[11978] トトジャンク開催のお知らせ(^o^)丿 書込日時:日時:2005/09/02(Fri) 22:01:30
投稿者:エマティさん WEB:none.
集偽因銭をねたにトトジャンクを開催しますので、皆さん古って誤算化ください。
cgi-bin/totojanku/gwbbs.cgi

1.Re:トトジャンク開催のお知らせ(^o^)丿
     
エマティさん  日時:2005/09/10(Sat) 19:16:41  WEB:none.
明日の昼に締め切りですので、こちらの投票もお忘れなき様にお願いします。(^o^)丿

[11982] 亡苦ションは楽し FM-7+FDD対決 書込日時:日時:2005/09/04(Sun) 09:49:04
投稿者:エマティさん WEB:none.
X1turboZやMZ-2500などのこともありますし、8bit末期のFM-77AVとかが5桁というならわかるのですが、
初代のFM-7でもFDDつきの場合5桁逝くんですねぇ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h31078445
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17361118
上の次点の人がとり損ねた反省からか、4K円もUPしたのに
また次点のペースです。(笑)
今夜の興亡が楽しみです。
(・_・):人事やとおもてからに!

私だったら、
FD起動確認・ソフト憑きの上の方が条件が良いように思うのですが。(^_^;)
下の方は漢字ROM憑きという点がレアなんでしょうかねぇ。
(・_・):X1に飽きて今度はFMに鞍替えする気か?

ちなみに現在次点の人はMSXとFM-7派のようです。
現在トップの人はPC-88が主で、MZとか幅広く手を出されていますねぇ。
↓落札する人ですから、この勝負は現在TOPの人の勝ちと見ました。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k19967670
MZ-2000備品・付属品多数憑きで28000円
グラフィックとかのオプション類はフル実装済みで、FDD尽きなら分からなくもないですが、
カセット飲み込んだままの感動品とはいえないものなんですけどねぇ。(滝汗 

1.Re:亡苦ションは楽し FM-7+FDD対決
     
ぶぅぶぅさん  日時:2005/09/04(Sun) 17:30:58  WEB:none.
日本語通信カード 付きや、 63c09カード付きだと
いったいどんな値段になるやら?
もっとも、FDD I/Fを使用してでは、どれかはずさにゃならんのが
FM−7の楽しいところですけど。
発掘が必要なれど↑どれもありんす

MZは何奴サイトに池ば・・・

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38113229
マニュアル、ケーブルそろい も最近では少ないかも
#以前取り逃がした魚!

#恥ずかしい間違いを訂正


2.Re:亡苦ションは楽し FM-7+FDD対決
     
HAMLINさん  日時:2005/09/04(Sun) 20:46:51  WEB:none.
>http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38113229
これは大変お得ですね。純正のPC-9801-87では対応していない機種にも使用できます。純正が最良とはならない好例です。

3.Re:亡苦ションは楽し FM-7+FDD対決
     
エマティさん  日時:2005/09/04(Sun) 21:17:07  WEB:none.
>日本語通信カード
おお〜〜〜、これはまた欲しがる人が多そうなオプションですねぇ。
http://www.yk.rim.or.jp/~tvn/fm/fm7/jcomcard.html

4.Re:亡苦ションは楽し FM-7+FDD対決
     
エマティさん  日時:2005/09/04(Sun) 22:27:03  WEB:none.
>http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38113229
これだけそろっていて、2100円はお買い得でしたねぇ。

5.Re:亡苦ションは楽し FM-7+FDD対決
     
APさん  日時:2005/09/04(Sun) 22:49:36  WEB:none.
業者が入札済ですが、ENL-32x2とEUP-QP
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24931695
部品取用のAn
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k25183729

6.Re:亡苦ションは楽し FM-7+FDD対決
     
エマティさん  日時:2005/09/04(Sun) 23:33:53  WEB:none.
>ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24931695
フルメモリ実装というのがよいですねぇ。

>ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k25183729
K6III化の実験用に欲しいかも。(^o^)丿

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17361118
このままでは悔しいから、もう一声かけてくるかと思ってはいたのですが、
ささやかながら抵抗してきましたねぇ。
結果的には落札価格を引き上げて、嫌がらせをしただけのような。(笑)

>MZは何奴サイトに池ば・・・
MZの情報サイトはいずこに?
ということでしょうか?

7.Re:亡苦ションは楽し FM-7+FDD対決
     
ぶぅぶぅさん  日時:2005/09/05(Mon) 07:06:58  WEB:none.
>MZの情報サイトはいずこに?
旧枢軸国に、トンでも天国サイトがあるんです
URL出してよければ出しちゃいますけど
(柔らかいコロモが、あるわあるわ)

#誤解しないでくださいね、知っているだけで利用してませんから


9.Re:亡苦ションは楽し FM-7+FDD対決
     
エマティさん  日時:2005/09/06(Tue) 00:48:09  WEB:none.
>旧枢軸国に、トンでも天国サイトがあるんです
ん〜〜、どこだろう、MZ-700辺り用の転がっているところなら知っていますが。

>URL出してよければ出しちゃいますけど
出さないでいいです。
必要な人は自分で探すということで。(おぃおぃ

[12019] 大苦ションは楽し 書込日時:日時:2005/09/09(Fri) 21:37:04
投稿者:エマティさん WEB:none.
おお、こんな98があると柱なんだ!
(・_・):まじめに変換させんかぃ!
(^_^):一発目で、これがでたけど結構おもしろいから、採用!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23842076

1.Re:大苦ションは楽し
     
まりもさん  日時:2005/09/09(Fri) 22:01:32  WEB:none.
へぇ、カタログが200円も!
うちにかなりいろいろな98のカタログが保管されているんですが(1991年ころ以降の機種で、段ボール半箱ぶんくらい)、いいかげん邪魔なので捨てようと思っているところです。
1機種ぶん200円で引き取ってくださる奇特な人がいらっしゃるといいですけどね(笑)

2.Re:大苦ションは楽し
     
KAZZEZさん  日時:2005/09/10(Sat) 00:45:37  WEB:none.
> カタログ
こないだFP1でいろいろ段ボールに廃棄(?)されているものがあったので、
「このへんはいくらですか?」と声を掛けたら、「なんなら差し上げますよ。」との返事が。
・・・たまたま私の指先にあったのは初代BA/BXのビラでした。orz
まぁ下敷き代わりにはなるかも(プラスチックでコーティングされていたので)。

3.Re:大苦ションは楽し
     
エマティさん  日時:2005/09/14(Wed) 19:51:06  WEB:none.
>98のカタログが保管されているんですが(1991年ころ以降の機種で、段ボール半箱ぶんくらい)、いいかげん邪魔なので捨てようと思っているところです。
>1機種ぶん200円で引き取ってくださる奇特な人がいらっしゃるといいですけどね(笑)
(^o^)丿:箱ごと出品してみてはいかがでしょうか?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31763043

4.Re:大苦ションは楽し
     
N.Wさん  日時:2005/09/14(Wed) 21:54:00  WEB:none.
>(^o^)丿:箱ごと出品してみてはいかがでしょうか?
箱といわれたのでてっきり金属の10Kg位ある箱入りかと思ってしまいました。
(「この箱はいい箱だ」とか言いながら指で弾いても…たいした音はしないのでしょうけど…)

5.Re:大苦ションは楽し
     
まりもさん  日時:2005/09/14(Wed) 22:13:56  WEB:none.
6000円を超えてますね。
しかし中身を改めて機種リストを作るのは面倒すぎますねぃ。
98博物館を作ろうなんて大それたことを考えるんじゃなかった・・・(笑)

[12020] 本日のお買い物@9/9 書込日時:日時:2005/09/09(Fri) 22:00:01
投稿者:tsh@自宅さん WEB:none.
学校帰りに秋葉原に寄ってきました。

たいしたものは買っていませんが、見逃し品に久しぶりの出物があったので一応報告しておきます。

買ったもの
○FP1
・mate-X以降用の増設FDD用分岐ケーブル \525
下記のものとセットで買える予算が無かったのでケーブルだけ買いました。(汗
とりあえずV200/MのM2512Aを取っ払って、ベゼル付きにしたFD1231Tを増設してみようと思います。

(・_・):お前の場合、3.5インチFDD*2+5インチFDD*2にする必要は無いだろうが!

見逃し品
○FP1
・PC-9821Ra系用の増設FDD取り付け金具 \525
・同交換用フロントパネル \525
上記の分岐ケーブルと合わせて三点は、前回(9/1)からありましたが報告し忘れていました。(おぃ

○PC-NET
・84MB \420/300MB \220 各一個
800MBクラスになるとたくさんあるのですが、500MB以下だとこれしかありませんでした。

○ソフ5
・HK6-MD400-V2? \1980
・PK-K6H400/DV? \1800ぐらい
混んでいてよく見えませんでした。おなじみで動作未確認・保障なしでした。

#スレッド立てるの、久しぶりだ、、、

1.Re:本日のお買い物@9/9
     
まりもさん  日時:2005/09/09(Fri) 22:04:22  WEB:none.
PC-9821のFD1231T二台用 FDD分岐ケーブルなら、うちにたくさんあります。自作もそう難しくないので(1ピン3ピンひねり)、200円で引き取る危篤な人はいないでしょうけど。HK6-MD400-V2/N2下駄+K6-III(2.4V)も数個あり。破損や劣化して代品を探している人向け。

2.Re:本日のお買い物@9/9
     
tsh@自宅さん  日時:2005/09/10(Sat) 21:08:34  WEB:none.
>自作もそう難しくないので(1ピン3ピンひねり)、200円で引き取る危篤な人はいないでしょうけど。

フラットケーブル圧着用ピンヘッダは高いので(千石で\1000前後)、\200だったら安いと思いますが、、、

>HK6-MD400-V2/N2下駄+K6-III(2.4V)も数個あり。破損や劣化して代品を探している人向け。

下駄だけでも欲しいです。特にN2下駄。

#再び、V**/SかXa**系を一台だけ手に入れて改造したいので
#N2下駄類を調達したいのです。

ついでに今日の買い物
○じゃんぱら横浜店
・ノーブランド ATi Rage128Pro 32MB ジャンク \990
・Inno3D Savage2000 32MB ジャンク \990
Vinkin2は売り切れていたので、代わりに。(おぃ
BIOS画面は出ましたが、現在ドライバ拾っている途中なのでWin上ではまだ試験していません。

