎましたので、今年の目標としては無駄な買い物はやめようということで行きたいと思います。
(・_・):初めっから達成する気は無いやろ!

1.Re:あけおめ
     
ウルトラギブンさん  日時:2006/01/01(Sun) 00:15:58  WEB:none.
和尚がツーーっ
明けましておめでとう御座います。
本年も宜しく御願い致します。<(_"_)>

今年の目標は特になしっ!
(・_・#):なら書くな!

2.Re:あけおめ
     
N.Wさん  日時:2006/01/01(Sun) 00:39:22  WEB:none.
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

ということで、お年玉代わりにお買い得品情報を…
秋葉原某ジャンク屋(↓この辺)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/41/53.253&el=139/46/26.121&scl=5000&bid=Mlink
多分512MBのジャンク168 PIN SDRAM DIMM 1500円  4枚あり
(お年玉からジャンクかよ!しかも多分て…(汗)
NAYAN製メモリを搭載したDIMMでチップ型番の一部に「32MB8」とあったことから判断。
最近売られているDDRメモリでは「64MB8」とある奴が16枚載って1GBなので多分Micronと似たような命名基準だと思い判断しました。
ならなぜ私が買わなかったかというと…非ECCなSDRAMで512MBが使えるマザーなんて手持ちに無いし、NAYANだし、コンデンサ少ないし、4層基板ぽいし…と理由をつけましたが…
実は年明けに美味しいシャンパンが飲みたくてそっちにお金を使ったからだったり(汗)
(その上すぐに酔っ払って殆ど飲めなかった)
さて、誰のお年玉になることやら。

3.Re:あけおめ
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/01/01(Sun) 00:51:10  WEB:none.
あけましておめでとうございます。

今年の目標は、昨年偶然に入手できた、Nr300/Nr266の予備機を3桁で購入!!
PC-586NAT購入、PC-486NAT/NAU/NAUのTFTモデルの3桁での入手
AT互換機では、ギガクラスノートジャンクの入手
ギガ未満クラスデスクトップの処分/MMX以下/PenII300未満ノートの放出
17インチ以上の液晶ジャンク購入/15インチ以下の放出
ジャンクデジカメで500万画素超え
未入手OS(98用WIN98/98SE他)の入手
レアメモリの発掘(EDO128MやMicroDIMM、手持ちノート専用大容量メモリ他)
拾い物・もらい物でウマーなものを手に入れたい。

などを目標に。(ああ、浜の真砂は尽きるとも、物欲は尽きず、、。)
初詣で、お賽銭はずんで、神頼みしておきましょう。

(・_・):これ全部叶えろなんて言ったら、カミサマが怒っこるでぇ!
(〜o〜):叶ったら、カミサンは悪鬼のごとく怒るでしょ〜〜。

4.Re:あけおめ
     
tsh@大学さん  日時:2006/01/01(Sun) 01:32:47  WEB:none.
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

今年の目標:
年末の大掃除の延長で物量の削減、マシンスペックの改善

※例外:ただし1月中は廃エナして、Slot1/Socket370系マザーを中心としたなんてこったい様に送る分のパーツの確保

(・_・):最初から目標に反することを例外として書いているんだ!

>>N.W様

該当する付近って、ジャンク屋が並んでいるところですよね?
自分はいけそうに無いですが、、、

>>ジャンキィチェン様
>98用Win98/98SE

パッケージ版が見つかれば楽なのですけれどね、、、
一応、ボリュームライセンスでならまだ入手可能です。(滝汗

(・_・):個人で手を出せるものじゃないだろうが。>ボリュームライセンス

>EDO128MB

168Pin DIMMなら手元にありますよ、と言ってみたり。<朝、トトジャンクの商品に追加します。

@自宅です。TP560Xで書き込んだので、クッキーが@大学になっていました。

5.Re:あけおめ
     
総額7600円@Xpさん  日時:2006/01/01(Sun) 09:17:50  WEB:none.
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
出がけに近所の神社に初詣に行ったらガラガラ鳴らす鈴もなく賽銭箱も置かれていませんでした(滝汗

6.Re:あけおめ
     
Blau-Ritterさん  日時:2006/01/01(Sun) 10:05:43  WEB:none.
あけましておめでとうございます。
…これから仕事です(苦笑

最近お買い物が出来てないんで、手持ちを(大幅に)処分しつつ励みたいと思います。

7.Re:あけおめ
     
KAZZEZさん  日時:2006/01/01(Sun) 12:53:48  WEB:none.
年明けで問題となるのが、日付バグの類ですが、皆さんのところは大丈夫でしょうか?

うちでは本日未明二時過ぎになって、設定したはずの無い予約録画が動き出して焦ったのですが、
良く見たら日付が1991になって曜日が違っています・・・。orz
いろいろ試したところ、愛用のビデオデッキは1991〜2005しか年号が用意されていないことが判明。(T_T)
# 注: 買ったのは1992年です。故障したときはベルト交換でしのいでいます。
とりあえず1995に設定して曜日を合わせました・・・。( ̄▽ ̄;)

そんなわけで無事今年も過ごせそうですので、
(・_・): どんなわけや
宜しくお願い致します。m(_ _)m

8.Re:あけおめ
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/01/01(Sun) 13:55:00  WEB:none.
>1991〜2005しか

年を4ビットしか用意していないマイコンを使用していると思われ。
13年もったとは、すごいですね。メーカーと型番を聞きたいものです。

(・_・):聞いてどないするねん。
(〜o〜):ジャンクで飼って、、、、、やっぱや〜〜めた。


9.Re:あけおめ
     
N.Wさん  日時:2006/01/01(Sun) 19:18:10  WEB:none.
>該当する付近って、ジャンク屋が並んでいるところですよね?
はいそうです。商品を見てるとしっかり容量判別した上で敢えて1500円にしたみたいなので何か理由があるのかもしれません。
(以前ECC付きPC-133 512MBを5000円で買いました。保証つきだから高かっただけかも)

実家の押入れをあさっていたら、忘れていたジャンクとともにDOS/V Magagineの1998年4/15号が…
中を見るとアップグレード手段としてのK6-266MHzとP2-300MHzの比較記事や、ISDN TAの記事が…当時の最新OSはWindows95 OSR 2.5…時代を感じます。
(コンピュータはこの8年間絶えず進歩してきましたが、使ってる自分は何も変わってないなぁ…そのうちPCからジャンク扱いされるんじゃなかろうか>自分)
(そういえばもう既にXPの操作体系には辟易してるし…VISTAになったら置いてけ堀食うのかも)

10.Re:あけおめ
     
大熊猫さん  日時:2006/01/01(Sun) 19:46:16  WEB: URL
昨年は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いします。
今年は98本体を減らして逝かないといけないなあと思っております。

 ここ数日PCIボードのBIOS-ROMソケット化をやりまくってます。
例えば、BIOSなしのASC-29160?がBIOS(SST39SF010)つきに昇格しました(^o^)/
かたや、SAPARAID-PCIはジャンパ飛んでる姿になってしまいました orz
しかもこのROM(W49V002)、従来のROMとピンアサイン違うし orz orz
(・_・):骨折り損のくたびれもうけやな!

11.Re:あけおめ
     
KAZZEZさん  日時:2006/01/02(Mon) 00:18:42  WEB:none.
>(・_・):骨折り損のくたびれもうけやな!
せっかくですから私も最近やっていたことを・・・。

昨日はH98グラフィック用のWin3.1標準ドライバが95で使えないかとINF書いてみたんですが轟沈・・・。
(・_・): 付け焼刃でINFなんか書くからちゃうんか!?
(~_~): せっかくだから今度はWin98で95のドライバ使うのに流用しようかと・・・。
(・_・;): 出来るかどうか分からんくせに・・・。

今日は2.5インチIDE-HDD用のI/F(メス)に3.5インチHDDをつなぐアダプタを自作したんですが、作り終わってよく考えてみたら、
2.5インチHDD I/Fに合うピンヘッダ〜2.5インチHDDを3.5インチHDD I/Fにつなぐアダプタ〜40ピンのピンヘッダ〜全結線のIDEフラットケーブル
を組み合わせれば、結線的にまったく同じに代用できることに気づく・・・。orz
# IDEなどニ列のコネクタをピンヘッダで極性反転するとフラットケーブルをニ本置きに反転させなければなりませんが、
# ピンヘッダを二つかませてあるので相殺されると思われます。

今現在、SATA-IDE変換アダプタの動作チェックを行っていますが、
どうも玄人(と思われる)ジャンクのほうは壊れているっぽい・・・・・・。orz
(・_・): 差し間違えて自分で壊したんちゃうか!?
(~_~): 否定できまへん・・・。

なんだかんだでPC-98関連をいじっていた年末年始でした。
# ふと気づけば日付変わっている・・・。(汗
# 一日戻して読んでください・・・。m(_ _)m

12.Re:あけおめ
     
ぶぅぶぅさん  日時:2006/01/02(Mon) 00:43:51  WEB:none.
1ヶ月ほど前に入手しうんとも寸等言わなかったP3B-FのCMOSクリアーをしたら
すんなり動き出し、そのあとなぜか同じP3B-Fが2枚も転がり込み
使用中のM/Bとあわせて4枚になってしまいました (T_T)
CPUとメモリーが足りない どうしよう!

13.Re:あけおめ
     
APさん  日時:2006/01/02(Mon) 19:51:03  WEB:none.
本年もよろしくお願いします
1.不動ジャンクは即刻ゴミ箱に捨てる。2.ハイエナを自粛する
(・_・):PCIのLANに替えるからコケたやんけ、媒体整理命令ど〜逃げるのけ
(~o~):安いと重い飼いのPD.MO(5).RAM2.6/5.2ストックがバレ…。(汗
(・_・):部品取でも最長で次の不燃ゴミまでやで、新品媒体だけ少しDJO出さんか!、3.5FDもな


14.Re:あけおめ
     
SYさん  日時:2006/01/03(Tue) 09:33:34  WEB:none.
今年も隅の方におじゃまさせていただきます
よろしくお願いいたします

> 3.5FD
最近のはすぐ壊れるそうですね。
2DDノーブランド2HDフォーマットしてATOKL.DIC入れて使っていた時代が懐かしい
(全然壊れんかった)

15.Re:あけおめ
     
総額7600円@Xpさん  日時:2006/01/03(Tue) 11:23:14  WEB:none.
tsh氏 >
本日お礼の手紙を差し上げました。ありがとうございました。

16.Re:あけおめ
     
RIIさん  日時:2006/01/03(Tue) 16:19:07  WEB:none.
あけましておめでとうございます。m(_ _)m
(・_・):もぅとっくにあけとるわ

今年は98を増やさずにする予定です。
5インチFDD搭載機種や9821Ltのような小型機種には
惹かれるものがありますが、我慢することに…(^-^;

今年の目標…
できれば今年こそ98ノートのバッテリーを復活させたいのですが、上手くいくやら…
 (前にセルを交換したものの、交換したセルの質が悪くて長持ちしなかったのは内緒です)
Ls150はリチウムイオンバッテリー機種なので、セルの交換は見送りかな…

[12901] 早速のお壊物 書込日時:日時:2006/01/02(Mon) 20:16:47
投稿者:エマティさん WEB:none.
昨年暮れより、起動しなくなっていた予備機(NO.3)ですが、
今日まじめにチェックしたところ、マザーの故障でした。
特にコンデンサが飛んだとか言うことは無さそうなのですが、
正常な電源を繋いでも起動できません。
そればかりか、電源の方が壊れます。(T_T)
ケースから出して、メモリやCPUを外して、マザーのみの裸状態でも症状が変わらないので、故障の確定および修理をギブアップしました。
唯一penIII-1GHzのデュアルが動いたマザーなのですが。(T_T)

しょうがないので、マザーを交換し、1CPUで運用することにします。

(・_・):壊れたんは去年やんけ!
(^_^):チェック用の電源がこわれたんは今年やがな!(お

1.Re:早速のお壊物
     
SYさん  日時:2006/01/03(Tue) 09:26:47  WEB:none.
RIMMなマザー(スロット1×2)なら980円で秋葉GENOのアウトレット店頭にありますよ。どなたかに(殴)
(・_・)ランバス持って余らせている方が珍しいわい!

追記
上のはHP向けOEM品、各種スイッチが違っていたりパネルの接続が違っていたり、一つ一つあたるしかないようです。
さっきCPUとメモリだけのせて何も繋がないで電源に100Vかけたら勝手に動き出した。少しずつ遊びますか・・・

2.Re:早速のお壊物
     
N.Wさん  日時:2006/01/03(Tue) 13:35:36  WEB:none.
手持ちに使う予定がなくなったM25Bがあまってます。
今から数年前QC-PASSで入手するも使う暇がなくそのまま現在に至ったものです。
問題を多々抱えたマザーのようですが、よろしければ使われますか?
(すぐ思いつく問題はi840にMRHでSDRAMが使えるようにしてあるものの例のバグ、とか例によって噴火しやすいコンデンサとか… )

3.Re:早速のお壊物
     
KAZZEZさん  日時:2006/01/03(Tue) 18:02:21  WEB:none.
> RIMM
そういえば末広町近くのどこかのパーツ屋だかでOEM版Windows2000がRIMMとのセットで売られていました・・・。orz
一緒に使わなければならないとなると、だいぶターゲットが限られると思うのですが・・・。

> QC-PASS
こちらではノート用メモリ128MBと組み合わせて売っていました。(\19500)
半年前に64MBと組み合わせていたときはもっと安かった気もしますが・・・。

秋葉の大型店舗ではDSP版のWindows2000も見なくなりましたね・・・。

4.Re:早速のお壊物
     
HAMLINさん  日時:2006/01/03(Tue) 20:17:15  WEB:none.
>GSA-4167B
今頃になってベストセラーのSUPER_MULTI_DRIVEであるGSA-4167Bを初売りで購入しました。初めてのLG電子製でしたが、案の定、超コストダウン版で、驚くなかれ、プリント基板はベークライト製でした。せめて、紙エポキシと思っていましたが・・・。取り敢えず、PC-9821シリーズでも安定動作しています。

5.壊れた体でお買い物
     
SYさん  日時:2006/01/05(Thu) 22:22:10  WEB:none.
本日の買い物
 RS-232C WIREING ADAPTER 100円(大赤字とか)
 マクセルCDR10枚 ○00円(都合により伏せます)

もらい物(赤字の上乗せ)
 52倍速CDD(手持ちのCDROMdriveで最速)
 光学ドライブ用の針金
 コンセントの火災防止ゴム
 配列の違うI/Oパネル

無理して出かけて元気になりました(--;)

やっとキャノンのLBP B-406EのRS232C接続での印刷を試せそうです。
(あれ、秋葉で知り合った営業さんに配線表FAXで送ってもらってどこにあるだろう?激汗)

6.Re:早速のお壊物
     
ぶぅぶぅさん  日時:2006/01/10(Tue) 12:19:02  WEB:none.
>GSA-4167Bを初売りで購入
仕事の関係で愛知県春日井市にあるコムロードというお店に入ると
在庫処分なのか山積みで(LG製)白、黒、銀から選べて置いてありました。
お値段は¥4980−、最近の電気街相場がわからないのですが
安そうに思えたのでとりあえず2台確保しました。
#nero憑き

ついでに、kuro-boxxが最安ではないですが\10480でしたので確保
#通常のkuro-boxが\9800なり

[12929] HAMLIN氏に連絡 書込日時:日時:2006/01/06(Fri) 11:27:21
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
貴web page未掲載ののっぺらボードを2枚入手しました。必要なら画像をお送りします。
1枚はtsh氏寄贈品です。かつてボッタクリ無線5Fにも\500でこれと同じ物が2枚ありましたが,買うべきか買わざるべきか迷っているうちに潰れてしまいました('A`)  メーカー不明,型番:AC002
もう1枚はACCEL製のAPC-035です。基板上の未実装部品が多いのが特徴です。
前者はアイドルジャパソの3.5インチFDDとボッタクリNETで\50だったステレオオーディオケーブルで接続した場合に2DDメディアが読めることまで確認しています。後者は入手したばかりですので動作はまだ調べていません。

1.Re:HAMLIN氏に連絡
     
hamlinさん  日時:2006/01/07(Sat) 15:11:11  WEB:none.
総額7600円様
hamlinでございます。是非、画像を頂戴したいと思います。高解像度で裏、表とも真上から撮影したものがあれば、お願いいたします。
いま、出先なのでわかりませんが、AC002はハードウェア自動切換えドライブの付属品だったと思います。APC-035はご指摘のとおり、ACCEL社です。
情報を補足しつつ、HPに掲載させていただきますので、よろしくお願いいたします。

2.Re:HAMLIN氏に連絡
     
総額7600円さん  日時:2006/02/03(Fri) 16:49:18  WEB:none.
取り敢えず撮影できる枚数が一番少なくなるような設定にして撮影してみました。
結果,JPG形式で1枚1.5MBくらい(画像サイズ2816×2120,24ビット)になりました。4枚だと6MBくらいになります。
これでよろしいでしょうか。あるいはもっとサイズが小さい方がよいでしょうか。

3.Re:HAMLIN氏に連絡
     
hamlinさん  日時:2006/02/03(Fri) 22:48:00  WEB: URL
有り難うございます。
それだけ解像度が高いと加工も容易です。カメラは600万画素でしょうか?

4.Re:HAMLIN氏に連絡
     
総額7600円さん  日時:2006/02/04(Sat) 08:12:24  WEB:none.
懸賞で当てた安物です。箱には有効画素数310万,記録画素数 最大2816×2120 (600万)とあります。
ファイルは5MB以上あります。先程お送りしました。

5.Re:HAMLIN氏に連絡
     
hamlinさん  日時:2006/02/05(Sun) 18:08:35  WEB: URL
TO_総額7600円様
拙宅HPにアップさせて頂きました。有り難うございました。

[12931] 久々に中古PCのお買い物(^o^)丿 書込日時:日時:2006/01/07(Sat) 00:18:03
投稿者:エマティさん WEB:none.
知人からPC1台頼まれたので、中古のPCを飼いました。
CPU:penIII-800MHz、
メモリ:256MB(ZXマザーなのでこれでmax)
DVD-ROM、CD-RW憑き
VGA:all-inwonder(専用ケーブル憑き)
HD:60GB
と結構このまま使えそうなスペックです。

パーティションを切って、フォーマット
windowsや通常使う環境を整えるために必要なドライバー・ツール等一式をコピー中にいきなりリセット(おぃおぃ
SCANDISKをかけるとHDに不良セクタが(T_T)
この中でパーツとして一番高価であろうと思われるHDDが病気持ちとは。(^_^;)
しょうがない、返品だ!(おぃおぃ

素直に申告だけで返品OKになり返金になりました。

これで亡マップの中古PCの購入は2/2の割合で返品です。
(・_・):赤字なだけで、まだつぶれてへんわぃ!

1回目はこちら(笑)
nikki/xa7e.htm

気軽に返品を受け付けるところは気持ち良いのですが、
それより売る前にまともにチェックしとけよ!

(・_・):慣れん中古PCなんか飼うからや、ボケ!