3.Re:本日のお買い物@9/9
     
エマティさん  日時:2005/09/10(Sat) 22:20:47  WEB:none.
>Inno3D Savage2000
>現在ドライバ拾っている途中なのでWin上ではまだ試験していません。
ここにsavageなドライバーがいろいろありますが、ご存知でしょうか?
http://www.s3graphics.com/legacy.jsp

4.Re:本日のお買い物@9/9
     
まりもさん  日時:2005/09/10(Sat) 22:46:00  WEB:none.
>N2下駄
山猫や430FXはもう使う気なしなので、差し上げますが、何かの不要品と交換だと嬉しいかも。

5.Re:本日のお買い物@9/9
     
エマティさん  日時:2005/09/11(Sun) 10:09:45  WEB:none.
>#再び、V**/SかXa**系を一台だけ手に入れて改造したいので
Xa10いかがですか〜〜〜〜?
渡来豚機もありますよ〜〜!
送料だけ負担していただければ。

6.Re:本日のお買い物@9/9
     
KAZZEZさん  日時:2005/09/11(Sun) 10:14:56  WEB:none.
430HXやVXでも、機種によってはV2下駄だと不安定なこともあるようですので、念のためご注意を。
# N下駄入手の話題は今でもときどき上がりますが、やはり需要あるのですね・・・。

7.Re:本日のお買い物@9/9
     
まりもさん  日時:2005/09/11(Sun) 10:42:33  WEB:none.
>430HXやVXでも、機種によってはV2下駄だと不安定なことも
そんなことはないです。これらの機種にN系下駄を載せた方がよっぽど不安定で、内蔵HDDの転送速度なども遅くなります。430VX機種でN2下駄が必要なのは、L2キャッシュが(改造なしには)ハードウェア的に切り離せないためです。
>機種によっては
とは具体的にどんな機種を指しているのですか?

8.Re:本日のお買い物@9/9
     
新グラデストさん  日時:2005/09/11(Sun) 11:25:38  WEB:none.
投票しに、川崎の実家に戻って、投票所まで行ったのですが
短い間隔で徳島→川崎→千葉と引越ししていた私には
選挙権がないことが判明しましたorz
頭にきたので、TVの選挙速報等一切見ないでフテ寝します。

実家のCu10だとN2下駄(もちろんV2下駄も)はスペース的に入りません・・・
魔法不要な機種ですが。(K6-233が直に載ります)

9.Re:本日のお買い物@9/9
     
新グラデストさん  日時:2005/09/11(Sun) 20:06:11  WEB:none.
秋葉PC-NET
ジャンクAs2/U8W(ずっと前から出ていたもの)4500円>ついに捕獲
PC-98用純正(AMATE世代)マウス 315円>捕獲

でもキーボード、CRT変換コネクタがないため動作確認ができないという罠・・・

以下22:00続報:
ピポ音を確認できました。
「メモリなし」「HDDなし」で購入したのですが
メモリはオンボードの1.6MBは付いていて
HDDも、中身はないもののIDE籠は付いていました。
CPUがDX4ODPになっていました。
A-E10とPC-CD60Fが内蔵されていました。
このジャンクは当りです。
来週、実家からキーボードと変換コネクタ、340MBIDE-HDD、PW928LBIIを持ち帰って
詳細な動作確認をするのが楽しみです。

10.Re:本日のお買い物@9/9
     
nさん  日時:2005/09/11(Sun) 20:09:28  WEB:none.
そういうことはトトジャンクに参加してから言ってくれなきゃ・・・
(・_・):またゴミを押し付ける気か

11.Re:本日のお買い物@9/9
     
KAZZEZさん  日時:2005/09/11(Sun) 22:20:01  WEB:none.
>具体的にどんな機種を指しているのですか?
うっかり機種と表現してしまいましたが、
機種というよりロットによるのかもしれません。

うちのXv13/WではHK6-MD400-V2を載せるとときどき起動しなくなるので
かえって遅くしたほうが安定しそうに思っているのですが、
本来Xv/WやXa/WではV2のほうが正式対応になっていたと思うので、
既に動作されているのであれば問題ないと思います。

12.Re:本日のお買い物@9/9
     
N.Wさん  日時:2005/09/11(Sun) 22:22:49  WEB:none.
>選挙権がないことが判明しましたorz
私も…引越し手続きを怠っていたためNGでした。
(それは自業自得だろ!)
#何を思ったか、去年7月に引っ越したのに今年7月に手続きをしたので現住所では名簿に登録されず、前住所ではすでに抹消されておりました。
(問題は、過料を取られるかもしれない、という点…)

今週のJUNK品
!PC-NET仙台
ASC-29160/FSC … 700円
OEM品だと思うのですがFSCってどこでしょうか?

AEC-6210 … 500円
PC98用との事で購入…家に帰って裏を見たらUIDE-98Mとシールが(泣)
(IFC-USP-M2が遊んでるので無理に買わなくても…)

!自宅@仙台
P4対応ATX電源
MSI 865G NEO
Pentium4 2.8CGHz
家に帰ったらメインPC用机の上に鎮座しておりました。
(素直に「壊れてた」と書け!)
症状は電源を入れてもうんともすんとも…電源、MB、CPUの正常品を用意しチェックしたところ全滅でした。
(壊れるならせめてボーナス直後にして…(泣)

一縷の望みを託し全部保管しておきます。
(電源以外は保障期間愛だけど駄目だろうなぁ…)

13.Re:本日のお買い物@9/9
     
エマティさん  日時:2005/09/11(Sun) 22:41:42  WEB:none.
全滅になるというのはどういう状況なのでしょうかねぇ。
メモリやドライブ類は無事だったのでしょうか?

14.Re:本日のお買い物@9/9
     
まりもさん  日時:2005/09/12(Mon) 07:11:10  WEB:none.
>V2を載せるとときどき起動しなくなるので
それはその下駄の不良か接触不良をまず疑うべきでしょう。

15.Re:本日のお買い物@9/9
     
APさん  日時:2005/09/12(Mon) 07:21:52  WEB:none.
>PC98用との事で購入…家に帰って裏を見たらUIDE-98Mとシールが(泣)
AT機でBIOS無効にして、98でUP。UIDE-DV(M)→UIDE-98M

16.Re:本日のお買い物@9/9
     
N.Wさん  日時:2005/09/12(Mon) 11:40:18  WEB:none.
>全滅になるというのはどういう状況なのでしょうかねぇ。
>メモリやドライブ類は無事だったのでしょうか?
その後、動作検証用MBがFSB800のCPUを知らないことが判明…だから起動しなかったのかも。と言うことでCPUは生きてるのかもしれません。
メモリ、ドライブはすべて生きていました。

…ひょっとすると単なるMB故障?
見た目コンデンサや抵抗には異常はなさそうです。前から数時間で勝手に電源が落ちる現象があったのでBIOS以外にも何かが悪いのは確かですが…

>AT機でBIOS無効にして、98でUP。UIDE-DV(M)→UIDE-98M
この方法で98用になるんですね。
家に帰ってよく見てみたら、UIDE-98Mの袋の中に小さいチップコンデンサが転がってました。UIDF-98Mに使われているチップコンデンサよりだいぶ小さいのですが…試運転するのがちょっと怖いです。

17.Re:本日のお買い物@9/9
     
KAZZEZさん  日時:2005/09/12(Mon) 12:04:41  WEB:none.
> 下駄の不良か接触不良をまず疑うべき
正式対応であるため、疑う順位をすっかり落としていましたが、
言われてみればたしかに可能性ありますよね。すみませんでした。
DOS/V用のK6下駄ならいくつかあるので試してみたいと思います。

あと心当たりがあるとすれば、(K6-2なので)外部L2を付けている点かもしれません。
外部L2の外せないV3桁でもK6-2ならV下駄で動くことはあるそうですが、
Xa/WやXv/Wと違って、こちらはMD???-V2も正式対応していないようですから、
Xv+L2ならそれに近いのかもしれませんし。
(・_・): なら早よL2外してみんか!!
(~_~;): ときどきなので再現性の確認が・・・。

18.Re:本日のお買い物@9/9
     
tsh@大学さん  日時:2005/09/12(Mon) 12:44:58  WEB:none.
>ここにsavageなドライバーがいろいろありますが、ご存知でしょうか?

ここは知っていますが、どうも今回入手したsavage2000用のドライバは登録されていないようでした。
しかも、Inno3DのHPからはファイルにアクセスできない(リンク削除)されているみたいでした。(汗

#savage2000でGoogle検索したら、Inno3D内の該当ファイルへの直リンクを見つけましたが。

Inno3D印のsavage2000も、ノーブランドだと思っていたらATi純正だったRage128Proも正常に動作しました。

>山猫や430FXはもう使う気なしなので、差し上げますが、
>Xa10いかがですか〜〜〜〜?
>渡来豚機もありますよ〜〜!

申し出ありがたいのですが、自室に持ち込める状態ではないので
先にパーツだけ探している状態なんです。orz

#他にも待ってもらっているものがあったような、、、(滝汗

>外部L2の外せないV3桁でもK6-2ならV下駄で動くことはあるそうですが、

デフォルトでMMXが使われているので、電圧降下下駄だけで動作します。>V三桁機(と相当機種)
それに、コテ入れすれば簡単にL2切れるそうです。(PM参照)

#オンボードVRMに2.2Vなどを生成させてK6-2直載せ&L2切ってK6-III直載せはまりも様などが行っていたみたいですが?