1.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
総額7600円さん  日時:2006/01/07(Sat) 08:28:50  WEB:none.
TP560XにWindows98SEを入れてみました。
衛星305で秘蔵の超高速大容量3GBを1019MB(*)ずつに割り,その後V200のセカンダリマスタとして認識させ,C:にcabsを送り込みました。
*確保容量を1020MBとか1023MBと指定するとfdisk上で1024MBと表示されて気味が悪いのでここまで減らしました。これだと1020MBと表示されます。

セットアップ自体は問題なくできましたが,表示はVGAの16色画面です。
標準添付ドライバを漁ってもNeoMagic MagicGraph 128XD用がありません。似た名称のNeoMagic MagicGraph 128Vとかいうのを入れてみましたがNG。
http://kobe.cool.ne.jp/irukaya/560x/index.htmlからIBMのweb pageへ飛んだところ,そちらから落とすようになっていました。
おいおい天下のTPのドライバがWin98SEに未収録かよ('A`)
早速入れたところうまくいきました。
続いてオーディオドライバを入れてみたら,その後起動する度に不明なデバイスとやらを4種類くらい自動検出しやがる(怒
(・_・):PnPやからなぁ
仕方がないのでcabsをE:に避難させてC:を再フォーマットし,Windowsを再インストールしました。
今はディスプレイドライバと3モードFDDドライバを入れていますがC:の残りが少ない(死

やはり禁断のFAT32か・・・('A`;)

2.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/07(Sat) 09:55:45  WEB:none.
>>総額7600円様

昨日届きました。すみませんです。

>TP560X

ちょっといろいろと忙しくてまとめられていないのですが、入っていたHDDにドライバ類がまとめて入っていました。

(・_・):分かりやすいディレクトリ構成に直さないで送っておいて何を言っているんだ。

あと、IBMからThinkPad設定UTを拾ってきてMS-DOS用のUTをインストールするを選択してインストールしてください。
MS-DOSモードで直さなければいけない箇所が発生している可能性があります。(滝汗

(・_・):70J(TP560X)のHDDを変更してWin98SEを入れて詳細な解説を書けよ。

!昨日&一昨日の買い物
本年初のジャンクと中古をそれぞれ買い、後はメディアの補充です。

○祖父横浜
・TDK LAC-CD021 \100
新年記念とかで小規模のジャンクコーナーがあったので見てみました。
大半は売れ残り品なのですが、PC Card StandardのLANカードがあったので買いました。
しかし、TDKのページにはLAK-CD021用のドライバしかないのですが、、、、

○じゃんぱら横浜
・DDRS-34560 \500
68Pinで4.5GBだったので、V200/Mの10kなチーターの置き換えに。
10kなチーターのゴリゴリ音は好きなのですが、夜間作業には向きませんので。(汗

○ヨドバシ横浜
・三菱SonicAzoの700MB CD-R 個別ケース入り20枚パック \1440*2
横浜駅近辺だと、前からヨドバシでしか三菱AzoのCD-Rを扱っていなかったのですが、
ヨドバシの店頭在庫が自分が買ったものの他はスピンドルが数個だけでした。
横浜店での扱いは終了なんですかね、、、orz

#DiscT@2するには三菱AzoのCD-Rが必須なのに。

3.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
SYさん  日時:2006/01/07(Sat) 10:51:35  WEB:none.
TPですか
365XDと340CSEが手元に戻ってきてますけど放置中
340CSE、95入るんですけど、素敵に遅いです
Aメートの方が早そう(おい、98はCPUいじってなかったっけ?)
その状態で人に貸し出してそのコはMSoffice(95プロを入れておいた)の講習をそれで通したそうです。帰ってきたのにDOS2000入れてそのまま。
365XD(95無印)だとマニュアルの順番通りに作業しないと不幸せになれた記憶が・・・(妄想?)
OSR2と2.5では普通にできたけど?、やはりドライバ一式雑誌かネットで落としてこないと駄目でしたっけ・・・
こっちは空で戻ってきたのにWARP入れるの忘れてるうちにIBMがOS2やめるといふ・・・

4.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
総額7600円さん  日時:2006/01/07(Sat) 15:00:56  WEB:none.
>ThinkPad設定UT
どうも見当たらないようです('A`)
7MBくらいある「IBM ThinkPad Windows 95/98/Me/2000用ユーティリティ」ちゅうのは見つけましたが・・・
>MS-DOSモードで直さなければいけない箇所が発生している可能性があります。(滝汗
普通に製品OSを入れただけなのになんでそういう罠が仕掛けられているんでしょうか('A`)
大和○務機器よ,あんまりやないか(滝涙
(・_・):TP道は奥が深いんよ
('A`;):せやから信者も多いのかもしれんな
(・_・):世間的にはPC-98の方がめんどいんちゃうか
まぁ今回はインストールテストも兼ねておりますので,もう少し調べてみますかなぁ。
超高速大容量3GBが時々ヴィ〜〜ンと大きな唸り声を上げるのが気になりますが・・・
(・_・):死にかけとるんやないか?
後ろ見たらUSB端子もついてますなぁ。薄いのに大したもんやねぇ。
(・_・):衛星305にも憑いとるやろ
('A`;):OSR2じゃけ使いもんにならんのじゃ
底面の2つの観音開きの中にコネクタがあります。TP版ドッキングステーションにでも接続するものでしょう。そう言えば大昔にHOで黒いそれらしきものを見たような。

今日は夜まで仕事して,明日は街へ逝こう(´∀`)と思っていたのですが,窓の外を見たら猛烈に吹雪いてゐるorz

5.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/07(Sat) 16:00:35  WEB:none.
>IBM ThinkPad Windows 95/98/Me/2000用ユーティリティ

ああ、それです。カスタムモードでインストールすると、
リアルモードのMS-DOS用のインストールをするかどうかのオプションがあるので(以下略

>普通に製品OSを入れただけなのになんでそういう罠が仕掛けられているんでしょうか('A`)

この世代までのTPは、汎用BIOSではなくIBMオリジナルBIOSなので万が一設定が変わっていた場合はOS上からしか変更できない上に
Windows上からでは反映されない項目などもあるのでリアルモードのMS-DOSでの作業が必要なんです。orz

#自分がWin98SEをインストールしたあとにはいじっていないはずなので、大丈夫だとは思いますが、、、(滝汗

>(・_・):TP道は奥が深いんよ

ええ、この世代までとごく最近の機種は非常に奥が深いです。

#ごく最近の機種なんて、HDDのファームで純正扱いのHDDかどうか判定しているそうですので、、、(恐

>底面の2つの観音開きの中にコネクタがあります。TP版ドッキングステーションにでも接続するものでしょう。

そのはずなのですが、TP560Z用のコネクタが2つのものしか見たことがありません。
ついでに、TP560より後の本体は、本体下部の角が面取りされているのでそれにあわせてドッキング自体の形状が変わっています。

#特に凶悪なのは、本体はめったに出回らないくせに秋葉原のPC-NETにはよくころがっているんですよ。>TP560Z用
#LAN端子が付いていたりするんでうっかり手が伸びそうになるのですが、TP560X用のものとは互換性の欠片もないので、、、

あぁ、さっさと半田ごて握って部品を剥いで電動ドリルで基板に穴を開けてCバスにつける2.5インチHDDマウンタを作らなければ。(汗

#某所に書いた、V200/Mへの3台目のHDD取り付けの準備です。

6.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
APさん  日時:2006/01/08(Sun) 00:01:39  WEB:none.
>#某所に書いた、V200/Mへの3台目のHDD取り付けの準備です。

山猫のV13と基本的に同じだと
Cバスの上に2台入ると重います、長穴アルミ板とタップ加工用ですが
FD下のHD金具から吊ると2〜3台入ります
追加1/8
5インチMO媒体のDJOでの需要は皆無に近いですよね?
5.2GB=主.650MB.1.3GB。512KBを残す方向なので
PDや殻付きRAM2.6GBを多少整理は需要ありと仮定
飼い過ぎ

!..RII様に業務連絡。1/9追加
千石に形状近いのが在庫あります、詳細は研究発表レスに

千石閉店直前に秋葉へ初詣・・
見逃し
◆ぼりばら本店
P3-600が800円本体のみ、K6-450が15〜800円
(・_・):**からジャンク整理命令やのに買出しけ
(^_^):コンセント2口から3口に替える電材飼いですや

7.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
総額7600円さん  日時:2006/01/08(Sun) 13:53:27  WEB:none.
>#ごく最近の機種なんて、HDDのファームで純正扱いのHDDかどうか判定しているそうですので、、、(恐
み○そチェックみてぇなもんすかね? 資本変わっても囲い込み体質は変わらねぇってとこですかなぁ(゜Д゜)
(・_・):そんな体質だっけ?
SCSI時代の林檎も,量子製の林檎純正ドライブであれば林檎ベンダを返すように細工していたと(Mac以外の機種でフォーマットすれば量子ベンダを返すとかなんとか)聞いたことがあります。何のための措置か知りませんが。
(・_・):富士電機製でICMベンダ返してくる気味の悪いのもあったな

8.凶のお買い物(^o^)丿
     
エマティさん  日時:2006/01/08(Sun) 20:10:00  WEB:none.
!粗富マップ
(・_・):親スレの返品でもまだこりてへんのんか?
(^_^):せやから凶はジャンク貧にしといたがな!
ジャンクDIMMメモリ300円がたくさん入ったかごの中に1枚だけ500円のメモリが廃ってました。
300円のメモリはどう見ても64MBで、PC-NETで50円で出ていた時でさえ手を出さなかったクラスです。
500円のメモリは両面で16個石が乗っているので、128MB以上は確実です。
しかし、中古128MBでも1000円強も出せば飼えます。
チップの型番を見ても、どうも記憶に無いパターンの形式です。
で、良く見ると得る否駄とか怪ています。
(・_・):先に気づかんかぃ、型番よりこっちの方が文字がでかいやろ!
日本負け組み半導体製造会社連合って(こらこら
64MBitなんて端メモリチップ作ってたっけ?
つうことは256MB以上に違いない。
ってなわけで飼ってまいりました。
調べてみると、チップ形式は「5425401」ですので、無事256MBitチップです。(^o^)丿

我が家では、ダントツの最大容量のメモリチップになりました。(^o^)丿
残念なことにうちはまだSDRAMがメインメモリで、DDRなマザーは1枚も実戦配備しておりません。(^_^;)
そろそろ1台作るか。(おぃ
あと問題点としては、レジスタードなんですよね、これ。
うちの手持ちのマザーで使えるのがあるのかどうか?(滝汗

!嬢振
PS/2抗我苦マウス・・・480円
抗我苦マウスとしては最安値貧でしたので飼ってみました。
(・_・):そんな理由でいちいち飼うなよ!
とりあえず、マウスとして使えています。

!3point
ADSLモデム内蔵 無線ルータ・・・2980円
無線LAN USBアダプタ付だったので飼ってみました。
USBアダプタだけでも3K円はするんですよね。
デスクトップ機を手軽に無線LANに繋ぎたいと思っていたので、このアダプターはありがたいです。
無線LANの親機も、最悪4ポートのスイッチングハブに使えるでしょうし。(おぃおぃ
同じものを同じ値段でフレンズでも売っていました。
似たようなものを同じ値段でソフマップでも売っていましたが、こちらは無線LANのPCカード付でした。
PCカードは珍しくもなんとも無いので、別にお勧めしませんが、ノートユーザーならこの方が良いでしょうね。

9.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
N.Wさん  日時:2006/01/10(Tue) 08:13:07  WEB:none.
>500円のメモリは両面で16個石が乗っているので、128MB以上は確実です。
それが、両面実装64MBのDIMMもあったりします。BIOS上で64MBで、しかもSPDの内容から判断して誤認識と言うわけではなさそうです。
どうも32MBit SDRAMが存在するようです。
(ひょっとしたら昔のSIMMのように一部が壊れているチップを容量制限かけているんでしょうか?)
カメラが用意できたら写真をアップします。

10.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
総額7600円さん  日時:2006/01/10(Tue) 10:52:37  WEB:none.
>>IBM ThinkPad Windows 95/98/Me/2000用ユーティリティ
>ああ、それです。カスタムモードでインストールすると、
>リアルモードのMS-DOS用のインストールをするかどうかのオプションがあるので(以下略
確かにそんな感じのチェックボックスがあり,チェックを入れてインストールしましたが今のところ特に変化なし。
(・_・):まだ大していじってねぇだろ
ぼりぱらで2.1GBの3.5インチHDD]が\800で3つありましたが,12.7mm厚だったのでスルーしました orz

11.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/10(Tue) 22:15:42  WEB:none.
>両面実装64MBのDIMM

該当物、自分の手元にも2つあります。
電子工房の店で入手した中に混じっていたもので、128MB以上であることを願って買ったものです。
使われているチップはどちらも日立製で、HM5233B85TT10 と HM5233B85TTB60(PC100-322-60) です。
データが出てこないので調べようがないのですが、、、
写真をUPしました。
表:http://tsh-tetsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tboard/icon/20060110223310.jpg
裏:http://tsh-tetsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tboard/icon/20060110223350.jpg
表はボケていますが、ご了承下さい。(汗

>レジスタード

440BXやSocket370系のVIAチップセットなら多分大丈夫です。(汗

#自分のところでは、maya様からいただいたKLE133マザーでは問題が発生しました。

>今のところ特に変化なし。

リソースが確保できていない場合などは、リアルモードのMS-DOS上でインストールされたDOS用UT"PS2"を実行して設定を変更します。
使い方等は実行すれば表示されますので、、、(おぃ

>12.7mm厚だったので

TP560無印/E/X、本体の設計は12.7mm用に作られています。(ぇ
薄いHDDに交換するとぐらぐらするので、自分は秋月で買ったゴムシートを入れて対処しています。
確か送ったTP560Xにも入れてあるはずですが、本体はないものです。

(・_・):どっちにしろ早くまとめろ!

−−−
!今日の買い物
今年最初の秋葉原での買い物です。

○FP
・9V 400mAのACアダプタ (\525)
・PC-98NX用?のPCIライザー (\105)
昼過ぎに行ったこともあり、S氏の作業を手伝ったら駄賃代わりにタダでくれました。
ACアダプタは年末に拾ったPC切り替え器の電源として使おうと思ったのですが、トランス式の非安定タイプなので使えないことがないことが発覚、、、orz
明日、秋月で安定化ACアダプタを買ってきます。
PCIライザーは2スロットのもので、NEC謹製ではないようなのでPCI増設に使えるか調べてみようと思います。

○日米
・縦に2段になっているPS/2コネクタ \53*2
PC99規格に準じた色つきのものです。BH6のPS/2コネクタがゆるいので交換用に。

○祖父5
・ビデオチップクーラー \504
SY-6IBMのオンボードRAGEの冷却が気になるので、買いました。
小型・薄型で一方向に吹き出すタイプで、ファン部は5V駆動です。
Ls系に流用不可ではないと思いますが、かなり小さいので排気ダクトを自作する等の必要があります。
ArvelのDPF-305というもので、自分が買った時点での店頭在庫は6個でした。
http://tsh-tetsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tboard/icon/20060110223221.jpg

またHK6-MD400-V2が2kくらいでありましたが、見逃しました。
Slot1用のアクセラレータは年末からありましたが、V2はいつの間にか増えたようで。

○千石
・ガラスワッシャー \5*32
先日少し書いたマウンタのスペーサー代わりにするために買いました。
2mmが2.5mmのスペーサーがあればよかったのですが、、、

○電子工房の店
・184Pin DIMM \100*2
・PC-9800用10キー \100*3
・144Pin DIMM 64MB \200
184Pinの片方はPC133/128MB/Regで、もう片方はチップ抵抗がたくさん使われた64MB Regと思われるものです。
10キーはNECのn-23とLV-01、Needsの10Key-98です。
最後の144PinはEDOであると願って、、、(遠い目

○PC SERVER1.COM
・ジャンクのPenIII 800EBMHz FC-PGA \1000
自分、ここのジャンクとは相性が悪いのですが、電子工房の店よりも安かったのでPC133のテスト用に。
しかし、じゃんじゃん亭で600EBMHzが\600程度だったので凹みました。

○CompuAce
・VGA延長ケーブル \315*3
年末に拾った切り替え器のVGA入力コネクタがオスコネクタなので、それ用に。

○じゃんぱら秋葉原本店
・ジャンクPenII 400MHz \300
SY-6IBMのCPUクーラーをまともなものに変更するために購入。
CPU自体が無事であればCPU自体を変更しますが。(笑

・・・新年早々、買い物しすぎました。(滝汗

12.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
エマティさん  日時:2006/01/10(Tue) 22:44:33  WEB:none.
>我が家では、ダントツの最大容量のメモリチップになりました。(^o^)丿
首位タイでした。(^_^;)
しかも、1GB/スロットまで認識するマザーで、起動できませんでした。(T_T)

マザーボードチェッカーで表示を見ている限り、完全に無視されているわけでないのですが。

>440BXやSocket370系のVIAチップセットなら多分大丈夫です。(汗
残念、蟻でした。(^_^;)

13.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
総額7600円さん  日時:2006/01/11(Wed) 09:12:35  WEB:none.
訂正:
誤)ぼりぱらで2.1GBの3.5インチHDD]が\800で3つありましたが,12.7mm厚だったのでスルーしました orz
正)ぼりぱらで2.1GBの3.5インチHDDが\800で3つありましたが,12.7mm厚であり金もなかったのでスルーしました ('A`)| ̄|_
>リソースが確保できていない場合などは
取り敢えず動いているのでよしとしますかなぁ(汗
まだUSBをテストしていませんが・・・
>35*35*8mmとLs系の元々のファンに比べて面積がかなり小さい
ネジ留めできない場合はシリコングリス+縁にアロンアルファですかなぁ。
(・_・):そういうことをやっているのはお前だけやないか?
('A`;):なにわ君,PGAなら糸でぐるぐる巻きにしとるで
>またHK6-MD400-V2が2kくらいでありましたが、見逃しました。
ハァハァ
(・_・):この時期に出てきたいうことは,長期間酷使され続けてきたいう暗い過去を背負っとる可能性があるんやないか?
>Slot1用のアクセラレータ
そう言や月曜日にぼりぱらで見ました。溝1用のアクセラレータなんて初めて遭遇しました。AT互換機用でしたが。

14.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
まりもさん  日時:2006/01/11(Wed) 09:32:41  WEB:none.
>HK6-MD400-V2が2k
>ハァハァ
DJOに出しましょうか?全然酷使もしていないヤツです。
USB2.0ボードもつけて。

15.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/11(Wed) 23:45:23  WEB:none.
>>HK6-MD400-V2が2kくらいで
>ハァハァ

自分もN2の置き換え(N2を予備として追い出し)を目的として欲しかったのですが、そのときの手持ちの都合で見送りました。
今日も持っていくのを忘れたので、明日買いたいと思っていますが、、、

>長期間酷使

こればっかりは入手して調べてみるしかないですからね、、、
ファンは交換すれば済みますが、下駄の半導体素子には自分は手を出せません。(泣

>(Slot1用のアクセラレータ)AT互換機用でしたが。

(存在したか覚えていませんが)PC-9800用のもの以外は、PC-98NXと一部のメーカー製マシンしか対象になりませんでしたからね、、、

#ただし、これらの下駄(スロケット部分)を流用してmate-Rに使う改造もあるようです。

−−−
今日の買い物
○秋月
・9V 1.3A 小型安定化電源 \600
切り替え器に刺したところ、ジャックがそのままで適合しました。
やっと電子式切り替え器が使えるようになります。(汗

祖父5のV2とビデオチップクーラーですが、自分が寄ったときはありました。

>・144Pin DIMM 64MB \200
>最後の144PinはEDOであると願って、、、(遠い目

!TP560E/Xで64MBとして認識されました。(喜
TP560Xに刺してある増設メモリを変更して64MBから96MBにしたわけですが、このくらいの容量だと体感速度に分かるくらい影響があるようで、、、(苦笑
まだあれば、もう一度漁ってみる価値がありそうです。

16.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
SSBさん  日時:2006/01/12(Thu) 05:39:16  WEB:none.
激しく出遅れました;;(滝汗
皆様、新年明けてしまっておめでたかったでございます。
(・_・):なんだその挨拶は
('A`;):いや去年不幸があったんで喪中やねん

年明け開幕で風邪で熱だしたり、そんな中アキバ逝ったりと馬鹿なことやって咳が止まりません(藁

最近のお買い物
・SCA-50P変換アダプタ \837 x3
これで溜まりに溜まったSCSIカードとHDDを消化できま(ry
・VipowER製アルミリムーバブルケース \1980
VipowERの代理店がバタンと逝ったらしく、全然小売店に入って来ませんorz

逝ったといえば、近所の川越PCデポが今月で閉店決定・・・
なんか、祖父もビックの子会社化とか。もうだめぽ。

17.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
N.Wさん  日時:2006/01/12(Thu) 18:41:36  WEB:none.
>使われているチップはどちらも日立製で、HM5233B85TT10 と HM5233B85TTB60(PC100-322-60) です。
どうやら私のと同じものですね。私も当時散々探したのですが、このチップの情報はどこにも見つけられませんでした。
(あれ以来日立チップのときは型番からメモリ容量を推測してから買うようにしています)

>なんか、祖父もビックの子会社化とか。もうだめぽ。
確か今までも資本提携はしてたような…。
ビックの資本提携からかどうかはわかりませんが、ここ数年態度が悪い店員さんが減った気がします。
(知らないなら知らないでも良いのですが…間違いを指摘するとムキになる店員さんがいなくなったような)
(…ひょっとしてもともと私の喋り方に問題があって、それが最近丸くなっただけかも(汗))

今週のお買い物@仙台
PC NET仙台
・メルコ製SCSI外付けGIGAMO … 980円(ACアダプタなし?)
50台以上ありました。運試しに一番綺麗な1台を購入。売り場に対応ACアダプタがなかったのですが、会計時にいつもお世話になっている店員さんが出してきてくれました。
(ひょっとしたら売り場節約のため奥にしまってあり、販売時に添付するのが標準なのかもしれません)

SHO仙台
見逃し品
・Iwill製 DP400 … 2000円
XEON dualにかなり惹かれましたがi860でRIMMなのと、電源が専用電源らしいので諦めました。
・親亀小亀SIMMの16MB … 210円
珍しいので捕獲したかったのですが、何故か買い忘れ…今度行った時売れ残っていれば買ってきます。

いつの間にか購入してたもの
・KingTechのS-ATAボード … 980円
PCI Express 1xなボード、特に使う予定はないのですがとりあえず捕獲。
(実は「初めて買うPCI expressカードがVGAじゃない奴は珍しかろう」と思っただけだったりしますが…)
・Transcend製Radeon 7500 AGP 32MB … 980円
サーバ用に便利なので購入。基板はLowProfile対応みたいですが、ブラケットがないのが残念。

18.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
KAZZEZさん  日時:2006/01/12(Thu) 21:02:56  WEB:none.
先週くらいの秋葉

地図5
Logitec LHD-591(だったかな)\980 1個 見逃し(まだあるかな?)
外付け5インチFDD1基搭載ユニットです。IDを1-4まで変えられますから、
ファイルスロットに5インチFDDを搭載したA-MATEには良いかもしれません。
# この場合は外付けFDDの1台目が無視されるので、
# 単独で4台目を外付けするにはIDを2か4に設定できるドライブが理想的ですが、
# 外付けで1基のドライブって、たいていIDが1か3で固定なんですよね。なぜか。
(・_・;): 外付け2台のユニットがあればファイルスロットFDDは要らんちゃうか?
(^_^;): 2DDを使う人向けに・・・。
そういえば背面には36ピンと50ピンコネクタ(x2)が用意され、2DD/2HD切替えスイッチも付いていましたが、
基本的には2DD I/F(36ピン)接続用と思われますので、通常の2HD I/F接続では2DDは使えないと思います。
R2DD.COMやWindows上ではどうなるか分かりませんが・・・。

Compuace
USBサウンド(マイク端子あり)\2420 (数個あり、1個確保)
こんなものまであったとは・・・。ケーブルなどの小物に狙いを絞るなら、かなり品揃えは良さそうですね。
以前買ったDELLの810マザーはサウンド部が動かなかったのですが、これでようやく組み上がりました。
# 設置場所確保まだですが・・・。

ザコン
5インチベイにPCIプラケットを固定するマウンタ \1680 (在庫不明、1個確保)
探していたんですよこれ。
電源だけ使うPCIボードを増設したりとか、
CHANPON ZEROをファイルベイに置いてCバスと併用して拡張したりすれば
PCI1基しかないG8VERなV13でも実用になるかもなどと、夢は膨らみます。
(・_・): うまくできる保証は無いで。
(~_~): なぜネジ1本でしか固定できないうえに互い違い設置なのか・・・。($にも書きましたが)
# プラケットの根元側が固定できない↑ので、ボードの重みに耐えられるか疑問。
# ただし押しの力に対してはストッパーがあるので、ケーブルの抜き差しといった本来の用途には問題ないのかも。

あぷあぷ(だったかな)
4MBのMMC \210 (10数枚有り、1個確保)
VGA画質で31枚撮れる容量ですが、今となっては激遅でした。

50ピン内部SCSIを68ピンWIDE外付けにするPCIプラケット \380(?) (10個くらい有り? 1個確保)
箱の値札が\980になっていましたが、各袋の値札は\380(?)でした。
それにしてもこの変換はどの程度需要があったのでしょうか・・・?

> PCI Express 1xなS-ATAボード … 980円
秋葉でも同じ値で見た気がします。
PCIexpressでSATA非搭載のマザーというと限られるからでしょうか?
昨年は1xのスロットは(使い道が無いのに)無駄にたくさん搭載されたマザーが
多かったためか、SATAボードもバカ売れしたらしいですが、
最近のマザーはSATAはおろかSATA2もオンボード搭載が増えていますからね。

19.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/13(Fri) 00:21:02  WEB:none.
>>N.W様
>どうやら私のと同じものですね。

一般的ではないチップみたいですので、種類が限られているためだと思いますが、、、やっぱり情報が見つからないですか。(滝汗

>>KAZZEZ様
>あぷあぷ(だったかな)
>4MBのMMC \210 (10数枚有り、1個確保)

8MBはすぐに無くなったんですけれど、、、4MBはまだ売っているほうに驚きです。(殴

>50ピン内部SCSIを68ピンWIDE外付けにするPCIプラケット \380(?) (10個くらい有り? 1個確保)
>それにしてもこの変換はどの程度需要があったのでしょうか・・・?

Wideで使われている68Pinのコネクタ、内部用も外付け用も信号線部のコネクタは寸法が同じなので、互いにつないでもとりあえずは使えます。
そのため、ターミネーター処理がされているのであればブラケットを取り外して内部用50Pin<->68Pin変換基板としても使えるはずです。

#SCSI HDDをチェックする時に、ケーブルなどをつなぎ変えたりするのが面倒だったので、外付け用の68Pinケーブルに68Pinのベアドライブをつないだり
#SCSI I/Fの外付け用の68Pinコネクタに内部用のケーブルをつないだりしたことがありますが、何の問題も発生しませんでした。(爆

−−−
今日の買い物

○祖父5
・HK6-MD400-V2 \1580
値下がりしていたようです。ヒートシンクが後期型?の薄いフィンが平行になっているものでした。
・REX-5051W \980
値札には「REX-5051FW」と書かれていたので買ったのですが、、、購入後に調べたら「REX-5051W」でした。
5051FWはWinXP SP2でも動作するとされているのに、5051WはWin2k以降への対応情報がありませんでした。
WinXP SP2で使うことを目的として購入したので、5051WがWinXP SP2で使えないのであれば店側の表記間違いによる買い間違いなので返品交渉する予定です。

20.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
N.Wさん  日時:2006/01/13(Fri) 03:10:12  WEB:none.
>昨年は1xのスロットは(使い道が無いのに)無駄にたくさん搭載されたマザー
確かに1xは使い道がなく、安いSATAカードは埋めるのにちょうどよさそうです。
でも、どうせならPCI ExpressをISA/PCI共用スロットのようにするか、PCIのブラケット側から始める規格にしてくれればPCI/PCI Express共用スロットが作れるはずでユーザーが困らなかったと思うのですが…。
(規格策定時にどこの会社もPCI/PCI Expressスロットが必要だと主張しなかったから、と言う話らしいです…)

>REX-5051W
どこかで聞いた型番と思ったら…私もこのシリーズを持っています。
REX-5051FとREX-5051Fx(多分)でした。REX-5051Fxはサーバで使用中なので確認できません。
(さすがにメールサーバの蓋を空けるのは…触らぬ神に何とやらと言うことで…)

ISA Bus製品ですがXPをサポートしているんですね。XPが快適に動くISA付きマザーってだいぶ限られますよね…。
(取り付けに使うねじは長さ制限があるらしく、ねじのパッケージにわざわざ固定方法ごとに使うべきねじを書いているし…マニュアルを読まない私のような人間も考慮していると言うことでしょうか?律儀な会社ですねぇ)
…と思ったら、サポート情報が混乱しているみたいです。
REX-5051Fを見てみると、製品のサイトにはWindowsXP対応と有るものの、PCカードアダプタ製品のOS対応リスト中では対応予定なし…。
(このリストによるとREX-5051Wは2Kに対応しているようです)
Intel 82365SL互換チップ搭載らしいので、無理やりドライバを読み込めば動いたりしないでしょうか?

ところでREX-5051FとREX-5051Wってどこが違うんでしょうか?
(REX-5051FにはΩμ82C365Gが乗ってました)

21.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
tsh@大学さん  日時:2006/01/13(Fri) 14:22:04  WEB:none.
>ISA Bus製品ですがXPをサポートしているんですね。XPが快適に動くISA付きマザーってだいぶ限られますよね…。

通常の市販のものでは限られますが、業務用や組み込み用マザーだとISAがあるものが未だに多いので。(汗

>律儀な会社ですねぇ

一応の技術力があることと、マニュアルなどが手が込んでいて初心者以外にもありがたい仕様になっているから存続しているような気がするのですが、、、

>ところでREX-5051FとREX-5051Wってどこが違うんでしょうか?
>(REX-5051FにはΩμ82C365Gが乗ってました)

REX-5051Wにも同じチップが使われていますが、スロットの構成が違います。
5051F/FWはI/FだけのISAボードと2スロットのカードドライブであるのに対し
5051無印/WはI/FのISAボード上に1スロット+1スロットのカードドライブという構成になっています。

#末尾のWの有無はMS-DOS/Win3.1用のドライバディスクが付属するかの違いです。

まだ試せていないのですが、、、動くように願っています。(滝汗

22.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
KAZZEZさん  日時:2006/01/13(Fri) 18:00:48  WEB:none.
> 確かに1xは使い道がなく、
さすがに苦情が多かったのでしょうか、最近のマザーになってようやくPCIが多くなったり、
16xを複数搭載するようになりましたね。いくら当時のマザーでも
TVキャプチャとか3DサウンドとかSATA2とか、ともすれば1394やGbE
の増設の需要はあったでしょうに。
> どうせなら
個人的には当時の混乱を受けてChanponZEROが再販されるかと期待していたのですが、
直販店の福袋に混ぜられた程度だったそうで、再販とはいかなかったようです。orz
よほど赤字覚悟の製品だったのでしょうか・・・。

> まだ売っているほうに驚きです
実は去年買い忘れていたものだったんです。
最近は秋葉も全体的に以前より夜が遅くなったせいか、
気が付いたら閉まっていて買えなかったということが少なくありません。

最近では8時くらいまでに多くの店が閉まると、地図やLAOXなど量販店で
9時まで見ていられますし、その後は10時までヨドバシ、
以降はドンキというパターンで、一日中見ていられます。

書き忘れ

某所
PentiumIII 1.33GHz \7980
すごく迷ったんですが、今年度は金欠なので見逃し。

PenIIIはCeleronよりも細かいところで速くなるように工夫されていると言いますが、
鱈コアだと良くわかんないんですよね。
鱈PenIIIはデュアル非対応で鱈セレとL2量も同じですし、FSBが違うだけという噂もあるので、
どうせFSBチェックの影響を受けない下駄上で動かすことを考えると、
せめてレイテンシの違いだけでも確認したかったのですが・・・。
でも本当に鱈セレ1.0Aとまったく同じ特性だったらリマーク品みたいで嫌かも。
# 昨年末にじゃんぱらで↑\1280でしたので・・・。

23.今日の見逃し品
     
Blau-Ritterさん  日時:2006/01/13(Fri) 22:10:03  WEB:none.
HO
PC-9821Xa10…\1050
PCカードスロット付だったんでかなり迷ったんですが、
「これ以上本体増やすわけには…Xa10/C12ってM/BはG8TTYの筈だし(汗」
と思って見逃し。
#V13とM/B入れ替えるって手もあるんですが、どのみち入れ替え後の処分が厳しいですから。

24.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
SSBさん  日時:2006/01/14(Sat) 06:32:28  WEB:none.
川越デポ閉店セール行って来ました。
在庫は他店舗に引き上げてしまったようで、展示品ばかりでした。

お飼いも
・玄人志向 SATA2RAID-PCIX \3480
RvIIで使えるようなので買ったものの、さすが展示品、見事に地雷verでしたorz

> PC-9821Xa10…\1050
川越デポにもPCカードスロット付Xa10あったんですが、ジャンクで\4900でした。( Д ) ゜ ゜

> 確かに1xは使い道がなく、
これ、スロットの並びにも依るんですよねぇ・・・
16x、1x、1x、PCI、PCI、PCI とかの並びだとまだ使えるんですが(VGAのクーラー用スペースとしてw)、
16x、PCI、PCI、PCI、1x、1x になるとVGAクーラーに塞がれてPCIの使える本数が減っちゃうとか。

25.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/15(Sun) 21:23:56  WEB:none.
動作確認して挫折気味なのですが、他にもあるので一応報告しておきます。

一昨日の買い物
○あきばおー1号店
・32MBのUSBフラッシュ \499
この値段なのに、店で1週間・メーカーで3年の保証がついています。
また、専用セキュリティソフトのCDが付属しているのですが、Win98用のドライバもそこに入っているそうです。
64MBと128MBもありましたが、とりあえず32MBでもあるとないとでは大違いなので。(滝汗

>・184Pin DIMM \100*2

完全にRegなのはEDOなのか死んでいるのか、EDO非対応マザーでは認識されませんでした。
もう一つの、信号線それぞれにチップ抵抗が使われているものは、GA-586SGMで64MBとして認識されました。

>・ジャンクのPenIII 800EBMHz FC-PGA \1000

やっぱり動きませんでした。(滅
後日、じゃんじゃん亭あたりでFSB133なのを探します。

#そういえば、じゃんじゃん亭の2Fがオープンしていました。
#たまたま初日に行ったのですが、かなり混んでいました。

>REX-5051W

やっぱりWinXPでは認識されませんでしたが、Win98SEでは正常に動作したので、まあいっか。(爆

>(mate-X/VALUESTAR用)PCカードスロット

FP1で動作保証品が\3900なことを考えると、なんともいえないです。

26.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
大熊猫さん  日時:2006/01/15(Sun) 22:52:25  WEB: URL
> さすが展示品、見事に地雷verでしたorz
 何がどう地雷だったんでしょうか(^^;
コネクタ破損とかいうならどうしようもなさそうですが。

> PentiumIII 1.33GHz \7980
 鱈コアのPentiumIIIはなかなか安くならないですねえ。
Dualで使おうと思っても金掛かりますし。

最近の岡井物
NT-MAC7 Mac ADBポート用テンキー新品 100円*2
ガワ開けるとRTYとかRDYとかも有るんで基板共通ぽいです。
まだ沢山ありましたが2つくらいあれば十分遊べるでしょう。
NEC ND-4550A 6000円位? Xv20につけてたSW-9585が壊れましたもんで
寝ろで焼いてたんですが、気がついたらトレーが出っ放しでした。orz
読むには読めるんですが焼きは駄目そうなので、置き換え用に糞メディアもOKなやつで

27.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
SSBさん  日時:2006/01/16(Mon) 05:05:37  WEB:none.
> > さすが展示品、見事に地雷verでしたorz
> 何がどう地雷だったんでしょうか(^^;
> コネクタ破損とかいうならどうしようもなさそうですが。
BIOS-ROMが512kbitの物です。(後期ロットでは1MbitROMが載ってます。)
512kbitボードの場合、最新BIOSが書き込めないんですよ、容量オーバーで^^;
まぁ、RvIIで使う分には特に問題にはならないんですが、そのあとAT機でRAIDボードとして使えなくなってしまうというオチがw。

> > PentiumIII 1.33GHz \7980
> 鱈コアのPentiumIIIはなかなか安くならないですねえ。
> Dualで使おうと思っても金掛かりますし。
DUAL非対応の鱈PenIIIでこの値段ですからねぇ・・・
FSB100MHzの河童850MHz以上と、鱈PenIIIは高値が続いてます。
やっぱり高倍率品が高いんですかね。同じ河童でもFSB133MHz品はそれほどでもありませんし。

28.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
大熊猫さん  日時:2006/01/17(Tue) 01:46:49  WEB: URL
> BIOS-ROMが512kbitの物です。(後期ロットでは1MbitROMが載ってます。)
 ああ、なるほど。そういえば初め飼った時にこれまで殆ど1Mbitだったのに
何で今更512Kbitなんだろと違和感がありましたっけね。あまつさえ、SiI3124の
セレクトシリーズのeSATAできるPCI板は現在書き換えできないものがあるそうです(汗
ITEのATAボードのときと言い、ちょっといかがなものかと。

> FSB100MHzの河童850MHz以上と、鱈PenIIIは高値が続いてます。
 これにあと下駄も要るんですよね。金掛かりますねえ。

本日の緒かい物
5m 新品VGAケーブル 100円
新品 電子式ディスプレイ切り替え機1->4 500円*2
のつもりが4分配器でした orz
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=VGA-HR4K
でもVGAケーブル1本付属、ACアダプタ付属なので損はしてないかも。
(・_・):ゴミが増えただけやな!
(^_^):切り替えに改造しようかと思っております(汗
元値が結構するので必要な人には欲しいものなんでしょうね。

29.Re:久々に中古PCのお買い物(^o^)丿
     
SYさん  日時:2006/01/17(Tue) 09:28:55  WEB:none.
shopの店頭とか、教室・講堂のPCモニターなど業務に特化している物だからでしょうね。
(切替機や分配機を探してヤマギワとか捜し回ってなくて裏の方に言ったら有ったと誇らしげに話す同業者がいました)

[12942] トトジャンク 怪最です。 書込日時:日時:2006/01/09(Mon) 01:00:08
投稿者:エマティさん WEB:none.
みなさん古って誤算化ください。
cgi-bin/totojanku/gwbbs.cgi

1.Re:トトジャンク 怪最です。
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/01/09(Mon) 09:53:17  WEB:none.
今回は特別賞を出します。

予想数字が、お年玉年賀葉書の1等と完全一致した場合、特賞として
PC-9821Nr266+純正ACアダプタ+内蔵10GHDD+32M+32Mメモリ+Win2Kライセンスシール(ただしこの機種に使えるのかどうか不明)をプレゼント。

または、AT互換機で同スペック程度のマシン。

(・_・):当たる確率10万分の3くらいだからって、大盤振る舞いやんけ。
(〜o〜):最近参加者が少ないので、とりあえず景気付けに〜〜。

なお、一人で複数の応募は、無効です。
000000から999999まで応募すれば絶対当選しますので。
(・_・):そんなアホなやつおるかい!