19.Re:本日のお買い物@9/9
     
まりもさん  日時:2005/09/12(Mon) 20:22:54  WEB:none.
>なら早よL2外してみんか
Xa/W、Xv/WのL2ソケット(=当時のソケ7機のcoastソケット)は接触悪すぎです。不安定な理由はこれに尽きます。メモリモジュール側との接触「相性」もあります。ダメなモジュールはどう挿そうとデータバケやハングアップが頻発しました。不安定だというなら使わない方が賢明です。ライトスルーでたいした効果もありませんし。

ですので、VRM+K6直載せで不安定加減が変わるのか変わらないのかを確認しない限り、「XvXa/WでV2の使用は不安定」などとは言えません。

>オンボードVRMに2.2Vなどを生成させてK6-2直載せ
やっていましたが、かなり能力不足ですので、1.8Vくらいに下げてK6-III+限定で使っていました。当時はV2下駄がまだ高価だったのでそうしてました。

20.Re:本日のお買い物@9/9
     
HAMLINさん  日時:2005/09/13(Tue) 00:12:24  WEB:none.
>家に帰ってよく見てみたら、UIDE-98Mの袋の中に小さいチップコンデンサが転がってました。
チップコンデンサですが、
パターン面にはなし
部品面には、C1,C2,C3,C4,C5,C6,C7の7つです。
http://members.ld.infoseek.co.jp/hamlin/UIDE/UIDE98/UIDEDVM.JPG
と見比べてご検討下さいませ。

21.Re:本日のお買い物@9/9
     
総額7600円さん  日時:2005/09/13(Tue) 08:00:11  WEB:none.
>○PC-NET
>・84MB \420/300MB \220 各一個
>800MBクラスになるとたくさんあるのですが、500MB以下だとこれしかありませんでした。
9日に私が逝った時にはありませんでした。探し方が悪かったのか?

大漁エレクトロに128MBのファイルスロットMOが5000円でありましたが,中身の換装が困難な純正品なんですよねぇ・・・
SCSIのベアドライブをあちこちで見ましたが,SCAコネクタばかりで50ピンはおろか68ピンすらありませんでした(68ピンものは1個くらいは見たかも?)。
日曜日には秋葉原到着直後に例の暴風豪雨に襲われ,メ○ンブックスの入ったビルの異臭漂う入り口で雨宿りしましたが,止みそうにないので30分くらいで駅へ逆戻り('A`)
月曜日は帰復直前の2時頃に逝きましたが,さすが平日の昼間は比較的人が少ない・・・

22.Re:本日のお買い物@9/9
     
tsh@大学さん  日時:2005/09/13(Tue) 13:07:30  WEB:none.
>・84MB \420/300MB \220 各一個

昨日、自分も行ったので探してみたのですが、無かったので売れてしまった可能性が高そうです。

>SCSIのベアドライブ

50Pin/68Pinのものはすぐに売れてしまうので、SCA(80Pin)のものばかり残っているんでしょうね。

#ディスクアレイを整えたい人には朗報でしょうが、、、(滝汗

(・_・):ジャンクドライブでディスクアレイを構築する廃な奴は多くないと思うが?

昨日の買い物
○PC-NET秋葉原店
・ジャンク3ボタンマウス(ボール式、USB接続) \105*3
この夏に学のマシンがリプレイスされたのですが、マウスが使いにくかったので対策として購入。(おぃ
富士通印のLogitec OEMもの一つと初期PC-98NXの状態のよかったものを二つ買いました。

#富士通印のものは洗浄・動作確認が済んだので、現在すでに使っています。
#初期PC-98NXのものは時間が無くて洗浄すらしていません。(殴

○otto 3F
・DAC960P \200
久しぶりにottoに行きました。
このボードですが、元の値段は\1000だったのに売れないから\200にされたようです。
SCSI I/Fが20MB/sしか出ないから売れ残るのも分かりますが。(滝汗
起動時にBIOSが出ることは確認しました。

○じゃんぱら本店
レジ横のジャンクCPUコーナーからK6シリーズが無くなっていました。orz

23.Re:本日のお買い物@9/9
     
N.Wさん  日時:2005/09/14(Wed) 09:35:19  WEB:none.
>見比べてご検討下さいませ。
有難うございます。細部まで見比べてみましたが、部品の欠落は無いようです。安心して使えそうです。
でも他の商品から落ちたということですよね…ジャンクコーナーで買うときはよく見ないと駄目そうですね。
(普段あまり見ないで買っていたもので…)

>レジ横のジャンクCPUコーナーからK6シリーズが無くなっていました。orz
そういえば9/3に八王子のじゃんぱらに行きましたが、WinChip240MHzが入っていました。1980円と高いのでパスしましたが、こんな値段でも売れるものなんでしょうか?
(K6-2は300円くらいでした…WinChipは見る人が見ればすごい価値があるCPUということでしょうか?)

24.Re:本日のお買い物@9/9
     
総額7600円さん  日時:2005/09/14(Wed) 11:52:07  WEB:none.
>WinChip240MHzが入っていました。1980円と高いのでパスしましたが、
>こんな値段でも売れるものなんでしょうか?
廃,586RA用に俺が買います!!!!!
(・_・):どうやったら買いに逝けんねん

25.Re:本日のお買い物@9/9
     
N.Wさん  日時:2005/09/14(Wed) 21:57:09  WEB:none.
>廃,586RA用に俺が買います!!!!!
需要、あるんですね…押さえておけば良かったのかも…
(八王子店は中古品の値段付けが良い線行っているので「何でこれ一点だけこんなに高いのかなぁ?」くらいにしか思っていませんでした)

(22:10追記)
本日の廃棄物
MZ-80???
細かい型番忘れました。2台あり…一台にはカセットが付いているのを確認…本日屋外に運んだのですが、その後夕立にやられたのできっと死んでしまったと思います。明日午前にゴミ捨て場行きだそうですが…さすがに需要は無いですよね…。

26.Re:本日のお買い物@9/9
     
まりもさん  日時:2005/09/14(Wed) 22:03:58  WEB:none.
あ、Winchip 200MHzなら転がってますが、DJOに出しましょうか?
CPUには付加価値付けるのが難しいところですけど(笑)。

27.Re:本日のお買い物@9/9
     
APさん  日時:2005/09/14(Wed) 23:30:04  WEB:none.
AT用ですが、中華ウイルスソフトですが
100万本が1年間無料
http://www.kingsoft.jp/index.htm
9/15追加
!標準だとスパイが入ります、ご注意下さい
昨日DLのみで報告遅れすいません
(・_・):確認して報告しろな

28.Re:本日のお買い物@9/9
     
エマティさん  日時:2005/09/14(Wed) 23:56:28  WEB:none.
>100万本が1年間無料
ご紹介ありがとうございます。
さっそくダウンロードしてインストールしてみました。(^o^)丿

>ご注意: NEC PC-9801,9821シリーズには対応しておりません。
ということですので、とりあえず、9821Xa20に入れてみました。
(・_・):おまえ日本語理解でけへんのかよ!

なんかエラーは出たものの、とりあえず、
インストールに成功しましたという表示が出ましたので、OKなのでしょう。(おぃおぃ

29.Re:本日のお買い物@9/9
     
ぶぅぶぅさん  日時:2005/09/15(Thu) 01:38:57  WEB:none.
>MZ-80???
ホスイーー
#もったいなぁーーい
#でもおくとこなぁーーい

30.Re:本日のお買い物@9/9
     
新グラデストさん  日時:2005/09/15(Thu) 02:07:38  WEB:none.
今週の御壊物?
廃エナDell Dimension 8100にPL-P4/N経由でNorthwood P4 2.4GHzを載せようとしたのですが
注射器から出したPL-P4/N付属のシリコングリス(銀10%配合)が行方不明になってしまいました。
「まあ、シリコングリスMB上に見当たらないしいいか」と思ってそのまま作業を進めたのですが、
電源を入れたときに「バチッ」と音がし、
次に電源を入れたときには立ち上がらなくなってしまいました。
CPUをP4 1.5に戻しても同じです。
#ネジ落としたまま電源入れて壊した実家のXc16の二の舞か・・・

9/15 20:00続報:マシンを分解してMBを取り出し、よく確認したら、
CMOS電池近くの12pinのICのソケットに、白いものが付着していました。
(注射器から出したシリコングリスは銀色だったのに・・・)
拭き取って電源ON・・・あれ起動しません。
14pin電源コネクタが逆挿しでした(滝汗
#一歩間違えたらパーツ全滅でしたね・・・

正しく電源コネクタを挿し直して、とりあえず何もつないでいない状態でBIOSは起動できることを確認しました。
「バチッ」の音が出たことからして、Xc16みたいにどこか逝った可能性もあり、まだ予断を許しませんが。

9/15 22:00続報:問題のマシンから、WindowsXPが正常に起動しました。
デバイスマネージャを見ても!はありません。
とりあえず九死に一生で復活したので、今度こそP4 2.4Gを載せてみたいと思います。

30レス達したので新スレに移行いたします。

32.Re:本日のお買い物@9/9
     
総額7600円さん  日時:2005/09/16(Fri) 07:20:13  WEB:none.
>Winchip 200MHz
FP1でクラシックペンティアム200を\100で買うてきましたので,
200MHzものはとりあえず間に合いそうです。
(・_・):格が違いすぎるやろ
>WinChip240MHz
よく見たらWinChip2 40MHzとも読めますね(滝汗
(・_・):ベースクロックいくら用の何倍速CPUやねん

以前貰った外観のボロボロな海門ST32105N(約2GB)をフォーマット
したところ,異常に時間がかかりました。SCANDISKをかけたら案の定
瀰漫性の不良セクタが大量検出('A`)
仕方ない,不良セクタのない最初の160MB分だけ領域確保するか(嘘
(・_・):んなもん何に使うつもりやねん

------------
その海門HDDですが・・・
上記チェックはIFC-DP+DOS6.2で行ったものですが,その後
IF-2768+DOS6.2で再フォーマットしたところ,前半の不良セクタが
すっかり消えてしまいました。どうやらうまく代替されたようです。
(・_・):いやぁ,違うんやないかぁ?
とりあえず1550MB分領域確保してSCANDISKを繰り返しかけていますが,
不良セクタは検出されていません。また1週間くらい回し続けて様子を
見てみますかなぁ。
(・_・):素直に捨てろや!