2.Re:トトジャンク 怪最です。
     
APさん  日時:2006/01/09(Mon) 10:26:45  WEB:none.
>なお、一人で複数の応募は、無効です。
>000000から999999まで応募すれば絶対当選しますので。
>(・_・):そんなアホなやつおるかい!
(^_^):カウンター続伸中・・・て事も
(・_・):鯖が持つのけ

追伸
$が「このページはお客様のご都合により現在アクセスを休止しております。」

3.Re:トトジャンク 怪最です。
     
総額7600円さん  日時:2006/01/10(Tue) 11:39:30  WEB:none.
$は繋がるようになったようですが,今度はamuser-netの障害?で駅の掲示板にアクセスできません。
しーど氏のところの掲示板もプロバイダの都合により閉じた模様。

4.Re:トトジャンク 怪最です。
     
総額7600円さん  日時:2006/01/16(Mon) 12:42:33  WEB:none.
年賀葉書今年は1枚も当選なしorz

[12946] LS150のヒートシンク付きファン 書込日時:日時:2006/01/10(Tue) 09:06:47
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
松本無線でLs150のCPUファンの代替品を探してきましたが,ぴったりのものはありませんでした。
3FにCOOL ACEのCA5400-0026(-0024というのは+12V駆動)というのが\980で大量にありましたが,ファンが左下に寄っており,吹き出し口が四方にあり,厚さは1cm,ファンのケーブルは3本でした。
ainexのweb pageなどいくつか当たりましたがいいものがありません。
研究会投稿用掲示板のシコー技研のものがかなり近いようですが,どこで小売りしているのか・・・

44mm角5mm厚,吹き出し口1ヶ所で+5V駆動,ケーブルは2本という条件に私の知る限り一番適合するものは,アセットコア・テクノロジーのViper MaxDriveCVS付属のものです。メーカーは不明(Σを90°時計回り方向に回転させたものを角の丸い四角で囲んだマーク)で,
UDQFC4E09
DC BRUSHLESS
MADE IN JAPAN
DC5V 0.15A
7416
と書かれています。しかし今からこれを入手するのは,鬼子母神の一子を奪うより難事かと。
(・_・):えらいわかりづらい例えやなぁ
またネジ穴がないので,入手できてもボール盤で穴を開ける必要があり,またファンのケーブルが基板直付けなのでコネクタをつける必要もあります。シコー技研のものも,カタログの図で見る限りネジ穴はないように思います。

http://www.musasino.org/link/parts.htm
にCPUファンのメーカーのリンク集があります。リンク切れが多いですが,ちょっとみたところ,パナソニックのMPU冷却ファンに1cm厚ですが適合しそうな物はありますね。

1.Re:LS150のヒートシンク付きファン
     
APさん  日時:2006/01/10(Tue) 20:14:05  WEB:none.
>シコー技研のものも,カタログの図で見る限りネジ穴はないように思います。
売ってる所?ですがG4407ABは2.8Φ穴が2コあります、M3タップは外見から可能?
他のは千石電商2Fにあるのに・・K4410CW:44.4角*10Hは2.8Φ2穴(滝汗;;。ttp://www.sengoku.co.jp/

鬼軒では
あすか電子サービス。秋葉でも小売は無理かも
ttp://www.aska-elt.jp/products/details/fanmotor161.html
ttp://www.aska-elt.jp/index.html

2.Re:LS150のヒートシンク付きファン
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/10(Tue) 22:41:22  WEB:none.
※買い物スレッドにも書きましたが、補足もあるので。

http://tsh-tetsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tboard/icon/20060110223221.jpg
↑祖父5でビデオチップクーラーとして\504で売られていたArvelのDPF-305というものです。
小型・薄型で写真の右手前方向に吹き出すタイプで、ファン部は5V駆動です。
35*35*8mmとLs系の元々のファンに比べて面積がかなり小さいので、排気ダクトを自作する等の必要があります。

また、側面に「BP0535SA7-A1」と書かれたシールが貼ってあります。

3.Re:LS150のヒートシンク付きファン
     
RIIさん  日時:2006/01/13(Fri) 01:04:01  WEB:none.
皆様情報をありがとうございます<(_ _)>
Ls150のファンはことごとく特殊なんですね…(;´Д`)
今度秋葉原に出向いたときに千石電商2Fに寄ってみます。

Ls150はHDDも怪しく、バッテリーもお亡くなりになっていますので、
(・_・):バッテリーは単なる寿命やろ?
整備するのにはもう少し時間を要することになってしまいそうです...。

5.Re:LS150のヒートシンク付きファン
     
SEISEIさん  日時:2006/01/15(Sun) 09:40:59  WEB:none.
もう見つけられたでしょうか?
タカチ電機工業のHF3506-5(シコー技研製 型番G3506AP-05SCV)はどうでしょう。
http://www.takachi-el.co.jp/data/pdf/10-10.pdf
これが使えそうであれば、持っておりますのでばお譲りします。



6.Re:LS150のヒートシンク付きファン
     
真空管猫さん  日時:2006/01/15(Sun) 20:00:45  WEB:none.
あ〜聞き忘れましたがLs150は初代それとも二代目でしょうか?。
ファンの形状から二代目だと思いますが念のため。

7.Re:LS150のヒートシンク付きファン
     
真空管猫さん  日時:2006/01/15(Sun) 20:50:05  WEB:none.
しょうがないと思いながコレクションを並べてみましたよっ。
この手のファンは40個ぐらいある。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~SHIRO75K/Ls150/LS150FAN-1.jpg
他にNr系の小さいファンが20個ぐらい、ノートでは使わないが
50mmファンだけでも30個ぐらいある。
写真の一番左側の黒いファンがLs150(二代目)のファン。
ファンの端、対角にM2.5のタップ穴と3mmのバカ穴があいている。

松下ファンの拡大
http://www5e.biglobe.ne.jp/~SHIRO75K/Ls150/LS150FAN-2.jpg
525円は名古屋の大須(アメ横ビル)、980円はハムジン(福岡)で物は同じ。
広島ハムジンにもあったと思ったけどなかった?。


8.Re:LS150のヒートシンク付きファン
     
RIIさん  日時:2006/01/15(Sun) 23:31:17  WEB:none.
■SEISEI様
ありがとうございます。<(_ _)>
今月は手をつけられそうにないのでまだ買っておりません。(苦笑

■真空管猫様
>Ls150は初代それとも二代目でしょうか?
すみません。肝心の所を書いてなかったですね。
(・_・):何やっとんねん!
LS150S1D2でしたので、2代目です。
Ls150に初代と2代目があるのを初めて知りました…(汗
初の壁無し98...ですがそんな大容量HDDがありません。(笑)

>コレクションを並べてみましたよっ
凄いですね...参考に探してみます。
ありがとうございます。売っているといいなぁ...

9.Re:LS150のヒートシンク付きファン
     
真空管猫さん  日時:2006/01/16(Mon) 02:58:06  WEB:none.
松下のファンは残念ですが秋葉にはありません。
3〜4年前に姿を消しました。(だから地方で買っている)
最後の手段として複数個あるので実費でお分けすることは可能です。

10.Re:LS150のヒートシンク付きファン
     
総額7600円さん  日時:2006/01/16(Mon) 12:26:43  WEB:none.
上にも書きましたが,
http://panasonic.co.jp/pcc/products/mpufan/catalog.html
の扁平タイプで合うの無いですか?
もっとも小売りしているところ/1個から注文を受けてくれる店があるかどうか・・・
となればやっぱ電気街ですかなぁ・・・('A`)

11.Re:LS150のヒートシンク付きファン
     
APさん  日時:2006/01/16(Mon) 21:57:01  WEB:none.
>の扁平タイプで合うの無いですか?
松下ご希望だと
理想はUDQFTYH01型で44.5角x5H。2.3Φ-2孔。5Vでも鬼検では×
10Hだと下記が販売元でパソ屋にあるかも
http://www.shinwa-sangyo.jp/sub2-cooler-mini.htm
http://www.shinwa-sangyo.jp/index.htm
店リンクhttp://www.shinwa-sangyo.jp/sub4.htm

HP上は在庫。秋葉で....ボタ価格ですが
ttp://www.pc-custom.co.jp/
部品屋のが得売に見える・・・・

12.Re:LS150のヒートシンク付きファン
     
総額7600円さん  日時:2006/02/19(Sun) 15:10:25  WEB:none.
Ls150のファンがどうやってCPUに取り付けられているか不明ですが,ヒートシンク裏が真っ平らでネジ穴がないヒートシンク付きファンを松本無線で大量に発見しました。研究発表会掲示板を見て下さい:
cgi-bin/kenkyuu/icon/20060219144637.jpg
RII氏,これでいいなら代理購入します。\525/個。

13.Re:LS150のヒートシンク付きファン
     
RII@奈良さん  日時:2006/02/20(Mon) 23:06:43  WEB:none.
Lsのファンを交換しないとなのですが、未だに手をつけられていません。
(・_・):コラ!

>総額7600円様
実物が手元に無いため正確な確認ができませんが、ファン部分は同じと思います。
帰宅次第調べてみます。m(_ _)m

[12976] 壊物スレッド1月第3週版 書込日時:日時:2006/01/16(Mon) 12:20:45
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
■ぼりぱら
\800の2.5インチ2.1GB HDDはまだ2つありました。
■ボッタクリNET
\10均SIMM箱から16MB FPパリ憑きSIMMとPC-H98-B14を1枚ずつ掘り出しました。小さな箱に大量に放り込まれているため非常に漁りづらい(怒
■松本無線
ヤマハCRW4416SX+付属B'sRecorder GOLD for Windows Ver.1.26+RATOC REX-PCI32 \1000。REX-PCI32は元来68ピンフラットケーブル同梱ですが、「株式会社ワイズコーポレーション様向け特別仕様につき68pin内蔵ケーブルは添付しておりません」と('A`)
レジは店長でした。エレコムの外付け5インチx2 FDD \2000。5Fから降ろしてきたもの。買わず。

AplixのサイトのWinCDR各バージョンのアップデータを見ていて考えたのですが、今やCD-Rライティングソフトとドライブの相性など考えなくてよいのと違いますかね?
1998年〜2000前頃のCD-Rの記事を見るとドライブによっては特定ソフトでなければダメみたいなことが書かれていたりしますが、各焼きソフトともバージョンアップの度に未対応だったドライブに徐々に対応するようになっているようで。
(・_・):太古のバージョンしか持っとらん貴様には無関係やな

まりもさん >
お申し出ありがとうございます。正直どうしようかなぁというところですが(回ってくるかもしれないXc13(中身はデスクトップV200と瓜二つ?)用),はっきり必要になったら逆オークションをかけますので,その時はどうぞ宜しくお願いいたします。
#USBカードは1.1対応品を持っています。

>PC-9821Xa10…\1050
>PCカードスロット付だったんでかなり迷ったんですが、
>「これ以上本体増やすわけには…Xa10/C12ってM/BはG8TTYの筈だし(汗」
敗,その通りG8TTYです('A`)
もうすぐ廃棄される職場別部署のXa10/C12の一部はなぜか/C4相当になってます(超汗
俺がそうしたのではありません。念のため(;´Д`)
クソだゴミだと言われるG8TTYですが,DOSで使うと速くていいですよ。何よりリセットボタンが憑いているのがいいですなぁ。
(・_・):貴様的にはリセットボタンの憑いていないV200とか486FSとかはクソ以下いうことか
('A`;):なにわ君,まぁそんな感じよ(殺
音源を使わなければmate-Aより遥かにいい機種です。重量も少ないし。
(・_・):なら貴様のmate-Aを全部TTY機に入れ替えたらどうや。ギコギコもずっと簡単やで
('A`;):ハァ?やなこった(再殺
TTYは曲がりなりにもPCI2本憑いてますが,ウチのV13のWVDは・・・('A`)

1.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
Blau-Ritterさん  日時:2006/01/16(Mon) 15:00:00  WEB:none.
>総額7600円さん
いや、Xa7〜Xa12/V7〜V13辺りのM/Bは(山猫/FX66/FX60)込みで12枚程度の手持ちが(滝汗
その中にG8TTYも2枚ほど…orz
#内1枚はパリティチェック潰しとPCIバグ潰しの加工してマス。

2.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
エマティさん  日時:2006/01/16(Mon) 20:42:54  WEB:none.
!不練頭
!3.5インチ用外付けケース・・・980円
インターフェースはUSBで、ドライブはIDEとSATAのどちらでも対応可能ということなので飼ってみました。
IDEのHDDは問題なく、動作しました。
あとはSATAのドライブが手に入るのを待つのみ。
(・_・):まだ1台も持ってへんのんかぃ?

10台以上はありましたが、中は見るからに、故障貧というものや、パーツ欠品のものもありますので、良く選んで買うようにしてください。(おぃおぃ


3.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
tsh@大学@Macさん  日時:2006/01/17(Tue) 12:28:26  WEB:none.
○昨日の拾い物@田町
年が明けてからなかなか行かなかったのですが(撲殺
年末のごちゃごちゃは回収されて新たな廃棄物が出ていました。

・Freeway FW-6400GXR+PenII Xeon 500MHz
基板が赤かったので同GXではないと判断しました。
調べれば出てきますが、440GX採用でSlot1/Slot2が排他利用可能なマザーです。
汚れがひどいので清掃が大変そうですが、久しぶりに面白いものが手に入りました。

・P5A+K6-III 400MHz(AHX)
・AX6BC
P5Aは下手なSlot1マザーよりも使い勝手がよいので、正常に動作してほしいです。(爆

・AGP/PCIのGA
・PCIのサウンドボード&LANボード他
それぞれの型番を確認していないのですが、合わせて10枚以上あったと思います。
GAにはRage128Proの2チップやRadeon9100までありました。(滝汗

他にもIDE HDDやMOドライブがあったので拾ってきました。
おかげで動作確認待ちのものがどんどん山積みに、、、(おぃおぃ

>各焼きソフトともバージョンアップの度に未対応だったドライブに徐々に対応するようになっているようで。

途中から書き込みコマンドが統一されましたから、それに対応しているドライブに関しては対応リストにドライブ名を加えればよいだけなのde(蹴

#それ以前のドライブ(CD-R58Sなど)はそうも行かず、対応させるには差分プログラムを作成する必要があったようです。

>Xc13(中身はデスクトップV200と瓜二つ?)

USB付きでGD5446がオンボードな方でしょうか? だとすればGA以外は流星相当です。
同じXc13でも先のモデルだとPCI*2な440FX/Wildcatが使われていますので、、、

4.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
ぶぅぶぅさん  日時:2006/01/17(Tue) 13:22:09  WEB:none.
取引先新年会出席のため名古屋まで出撃の帰り

大須 PC-NET
cel300A @70− 冷却ファンねらい 5台購入

手近なハードオフ各店
PC-9801-77-01U @300- 予備品逝き
PC-9801n-12L  @300- 予備品逝き
2月11より PSEマークなし品の引き取りを行わないと告知あり
http://www.biwa.ne.jp/~tnakayan/d0_17.htm
2月11日にPSEマークなし品の30〜50%OFF処分とも記述あり

PC/ATも対象ですか?

5.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
総額7600円さん  日時:2006/01/17(Tue) 14:13:35  WEB:none.
M/Bは確かG8XZRですから流星V200と共通ですね。HDD増量工事の時に確認しました。
PCIに刺さっているNICは抜いちゃダメ品でしょう。
PCI GA(品名不明)も刺さっていたはずなので,オンボードGAは殺してるんでしょうかねぇ。
USBは憑いているはずです。ただし壊れたという話だったような('A`)
こっちに来るかどうかも確定事項ではありませんが・・・('A`)

Xa10のPCカードスロット相当品はFP1で5千円位していたような記憶があります。

6.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
KAZZEZさん  日時:2006/01/17(Tue) 21:37:58  WEB:none.
本日のHO

SCSI変換アダプタ \315
50ピンDsubハーフのケーブルをアンフェノールフルコネクタに接続するタイプはまだ持っていなかったので。

Dsub15ピンジョイスティックを9ピンI/Fにつなぐ変換ボックス
3年前から売れる気配が無いので買ってしまいました。
本当は逆の変換アダプタが欲しかったのですが、中を見ればいろいろ遊べるかもしれませんので。

ファミコンのコントローラ \735
四角ボタンのIIコンが一つあったので買ってみました。初期のものでしょうか?
ボタンはゴムっぽいのですが、十字は普通にプラスチックっぽいものでした。
うちはまだファミコンは現役ですが、アンテナ端子にファミコンつなぐとPC-TVでケーブルTVの映りが悪くなるので、
最近ファミコンは繋いでいなかったりします。orz
# おかげで海桃も去年買ってから一度も動かしていなかったり・・・。
PC-TVはいろんなI/Fが付いている割に、なぜかRF端子が外に出ていないことが悔やまれます。

SCSI-HDDガワ \210
メルコ製でSDATとか書かれているものや、切替えスイッチ(ハードウエア的に容量分割するスイッチでしょうか?)
が付いているものもあって面白そうなので、この値段ならということで買ってみました。
これまで95aではどのみち2GBx4領域しか使えないので8GBを越えるHDDは意味なかったのですが、
これで16GBまでは大丈夫になるかも・・・。ただ、8GBクラス用なのでファームが対応しているか心配です。

> その中にG8TTYも2枚ほど…orz
> #内1枚はパリティチェック潰しとPCIバグ潰しの加工してマス。
手元の豚猫マザーは全部で5枚ですが、うちもG8TTYは2枚で、1枚がPCIまわりの加工済だったりします。
ただ、パリティは殺さずパリジェネ置き場と化しています。ちなみにG8VERも2枚あり、片方は現役です・・・。

> P5A+K6-III 400MHz(AHX)
鱈PenIIIもそうですが、K6-IIIも(K6-2の価格下落に比べると)なかなか安くなりませんから、
良い廃エナですね。

7.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/17(Tue) 23:53:11  WEB:none.
>PCIに刺さっているNICは抜いちゃダメ品でしょう。

i82557を使った汎用品ではないでしょうか?(滝汗

>K6-III

自分は秋葉原でも見かけなくなったのですが。(汗
まともな中古屋が巡回コースに入っていないこともありますが、、、(何

今日の買い物
○FP1
・Socket370用CPUクーラー \525
静かでそれなりに冷却力があるのでGA-586SGM@MMX 233MHzでも使っているのですが、
今回河童セレ677MHzなどの冷却に使われていたものだと発覚したので。

○じゃんじゃん亭
・PenIII 600EB MHz \600
コア欠けありとのことでしたが、1週間の動作保証が付いていたので、状態のよさそうなものを選んできました。
現在CM33-ECに乗せてFSB 133MHzで動作させていますが、大丈夫のようです。

○電子工房の店
・PC-9821X-B09相当 \100
SCSI I/F箱の中にあったので、ついでに購入。(おぃ
・AHA-2940U2 \500
HPやGATEWAYへOEMで供給されたものなのですが、どう見てもAHA-2930U2で省かれている内部SE用Wideコネクタを取り付けたものにしか見えません。
まともなAHA-2930U2の写真が↓しか見つからなかったのですが、左下のシールをはがすとAHA-2940U2のシルク印刷が出てくる気がします。(汗
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990213/image/2930u2.jpg

>Freeway FW-6400GXR

動作確認していなかった(汗 PenII 400MHzを刺したところ、正常に起動しました。
一緒に拾ったPenII Xeon 500MHzは清掃が大変なのでまだ動作確認していません。
・・・じゃんぱら秋葉原本店で売っていたPenIII Xeon 500MHz、\200だったから買ってくればよかったかも。(汗

8.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
総額7600円さん  日時:2006/01/18(Wed) 13:30:28  WEB:none.
http://www.micomsoft.co.jp/xvga-1pro_function.htm
2chで見つけましたが,ナナオのと電波新聞社のとが絶滅した今,24kHz --> 31kHzのアップスキャンコンバータの唯一の現行品のようです。9801用アップスキャンコンバート機能は隙間需要狙いの付け足し的な機能のように思えてしょうがありませんが・・・
価格が異常に高いのが玉にキズでしょうか。
(・_・):致命的やんけ!

9.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/18(Wed) 23:18:08  WEB:none.
今日の拾い物他

○拾い物@田町
・HK6-MD333-V
・PCI/ISAのボード数枚
ボード類と一緒にFMVが新たに捨てられていました。
HDDこそ抜かれていましたが、V下駄が出てきたのには驚きました。

○若松本社ビル3F 電子デバイス
・ニチコン LXZ 6.3V 2700μF \262*3
CM33-ECに適合するものがやっと手に入りました。(汗

○ガード下(ラジオセンター一帯)
今回初めて行きました。秋葉原に行くようになってほぼ2年なんですけれどね。(殴
他のSocket370マザーの修理に必要な電解コンデンサはここで手に入りそうだということが分かりました。
必要な電解コンデンサの規格と直径をリストアップしないと、、、

>PenII Xeon 500MHz

500MHzではなく350MHzだったようです。(滝汗
とりあえず、FW-6400GXRで起動することは確認できました。
ただ、このPenII Xeonの清掃が予想以上に困難なので挫折気味です。

>・P5A+K6-III 400MHz(AHX)

起動するのですが、、、PS/2コネクタがダメになっているのかキーボードが認識されません。(滝汗
以前持っていたP5Aも同様の症状が出たので、とりあえず交換してみようと思います。

>・AX6BC

通電はするのですが、起動しません。部品取りになってもらいます。(蹴

10.Re:買い物報告11月末〜12月頭
     
SYさん  日時:2006/01/19(Thu) 23:19:28  WEB:none.
○本日の貰い物
・SAVAGE4 32M AGP(としーるにかいてある)
最初入っていたジャンク品袋にはPCIってかいてあったけど記入ミスですね。
・ドライブ用ねじ30個くらい
そういえば最近短いのがなくなっているのでちょうどいいです。

(・_・)最近お金払ってそこで何か買った?
(−−;)今年はRS232Cの結線変更アダプタ100円くらい


11.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/20(Fri) 00:12:59  WEB:none.
○今日の拾い物@田町
夕方遅くに行ったのですが、日中〜夕方に回収が来たそうなのにもかかわらず出ていました。

・ECS D6VAA Rev1.1
Socket370デュアルマザーですが、やっぱりメインの電解コンデンサ(G-LUXON)が吹いています。orz

・Socket7マザー 多分VIA MVP3使用
・K6-2 450MHz (AHX)
・メモリ少々やPCI/ISAのボード類
D6VAAのおまけに近いです。(撲殺

(・_・):ここ何日か、お前の拾い物報告ばかりじゃないか!

12.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
総額7600円さん  日時:2006/01/20(Fri) 07:53:47  WEB:none.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000010-imp-sci ○| ̄|_
>なお、USBマスストレージクラスをサポートしており、PCと接続して外部HDDと
>して利用可能。ただし、その際に認識できる容量は4GB中512MBまでとなっている。
(・_・):貴様が今使ってるUSBメモリの容量いくらだっけ?
('A`;):なにわ君,64MBよ(涙

最近,欲しい本(古本)をweb通販している店を検索すると,東京以外の古本屋が多くヒットします。特に神奈川の店多し。今週だけで神奈川の店に4万ばかり払い込みました。
(・_・):で金のうなって一昨日の晩から何も食うてへんと
('A`;):なにわ君,そげん弱っとる状態んとこに寒波来たばい(涙
本郷・神保町でも俺が欲しいと思うような本は少ないし(客が多いからでしょう。私が欲しがるような本は誰も見向きもしないと思いますが,広い日本にはそんなのを探している奴も多少はいるのでしょう),今後上京時には神奈川まで脚を伸ばす必要がありそうな予感。電車で片道1時間かからないですしね。
(・_・):早稲田とかの方が近いんやないか?

13.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
エマティさん  日時:2006/01/20(Fri) 12:45:09  WEB:none.
>('A`;):なにわ君,64MBよ(涙
(^_^;):私の使っているやつの8倍もの大容量賓ですが。
(・_・):おまえら、何をはりあっとんねん!

14.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/01/20(Fri) 18:17:25  WEB:none.
>(^_^;):私の使っているやつの8倍もの大容量賓ですが。

USBメモリが使えるような高級な98は使用していませんので、(を)
98ノートの外部メモリは、主にFDです。
最近、やっとカードスロット上のATAカードを認識できるCONFIG.SYSと
Autoexec.batが手に入り、(笑)コンパクトフラッシュ+PCカード
アダプタも使える様になりました。使ってなかった2Mと4MのCFが
データ交換用に役立つようになりました。FD比、一気に容量2-4倍です。

(・_・):低容量自慢スレやないで!?


15.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
N.Wさん  日時:2006/01/20(Fri) 18:53:23  WEB:none.
>(・_・):低容量自慢スレやないで!?
はい、私はリッチに256MBのUSBメモリを使用してます。
ただし、認識しないことがしばしばで、8MB以上使用すると二度と読めなくなりフォーマットするしか手がありません。また、読み出したファイルも結構な割合で破損しています。
(さっさと捨てろ!)

16.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
新グラデストさん  日時:2006/01/20(Fri) 22:12:53  WEB:none.
お久しぶりです。
このところ、よく秋葉を巡回する割には
なかないいデモのがなく、書き込みが止まっていましたが
久しぶりに掘り出し物を見つけました。

○本日のお買い物
秋葉じゃんぱら5
ジェネシステクノロジー PC Card Adapter
付属ケーブルなし、1280円>捕獲

(自分のサイト
http://www.d2.dion.ne.jp/~pceiji
のトップにカードの画像を出しています)

PCIバス用のPCカードアダプタ(CardBus対応)です。
さらに3.5インチベイに付けるPCカードスロット(16bit専用)も付いてます。
でも3.5インチベイに接続するフラットケーブルが欠品です。

・・・と思ったら、端子が50pinx2個であることがわかりました。
フル結線の内蔵用SCSIケーブル2本で代用できそうです。
とりあえず押入れのSCSIケーブルをかき集めて
廃棄予定のCu10に実験台になってもらうことにします。

私はAIR Edgeをデスクトップでも使うので、PCカードアダプタが必須です。
今使っている玄人嗜好のPCCARD-PCIは、PCIバス内蔵用で背面装着になり、
カードを付け外しできるようにするためには
マシンを表裏逆にしなければいけないので
(この状態だとDVDドライブが使えないので不便です。しかも電源ファンの風が自分の体に当たって寒いです。)
マシン前面にアダプタを出せるこのカードは便利そうです。

17.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
エマティさん  日時:2006/01/21(Sat) 07:19:51  WEB:none.
>マシン前面にアダプタを出せるこのカードは便利そうです。
いいですね、わたしもずっとこういうのを探しているのですが、なかなかみつかりません。
(・_・):おまえは、目にロー価格パスフィルタががかかってるからやろ!

18.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/21(Sat) 16:27:43  WEB:none.
>また、読み出したファイルも結構な割合で破損しています。(さっさと捨てろ!)

自分は現在は先日報告した32MBですが、その前は故障品が2連発です。(滝汗

#よりによって片方は、FATテーブル内とファイル領域の頭のほうで書き込みエラーが発生するので
#1つのファイルしか書き込めませんでした。

>ジェネシステクノロジー PC Card Adapter
>付属ケーブルなし、1280円>捕獲

多分同じものも持っています。
フロントのPC Card Standard専用のほうはバスがISA相当なので、ケーブルの長さをべらぼうに長くしなければ大丈夫のはずです。

−−−
CM33-ECと815E Proの電解コンデンサを交換しました。
CM33-ECは動作確認済みなので省略しますが、815E Proも動作に問題ないようです。
ただ、815チップセット内蔵GA周りに不具合があるのか色がややおかしいことと
CPUコア温度のセンサーが破損していて70度を超える値しか返さないようです。(滝汗

#GAのほうはAGPに適当なものを刺せば回避できますし、温度センサーは警告を無効にすればたいした実害はないですが。(爆

>・Socket7マザー 多分VIA MVP3使用

BIOSが途中から破損しているのか、イニシャライズ中に止まります。(滝汗

こっちも積もっています。>雪
こんなに降るの、何年ぶりだろう、、、

19.最近のお買い物
     
エマティさん  日時:2006/01/21(Sat) 19:08:02  WEB:none.
!レーザーディスクプレーヤー・・・1800円(送料込み)
!レーザーディスクメディア・・・315円
まず、先週ドライブをゲットし、動作確認用に今日メディアを1枚飼ってきました。
とりあえず、絵と音がでることが確認できました。(^o^)丿
友人が以前持っているのを見て、欲しかったんですが
こんな高級品が(笑)
こんな値段で手に入るとは良い世の中になったもんです。
(・_・):おまえ、時代に遅れすぎとんのんちゃうか!

!触れん図
168PDIMMを1枚100円セールしていました。
両面で、16枚以上のメモリが2枚あったので飼ってきました。
1枚は128MBでしたが、1枚は64MBでした。(T_T)
日立製で、HM5233B85TT10 と怪手あります。
(^o^)丿:あ、いっしょ〜〜や、いっしょ〜〜〜や!
(・_・):喜んでる場合か!

20.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
新グラデストさん  日時:2006/01/21(Sat) 19:39:23  WEB:none.
5年ぶりの積雪ということでKanonの聖地巡礼(昭和記念公園と元町)をしてきました。
その帰りに横浜地図に行きました。
(本当は町田地図にも寄る予定でしたが、時間がきついのでパスしました)

新品
50pin内蔵用SCSIケーブル 580円>2本捕獲
降る敗戦です。
これで昨日捕獲したPCカードスロットのチェックができます。

中古
河童Pentiumiii850 5980円 3個あり
かと舞Pentiumiii550 1480円
AthlonXP2200+(サラブレッド)6980円

Redeon9600XTのビデオカード VRAM256MB AGP 6980円
VRAM256MBだし、ファンレスだったらTVとして使っているDimension8100用に迷わず捕獲したのですが、残念ながらファン付きでした。

Radeon9600(無印)のビデオカード ファンレスVRAM128MB AGP 6480円
Millennium(初代) PCI VRAM2MB(と表記されているが2+2MBっぽい)729円

21.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/21(Sat) 19:55:09  WEB:none.
>>新グラデスト様

PCカードスロットのケーブルですが、箱の写真のとおり
基板の端にあるコネクタ同士およびスロット寄りにあるコネクタ同士を
ピン番号が一致するようにつないでください。

#先のレスに書き忘れました。

22.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
新グラデストさん  日時:2006/01/22(Sun) 00:56:29  WEB:none.
>tsh様
ありがとうございます。
とりあえずコネクタに今日捕獲したケーブル2本を刺しました。
(JP1-JP1、JP2-JP2と1番ピンが赤になるように刺しました)
DJOに出してあるCu10の出品があと1日弱で終わるので、
それが(落札されずに)終わったらそのCu10で動作を確認してみます。

ケーブル長の話が出てきたので、
マニュアルを見てみたところ、本来製品に添付されているケーブルは30cmであることがわかりました。
捕獲したケーブルは全長92cm、一番近いコネクタまででも45cmあるのでちょっと心配です。

23.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
KAZZEZさん  日時:2006/01/22(Sun) 09:16:45  WEB:none.
> >ジェネシステクノロジー PC Card Adapter
> >マシン前面にアダプタを出せるこのカードは便利そうです。
> いいですね、わたしもずっとこういうのを探しているのですが、なかなかみつかりません。
アイオーのCardDock/ISA系のように、ISA接続でPC Card Standard専用なら、
しばしば中古で安く見ることはあるのですが・・・。
そういえば以前、PCI接続でカードバスが差せるフロント専用のもの(ブランド不明)を
ジャンクで買ったことがありますが、カードを差しても認識しませんでした。(TT)
I/Fは認識するので、設定いじるとかでもう少し足掻けたらいいのですが・・・。

> フロントのPC Card Standard専用のほうはバスがISA相当なので、
恐らくAT互換機でご使用かと思いますが、PC-98の場合だとPCIにカードバスを増設しても、
フラッシュメモリのような16ビットPCカードは使用できないと聞きますので、件の製品では
カードバスと16ビットPCカードがどうやって分離されているか気になったりして。(^^;)
まぁPC-98では期待できないかもしれませんが・・・。

> 捕獲したケーブルは全長92cm、一番近いコネクタまででも45cmあるのでちょっと心配です。
I/F側とデバイス側は離れているのが普通ですが、
デバイス同士のコネクタは近くに設置されているものがありますので、
そういうものを利用するのも手でしょうね。
もちろんコネクタを剥がして組み直す手もありますが。

24.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
新グラデストさん  日時:2006/01/23(Mon) 22:57:43  WEB:none.
今日の尾買物
PCIのGeforce6200Aのビデオカードが出たらしいので
それを探していたのですが、気がつくといつもの場所に来てしまっていました。

秋葉PC-NET
iiyama AS4635U(18.1インチTFT液晶) 10000円>捕獲
ボディ黄変、画面焼けしているようですが
1ヶ月保障付き、縦回転可能、スピーカ付きで破格の値段なので加ってしまいました。
TVチューナ付きのDimension8100に付けてTVとして使おうと思います。

Nb10など用の64MBのメモリ(メルコ)4980円
うちにNb10があるので、一瞬手が伸びましたが見送りました。

DELL Precision330か340か? P4 1.8GHz ビデオカードなしのため動作確認できず 6800円
CPUだけで元取れそうですね。

キヤノン BJM40(コンパクトインクジェットプリンタ)AC付き 3800円
松下 LF-D102(SCSI外付DVD-RAM/DVD-ROMドライブ、AC付き)3480円
2.6/5.2GBしか使えないので見送り

あと、フラッドヘッドスキャナ4台がご自由におとり下さいになっていました。

液晶を買ったので、PCカードスロットのチェックがまた先延ばしになってしまいました。

25.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
エマティさん  日時:2006/01/23(Mon) 23:43:22  WEB:none.
>iiyama 18.1インチTFT液晶(型番不明)10000円
モデルにもよるでしょうが、iiyamaの18インチは良いモニタですよ!(^o^)丿
私はTSA4634JTとAS4635Uを2台並べて使用しています。
NANAOのL565を実験用に追いやり
NANAOのL66をうっぱらわして、
堂々とメインモニタの座を保っています。

視野角が広く、発色が良いです。
画面の上と下の色が同じに見えます。(笑)
(・_・):わろてるばあいか!
(^_^):せやけど、最近見かけるのは色が違って見えるような液晶ばっかっしゃで。
(・_・):やすもんしかみいひんからやろ!

ただし、AUTOの画面調整の回路の寿命が短いらしく、両方とも変な映りになるため、この機能は使い物になりませんが。

26.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
新グラデストさん  日時:2006/01/24(Tue) 01:39:06  WEB:none.
今、iiyamaの液晶の動作を確認しました。
画面表示は問題ありませんが
内蔵スピーカが逝っている模様です。
自作機のTSA4634JT(ネット中心なのでスピーカはあまり使わない)と入れ替えようかと思います。

>エマティさん
確かにiiyamaのこの辺りのモデルはいいですね。
水平24KHzも映るし、スピーカは付いているし、
縦回転もできるので、私みたいな用途にはぴったりです。
DVI入力がないのだけが痛いですが。

>ただし、AUTOの画面調整の回路の寿命が弱いらしく、両方とも変な映りになるため、この機能は使い物になりませんが。
私の個体も、AUTOの画面調整は全く当てになりませんでした。
手動で調整すればいいだけですが。

27.Re:壊物スレッド1月第3週版
     
エマティさん  日時:2006/01/24(Tue) 07:12:52  WEB:none.
>内蔵スピーカが逝っている模様です。
あっ、墓立無が
なんていう落ちはなしですよね?

両方死んでいるのでしたら、回路的に共通部分ということになりますね。
私なら、チェックしやすいところとして、
コネクタ回りの導通、
ボリュームを回して抵抗値が変化するか?
アンプ回りの電源電圧
あたりを調べて、異常がわからなければギブアップでしょうね。

(・_・):異常がかたっぽだけやったら?
(^_^):多分気がつかない。(おぃおぃ

[13009] 壊物スレッド1月第4週版 書込日時:日時:2006/01/24(Tue) 07:23:42
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
■ぼりぱら
36倍速(と書いてありました)のパイヲニア製SCSI CD-ROMベアドライブ,\100。しかし97年製と古かったので買わず。
(・_・):テメェの加賀電子倍速は93年製やんけ
■ボッタクリNET
何もなし。
■松本無線
1Fに5インチ版JG3.0がありましたが,値付けがいつになるか分からないと販売拒否。来週までにつけてくれるよう頼むも拒絶されました(怒
ケッタクソ悪いので\500な1GBの外付けHDDを2台買いました。
(・_・):なんでやねん
夕べテレビで逮捕のニュウスを見ていたら,逮捕された社長の実家の部屋の映像が流れました。机の上にあったPCはXs。
今週の行列のできるなんたらの寸劇で,カタブツ部長の机の上に置かれていたのはV12。
また一段とPC-98の社会的イメージが悪くなる('A`)
(・_・):なわけあるかい

1.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
ぶぅぶぅさん  日時:2006/01/24(Tue) 13:39:26  WEB:none.
>PC-98の社会的イメージが悪くなる
すんまへん、こんな日にV166流星をH/Oで\525-で確保しちゃいました
#どこかのLANボード憑き

2.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
N.Wさん  日時:2006/01/24(Tue) 14:38:24  WEB:none.
>机の上にあったPCはXs。
確か、昔インタビューを受けたときもおいてありましたね。
本当に現役だったのか、忙しくて片付けてなかったのか…Xsだけに後者でしょうか。

そういえば、去年10月ごろには仙台ヨドバシのパソコンラックコーナーにはNECの14インチディスプレイ(DAシリーズと同じ世代の頃のだったように思います)が使用例としておいてありました。まだあるかも…

今週のお買い物(仙台)
プラススリー
・GeForce256 AGP のジャンク 100円
ブラケットのねじとチップ用のFANが欲しくて購入。
AGPつきのマシンが我が家には一台もないので動作未確認…まずNGだと思いますが、一応試してみたいです。

SHO仙台
・PCIバスのライザーカード 3スロットタイプ 200円

3.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
KAZZEZさん  日時:2006/01/24(Tue) 19:19:47  WEB:none.
> パソコンラックコーナー
そういえば職場近くのデポでは、ラックの上にさりげなくRDFキーボードが置かれていたような・・・?
一応値札が付いていたような気もしますが・・・。

5.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
新グラデストさん  日時:2006/01/25(Wed) 01:21:35  WEB:none.
>前スレ27 エマティ様
>>内蔵スピーカが逝っている模様です。
>あっ、墓立無が
>なんていう落ちはなしですよね?
ボリュームをぐりぐり回してみましたがダメでした。
これだったら、同じPC-NETで980円で売られていた
別のiiyamaの18.1インチ液晶(液晶不良と書いてある完全ジャンク)
をあさってスピーカを部品取りすればよかったです。

前スレで書いていたケーブルなしのPCカードスロット
SCSIケーブル2本を付けて、V166に付けて動作確認してみました。
とりあえず電気的には大丈夫で
カードスロットのデバイスは認識したのですが
AirEdgeのカードを刺すと「ブ」と鈍い音がして動きませんでした。
(SCSIボードを外したのでSCSIのDVDが使えず、途中で要求された98SEのCD-ROMを入れられなかったからですが)

とりあえずケーブル代用でも壊れることはなさそうなので
今度こそ本命の自作機に入れようと思います。
FD添付のドライバがWin2000SP1のものまでしかないという罠がありますが。