[12026] 混怪もだまされた!(T_T) 書込日時:日時:2005/09/10(Sat) 18:11:35
投稿者:エマティさん WEB:none.
!PC-NET
penIII 1GHz・・・2100円×2台
くそ重い箱憑き
(・_・):もう本体はいらんのんちゃうんかよ!
(^_^):せやかてpenIII 1GHzといえば今のメイン機よりはやいんやで〜!
メモリ、HDDなしですがCPUは憑いています。
起動不良と怪てあります。
起動不良と書いていないやつは7800円(だった様な気がする)とか書いてあったので、
明らかにチェックしたのでしょう。
見た目は傷はありますが、衝撃の跡はありません。
とりあえず、足掻いて遊んで、CPUさえ生きていればOKのつもりで飼ってみました。
2100円の起動不良品は3台ありました。

1台はSCSIインターフェース付です。
とりあえずこれは決定。
後の2台は、カバーのロックが壊れているものと正常なものがありましたので、
正常な方をゲットです。

!SCSI憑きの方の動作確認
とりあえず電源を入れたところ、ピーピーと鳴りましたので、CPUは生きているようです。
がモニタにはなにも表示されません。
しょうがないので、メモリを1枚挿したところ、
PCIのリソースがどうのこうのというメッセージが出ました。
ひょっとして、BIOSをリセットしたために、バッティングするようになったのでは?
ということで、SCSIボードを外したところ、まだ起動しません。
システムがないとか言う文句をたれています。
なかなか贅沢なやつです。(おぃおぃ
しょうがないので、HDDを繋ぎましたが、
まだシステムがないとか言う文句をたれています。
たぶん、フォーマットしただけだからでしょう。(おぃおぃ
しょうがないので、CD-ROMにWINDOWSのシステムディスクをいれましたが、起動できません。
しょうがないのでBIOSのブートデバイスの項をいじったところ起動できるようになりました。
ついでなので、そのままインストールを続けると、
正常に終わってしまいました。

!SCSI無しの方
とりあえず電源を入れたところ、ピーピーと鳴りましたので、CPUは生きているようです。
がモニタにはなにも表示されません。
(・_・):わかっててするな!
(^_^):まあ手順というもんがおまっしゃろ!
しょうがないので、メモリを1枚挿したところ、
システムがないとか言う文句をたれています。
なかなか贅沢なやつです。
(・_・):それはもうええちゅうねん!
しょうがないので、HDDを繋ぎましたが、
まだシステムがないとか言う文句をたれています。
たぶん、フォーマットしただけだからでしょう。(おぃおぃ
しょうがないので、CD-ROMにWINDOWSのシステムディスクをいれましたが、起動できません。
しょうがないのでBIOSのBOOTデバイスの項をいじったところ起動できるようになりました。
ついでなので、そのままインストールを続けると、
正常に終わってしまいました。

せっかく起動不良というのを楽しみに飼ったのに、ちっとも遊べませんでした。(T_T)

形式はPC-MA10TEVLTHG8です。
CPUが生きていたのと、98SEのプロダクトキー憑きというところで、何とか値段分の値打ちがあったということにしましょう。(まてこら

!嬢診
電源延長ケーブル ×5本
片側がATXなどの電源ユニットに憑いているコネクタと同じものがついているやつです。
べつに私は必要があって飼ったわけでもないのですが(こらこら
欲しがっている人がいるかもしれませんので、トトジャンクの賞品に提供します。
現在実施中のトトジャンクが明日締め切り&開票ですので、ご利用ください。(笑)

LANケーブル 1本
オーディオケーブル 1本
各20円/本
オーディオケーブルはあまっているはずですが、両端に取り外し可能なフェライトが憑いていたので確保です。

1.Re:混怪もだまされた!(T_T)
     
tsh@自宅さん  日時:2005/09/10(Sat) 21:11:02  WEB:none.
>せっかく起動不良というのを楽しみに飼ったのに、ちっとも遊べませんでした。(T_T)

非常にあっさりしていましたね。確かにつまらなそうですね。(汗

2.Re:混怪もだまされた!(T_T)
     
エマティさん  日時:2005/09/10(Sat) 23:22:34  WEB:none.
>SCSI憑き
SCSIかと思っていたのですが、違うみたいです。(滝汗
外部用のコネクタはピンが100Pありますし、内部用のコネクタがありません。(^_^;)
ボードの型番らしいものとしてシルクpci-7300とかいてありますが、検索してもそれらしいボードが見つかりません。
大きなICが2個ついており
ALTERA MAX epm7128sqc160-10
PLX PCI9080-3
と書いてあります。

3.Re:混怪もだまされた!(T_T)
     
エマティさん  日時:2005/09/11(Sun) 07:44:55  WEB:none.
鑑定談に写真UPしましたので、よろしくお願いします。

4.Re:混怪もだまされた!(T_T)
     
HAMLINさん  日時:2005/09/11(Sun) 11:51:42  WEB:none.
それはAMPLICON社の超高速32チャンネルディジタルI/Oボードですね。
http://www.amplicon.co.uk/data/pci7300a.html
にでています。

5.Re:混怪もだまされた!(T_T)
     
エマティさん  日時:2005/09/11(Sun) 13:23:24  WEB:none.
おお、これです〜〜〜!(^o^)丿
ありがとうございました。

pci-7300A
で検索するとすぐに見つかったんですね。(滝汗
(・_・):シルクにもAがちゃんとあるやんけ、こら!

6.Re:混怪もだまされた!(T_T)
     
HAMLINさん  日時:2005/09/11(Sun) 15:23:39  WEB:none.
ちなみに、日本円で約10万円の定価がついています。オークションに出されれば、それなりの価格がつくかもしれません。

7.Re:混怪もだまされた!(T_T)
     
総額7600円さん  日時:2005/09/13(Tue) 12:30:56  WEB:none.
>せっかく起動不良というのを楽しみに飼ったのに、ちっとも遊べませんでした。(T_T)
起動不良なBA2のマザーがありますので,動作正常なBX2/BA2のマザーをお送り下されば差し上げます。
(・_・):殴られに来たんか

8.Re:混怪もだまされた!(T_T)
     
PC世捨て人さん  日時:2005/09/13(Tue) 23:19:24  WEB:none.
つ「BS2」「B-MATE各機種」

9.Re:混怪もだまされた!(T_T)
     
APさん  日時:2005/09/13(Tue) 23:21:11  WEB:none.
>この方法で98用になるんですね。
DVやOEM元のAT用を、98でBIOSをUPで可能です

>前から数時間で勝手に電源が落ちる現象があったのでBIOS以外にも何かが悪いのは確かですが…
電源の可能性も、電解の膨張や液漏れ
1次側(大きい)、Tr起動(小さい)、2次側。回路側は可能性低
容量計測で規定以下(-20%)の度合いが酷いとコケます
電源のみで動作確認します、PWR_ONをGNDに落せば動作します
負荷が軽いと電圧は低いですが、死んだHD等で試験。
10〜30Wのセメント抵抗か巻き線抵抗とファン冷却で負荷も有りますが相当発熱します.少し(W)から増やすます
参考は下記、他は巨大掲示板
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/nemuneko/index.htm
ttp://terasan.info/dengen/

10.Re:混怪もだまされた!(T_T)
     
N.Wさん  日時:2005/09/14(Wed) 09:13:45  WEB:none.
>電解の膨張や液漏れ
MB上のコンデンサは目視する限り膨張や液漏れは無いようです。
ATX電源の中は確認していませんが、開けるのはちょっと怖いかも…
(かなり安物の軽い電源なので驚くほど部品が少なく卒倒しそうな気がします(笑)

>電源のみで動作確認します、PWR_ONをGNDに落せば動作します
とりあえずやってみたところFANの回転を確認できました。テスターが無いので電圧の確認はできてません。
(お前の家はテスター、物差し、秤といった基本的アイテムを置いておかないのか!と怒られそうですが…その前に冷蔵庫がほしい…)

>負荷が軽いと電圧は低いですが、死んだHD等で試験。
12Vラインから2A程度取り出さないと5V/3.3Vラインが正常に動作しないんでしたっけ?そんな話があったような…
(いきなり正常動作する検証用MBに取り付けて動作検証という無謀なまねをしてしまいました…)

11.Re:混怪もだまされた!(T_T)
     
APさん  日時:2005/09/14(Wed) 23:55:05  WEB:none.
>ATX電源の中は確認していませんが、開けるのはちょっと怖いかも…
コンセント抜いた状態でAC側と2次側に負荷で放電させます
電圧確認ですが、安全で半日放置してから開けます

※AC間の放電抵抗(1MΩ〜220KΩ)、1次側放電抵抗(150〜330KΩ)の存在不明で

>12Vラインから2A程度取り出さないと5V/3.3Vラインが正常に動作しないんでした>っけ?そんな話があったような…
+5Vです(TL494≠μPC494)
http://www.necel.com/nesdis/image/IEA-545B.pdf
http://www.necel.com/nesdis/image/G12649JJ4V0DS00.pdf
!。N.W様へ業務連絡
5.2GBの媒体保護されましたか?、大分以前電子飛脚送りましたが
1.2か1.3は例の所に多少残り有りましたが
(・_・):4.1GBが50円だとお前は大量買占めやな、5.2GB放出しろな

[12058] エレコムのフルピッチターミネータ 書込日時:日時:2005/09/13(Tue) 17:12:01
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
出張時に日米で仕入れてきたエレコムのCMA-TSとういうフルピッチのSCSIターミネータらしきものです。これが使われていた環境・状況を推理してみようという企画です。
cgi-bin/kantei/icon/20050913170802.jpg

なお企画としてスベる危険性が極めて高い悪寒がしますので,スベった場合には,
 (1)このターミネータはアクティブでしょうか。
 (2)ターミネータがパッシブ/アクティブのいずれであるかは,表記がなければ
  外観で判別することは困難なケースが多いですが,データ化けの有無を根気よく
  調べる以外に何か判別法はありますでしょうか。68ピンのものなら確実にアクティブ
  でしょうが,同じDサブハーフでも50ピンになるとパッシブのものが存在します。
の質問スレとして再起を図ります。それも失敗した場合には買い物スレにde(゜Д゜(G=(・_・):フェイルセーフか