6.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
総額7600円さん  日時:2006/01/25(Wed) 08:17:14  WEB:none.
http://www.asahi.com/business/update/0122/002.html
「この際に確保できるハードディスクの空き容量の大きさから、現在は約定処理能力が1日450万件に限られている。」の行からすると,OS・アプリ/CPUパワー等が致命的な足枷になっていたわけではない臭いですなぁ('A`;;)
「昨年10月には、データ移動などでハードディスクの空き容量を増やし」っていうんですが,こういののHDDって簡単に追加増設できないんでしょうな。
(・_・):貴様もいい加減HDD追加増設したらどうやねん
さて今まで報告しておりませんでしたが(殴),年末に秋葉原に逝った時にパレットタウソの右側でメルコDSC-U20GTVの抜け殻を\500で2個購入していました(\630 --> \500の値下げ跡あり)。結果,2個ともSDAT基板が死亡していました。SDAT基板が死亡していても,外部コネクタから50ピンフラットケーブルが来ているのでSCSIケースとしては使用可能なわけですが,入手の容易なIDEドライブが使えないので正直あまり有り難くありません。
これまで死亡SDAT基板には何度か遭遇していますが,すべてメルコ製品内蔵のものでした。DSC-U20GTVのSDAT基板に載っているパーツは,EPSONとSANYOと日立のチップの他は特殊品もないようですので,これらのいずれかが脆弱なんでしょう。
秋葉原ジャンカーはそこらあたりの事情を知っていたから,件のパレットタウソのジャンクには手を出さなかったのでしょう。

話変わってPCの消費電力表示について質問です:
Ap2のバックパネルを見ると,消費電力55W(MAX 220W)とあります。
これはどう読めばいいのでしょうか。出荷時の装備のまま使用した場合の消費電力が55Wで,NECの純正品のパーツを増設していった場合,220Wまでなら動作保証(=電源部の異常劣化なし)するという意味なのでしょうか。
Fellowや初期mate-Xの表示消費電力がmate-Aより小さい(XnなどのPentium搭載機でさえ)のはわからないでもないですが,面白いのは流星V200が47W(MAX 173W)であることです。mate-Aの電源はPC-98の中ではタフな部類に入るんでしょうなぁ。
(・_・):この時代の純正オプションはドライブが電気バカ喰いやからなぁ
('A`;;):なにわ君,電気の他に金もバカ喰いしとったようやで(藁
非純正品ですが4MB版Power Window 964LBなんて+5V/2.9A食いますから,これだけで14.5W消費するってことですか(´Д`lll)
怖くてHDDとかCD-ROM内蔵できまへんなぁ('A`)

7.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
エマティさん  日時:2006/01/25(Wed) 12:58:28  WEB:none.
純正品かどうかは関係ないですが、そう考えてOKです。
ただし、電源の消費電力と、動作可能な負荷の総消費電力とは異なりますので、気を付けて下さい。

そこで問題
何を考慮する必要が有るでしょうか?(おぃおぃ

8.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
tsh@大学さん  日時:2006/01/25(Wed) 13:35:53  WEB:none.
>>新グラデスト様

例のPCカードアダプターですが、自分のところではそのままではWinXPでは使えませんでした。
ちょっと調べたところ、やはり付属のドライバを組み込む必要があるようですがダウンロードは出来ないようです。
メールで問い合わせれば入手できるかもしれませんが、、、
参考: ttp://www.gstec.co.jp/

#WinXPでの症状ですが、16bitPCカードの割り込み処理のエミュレートに対応するドライバが必要なようです。
#Win2kでは試していませんので分かりませんが、多分同じ結果になると思います。

さらに調べてみると、使われているチップはTI PCI1420というPCI-to-CardBusチップで
このチップはRATOCのREX-PCICA1でも使われています。
ただし、REX-PCICA1は別のメーカーの製品のOEM品らしいことが確認できましたのであんまり意味がないですが。(滝汗

>PCの消費電力表示

工場出荷時の構成と電源ユニットの上限まで拡張した場合の消費電力だと思います。
ただ、この数値は消費電力であって取り出せる電力ではないので要注意です。

>面白いのは流星V200が47W(MAX 173W)

消費電力は全体としては減っていることもあるのだとは思いますが、
電源ユニット自体がコスト削減で貧弱(取り出せるのは多分125Wあたりが限界)になっていますから、、、(滝汗

9.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
総額7600円さん  日時:2006/01/25(Wed) 18:15:08  WEB:none.
>何を考慮する必要が有るでしょうか?
わかりません。おしえてください。初心者です
(・_・#):この野郎!(殺
1)電源ユニットが出力できる最大電流値を+12Vラインと+5Vラインで分けて考えなければならない。
2)瞬間消費電力を考えなければならない。
3)電源ユニット自体も電力を消費+発熱による損失。
4)インピーダンスマッチングの問題。

4)でどうです!?(・∀・;)
(・_・):1)は論外として,他のは筐体設計時・増設機器設計時に考慮済みの事項ちゃうか?

10.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
エマティさん  日時:2006/01/25(Wed) 22:00:34  WEB:none.
>1)
各電源系統すべて別々に考慮する必要があり、
さらに3.3V系+5V系の合計の消費電力の制限がある場合が多いです。

>2)
電源のつくりによります。
短時間であれば耐えてくれる場合もあります。
が安全を見るなら、当然考慮すべきです。
が、一般人には負荷のピーク電流なんか知りようが無いというのが問題ですね。

>3)
発熱量=電源の内部損失 です。
入力電力=出力電力+電源の内部損失
になります。

>4)
直流電源はインピーダンスのマッチングは気にする必要は無いでしょう。
参考になるかも文献)(おぃ
http://www.orixrentec.co.jp/tmsite/know/know_zmachi21.html

5)(電源の)周囲温度
98の場合は(余裕が十分にとってあり)大丈夫でしょうが、安物の電源の場合は周囲温度が高くなると、シールなどに書いてあるだけの出力が取り出せない場合があります。
参考文献)
http://www.cosel.co.jp/jp/data/sub06_05.html

6)入力電圧
98の場合は日本の規格に合わせて100V入力のため問題ありませんが、
入力電圧が110V仕様のものの場合、
入力電圧が低いと、十分な電力を取り出せなくなる可能性があります。

電源の消費電力は電気代を気にするとき以外はあまり気にする必要はありません。
電源の消費電流はテーブルタップやコンセントやブレーカ等が容量オーバーにならないか気にするときに使います。
どれだけ負荷が使えるかという点については、電源の定格出力を気にしましょう。
もし、定格出力の記載が無い場合は、PCの電源の場合は最大消費電力の70%程度を目安にすると良いでしょう。
ちなみにうちのV166隆盛
(・_・):どこがやねん!
の消費電力は44W(max170W)ですが、
出力の合計は
90W(3.3V+5V系トータル)+12V*4A+(|-12V|*.5A)+α≒144Wなので、
結構効率の良い電源ですね。

新しいPCの方が消費電力が少ないのは、
CPUの消費電力の増加量よりも、内部のボードの消費電力の減少量の方が大きい可能性もありますし、
電源の効率が良くなっている可能性もあります。

11.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
APさん  日時:2006/01/25(Wed) 22:28:47  WEB:none.
>PCの消費電力表示
+5V:メモリー:72PのSIMM、2ndキャッシュの消費電流
+12Vの容量が少ないのかも、APの電源の場合は外見で少ない感じ。参考画像下記
cgi-bin/kenkyuu/icon/20050526201830.jpg
cgi-bin/kenkyuu/icon/20050526202225.jpg
+12Vの消費電流の多いHDDや光ドライブだと容量不足で挙動不審に
>220W
AC→DC+SWロス=50%と仮定すると110W=5V-15A12V-2.4A-12V-0.5A
サービスコンセントの消費電流を含むと更に弱い可能性も

秋葉への買物は廃棄命令完了でないど、強制執行の爆弾が・・・滝涙ROM厨
(・_・):エマティさんがレス入れたから削除しろ

12.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
エマティさん  日時:2006/01/25(Wed) 22:50:58  WEB:none.
ひとつ言い忘れていました。
定格出力の表示はメーカーやモデルによって、十分すぎる余裕がある場合から、ぎりぎりの場合までありえますので、単純に仕様を比較しただけでは本当の実力は判断できません。(きっぱり

あと、電源電圧の安定度やリップの量も大幅に異なる可能性がありますので、同じ電流を流しても、電圧低下により負荷が正常に動かないこともありえます。
(・_・):2つやんけ!

先日不治痛の2.5A程度のACアダプターで実験したところ、5Aくらい流せたのがありました。(^_^;)
一度、いろいろなACアダプターの余力を調べたいと思ってはいるのですが。(^_^;)
壊しても惜しく無い電源が、なかなか手に入りません。(T_T)
はやく、壊れても気にならないほどAC電源が安く大量に手に入るようになってほしいですね〜〜!

電子負荷は入手済みですので、あとはX-Yレコーダか12bit以上の分解能のデジタルお城あたりが欲しいですね。
(・_・):A/D変換ボードをいろいろもっとるやろが!
(^_^):めんどいやんけ!(こらこら

13.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
エマティさん  日時:2006/01/25(Wed) 23:35:41  WEB:none.
>サービスコンセントの消費電流を含むと更に弱い可能性も
サービスコンセントで使用する電力は本体の消費電力とは別枠です。

14.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
新グラデストさん  日時:2006/01/26(Thu) 00:01:25  WEB:none.
>tsh様
PCカードスロット、自作機で認識しません。
AirEdgeしか試していませんが、前面だけでなく背面もアウトでした。
tsh様のご指摘通りCardBus->16bit
(MTC-00002とか型番出ましたが)のドライバがないようです。

おまけに最初にテストしたV166も、
ドライバがおかしくなって、元からあったXA-E01も
使えなくなってしまいましたorz

15.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
エマティさん  日時:2006/01/26(Thu) 00:09:17  WEB:none.
>ドライバがおかしくなって
(win98の場合)セーフモードで起動して、
マイコンピュータのプロパティのデバイスマネージャで
不要な機器を片っ端から削除してから再起動すると、
復活できることがありますので、
だめもとで、やってみてはいかがでしょうか?

16.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
総額7600円さん  日時:2006/01/26(Thu) 08:54:23  WEB:none.
ああ,”「電源の消費」電力”の意味がようやく分かりました(殺
(・_・):意味もよく分からず答えるな!
ならば1)と4)は的外れもいいところですね(殺
また「動作可能な負荷の総消費電力」は電源ユニットに表記されている数値ということになりますね(殺
とすれば,
>Ap2のバックパネルを見ると,消費電力55W(MAX 220W)とあります。
>これはどう読めばいいのでしょうか。出荷時の装備のまま使用した場合の
>消費電力が55Wで,NECの純正品のパーツを増設していった場合,220Wまで
>なら動作保証(=電源部の異常劣化なし)するという意味なのでしょうか。
に対する答えは,「これらは”PC全体の”消費電力値であり,電源ユニット以外の内部機器が消費する電力はここまでいかない」ということになるのでしょう。Ap2の電源ユニットには取り出せる電流値が記載されていませんから,取り出せる電力は最大で220×0.7=154W程度,ただし+12V系と+5V系の電流の限界値は不明('A`)ということになるでしょう。
286あたりで既に「最大消費電力160W」前後の機種が存在しており,長いこと不思議に思っていました。当時のストレージやチップの消費電力の他に電源ユニット自体の相対的な効率の低さ(多分)を考えれば別に不思議でもなんでもないということですね。
>3.3V系
そう言やPentium以降のCPU搭載機ではそんなのもあるんでしたっけか(殺
>5)(電源の)周囲温度
これは3)の後半に含めて理解していました。
>電源ユニット自体がコスト削減で貧弱(取り出せるのは多分125Wあたりが限界)になっていますから、、、(滝汗
怖くてK6-IIIなんか載っけられまへんなぁ
(・_・):そもそも持ってねぇだろ

17.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
新グラデストさん  日時:2006/01/28(Sat) 00:21:02  WEB:none.
GSTECの前面パネル付きPCカードスロット、
XPの自作機(KT266A)で動作のめどが立たない
(背面スロットも無理)
さらに何の弾みかBIOS画面からFSB166に設定したら
BIOSの起動もできなくなってしまったため、
ジャンパピンをいじってFSBを戻したついでに
PCカードスロットを元の玄人思考PCCARD-PCIに戻してしまいました。

自作機のネット環境は復活しましたが、
副作用?でGeforceFX5700がVGA、SVGA16色でしか
表示できなくなってしまいました。
TIのカードドライバを削除できればよかったのですが、
セーフモードでも削除できません。
(もう一度GSTECのカードを刺して、ドライバを削除すればいいのですが)
おまけにWinXPが不安定で、特にXPの起動直後と画面、ビデオカードの設定をいじっているときによく落ちます。
ドライブベイを取り出すときにDDR DRAMにかすってメモリにうっすらと傷をつけたので、それが原因かもしれません。
原因の切り分けと、まともな環境に戻すのには少し時間がかかりそうです。

18.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/28(Sat) 00:25:29  WEB:none.
>3.3V系

一部を除いて、大体は5Vを再降下して3.3Vを作り出していますので
3.3Vと5Vの合計出力は○○Wまでという記載があることがほとんどです。

#書いていない場合は、、、書かれていないだけと疑ったほうがよいです。(汗

>怖くてK6-IIIなんか

貧弱な電源だと消費電力に電源が耐えられないというのもありますが、
もっと怖いことにドライブ用4ピンコネクタ&電源コードがK6-IIIの消費電力に耐えられなくて燃えます。(危

#V協定に写真があったような気がするのですが、、、閉鎖していて分かりません。

19.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/01/28(Sat) 18:23:26  WEB:none.
本日の陸芋乃

カメラの汚ない
(・_・):これでキタナイムラって読ませようってのは難しいでぇ!
(・_・):オマケに送り仮名も違ごぅとるで。「汚い」や。きたなない、やと、九州弁では「汚くない」って意味やど?
(〜o〜):え〜〜〜面白ければそれでいいでしょ〜〜〜。

美濃餓死貧
CANON IXY-DIGITAL200箱あり¥1575 欠品無ければ飼いでしたが、肝心のACアダプタとバッテリが欠品。代わりに、互換電池?が入っていました。
NIKON CoolPix2100\1575 電池部分の部品われ脱落で電池部が浮く状態。
どっちも、通常価格より、「値上げ」なので飼わず。(^^;
その分、生きてる可能性があるかも?とは思ったが、外れたら自爆なのでヤメ。

邪馬堕澱奇八幡西店

ジャンクコーナーにパーツが増えていました。
ACアダプタ\1980から、SONYの19.5V3AとNECの19V2.4A、Fujitsuの16V3.75Aを
発見。
SONYとFujitsuを購入。ポイントが\400のカードを、せこく2枚2回使用して購入。
#邪馬蛇伝鬼は、来店時機械を通せば100ポイントが付くカードなので、せっせと通って
#貯めた、400点分のカードを使いますと、\1580相当。これならまあまあの価格です。

今日も福岡に行けず。行ったのは、今月は初売り1回だけでした。


20.先週のお買い物(お
     
エマティさん  日時:2006/01/28(Sat) 18:29:20  WEB:none.
先週分の追加です。
!PC-NET
メモリ1袋・・・105円
両面実装のDIMMが混じっているものがありましたので、ゲットしてみました。
見事64MB貧でした。(T_T)
日立製で、HM5233B85TTB60(PC100-322-60)と悔てありました。(T_T)
(^o^)丿:あ、いっしょ〜〜や、いっしょ〜〜〜や♪
(・_・):喜んでる場合か!

21.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/28(Sat) 18:30:54  WEB:none.
溜まったジャンクの処理を行っていたのですが、えらいことが発覚しました。

前にFW-6400GXRと一緒に拾ったXeonですが、sSPECがQ880ESだったので
確認したらPenIII Xeon 500MHz/1MBであることが発覚しました。(滝汗

#ロゴはPenII Xeonなんですけれどね、、、

また、N.W様にいただいたものはSL3CF(550MHz/2MB)で
電子攻防の店で自分が買ったのはSL3CE(550MHz/1MB)でした。

どれもmemtest86までは正常に動作することは確認できたのですが、、、
対応マザーが1枚しかないのにこんなにあってどうしましょう?(爆

※他のはまだ終わっていません。

22.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
エマティさん  日時:2006/01/28(Sat) 19:39:49  WEB:none.
>九州弁では「汚くない」って意味やど?
(^_^)ノ:大阪でもそうでっせ。

>ACアダプタ\1980から
ほかはともかく不治痛のは高かったかも.
私は今日16V-2.5A品と2.7A品を各300円で、ゲットしてきました.
2.5A品でしたら、まだたくさんありましたので、まだ御必要でしたら、メールください.
ちなみに某苦ションでも不治痛のACアダプタは他のメーカーに比べて落札価格が安いです.
http://www.aucfan.com/search1?o=t1&q=%c9%d9%bb%ce%c4%cc+AC%a5%a2%a5%c0%a5%d7%a5%bf&t=-1

!PC-NET
連動タップ・・・399円
結構良さげだったので、4個購入
無事全機生きていました。(^o^)丿
連動2口、非連動3口、電流感度調整ボリュームつきです.
明日、買い足しに行こうかな。(おぃおぃ

23.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
KAZZEZさん  日時:2006/01/28(Sat) 20:05:43  WEB:none.
> 邪馬蛇伝鬼は、来店時機械を通せば100ポイントが付くカードなので
これ、いつまでやっているんでしょうね。
確かポイントは最終利用日から1年まで有効ですから、期限が切れないように見計らって、
1年ずつ例の100ポイントを入れようかと、まだ1回しか機械に通していないのですが・・・。

こないだ某所でも言いましたが、私のBICのポイントに至っては10年以上前に失効したままほったらかしだったりします。
(・_・): 20ptsくらいしか残ってへんかったやろが。
次回行った時、カード自体が無効化していなければよいのですが・・・。

(・_・): 買い物せんならカード持ち歩くだけ無駄やろ。
(^^;): かさばらないので、いつのまにかサイフに入れっぱなし・・・。

24.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
エマティさん  日時:2006/01/28(Sat) 20:29:50  WEB:none.

25.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/28(Sat) 22:34:13  WEB:none.
>sSPECがQ880ES

CPU Worldで"Pre-production parts"に分類されていると思ったら、いわゆるES品でした。
なんで大学の研究室がそんなものを持っていたんでしょうね?(滝汗

−−−
今度はD2VAAの電解コンデンサ交換&河童セレ600MHzで起動確認まで終わりました。
FC-PGAなPenIIIは一つしかないので、今持っているPenIIIのsSPECを控えて
後日じゃんじゃん亭の2Fで同じものを追加購入してこようと思います。

#最終的にはこれがメインになりそうです。
#FW-6400GXR+SL3CFも捨てがたいんですけれどね、、、

どっちにしても、やっと廃エンド志向欲を満たせそうです。

(・_・):ハイエンドじゃなくて廃エンドかよ!

連絡:近日中にDJOにいろいろと出品します。

26.今日の目因でぃっしゅ
     
エマティさん  日時:2006/01/28(Sat) 23:50:18  WEB:none.
!覆逆死内
!不動作FDD 2ドライブ・・・2000円
(・_・):またんかぃ、われがそんなもん買うはず無いやろ!

(^_^):くそ頑丈な箱憑き。
(・_・):それはみんなもう、わかっとるわ!

(^_^):HDD:300MB、メモリ:15MB、SCSIインターフェース憑き
(・_・):そんなゴミで、つられるわけあるか!