1.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
ぶぅぶぅさん  日時:2005/09/13(Tue) 18:33:39  WEB:none.
>フルピッチのSCSIターミネータ
お題には関係ないですけど、フルピッチSCSIつながりで
以前(10年以上昔)中古で互換国民機を購入して、不具合チェックのために
外付けCDDやらHDDなど一式購入した中古屋に持ち込んだとき
アルバイトの店員に初めてみたと言われてしまったことがありました。 orz

2.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
エマティさん  日時:2005/09/13(Tue) 21:00:27  WEB:none.
>ターミネータがパッシブ/アクティブ
調べたことはないですが、回路が違うのですから、テスターで判別できるのではないでしょうか?
(・_・):レスる前に調べたらんかぃ!
(^_^):とりあえず、予想ということで。

3.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
まりもさん  日時:2005/09/13(Tue) 22:33:35  WEB:none.
ターミネータ単体で、信号ピンとGNDピンの間の抵抗値を測ってみて、330オームになるならパッシブ。しかしアクティブの場合はボルテージレギュレータのout対GNDは、テスタの抵抗計だと安定せずかなり高い抵抗値になるかと思います。そして信号ピン間の抵抗を測ると220オームになるはずです。

4.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
tsh@自宅さん  日時:2005/09/13(Tue) 22:34:17  WEB:none.
>(2)ターミネータがパッシブ/アクティブのいずれであるかは,表記がなければ
>外観で判別することは困難なケースが多いですが,

そうなんですか、、、知りませんでした。

#アクティブ:写真のようなもの
#パッシブ:フルピッチのオスメス端子が付いているスルーコネクタみたいなのもの
#だと思っていました。(汗

!総額7600円様に連絡
EXPACK500代は届いています。連絡し忘れていました。(殴
また、今日PC-NETに寄ったら350MB程度のもの(\220)と
500MB程度のもの(\320)が増えており、80MB(\420)もありました。

5.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
APさん  日時:2005/09/13(Tue) 22:44:39  WEB:none.
>ターミネータがパッシブ/アクティブ
知らんかったです...(滝汗;
(・_・):ISAのSCSIは内蔵ドライブやしな、VLと一緒に地図屋に売ったな
(^_^):集合抵抗が付くHDが最後か、ドライブとの間に入れるやつです
内蔵50Pケーブル用アクティブ。9/16追加(新QC-PASS前の店です間仕切北側)
   G−信号ピン間=668Ω
   信号ピン間=226Ω

6.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
まりもさん  日時:2005/09/13(Tue) 22:48:21  WEB:none.
以前にもあったような話だと思ったら、こんなのがあるやないけ。
kakolog/200301.htm
ターミネータなしで動かそうなんて、みなさんいい度胸してますな(笑)。

7.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
エマティさん  日時:2005/09/13(Tue) 23:28:24  WEB:none.
SCSIやターミネータ をキーワードに探しても見つかるでしょうが、こういうときには
kakolog/200301.htm#1953
(^o^)丿:というように#の後に親スレの番号を付加すると、直接そのスレが表示できますので(IEだけかも)ご利用ください。
(追加修正しました。)

8.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
tsh@大学@TP560X(70J)@無線LANさん  日時:2005/09/14(Wed) 10:36:26  WEB:none.
>#の後に親スレの番号を付加すると、直接そのスレが表示できますので(IEだけかも)ご利用ください。

ログのHTMLを見ると、<A NAME>でスレッド(&レス)の通し番号が埋め込まれていますので
多分どのブラウザでも問題なく表示できるはずです。(GWBBSの仕様だと思われます。)

自分はSCSI I/F単体で刺しておく時以外は面倒でも末端のみターミネーター有効にしています。

#手を抜いて正常に動作しなくなり、HDDを壊した経験があるので、、、

また、タームパワーの供給は可能な限りすべてのドライブで有効にしています。

9.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
総額7600円さん  日時:2005/09/14(Wed) 12:09:31  WEB:none.
ご教示ありがとうございます。早速テスタを当てて宮下。
他にも,
cgi-bin/kantei/icon/20050914115654.jpg
のような内部構造の二種類のフルピッチターミネータ(上をターミネータA,下をターミネータBとします),およびACTIVEと書かれたDサブハーフピッチターミネータとICMのハーフピッチターミネータが手元にありましたので一緒に測定しました:
■疑惑の日米ターミネータ
   G−信号ピン間=144Ω
   信号ピン間=265Ω
■ターミネータA
   G−信号ピン間=144Ω
   信号ピン間=265Ω
■ターミネータB
   G−信号ピン間=665Ω前後
   信号ピン間=221Ω
■ACTIVEハーフピッチターミネータ
   G−信号ピン間=1154Ω
   信号ピン間=221Ω
■ICMターミネータ
   G−信号ピン間=686Ω
   信号ピン間=221Ω
ターミネータAは造りも安っぽいのでパッシブ,ターミネータBはICみたいなのが載っていますのでアクティブでしょうか。
(・_・):アヒャヒャヒャ,アホがわざわざアキバまで逝ってゴミ買うてきたわ(藁藁藁藁藁
(;´Д`):なにわよ,笑いすぎじゃ(殴

10.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
エマティさん  日時:2005/09/14(Wed) 22:11:59  WEB:none.
>多分どのブラウザでも問題なく表示できるはずです。
ところが、すくなくともOPERA8.02は飛んでくれません。(T_T)

11.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
総額7600円さん  日時:2005/09/15(Thu) 08:37:37  WEB:none.
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/index.html
某価値星完全便覧専用掲示板で紹介されていたソフトです。
WindowsXP上からPC-98のHDDを読むための(正確にはちょっとニュアンスが違うか)ソフトである由。
HDDを丸ごとディスクイメージに変換するので,PC/AT互換機側のHDDに巨大な空き容量がないとあきまへんなぁ。
(・_・):お前現行のHDDの容量どれくらいか知っとんのか

12.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
tsh@大学さん  日時:2005/09/15(Thu) 09:56:48  WEB:none.
>ところが、すくなくともOPERA8.02は飛んでくれません。(T_T)

火狐もダメでした。Mac室で試したらSafariもダメでした。

#IEだけなんですかね?<A NAME>タグ、、、orz

13.a name=
     
爆竹銃さん  日時:2005/09/15(Thu) 12:26:03  WEB: URL
 スレッドに打ってあるアンカーが、
<a name="#xxxx"> となっているのが原因ではないでしょうか?
 ちなみに、各レスに打ってあるアンカーは正常なので、
kakolog/200301.htm#1955
で飛べます。
ソースを見ないと記事番号がわかりませんけどね…。

>火狐もダメでした。Mac室で試したらSafariもダメでした。
>#IEだけなんですかね?<A NAME>タグ、、、orz

 というわけで、NN4.7じゃあるまいし、FirefoxやoperaやSafariに罪は無いです。
IEが「もー、しかたねーなー」と良きに計らっているだけのようです。

14.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
tsh@大学さん  日時:2005/09/15(Thu) 16:28:43  WEB:none.
>>爆竹銃様
> <a name="#xxxx"> となっているのが原因ではないでしょうか?

それみたいですね。

ソースを見たところ、個々のレスは<A NAME=****>なのに対し
各親スレッドだけ<A NAME=#****>になっていました。

#これはGWBBS ベータ13のバグでしょうね。
#スクリプトとログの修正をお願いします。

追記:
G兄のところに一応報告してきました。

さらに追記:
現行のベータ18でも同じバグがありました。(滝汗
G兄に追加報告してきます。

15.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
エマティさん  日時:2005/09/15(Thu) 21:18:52  WEB:none.
>#スクリプトとログの修正をお願いします。
無事OPERAで飛べるようになりました。(^o^)丿

皆さんありがとうございます。

16.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
総額7600円さん  日時:2005/09/16(Fri) 08:29:52  WEB:none.
>秋葉PC-NET
>ジャンクAs2/U8W(ずっと前から出ていたもの)4500円>ついに捕獲
これは,エレベータ前にFAと並んで置いてあったものですか?

FP1で,ボリ価格のmate-XだかValuestarだかに,長崎○学様と大阪何とか工業大学様?の売約済みの札が貼ってありました。
これらのところでもちょっと前まではPC-98をボンボン捨てていたに違いない・・・
それが今になって・・・('A`)
そのFP1も,ちょっと前まで入り口脇でタダでくれていたジャンクに,今ではボリ価格をつけて売っているわけですが・・・

17.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
tsh@大学さん  日時:2005/09/16(Fri) 09:43:44  WEB:none.
>これは,エレベータ前にFAと並んで置いてあったものですか?

多分それだと思います。

>FP1で,ボリ価格のmate-XだかValuestarだかに,長崎○学様と大阪何とか工業大学様?の売約済みの札が貼ってありました。
>これらのところでもちょっと前まではPC-98をボンボン捨てていたに違いない・・・
>それが今になって・・・('A`)

大学の研究室ってそういうところが多いみたいですね。>使わなくなったor古くなったらポイポイ捨てる
FPは連絡入れた上で着払いで送ると引き取ってくれるのですが、、、

>そのFP1も,ちょっと前まで入り口脇でタダでくれていたジャンクに,今ではボリ価格をつけて売っているわけですが・・・

売れないからジャンクに出しているものも結構多いです。(セレブなんて特に、、、)
あとは頻繁に行っていると、特定の店員限定ですが多少値引いてくれることがあります。(汗

18.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
総額7600円さん  日時:2005/09/16(Fri) 13:24:08  WEB:none.
でそのFP1で何を買うたかですが,他スレで報告したやうにPentium200を\105で
買うたほかは,98のガイドブックを\105/冊で何冊か買いやした。
機種はBX2/BS2/BA2,Ce2/Cs2,V13,9801NAだったと思います。まぁガイドブック
持ってなくてもいっこうに困らない機種ばかりではありますが・・・

大漁エレクトロのガラスケースにV50とか387SXとかあったように記憶しています。
アイオーのDA用のブルーライトニング搭載のアクセラレータも。
ああ,あとあの店にはH98model90?の5インチリファレンスディスクもありましたな。
98ノートはじゃんじゃん亭の店先の\2000なNa7?とかNmしか気づきませんでした。
あまり時間もなかったもんで。
あとは・・・なんですかねぇ・・・ラッコでNT4.0のSP4とか大量に売られていたことくらいでしょうか。
(・_・):あんま覚えてへんのかい

神保町の古書店街も若干変わってましたな。かんたんむの神保町の支店全部無くなって
いたのには困りました。暴書店のホームページ開設掲示には思わず声を出して藁ってしまいました。
【有名なあの】オヤジでなく,客に知られていない息子の方でも担当してんのかね(藁

19.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
新グラデストさん  日時:2005/09/16(Fri) 22:06:37  WEB:none.
秋葉PC-NETのAs2を捕獲した者です。

>総額7600円様
>>秋葉PC-NET
>>ジャンクAs2/U8W(ずっと前から出ていたもの)4500円>ついに捕獲
>これは,エレベータ前にFAと並んで置いてあったものですか?