(^_^):Anという文字が見えなかったら、飼わなかったのですが。

5インチならともかく、3.5インチFDDが2台とも故障っちゅうのはないやろ、と思ってはいました。
ということで、チェックしましたが、両ドライブとも起動可能でした。(汗

ここは平気で5桁つけるんですがねぇ。
(・_・):評価する担当者が変わったんやろかぃ!

27.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
新グラデストさん  日時:2006/01/29(Sun) 12:21:08  WEB:none.
GSTECのPCカードスロットを外してからの
VGA,SVGA16色でしか表示できないトラブルですが
FDDのケーブルを付け忘れていたので、付けて、
FSBを100->133にしたら(元に戻したら)
何事もなかったかのように復旧しました。
メモリも問題ないようです。

何が原因でトラブルになったのか謎です。

28.Re:壊物スレッド1月第4週版
     
総額7600円さん  日時:2006/01/29(Sun) 15:13:34  WEB:none.
>邪馬堕澱奇八幡西店
城島の行くチームのある街には当然ベ○ト電器があるんでしょうな。
>>怖くてK6-IIIなんか
>貧弱な電源だと消費電力に電源が耐えられないというのもありますが、
>もっと怖いことにドライブ用4ピンコネクタ&電源コードがK6-IIIの消費電力に耐えられなくて燃えます。(危
どうやって動かすんですか? 電源ケーブル2本から電流を供給するとか。
怖いのでPC-98のK6-III化は諦めます(号泣
(・_・):諦めるも何も企んですらいねえだろ

[13031] 電気用品安全法 書込日時:日時:2006/01/27(Fri) 21:26:05
投稿者:エマティさん WEB:none.
良いスレがたったとおもたら、スレ主さんが削除したようなので、別スレとしてたてなおします。

>電気用品安全法
とは
電気用品安全法の概要. 電気用品安全法は,電気用品の製造・販売等を規制することに.
より,粗悪な電気用品による危険および障害の発生を防止する. ことを目的とし
ということらしいです。

対象製品一覧@首
http://www.nec.co.jp/news/info/20021031-01.html#anchor01
これ以外の対症性貧の表は無いようですので、V30/286/486機やラップトップ機はまだ大丈夫なようです。(^o^)丿
(・_・):んなわけないやろ!

本体内部の電源も、ACアダプターも中身は同じようなものだと思うのですが、なんでACアダプターだけなんでしょうかね。

まあ、電源は事故ると危険ですので、早めに使わないようにしようってことなのでしょう。

1.Re:電気用品安全法
     
N.Wさん  日時:2006/01/27(Fri) 22:18:59  WEB:none.
>これ以外の対症性貧の表は無いようですので、V30/286/486機やラップトップ機はまだ大丈夫なようです。(^o^)丿
そうあってほしいです。近所のHOはすでにPSE対応でない製品の買取が停止しています。

某クションも駄目なんでしょうか?個人取引はOKとか例外があればよいのですが…。
(取引方法に「○月×日にS市5丁目のゴミ捨て場に廃棄しますので拾っていってください」とか書かないといけなくなったり…)

2.Re:電気用品安全法
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/01/27(Fri) 23:46:31  WEB:none.
DJOの記載も変更せねばなりまへんな〜〜


黒い色の謎の物体で、NEC、とか、ADP52とかの文字が見えます。
間違っても、コンセントに差し込んで使用しないでください。
捨てるつもりでしたが、正体が分かる方に差し上げます。
ただし、送料および手数料として別途\1000いただきます。

(・_・):今とあんまし変化ないやんけ。


3.Re:電気用品安全法
     
hamlinさん  日時:2006/01/27(Fri) 23:46:38  WEB: URL
>本体内部の電源も、ACアダプターも中身は同じようなものだと思うのですが、なんでACアダプターだけなんでしょうかね。
本体に比べ、補償金額が安くてすむため
エネルギを供給する側は問題を起こす可能性が高いが、受ける側は問題を起こしにくいから
本体内部の電源に比べ、ACアダプタは密閉度が高く、内圧の急上昇により、不測の事態が生じやすいから
ACアダプタは身近にあり、問題を起こしたとき、直接視野に入るから

>例外があればよいのですが…。
例外とはレアケースのことを言うので、日常的に生じる「個人取引」は例外とはなりにくそうです。


4.Re:電気用品安全法
     
APさん  日時:2006/01/27(Fri) 23:52:35  WEB:none.
安全マーク付?、UL規格等

部品で
1.安全マーク付き=×?
2.電気用品安全法=◎
電源だとXコンとかYコン
参考ttp://www.murata.co.jp/catalog/c80j7.pdf
(・_・):両方取ってりゃ問題無いやろ
>丁目のゴミ捨て場に廃棄
(・_・):Ra266もそれやねん、落札者が捜しとるで〜
(^^):**苦清掃事務所の警告貼ってあるから苦役所に協力でっせ

6.Re:電気用品安全法
     
エマティさん  日時:2006/01/28(Sat) 08:36:22  WEB:none.
>ACアダプタは身近にあり、問題を起こしたとき、直接視野に入るから
本体の電源にはヒューズが付いているが、ACアダプターには付いていないというのも一因かも。(滝汗

7.Re:電気用品安全法
     
APさん  日時:2006/01/28(Sat) 12:24:11  WEB:none.
>ACアダプターには付いていないというのも一因かも。
トランス型の台湾製でもAC側両切りエポ基板12Vで1.5AはULマーク付
当然2次側は紙エポ?(クリーム色)
あとAC側と2次側に放電抵抗1.2MΩとAC側は安全マーク部品
(・_・):バリスターは黒色熱収縮チューブでワカランで

Apのギコしないと一斉廃棄命令の・・・
1/29
!熱収縮チューブ切りバリスター確認すると安全マークありますた

8.Re:電気用品安全法
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/01/28(Sat) 17:38:17  WEB:none.
>電気用品安全法

http://www.pref.niigata.jp/seikatsukankyo/kenminseikatsu/consumer/law/denkiyohin.html
抜粋
----------------------------------------------------------------------
第27条 電気用品の製造、輸入又は販売の事業を行う者は、第10条第1項の表示が付されているものでなければ、電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列してはならない。
第28条 電気事業法第2条第1項第10号に規定する電気事業者、同法第66条第2項に規定する自家用電気工作物を設置する者又は電気工事士法(昭和35 年法律第139号)第2条第4項に規定する電気工事士、同法第3条第3項に規定する特殊電気工事資格者又は同条第4項に規定する認定電気工事従事者は、第 10条第1項の表示が付されているものでなければ、電気用品を電気事業法第2条第1項第14号に規定する電気工作物の設置又は変更の工事に使用してはならない。
(罰則)
 (3) 第27条第1項の規定に違反して電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列した者
 (4) 第28条第1項又は第2項の規定に違反して電気用品を使用した者
-------------------------------------------------------------------

多分ですが、この法律は個人の販売に対する罰則規定は、想定して無いもの
と推定されますので、オークション等の個人売買は、事実上規制を受けない
のではないでしょうか。

#PSEマークが付いていない中古製品を個人が売ったとして、それで
#何か起こったとしても、メーカーや元販売店をすっ飛ばして
#個人に責任を負わせるのでは本末転倒でしょうから。
#ただし、改造品については、ちょっと問題が出るかも??


9.Re:電気用品安全法
     
エマティさん  日時:2006/01/28(Sat) 18:17:04  WEB:none.
>ACアダプターには付いていないというのも一因かも。
失礼しました、
1個ばらしてみたところちゃんとガラス管ヒューズが入っていました。(滝汗

前に開けたやつはなかったように思ったのですが、
チップタイプのものがついていたのかもしれません。

10.Re:電気用品安全法
     
エマティさん  日時:2006/01/28(Sat) 18:22:45  WEB:none.
電気用品しては陳列するのは不可ですが、
ゴミ(ジャンク)として陳列するのはOKですね。(^o^)丿
(・_・):ゴミ陳列してどないすんねん!

11.Re:電気用品安全法
     
大熊猫さん  日時:2006/01/29(Sun) 07:37:33  WEB: URL
こんなのをまとめてくれている人がいます。
http://segasaturn.exblog.jp/2578418
「それをすてるなんてとんでもないblog」って罹災蔵ーには良い響きですね(笑)
(・_・):すてなあかんものもあるやろ!

> ゴミ(ジャンク)として陳列するのはOKですね。(^o^)丿
 これ、やる業者は出てくると思いますが、大いに頑張って欲しいものです。

12.Re:それを捨てるなんてとんでもない!
     
訳あって匿名さん  日時:2006/01/29(Sun) 09:15:09  WEB:none.
これ、某ドラ食えファンには懐かしいですね。

クリアに欠かせないアイテムを捨てようとすると出る
メッセージです。

「いかに上手に不要物を捨てるか」をクリア出来ないと
エンディングが見られないRPGとかあったら、嫌ですね。

それが恋愛シミュレーションだったら、もっともったいないかも。(^^;
#例えば、思い入れが育った頃にその女の子を捨てないと
#プレイボーイ(死語)への道が開けないとか。

ジャンカーの辞書では「捨てる」は最後のページです。


13.Re:電気用品安全法
     
総額7600円さん  日時:2006/01/29(Sun) 14:35:40  WEB:none.
新品・中古の区別の記載がないところからみて、対象製品には新品・中古・塩漬け品・ジャンクいずれも含まれるでしょう。変造品はどうなのかな。
ただ、業者対象の法律でしょうから、個人売買や個人出品のオークションは対象外でしょう。販売形態に関する規定もないみたいですから、暴苦損では業者出品のものは対象になるでしょうね。
転売屋やセミプロの場合はどうなるんでしょう。古物商の免許を取得していない場合には対象外ですかね。もっとも年間50万以上?の収入になると税法上雑所得に該当するはずですから、確定申告時に申告する義務はあるでしょうが。判断は税務署がするんでしょうけれども。

2chにも大分スレッド立ってきましたな(レトロゲヱム板に一覧あり)。
電源回路内蔵品は軒並み×という認識でいいみたいです。
個人経営リサイクルショップに致命的な打撃。
無線機や廃エンドオーディオ機器(含真空管アムプ)など真っ先にアウト〜〜d=('A`;)

14.Re:電気用品安全法
     
大熊猫さん  日時:2006/01/30(Mon) 02:22:14  WEB: URL
> 転売屋やセミプロの場合はどうなるんでしょう。
それについて上で貼ったリンク先に2chのスレに言及がありまして、
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137733159/452
> 経済産業省の指針では個人が販売業者に認定されるのは
> ・毎月の落札金額合計が100万円以上の者
> ・毎月の出品数量が300を超える者
> http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060102AT1F2801K31122005.html
とあります。
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/01/post_491.html
「経済産業省、ネットオークション規制強化へ」というのがあるようで、規制の本来の趣旨とは離れて
電気用品安全法をネットオークションにも適用しようという意図がないかと「それをすてるなんて・・」の方は
危惧しているように読みました。当面はいわゆる業者が規制対象となるのみなんでしょうかねえ。

> 無線機や廃エンドオーディオ機器(含真空管アムプ)など真っ先にアウト〜〜d=('A`;)
 一応なんか特注扱いとしてPSEマークをつける道があるみたいです。
http://www.mariot-club.com/com/21_30/29/
ただ、手数料その他を考えると、一定の価値をもたないものは事実上アウトですよね。

15.Re:電気用品安全法
     
総額7600円さん  日時:2006/01/30(Mon) 12:46:30  WEB:none.
どうもありがとうございます。
>「経済産業省、ネットオークション規制強化へ」というのがあるようで
これは俺も夕べのNHKの7時のニュウスで見ました。規制が緩いと思ったのは俺だけでしょうか(何
(・_・):暴苦損を疾うに撤退したもんやから言いたい放題やな(殺
>一応なんか特注扱いとしてPSEマークをつける道があるみたいです。
売る方も色々手は打っているということでしょうか。間口の狭い店で30年くらい湿気を吸い続けてゐる単語トランスとか,中身がぁゃιくなってゐるヴィンテージ物の電解コンデンサ(笑)を使っていてもマークが憑くんですかねぇ・・・

16.Re:電気用品安全法
     
ぶぅぶぅさん  日時:2006/01/30(Mon) 18:50:29  WEB:none.
$仲にも書きましたが、ACコードをばっさりやって出すかもと宣っておられました。

17.Re:電気用品安全法
     
新グラデストさん  日時:2006/02/01(Wed) 02:04:46  WEB:none.
LtのACアダプタを削ってNb7で使用
まさかこんなところで役に立つとは

#Nb7のACをそのまま使う以上に危なそうな気もしますが・・・

18.Re:電気用品安全法
     
大熊猫さん  日時:2006/02/01(Wed) 03:55:26  WEB: URL
> 間口の狭い店で30年くらい湿気を吸い続けてゐる単語トランスとか,
> 中身がぁゃιくなってゐるヴィンテージ物の電解コンデンサ(笑)を使っていてもマークが憑くんですかねぇ・・・
 余りに古いのはPCBとかの方がおっかないですw
それでも検査さえ通れば憑きそうなところが怖いですね。
結局PSEマークを出せる団体次第ではないでしょうか・・・。
2chでちょっと見た感じは個人での検査・申請はムリそうですし。

> $仲にも書きましたが、ACコードをばっさりやって出すかもと宣っておられました。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137733159/
中古オーディオのスレですが、529とか934が本当ならひどい話ですねえ。
まあ、でも壊して売れば売れ行きは下がるでしょうから、それで十分と満足してもらって、
そこまでは取り締まらないでほしいなと。

19.Re:電気用品安全法
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/02/19(Sun) 23:45:45  WEB:none.
プリンタがどうなるかの件につなげようかとも思いましたが、とりあえず。

ソフマップの注記
http://www.sofmap.com/kaitori/event/2009602.htm
じゃんぱらの注記
http://www.janpara.co.jp/press/060214.html
ハードオフの注記
http://www.hardoff.co.jp/new/new.htm

とりあえず、ハードオフの買い取り・販売については、
PC関連のうち、

!なお、パソコン・プリンタなど情報機器は対象外となっております。
!また、ACアダプター使用商品など法律適用まで猶予期間の残って
!いる電気用品の買い取り・販売は従来通り行います。

と明記されています。これで多少は安心です。

20.Re:電気用品安全法
     
むいむいさん  日時:2006/02/20(Mon) 00:10:09  WEB:none.
こんばんわ 皆様方

お久しぶりです。

!なお、パソコン・プリンタなど情報機器は対象外となっております。
!また、ACアダプター使用商品など法律適用まで猶予期間の残って
!いる電気用品の買い取り・販売は従来通り行います。

(°◇°)~ガーン ハードオフでパソコン・プリンタが安く思っていたのに・・・

私の住んでる高知県のハードオフは皆様方の住んでる場所のお店より値段が高いので値引きが始まると期待してたのに・・・

幾ら待っても値引きの札貼らないわけですね(T_T)


21.Re:電気用品安全法
     
ジャンキィチェンさん  日時:2006/02/20(Mon) 01:29:32  WEB:none.
上記リンクの一部より引用

> なお、パソコン・プリンタなど情報機器は対象外となっております。

>例) 以下の分類のものでPSEマークの無いもの(は買い取りません。)
>据え置き型テレビゲーム機

X1TwinとTeraDriveは、どっちでしょうか。(爆)


22.Re:電気用品安全法
     
KAZZEZさん  日時:2006/02/20(Mon) 11:58:32  WEB:none.
個人的にTERADRIVEはさすがにパソコンかと思いますが・・・。
世間ではキーボート取り目的のアイテムと見なされていたのが痛いでしょうね。
本来キーボードというのは標準付属品、つまり本体の一部です。
極端な話、キーボードを取って余った本体は単なるメガドライブとしてしか使えませんから、
もともと中古屋でも古くからジャンクとしてしか扱われていないように思います。
色んな意味でキーボードの無いTERADRIVEはメガドライブにも負けています。(汗
# いやまぁ、普通のPS/2キーボードでも動くんですが・・・。
# コンソールが違うと、せっかくTERADRIVEをいじっていても全くそういう気がしません。(T_T)

SG-1000/IIや、ぴゅう太Jr.にキーボードをつけたものはどうなるのでしょうね。
これがだめなら本来パソコンであるはずのSG-3000もアウトな気が・・・。
DreamCastにキーボードを付けたものとどっちがPCらしいんでしょうね。

PC-FXGAはPCに内蔵させれば分からないでしょうけど、
PC-FX+SCSIアダプタでPCとセットにして持ち今んだらどうなるかとか、
あとはたびたび話題に出した気がする、「書院パソコン」とか・・・?
気になることはたくさんありますよね。

[13056] 壊物スレッド1月末〜2月頭 書込日時:日時:2006/01/29(Sun) 14:36:33
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
■ぼりぱら
何もなし。
■ボッタクリマップ
何もなし。H18に消滅するとかいう話ですが何も困らず感慨もなし(殴
■ボッタクリNET
何もなし。細々したものがなくなりつまらぬ。
■松本無線
何もなし。ジャンクコネクタを探したのですが、望みの形状のものなし。
■ボッタクライド
何もなし。いつもながら店員の対応も悪い。俺にだけ悪いのかと思っていましたが、他の客にも尊大な対応をしている店員がいましたのでここはそういうところかと。
「ワクワクさせて」って、たまにはワクワクする価格のものの1個も置いてみやがれってんだ(糞
(・_・):何も収穫なかったことの腹いせか?
どの店でも例の法律施行への対応に関してのアナウンスなし。
物故腐\100均コーナーでPC関連書を買うてきました:
・Windows2000セットアップガイド(秀和システム)
・改訂新版 焼ける!CD-Rパーフェクトマニュアル(イソプレス)
やはり紙資料が手元にあると色々とよろしいですわ(・∀・)b
しかしCD-Rの本、ヤニ臭い(死

1.Re:壊物スレッド1月末〜2月頭
     
エマティさん  日時:2006/01/29(Sun) 15:07:51  WEB:none.
>物故腐
私も逝ってきました。
WINDOWS100 2005/8・9・10月号・・・各105円
目的はfree weaの紹介記事で、良さげなソフトを使用してみるためです。
CDなしですが、大抵のものは、どうせ最新版をDLすることになりますので、あまり気にする必要はないでしょう。
良さげなソフトの名称を店頭でメモするのもなんだし。(お
覚えておければ良いんですが、家に着くまでに確実に忘れてしまいますので。
メモしない見栄張り代が105円です。(おぃおぃ

ガラかめ 第42巻・・・105円
やっと買える値段のものを見つけたのでゲットです。(^o^)ノ
43巻の発売日はいつの日か?
(・_・):はよ次出してほしかったら、新品こうたれや!