はい、ずばりそうです。
18000->8980->4500円と値下げされて
1ヶ月以上経過しても売れてなくて、かわいそうだったので保護しました。
ピポ音は確認しましたが、まだキーボードがないため放置しています。

P.S.擦れ違い恐縮致します。
下に書いていたDimension 8100、P4 2.4Gが無事に動作しました。

20.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
エマティさん  日時:2005/09/17(Sat) 12:42:25  WEB:none.
>18000->8980->4500円と値下げされて
>1ヶ月以上経過しても売れてなくて、
もうちょっと待てば2500円になると思って待っていて、
泣く羽目になった人がいるかも。(笑)

83MHzのPODP+CD-ROM付Ap2ということで魚血かけていたのですが、
よい勝負ですねぇ。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m19550157

21.Re:エレコムのフルピッチターミネータ
     
総額7600円さん  日時:2005/09/19(Mon) 12:58:24  WEB:none.
ただ今出張から戻って参りやした。
今にも降り出しそうな空模様でげすが,これから広島のアキバへ逝って参りやす。
(・_・):体を休めんかい!

[12080] ソフマップ梅田店移転リニューアル 書込日時:日時:2005/09/14(Wed) 22:59:05
投稿者:HAMLINさん WEB:none.
局地的な話題で恐縮ですが、9/22移転リニューアルオープン後は、「中古ディジタル商品&ソフト専門店」となります。このため、現在旧店舗で在庫一掃セールをしています。
本日見聞きしたことを下記にご紹介します。

(星野金属製(?)の斜めフロントパネルのミニタワーケースで5インチベイにサウンド関係の機器付300円
眼の前で売れました。サウンド関係機器だけ抜いて「これだけでいいんですけど」と言おうとした矢先でした。(>。<)

(5V2A、3.3V2A、6V2A、5V2AのACアダプタ計4個
一つ20円だったので80円で購入しました。(^o^)丿

(SATA用ケーブル3本、SATA電源-4PIN変換ケーブル×2本、メガネケーブル×1本、ATA133フラットケーブル×2本
一つ20円だったので160円で購入しました。(^o^)丿
(^_^):毎日ソフへ行こかな
(・_・):もう、ええもんないでー

1.Re:ソフマップ梅田店移転リニューアル
     
エマティさん  日時:2005/09/15(Thu) 06:20:17  WEB:none.
>9/22移転リニューアルオープン後は、「中古ディジタル商品&ソフト専門店」となります。
新品PC関連ショップとしては敗退ってことですね。(^_^;)

>このため、現在旧店舗で在庫一掃セールをしています。
うらやましいです。(T_T)

2.Re:ソフマップ梅田店移転リニューアル
     
osakanaさん  日時:2005/09/15(Thu) 07:17:00  WEB:none.
>新品PC関連ショップとしては敗退
すぐ近くのヨドバシ梅田のほうが大概安くてポイントも大きいですからね。

「中古」ショップとしてもどうでしょうかね。
動作チェックせずに売ってるのは明かだし。
買っては動かず返品というのが続いて、いささか面倒になり、
最近はもう何も買ってません。

3.Re:ソフマップ梅田店移転リニューアル
     
HAMLINさん  日時:2005/09/15(Thu) 23:11:47  WEB:none.
>動作チェックせずに売ってるのは明かだし。
いずこの業界でも技術力は低下しています。ところで、最近パーツ購入した経験では、関西祖父各店中技術力は、大阪店よりも神戸店の方が上です。

>買っては動かず返品というのが続いて、いささか面倒になり、最近はもう何も買ってません。
動作チェックしてあっても、祖父地図の例の透明プラケースを振り回してガシャガシャいわせるお客様もたくさんいらっしゃいますので、必ずしもお店側だけの問題でもないと思います。

>新品PC関連ショップとしては敗退
他店との競争に負けたというよりも業界の構造が変わったせいでしょうね。新聞広告のPCには超安価なものもでていますから・・・・


4.Re:ソフマップ梅田店移転リニューアル
     
総額7600円さん  日時:2005/09/16(Fri) 08:22:49  WEB:none.
先日梅田でなく秋葉原逝った時,5・7号店見てきましたが,食指の伸びるモン
なんてなんもありまへんでしたわ。以前は数は少ないなりに,多少なりとも
ジャンクらしいジャンクはあったような記憶があるんですが。
萌ゑ関連に特化しちまったマップさえあったような気がしますが・・・

5.Re:ソフマップ梅田店移転リニューアル
     
tsh@大学さん  日時:2005/09/16(Fri) 09:36:01  WEB:none.
>祖父地図の例の透明プラケースを振り回してガシャガシャいわせるお客様もたくさんいらっしゃいますので、

空き箱が無いからって、店員がレジ裏でHDDをスカスカな非常に大きな箱に入れているのを目撃したことがありますが、、、(汗

>以前は数は少ないなりに,多少なりともジャンクらしいジャンクはあったような記憶があるんですが。
>萌ゑ関連に特化しちまったマップさえあったような気がしますが・・・

千石の裏にあったソフ6がトレジャー館という名前でジャンク系や特殊系ハードを扱っていたのですが、
夏休み前にゲーム(主に萌え系)専門の店舗になってしまったので
今はソフ5にちょろちょろ出てくるだけです。(泣

#ソフ7は雨にぬれたものでもそのまま売っているので、別の意味でジャンクを扱っていますga(蹴

[12104] 本日のお買い物@9.17 書込日時:日時:2005/09/17(Sat) 21:56:41
投稿者:ジャンキィチェンさん WEB:none.
Resが30に達したので、新スレです。

1ヵ月半ぶりに、娑婆をあるいてまいりやした。

(・_・):別にどこにも行っとらんやろ!
(〜o〜):体調が思わしくなくて〜〜趣味に割ける時間も少なく〜〜

あぷあぷ2ジャンク市

ジャンクオークションは、遅刻のため全くかすりもせず。(T^T)
購入貧

対応機種不明のSONY外付け/内蔵切り替え型FDD+ケーブル\980

見逃し賓

X68000ACEHD、状態不明。価格も見ませんでしたが、\1680か\1280でした。
PC-9821ノート各種 1台のNe2が裏蓋が替わっていましたが、\1980、HDDが
例によって「マウンタごと消去」されていたのでパス。
他も\980〜1980、HDD無しマウンタ無しだったので、これらもパス。

隣のじゃんぱら空港通り店

PC-8801Mk2&キーボード&ゲームソフト、システムディスク?マニュアル?セット
\1980 これもパス。

ベスト電器本店内 U'sComp
購入品
\10 FD3枚、CD-ROM2枚のセット。PC-9821Nr13/D10とかいう字が見えたので購入。
マニュアル類も\10だったが、XXXXX-OEM-XXXXX-XXXXXが憑いた冊子は無し。

\100 CD-ROM2枚、ケーブル2本(ステレオミニプラグ−9PinD-subメスと、
8PinミニDIN−9PinD-subオスのケーブル)のセット。未開封新品。
ΡΗοTοSΗoΡ5.0LE とかの字が見えたので購入。

スキャナに憑いてきたPhotoshopELEMENTより、旧バージョンのLEのほうが
起動が早いので、いい飼いモノでした。

PC-NET博多駅前店

見逃し貧

USB-KB\680 新品
SONYの外付けCD-ROM用ATAカード\250 カードのみ
PC-9821ノート系は品切れ?探せなかった。
PC-9801デスクトップ(型番DA?DX?あたりだった)\1980?以下
PC-9801BS \980?
値段は逆だったかも。

他は食指が動くもの無しでした。ひさびさの巡回なんで、
あまりしっかり見ていない&飼う気になれなかったという感じです。

#多少思い出した分を追加修正しました。

1.Re:本日のお買い物@9.17
     
tsh@大学さん  日時:2005/09/17(Sat) 23:39:36  WEB:none.
!昨日の拾い物@田町
時間が無かったりなんとなく行く気にならなかったりで、久しぶりに田町に行きました。
回収された直後だったようで、ほとんどものがありませんでした。

○拾ったもの
・3.5インチIDE HDD 2GB/2.5GB/4.3GB
・TEAC CD-512E(12倍速ATAPI CD-ROM)
・10base-2/TのPCI LANカード
・10base-T/100-base-TXのロープロPCI LANカード
まだ動作確認していません。

(・_・):いつになくショボイものしか拾っていないんじゃ?

あと、やっとV200/Mをいじれました。<おかげで拾ったものの動作確認できなかったのですが

M2512Aを追い出して、先日FP1で入手したFD1231T改&増設用ケーブルを取り付けました。
かわりにM2513A(RM-MO640F)を外付けにしたのですが、手持ちの外付け用SCSIケーブルの長さの都合で
内蔵SCSIケーブル用のピンヘッダ<->アンフェノールハーフピッチ50Pinメスの変換基板+CバスSCSIバックボードで
Cバスの一番上に内部端子を引き出す羽目になりました。(汗

#これで残るは、Cバスの第三スロットのみとなりました。

(・_・):さすがにもう増設するものなんてほとんど無いんじゃ無いのか?