2.Re:壊物スレッド1月末〜2月頭
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/29(Sun) 20:51:04  WEB:none.
前スレッドより
>K6-III
>電源ケーブル2本から電流を供給するとか。

下駄のVcoreは、ドライブ用電源コネクタから横取りして必要な電圧を降圧して生成するという
総額7600円様ご指摘通りの構成ですが、これに問題があったのだそうです。

#K6-IIIとHDDの消費電流量に対してドライブ用電源のコードの断面積が細く(=電気抵抗が大きい)
#またコネクタ表面に付着した錆などでドライブ用の電源コネクタの電気抵抗の大きくなるために
#コードもコネクタも大電流が流れると異常発熱を起こす->被覆が融ける・燃えるということだったはずです。

>(本が)ヤニ臭い

これ、本当に困りますよね、、、orz

#脱臭剤と一緒に密閉しておいても(当たり前ながら)表面の臭いしか取れなくて
#上記状態でしばらく放置しておいたので大丈夫かなぁと思いつつ本を開いたら、やっぱり臭いでむせました。(滝汗

−−−
P5Aですが、PS2コネクタを交換しても症状に変化がありませんでした。パターンorI/Oチップが破損しているようです。
GA-586SGMではK6-IIIのテストが行えないので、ちょっと面倒なことになりそうな悪寒が、、、

また拾ったK6-2ですが、こちらはGA-586SGM上で366MHzで動作することを確認しました。
動作クロックは手持ちのGA-586SGMの制限で、これ以上倍率を上げるにはソケット側に細工しなければならないので放置です。(殴

拾ったIDE HDDが2台あったのですが、どちらも問題ありませんでした。
HDDはMaxtor D740X-6L MX6L040L2(40GB)とIBM IC35L080AVVA07-0(80GB)です。
手元から追い出すにはもったいないドライブですが、場合によってはなんてこったい様のところに行くかもしれません。

※以下すでに報告したものの追加報告です。
D6VAAですが、2nd側のCPUソケットのクーラーを引っ掛ける爪が削れているので
本格運用に投入するにはCPUソケットの張り替えを行う必要が出てきました。(鬱

815E Proですが、オンボードIDEのアクセスランプが破損していて常時点灯でした。
適当なATA/SCSIのI/Fボードを刺して使えば大した実害はありませんが、、、

3.Re:壊物スレッド1月末〜2月頭
     
総額7600円さん  日時:2006/01/30(Mon) 11:57:17  WEB:none.
>K6-III
恐ろしいですなぁ。俺はK6-II-400とWinChip2A-200止まりでええわ('A`)
やっぱ速度より安全性/心の安寧ですよ!(殴

CD-Rの本、超ヤニ臭ぇながら今まで知らなかったこといっぱい書いてあっていいですわ(´∀`)
■常駐物の外し方・・・{Ctrl]+[Alt]+[Delete]で出るプログラムの強制終了ウィンドウで潰してゆく。なるほどなぁという感じです。
■主要なメディアメーカー・・・ぼりぱらで10枚\190の我が愛用のMADE IN TAIWANなSW Technologyの名前がない('A`)
(・_・):当たり前や
■書き込み前のテスト・・・バッファアンダーランのチェックが行われる。しかし486+Cバスバスマスタ環境でこの機能が有効かどうかは私自身確かめていないので不明。
ところでhttp://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/を使っている人はいますか? 
■CD-Rドライブは汎用機期として設計されているため、PC/AT互換機、PC-98、Mac等の機種は不問・・・ちゅうことはソフトさえWindows対応品ならPC-98正式対応を謳っとらんでも動くいうことやないけ(怒
■Symbios製チップのver.3.x系列のBIOSとver.4.x系列のBIOSが混在しているとハングアップ・・・SC-UPCIとかLHA-521UAとかが該当しますが、PC-98では関係ないことさ。
■連続して焼き続けているとドライブの熱暴走によりエラーが出るようになる・・・路地とか山羽とか入出力等名の通ったメーカーの外付けドライブなら無関係でしょう。
■80分メディアは制約事項が多い・・・74分以上の記録をする場合に制約が厳しい。これは等速での焼き込み時間でしょうか。500〜600MB程度のデータなら多分無問題でしょう。
■最新CD-Rドライブとして、キャラベル製RW-428USB/PC(定価\48800)が紹介されてゐる。
(・_・):1999年発売の本やからなぁ

4.Re:壊物スレッド1月末〜2月頭
     
KAZZEZさん  日時:2006/01/30(Mon) 12:26:01  WEB:none.
昨日の秋葉

中古DDRメモリはちょっと前よりも相場が上がっていて結局見逃し。
2kのシャットダウンテスト(謎)をするには最低でも850MBぶんは必要なのに・・・。orz

!角地図
IwillのSATAボードは\1000に下がっていました・・・。orz

!ツクモex
夕方になって、ジャンク階に例のジャンクATAボード類が補充されていました。
とりあえず外付けテストをしたいのでSERIALATA1.5-PCI相当品(?)を確保。
# これはPC-98でもうまく動いてくれるとよいのですが・・・。
(・_・): それ以前にジャンクやろ!!
外付けガワ用に内部SATA用ブラケットはcompuaceで\468くらい(?)だったかで調達しました。

!千石
・ATX電源コネクタオスメスを調達。(コネクタ各\80、ピンは4本で\30か)
これと電源延長コネクタを組み合わせれば、
短い延長コネクタが2本作れるので便利。(激謎)
・1.8Vのツェナ(0.5W) 一本あたり\20
5Vから直接3.3Vを生成出来たらいいかと思ったのですが・・・危険でしょうか?

!地図7
閉店セールを期待したのですが、まだ思ったほど安くも無かったような?
・PCカード接続のダウンスキャンコンバータ(95/98用) 確保
自宅にはVGAが映るディスプレイが少ないので、TVが使えるとよいのですが・・・。
・SD用PCカードアダプタ \680 確保
一時に比べたら高いのですが、FD付きだったのでそっち目当てで確保。
ふつうこの手のATAカードアダプタは95でもドライバ不要だと思うのですが・・・?
・USB2-PCIL3 \900 確保
これも安くないですけど、同社ストレージに限りNT4.0対応なので。

!OTTO
・PS/2-ミニDIN9ピンのケーブル
単に結線が気になっただけだったり。
・IDEドングル32MB(起動可能) \500
何に使うものなんでしょう??
(・_・): 知らんで買ったんか!!
・中国語のリカバリボード \500
HDDの空き領域にOSをバックアップするものらしいですが、どういう原理なんでしょうね。
PCIを使うようなのが痛いですが、もし電源だけ使うものであれば対処のし様もあるのですが。
(追記)
やっぱりそういうわけではないみたいですね。
せめてMistress9みたいにROMボードとして使えると面白そうですが・・・どうなんでしょう。

こないだHOで買ったSDATガワもまだ動作確認していないのに、
また気になるアイテム溜め込んでしましました・・・。

その他
!ブックオフめぐり
最近はPC書籍よりも貧相な英語力対策が気になっていたり。
・英語の錬金術師 \500
どうしても錬成陣に対応する訳語が気になったのですが、
「錬成陣」が“alchemical circle”なのに、
「錬成する」は“transmute”ですか・・・。
・バイリンガルコミックCCさくら(2)
(・_・): そんなんばかりか!!
こちらでは「魔方陣」が“mandala”と訳されていました。・・・わけわかりません。
# 値札が無かったので、最悪 定価覚悟かとレジに持っていったら\105にしてもらえました・・・。

5.Re:壊物スレッド1月末〜2月頭
     
HAMLIN@出先さん  日時:2006/01/30(Mon) 19:02:13  WEB:none.
>■CD-Rドライブは汎用機期として設計されているため、PC/AT互換機、PC-98、Mac等の機種は不問・・・ちゅうことはソフトさえWindows対応品ならPC-98正式対応を謳っとらんでも動くいうことやないけ(怒
いいえ、必ずしもそうではありません。PC-98シリーズに対応していないソフトウェアはWindows対応品でも動作しませんし、ドライブに対してPC/AT互換機であるとして何か特別のコマンドを出しているようなソフトは動作しません。「フォーマットが終わらない」、「フォーマット途中で強制リセットがかかる」、「読みに行ったまま制御が効かなくなる」など、様々な現象が出ます。ソフトメーカーの説明書かHPの解説で、「初期動作設定でドライブに対して特別な命令をだすのでPC-9821では使用できません」などと書いてあった記憶があります。
経験則ですが、USB経由で焼けるようなソフトウェアは、PC-9821でも動作することが多いような気がします。
ちなみに、現在私はGSA-4167B or GSA-4040B + WINDOWS98SE + NERO6とInCD4を使用しています。使用できなかったドライブはほとんどありません。

6.Re:壊物スレッド1月末〜2月頭
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/30(Mon) 21:37:46  WEB:none.
>>総額7600円様
>CD-Rドライブ関連

ソフトの件はHAMLIN様が触れられているので省きますが、
80分メディアはドライブによって対応状況が違いますので要注意です。

#CD-R58S/R56S/R55Sのように90分メディアでも平気で焼けるドライブもあれば、
#ODX658のように読めるが焼けないドライブ、IMES P300のように認識しないドライブもあります。

(・_・):IMES P300はCD-ROMドライブだろうが!

>祖父7

あの店舗、元々やる気のないようna(射殺

#祖父6は潰すくらいなら以前のトレジャー館に戻して欲しいですねぇ。

−−−
!今日の買い物
※投稿ミスをやったので、思いっきり端折らせていただきます。(撲殺
パレットタウンで買いたいものがあったので明日出る予定だったのですが、都合により今日に変更になってしまいました。orz

○ラジオ会館4F若松エルプラザ
・生Socket370(ZIF) \2500くらい
前に$仲で報告したものです。報告した時点で2つしかなく、
そのときに探していた人たちが1つ買っていったので、自分が買ったものがラストワンでした。(滝汗

○FP1
・2mmピッチ44Pinのコネクタが3つ付いたフラットケーブル
またもS氏に手伝いを頼まれ、(どうやら当てにされているようです)
店頭のジャンク箱にあったこれを駄賃代わりに貰ってきました。

○祖父5
・Arvel DPA-208 \10*5
・Arvel DPF-305 \100*3
前者は68Pin SCSIの内外変換ブラケット、後者は以前報告した↓です。
http://tsh-tetsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/tboard/icon/20060110223221.jpg
後者は店内の別の場所に以前の値段(\504)のものもあるので、注意してください。

○じゃんじゃん亭
・PenIII 600EB MHz \600
もちろんD6VAAでのデュアル動作用です。(汗
追記:単体での動作確認後、D6VAAにPenIII 600EB MHz*2でmemtest86が正常に走るところまで確認できました。

○電子工房の店
今日は15:00からの営業でした。
・2.5インチIDE HDD 1.4GB \300*2
1GBとされているものの中に、1.4GBが混じっていたのでIBM製の1.4GBを選んできました。
他にも東芝製と日立製のものにも1.4GBのものがありました。(富士通のは不明)
追記:EZ-GIG経由でTP560Xで処理させて見ましたが、両方とも不良セクタ等は見当たらないようです。

(・_・):他にも小物をいろいろと買っていることを考えると、買い物しすぎだぞ!

7.Re:壊物スレッド1月末〜2月頭
     
KAZZEZさん  日時:2006/01/31(Tue) 12:17:29  WEB:none.
> ・IDEドングル32MB(起動可能) \500
中身を見てみましたが、静音を謳っているのでシリコンディスクみたいなものでしょうか??
32MBではディスク圧縮をしても95は入らないと思われますが・・・。
(^^;): 静音DOSゲーム機でも組むとか・・・?
(・_・): それ以前にPC-98で動くかどうか確かめてから書き込まんか!!

! 追記
> ドングル
この名前で調べてみましたが、シリアル/パラレルポートにつなぐ
特定アプリ用のセキュリティキーのたぐいを言うみたいですね。

ところが最近では同じようにコネクタに直に接続する小型デバイスの類、
つまり変換コネクタやターミネータ形状のデバイスを総称してドングルと呼ばれているみたいです。
特にIDE-USBやSATA<->PATA変換の直付けコネクタでこの呼称が使われているようですね。

どちらが本来の意味なのかは知りませんが、
web上の用語集を探しても前者の意味しか載っていないことが多くて非常に分かりにくかったです。

買い物の続き
!あぷあぷ(だったかな)
・ファン(4つまで)のエラーを検出するブザー \100 (いくつかあり)1個確保
LEDやスイッチのついたPCIブラケット形状のアイテムなので、
5インチベイ用ブラケットマウンタで前面に持ってくると良さそうです。

> 生Socket370(ZIF) \2500くらい
を、とうとう買われましたか。
かなり前からAMD用(?)のソケットに埋もれていてなかなか売れないなと思っていましたが、
以前頂いたそけ8マザーでPL-Pro/IIの動作確認したとき(*)は、
Celeron300/500/600直差しを試したところ、比較的足が短いCPUのせいか
マイナスドライバでも割と楽に外せましたから、私はあの値では見送りでした。
AMD用のソケットよりひとまわり高い(?)のもネックだったのかもしれません。
(*) BIOS起動は確認しましたがCPUチェックで止まるようなので、あとでBIOSアップできるのかどうか探してみたいと思います。
!追記:
# ↓そういえばファン固定ツメの意味もありましたっけ。
# 私は鱈/河童下駄を持っていないので、PL-Pro/II標準ファンで満足していました・・・。

> 買い物しすぎ
)ノ

8.Re:壊物スレッド1月末〜2月頭
     
tsh@自宅さん  日時:2006/01/31(Tue) 16:25:08  WEB:none.
>とうとう買われましたか。

この生Socket370(ZIF)、D6VAAの爪が削れた2ndソケットの修理に使いますので、、、

>かなり前からAMD用(?)のソケットに埋もれていてなかなか売れない

エルプラザの店頭をみっちり探さないと分からないようなところに置かれていましたし、
未だに6つほど残るSocket462に埋もれていましたので、そう簡単には気が付かれなかったみたいでした。

>ファンのエラー検出ブザー

あぷあぷでよいはずです。
ファンコンと勘違いして買いそうになりました。

−−−
なんてこったい様に送る準備も兼ねて、SY-6IBMやらCM33-ECやらに
Win98SEと対応するドライバのインストール&動作確認を行っているのですが
こんなサイトを発見しました: ttp://www.opendrivers.com/
サウンドカードの場合はチップごとのドライバが置いてあるようです。

#SY-6IBMに載っているYMF740のドライバを探していたら行き着いたのですが、、、
#SOYOグループの別の国のHPに行ったらドライバがあったというオチでした。orz

また、D6VAA+PenIII 600EB MHz*2でWinXP SP2が正常にインストールできました。
精神衛生上の理由により2ndソケットを交換しなければならないのですが、
廃棄予定マザーで取り外す練習をしてからやるとはいえ、うまく出来るかやや不安です。(滝汗

9.Re:壊物スレッド1月末〜2月頭
     
エマティさん  日時:2006/02/01(Wed) 00:04:49  WEB:none.
今日も用があって、ぽんばしに逝って来ました。
PC-NETの連動タップが1つ残っていたので、さらえてきました。
これも問題なく動作しました。

>こんなサイトを発見しました: ttp://www.opendrivers.com/
私も先日、何かのドライバを探していて流れ着いたような気がします。(^_^;)

10.Re:壊物スレッド1月末〜2月頭
     
KAZZEZさん  日時:2006/02/02(Thu) 13:39:01  WEB:none.
! BOOKOFFめぐり
久々にPC関連の本をいくつか買ってみました。(\105〜150程度)

・秀和システム フリーソフトライブラリ CGあらもーど機械じかけのキャンバス PC-98用ディスク付き
私はDOS上の描画関係は全くの素人なので、古いPC-98をいじって遊ぶには丁度良さそう。
・広文社 PC-AT互換機対応 CONFIG.SYSがわかる本
私はいまだにDOS/VのCONFIG.SYSを1から書くことが出来ませんので・・・。
・SOFTBANK 新98noteスーパーブック
NS/TやNLの頃の本です。PC-9801NTなんて機種、初めて知りました・・・。orz
121wareにも$ログにも載っていませんが、WEB検索するとカタログなどもヒットしますね。
NVの色違い(ブルー/ピンク)で、DOSとDBアプリを付けたものだそうな。

11.Re:壊物スレッド1月末〜2月頭
     
新グラデストさん  日時:2006/02/02(Thu) 22:35:36  WEB:none.
新宿地図4号店4F

行く直前、あかぎれの手から出血が止まらなくなり
(これは出血大サービスの予感)
と思っていたらその通りになりました。

バルク AthlonXP1500+ 4980円
1800+ 5980円
2000+ 6480円
2100+ 6980円
どれも10個以上ありました。
1500+はパロミノ、それ以外はサラブレットだったと思います。
新品のAthlonXPがあるのを見たのは久しぶりです。
私は2500+があるので見送りです。
中古
Socket370 Celeron1.4G 3480円 1.3G 3080円 1.2G 2800円
Slot1 Pentiumiii SECC2 1G(100x10) 9800円
SlotA Athlon950 3680円
Celeron1.4、1.3は久しぶりに見ました。でもPL-Pro/IIが入手困難なので見送りです。
100x10のPeniiiも久しぶりです。

12.Re:壊物スレッド1月末〜2月頭
     
tsh@自宅さん  日時:2006/02/03(Fri) 00:03:07  WEB:none.
 今日の買い物
久しぶりに石川町方面にも行ってきました。
木曜なので、じゃんぱら横浜は定休日です。

○祖父横浜(見逃し)
・PenIII 1B GHz C0とD0が一つずつ \9800
・PenIII 933MHz C0が二つ 確か\4980
この値段差っていったい、、、(汗

・某110Gc 新品が二つ \39800
ずいぶん前からあるような気がするのですが、、、
ちなみに以前一緒にあったHPだかの似たようなのは売れてなくなっていました。

○テイクオフ横浜営業所
・3com印のCardBus専用10/100base LANカード \315
PC Card Standard用10base-T LANカード箱に一枚だけ混じっていたので購入しました。
久しぶりに行きましたが、鯖関連に押されてPC-9800関連のコーナーが移転して一回り小さくなっていました。
ジャンクコーナーはまだありましたが、相変わらずめぼしいものはほとんどなかったです。

13.Re:壊物スレッド1月末〜2月頭
     
hamlinさん  日時:2006/02/03(Fri) 23:03:20  WEB: URL
本日、秋葉原に寄って参りました。
欲しいものが無く、トボトボと歩き続けました。
取り敢えず、FDDの研究用にNEC製の薄型を10台タダで入手致しました。
店名は忘れましたが、E-IDE_HDDは
8GB:700円
20GB:1500円
30GB:2000円
40GB:3000円
60GB:3000円
でした。出張旅費を浮かせて60GBでMADE_IN_JAPANのものを購入しました。こんな価格設定では40GBが売れないと思うのですが・・・・・

14.Re:壊物スレッド1月末〜2月頭
     
tsh@自宅さん  日時:2006/02/04(Sat) 07:58:11  WEB:none.
>>新グラデスト様

ジェネシステクノロジーのPCカードアダプターですが、確認したら付属ドライバはPSeriesドライバでした。
これを手がかりにさらに調べたら、RATOCのREX-PCICA1とどうも同じメーカーがOEM元のようでした。
参考URL: ttp://www.synchrotech.com/products/card-rw_07.html

#朝の寝ぼけた頭でふと気がついただけです。
#後で実際にテストして見ます。

15.Re:壊物スレッド1月末〜2月頭
     
エマティさん  日時:2006/02/04(Sat) 08:13:18  WEB:none.
>E-IDE_HDD 60GB:3000円
中古か、動作確率が高い店とわかっているなら、私もこの値段なら、飼いですね。
今のところ、おおよその目安として、3.5インチは50円/GBが上限価格です。(^_^;)

先週の高入貧ですが、
!タケ〜オフ 大阪店
マイクロATXケース・・・1500円
ケースが足らなくなって、補給してきました。
最近のメーカー物はコンパクトなのは良いのですが、
5インチドライブが収納できなかったり、できても1台のものばかりで、流用しにくいんですよねぇ。(T_T)
死す630のマザーが憑いており、いちおう起動しましたが、コンデンサがとんがりだして、一部汁漏れも始まっていますので、長くはもたないかもしれません。
S370のセレ950MHz憑きでした。
いちおう我が家の最速セレになります。
winXpとwin2Kはインストール中にエラーがでて、止まってしまいます。(T_T)
たぶん死す630のドライバーが無いせいだろうと思います。
win98SEはインストールできました。
98はドライバーがなくても、とりあえず先に進めるのが良いところですね。(^_^;)
AGPが無いので、あまり使いたくないのですが、他にこれよりましなスペックのマザーが無いので、当分このままでしょう。(T_T)