2.Re:本日のお買い物@9.17
     
N.Wさん  日時:2005/09/18(Sun) 15:48:57  WEB:none.
!先週の拾い物@青葉山
ようやくOA機器・大型備品専用の廃棄場所に入る許可が得られたので行って来ました。
(許可を取らくても塀がコの字型なので、裏から苦労せず入れてしまうのが…)
…残念ながら雨ざらし状態で、しかもたいした物はありませんでした。以下広いもの

!鋼鉄の箱入りだった物品
・NEC PC-98用CバスP-IBボード(G9XARとあります)
・IO-DATA SC-98
・Allide Telesis RE1000 Plus
・IF-2768 SCSIボード
(ROMに2.00のシール、バックパネルに95シールつき…95対策済みROM搭載でしょうか?)
・会社不明のCyrix586?搭載アクセラレータ
(一緒にキャッシュ制御ユーティリティFDもあったのですが、雨ざらしでは…こいつ自体はBA3に内蔵されており、まったく濡れていなかった様子です)
(しまった、HDDを抜いてくればそこから回収できたんですね…(泣)

どうも不人気なものばかり残っていたようです。ジャンク集めのプロも出没する有名な場所らしいのでこれからも期待薄です…。せっかく良い場所見つけたと思ったのに残念。

3.Re:本日のお買い物@9.17
     
総額7600円さん  日時:2005/09/19(Mon) 13:05:52  WEB:none.
>・IF-2768 SCSIボード
>95シールつき…95対策済みROM搭載でしょうか?
廃,なんでか知りませんが,IF-27xxシリーズでは,2768だけがROMのリビジョン
が古いとWindows95上で廃ル破壊を起こす危険があるとのことです。
こいつより古い2767や2766,2771,2761などはそんなことはないんですが。
(・_・):2761とかはそれはそれでMATE対応の問題があるやろ
(;´Д`):今からMATEで2761を使う奴もおらんやろ
>・会社不明のCyrix586?搭載アクセラレータ
>こいつ自体はBA3に内蔵されており、まったく濡れていなかった様子です
Cx5x86アクセラレータよりBA3の方が数段価値があるかも(何

4.Re:本日のお買い物@9.17
     
hamlinさん  日時:2005/09/19(Mon) 15:19:03  WEB:none.
>廃,なんでか知りませんが,IF-27xxシリーズでは,2768だけがROMのリビジョンが古いとWindows95上で廃ル破壊を起こす危険があるとのことです。
確か、ボードを介してファイルをコピーすると1バイトだけ大きいファイルになるというバグがあったように記憶しております。識者のご確認をお願い致します。

5.Re:本日のお買い物@9.17
     
hamlinさん  日時:2005/09/19(Mon) 18:18:25  WEB:none.
そして、ROM_BIOSが1.02から2.0になったのではないでしょうか。ROM交換サービスがあったと思いますが、直後にICMは倒産してしまいました。古い1.02ROMでは、HDのパラメータの自動認識ができなかったはずです。

6.Re:本日のお買い物@9.17
     
大熊猫さん  日時:2005/09/20(Tue) 00:26:05  WEB: URL
本日の緒下位者@寺町
 SATA2RAID-PCIX用にSATA-PATA変換を買いに行きました。

TWOTOP
・PS/2 スクロールマウス 299円
ドライバFDとシリアル-PS/2変換憑きなので買ってみました。
・SATA-PATA変換「男組」(SYBA) 3270円
変換とケーブルのほかにスイッチ憑きACアダプタがついていて
ガワ無しで外付けするという、実験用にはよさげなキット。
しかしこの汗臭い命名はどうなんですかね。(^^;

タニヤマムセン
・4ポートUSB1.1ハブ(Arvel) 780円*2
以前日本橋で580円前後のバスパワー方式のは見逃しましたが、
これはUSBケーブル1本とACアダプタ憑きでした。
どうせ98ではUSB2.0は使いませんのでこれでいいやと。

困プロ
・SATA-PATA変換 1480円
販売元は分かりませんがAD3300と書いてあります。
分解したところ変換チップはJMicronのJM20330でした。
・68ピンSCSIターミネータ 100円*2
「クイドフラット」と書いてあります。

> ジャンク集めのプロも出没する有名な場所らしいのでこれからも期待薄です…。
 ちなみにプロとはどういったレベルなんでしょうか(^^
趣味程度にたしなむ程度とか、お小遣い稼ぎとか、生計を立てているとか

7.Re:本日のお買い物@9.17
     
新グラデストさん  日時:2005/09/20(Tue) 01:42:00  WEB:none.
秋葉
1stPonit5F(1年ぶり)
PC-98用キーボード(A-MATE時代のもの)1050円>捕獲
いつの間にかこんなに多角・・・

PC-NET
電源ケーブル、電源3pin-2pin変換コネクタ 各105円>捕獲

これらと、実家から発掘した
PW928IILB、SCSI籠+40MB内蔵HDDで
先週捕獲したAs2の軌道を確認しました。
#CRT変換コネクタはPW928IILB+専用ケーブルで代用できました
FDDやCDも動作を確認できました。
メモリ5.6MBだったので、無理すればWin3.1くらいは動かせそうですが、
増設親亀メモリ&小容量(<544MB)IDE-HDDの入手が困難なので、
N88BASIC&DOSゲーム専門に使いたいと思います。

>> ジャンク集めのプロも出没する有名な場所らしいのでこれからも期待薄です…。
> ちなみにプロとはどういったレベルなんでしょうか(^^
>趣味程度にたしなむ程度とか、お小遣い稼ぎとか、生計を立てているとか

大学時代(今から5〜6年前、PCリサイクル施行前)
粗大ゴミの日に、自転車の籠に9801RAとかRXとか積んで走っているおじさんをよく見かけました。
そういう方たちではないかと思います。
#最近はPCリサイクル法とか、PCパーツの価格下落とかで苦しくなっていると思いますが・・・

8.Re:本日のお買い物@9.17
     
総額7600円さん  日時:2005/09/20(Tue) 07:22:38  WEB:none.
ROMのリビジョンが1.02のIF-2768ですが,「以前と違うHDDが接続されています」
などとメッセージが出ますので,パラメータの自動取得は可能です。

9.Re:本日のお買い物@9.17
     
総額7600円さん  日時:2005/09/20(Tue) 12:42:38  WEB:none.
■ぼりぱら
何もなし。
■ボッタクリNET
先々週の98ノート(Na13,Nx等)はまだありました。
新たにリース上がりとおぼしきACアダプタ付きの起動せず9801NX/Cが\300/台で6台ありました。
ヒンジが外れているものやHDDベイの蓋のないものもありましたが,全体的に外観は良好。ただ素人の手(笑)でカバーが開けられた形跡もあり。パックはNA-37?でしたので型番から見て100MB品でしょう。HDDなしとはなっていなかったのでドライブ付きかも?
1GB=\100のIDE HDDのセールは「好評につき」継続中(笑
■ボッタクリ無線
5Fの4GBの外付けSCSI HDDが\3500 --> \1000に下がっていました。
2Fでは50ピン/68ピンコネクタのSCSIハーフハイトドライブが大量に出ていました。
スイッチング電源基板と二股のフルピッチケーブルとフルピッチターミネータもどっさり出ていましたので,外付けドライブをバラしたものと思われます。
奥のケーブルの山が一部ですが綺麗に整理されていました。一体何があったのだろうか。

SCSIドライブを眺めていて,型番から容量の見当がつく場合があることに気づきました:
[アルファベット列][数字1文字]××××[アルファベット(多くは1文字)]
の××××が容量を示すようです。
■Seagate = ST3(または1,または5)××××N(またはA,またはE)
例)ST51080N --> 約1GB
  ST32151N --> 約2GB
  ST34321A --> 約4.3GB
■IBM = DSAS(他にDPES, DCAS, DORSなど)-3××××
例)DPES-31080 --> 約1GB
  DSAS-3360 --> 336MB
  DSAS-3540 --> 540MB
■SAMSUNG = [アルファベット列]-3××××[アルファベット列]
例)WN32162U --> 約2.1GB
  PLS-30854S --> 850MB
他にTEAC SD-3105 --> 100MB というケースもありました。

NECやConner,Maxtorではこの規則に合うものと合わないものとあり。古いドライブでは規則に合わない??
■NEC
合致例)DSE2100S --> 約2GB
    D5S1050S --> 約1GB
非合致例)D3817 --> 約540MB
     D3825 --> 約540MB
     D3861 --> 約240MB
     D3835 --> 約40MB
     D3856 --> 約100MB
■Conner
合致例)CFA540S --> 540MB
    CP30540 --> 540MB
    CP30100 --> 120MB
非合致例)CP-3100 --> 約1GB(実は合致? 以前のメモの誤りか?)
■Maxtor
合致例)MXT-1240S --> 約1GB
非合致例)7213SR --> 約200MB(合致しているのか?)

不治痛,Toshiba,Alpsなどの古いものも規則に合いません:
■FUJITSU
例)M2624SA --> 約500MB
  M2684SAU --> 約500MB
■Toshiba
例)MK234FBS --> 100MB
■Alps
例)DR312D911A --> 240MB

10.Re:本日のお買い物@9.17
     
tsh@大学さん  日時:2005/09/20(Tue) 13:35:20  WEB:none.
>SCSIドライブを眺めていて,型番から容量の見当がつく場合があることに気づきました

自分も同様のことを行っています。>型番から容量推測

SEAGATE製のSTに続く数字一文字目はHDDの外形サイズだと、ここで聞いたような気がします。
その部分も含めて、型番にまともな規則性があるものと思われます。

IBM製のは2.5インチIDE HDDでも同様だったはずです。>型番の規則性
おかげで容量判定が非常に楽です。(笑

NEC製のD38**はかなり古いドライブに多いものだと思いますが、法則性の無さから
I/Fや容量問わず製品化した順番などに型番を割り振った可能性が高いです。(汗

東芝製のは、手持ちの2.5インチIDE HDDでも法則性がないみたいです。
基板面に張られている容量の書かれたシールだけが頼りです。(泣

CONNER製のドライブは、ジャンパー多すぎ&データ散逸で設定が分からないことが多かったので
途中から入手するのをやめてしまったため、手元に経験的な資料がありません。

FUJITSU製の古いドライブは入手したことが無いためよく分かりません。
UATA世代のドライブには型番に規則性がある&型番シールに型番と容量の一覧が書いてあるので判定も何も無かったりします。

SAMSUNG製のドライブとAlps製のドライブはほとんど入手していないため、まったく分かりません。(泣

#あと、まったくといっていいほど当てはまらないのがQuantumのFireballやVikingシリーズです。(汗
#コネクタ部などに貼ってあるシールから大体は推測できますが、一部ファームをいじって容量制限してあるものも混じっています。

#そういえば、そのシールに型番が書いてあったかもしれません。
#中古販売店でも型番が書いている店はありませんが、、、(シリーズ名+容量のみ)

Western Digital(WDC)製のものも一応規則性があるみたいですが、
これも型番シールに容量が書いてあるので推測したことがないです。(汗

−−−
○先日の拾い物の動作確認結果
・IDE HDD
2.5GBと4.3GBのドライブは死んでいました。
2GBのドライブ(Quantum Fireball TMシリーズ)は正常に動作したのですが、、、

・CD-ROMドライブ
正常に動作しました。

・PCI LANボード
まだ動作確認していません。

・報告し忘れ品
メルコ LPC3-CLX 専用ケース付き
正常に動作しました。専用ケースのヒンジ部にヒビが入っているので、
後日プラリペアで修理する必要がありますが、、、

11.Re:本日のお買い物@9.17
     
ウルトラギブンさん  日時:2005/09/20(Tue) 18:03:39  WEB:none.
>増設親亀メモリ
哀負データので良ければ一つ余っていますので送料を負担して頂ければ差し上げますが。

12.Re:本日のお買い物@9.17
     
HAMLIN@出先さん  日時:2005/09/20(Tue) 19:31:28  WEB: URL
総額7600円様

>ROMのリビジョンが1.02のIF-2768ですが,「以前と違うHDDが接続されています」などとメッセージが出ますので,パラメータの自動取得は可能です。
の件ですが、私の
>古い1.02ROMでは、HDのパラメータの自動認識ができなかったはずです。
とは、正しくは、
古い1.02ROMでは、バグがあってHDのパラメータの自動認識が正確にできなかったはずです。
です。大変失礼致しました。私も、IF-2768を保有し、使用していました。
m<_ _>m

13.Re:本日のお買い物@9.17
     
エマティさん  日時:2005/09/20(Tue) 21:13:51  WEB:none.
>自分も同様のことを行っています。>型番から容量推測
私もやっていますが、優先順位から言うと
1.容量が書いてあるところを探す。
2.型番から推測する。
3.死隣駄などのデータから推定する。
の3段階で、9割以上は容量を確定できる気がします。

たとえば日立の小容量2.5インチの場合、モデル名だけですと予測しにくいです。
DK226A-32U・・・3GB
DK226A-21U・・・2GB
なのですが、こんな枝番が容量をあらわすということは、はじめて店頭でみた場合は分からないでしょう。
ところが、
DK226A-32U・・・CYL 6282 H16 S63
DK226A-21U・・・CYL 4188 H16 S63
と書いてありますので、
H×S≒1000
1競苦多は512バイトなので、
CYLの約半分がKB容量と覚えておけば、
自信を持って、3GBだとか2GBだとかを判別可能です。
(小容量で、H×S≒1000でない場合は、計算がややこしくなりますが。)

3.5インチでも同じです。
ただしこれが通用するのは8GBまでで、8GB以上はすべてCYL 16383なので判別が憑きません。
まあ、いまのところ4GB以上の安いジャンク品は即ゲットなので、判別する必要はないですが。(笑)

14.Re:本日のお買い物@9.17
     
エマティさん  日時:2005/09/20(Tue) 21:55:02  WEB:none.
>いつの間にかこんなに多角・・・
>増設親亀メモリ&小容量(<544MB)IDE-HDDの入手が困難
そういう時は不足のパーツをリストアップして、DJOで逆オークションをお勧めします。
まとめて、一気にそろえないと送料が。(^_^;)
(・_・):超豪華化粧箱入りで引き取ることになったらどないすんねん。

ちなみにジャンク98キーボードですが、ぽんばしですと最悪315円、
普通に105円でも手に入る可能性が高いです。
運がよければ、105円で状態の良いものを選べたりします。

16.Re:本日のお買い物@9.17
     
新グラデストさん  日時:2005/09/20(Tue) 23:21:58  WEB:none.
>ウルトラギブンさん
>>増設親亀メモリ
>哀負データので良ければ一つ余っていますので送料を負担して頂ければ差し上げますが。

ありがとうございます。
ぜひとも希望します。
メールをお願いします。(アドレスの頭をppceiji->pceijiにしてください)

今、ネットで調べた限りでは、As2+哀負の親亀では、NECや目流子と違って32MBのSIMMのうち背の高いものが使えないようですが、
現在32MB SIMMを入れているマシン(Cu10、An、586RT等)から抜き取れば、背の低い32MBパリ付SIMMが3枚くらいはありそうなので、哀負でも歓迎します。

>(・_・):超豪華化粧箱入りで引き取ることになったらどないすんねん。
超旧世代のパーツの中古で、箱入りは貴重なのでありがたく受け取ります(笑)
中古ファミコンソフトも箱のあるなしで倍くらい値段が違うので。

As2のHDDですが、よく考えてみたらIDE籠よりSCSI籠の方が内蔵できる容量が大きいことに気付きました。
IDE籠・・・デフォで544MB(シェアウェアを使って4.3GB)
SCSI籠・・・デフォで1GB、まりもさんのツールを使って8GB、SCSIスルー+IFC-NNで32GB
せっかくSCSI籠があるので、SCSIでがんばってみたいと思います。

17.Re:本日のお買い物@9.17
     
ウルトラギブンさん  日時:2005/09/20(Tue) 23:47:15  WEB:none.
>メールをお願いします。
と言う事で発射しまひた。

18.Re:本日のお買い物@9.17
     
tsh@自宅@TP560X(70J)@無線LANさん  日時:2005/09/21(Wed) 00:29:02  WEB:none.
※先日、父親が無線LAN機材を導入したので自室からネットができるようになりました。

>CHSパラから計算で推測

面倒がって計算したことがありません。(殴

>FP1でのキーボードの値上がり

ここ最近で顕著だったのは、8月始めの店舗内改装後からです。(汗
ついでに店頭に出してあるタマ数も減りました。

#キーボードが必要だと書いていただければPCKB4送ったのですが、、、(マテ
#あと、テイクオフの店頭にひどく汚いPC-PTOSキーボードが「ご自由にお持ちください」になっていたと思いますが、、、

>ちなみにジャンク98キーボードですが、ぽんばしですと最悪315円、

昔はHO上郷店でジャンクキーボードが一つ\50だったことが懐かしいです。

>増設親亀メモリ&小容量(<544MB)IDE-HDDの入手が困難なので、

初代FireballでよければIDEで500MB程度のものがあります。
SCSI HDDにするなら、その方が色々と有利ですが。

!今日の買い物
○じゃんぱら秋葉原2号店
・バッファロー IFC-USCB2 未使用品 \1980
日中、じゃんぱらの通販ページを見ていたら発見したので確保してきました。
これでやっとWinXP&2kなノートPCから直接sSCSIデバイスが使えます。(滝汗
簡易動作確認済み

○ソフ5
・PK-K6H400/DV ジャンク \980
前に\1980で二個あると言っていたものです。
一つは売れたみたいですが、今日行ったら二度ほど値下げされて
ほぼ半額の\980になっていたので確保しました。

!見逃し品
○クレバリー2の店頭
・メーカー不明な440LXのATXマザー(型番未確認) \233
・TEKRAM P6B40-A4X(440BXのATXマザー) 値段は聞き忘れました
どちらもSlot1で、10個から20個ほどありました。スペックは
 440LX:SDRAM*3、AGP*1、PCI*5?、ISA*2?
 440BX:SDRAM*4(Reg可)、AGP*1、PCI*3、PCI/ISA*1、ISA*2
のようです。

#いつもの巡回先(FP1&テイクオフ&PC-NET)によっている時間がありませんでした。

あと、父親のV10/SにつながっていたICM RD-540がついにご臨終となりました。
中のHDDを取り出して物理破壊をする準備として一旦ケースを開けたのですが、
例の道場で紹介されているICM製のMOユニットと基本構造同じみたいでした。

#埃がものすごくて、さっさとふたを閉めてしまいましたが。(爆

19.Re:本日のお買い物@9.17
     
SSBさん  日時:2005/09/21(Wed) 00:49:57  WEB:none.
WDCの昔のHDDなら、
WDC(またはWDAC)-プラッタ枚数-容量
だったかと。
例:WDAC33100  3.1GB(プラッタ3枚使用)

旧IBMのは
シリーズ英字3文字-インターフェース(S:SCSI、A:ATA)-外形サイズ(3.5吋:3、2.5吋:2)-容量
だったかな?
例:DCAS-32160  2.1GB(SCSI、3.5吋)
ただ、外形サイズの所は後期になると2桁になったりしてて判りにくいです。

20.Re:本日のお買い物@9.17
     
新グラデストさん  日時:2005/09/21(Wed) 00:50:57  WEB:none.
>ウルトラギブンさん
メールお送りしました。確認をお願いします。

>tshさん
>PC-98のKB

>#あと、テイクオフの店頭
残念ながら、店が日曜祝日休みなので逝けませんでした。

>昔はHO上郷店でジャンクキーボードが一つ\50だったことが懐かしいです。
PC-98のKB、以前いた徳島藍住のHOならば、300-500円程度でいつでも手に入る状況でした。秋葉はつらいですね。

>>増設親亀メモリ&小容量(<544MB)IDE-HDDの入手が困難なので、
>初代FireballでよければIDEで500MB程度のものがあります。
すみません。気持ちはありがたいのですが、最大HDD容量のこともありSCSIにすることにしたので遠慮させていただきます。

21.Re:本日のお買い物@9.17
     
総額7600円さん  日時:2005/09/21(Wed) 07:54:45  WEB:none.
>古い1.02ROMでは、バグがあってHDのパラメータの自動認識が正確にできなかったはず
信じられません。ICM製品にあらずんばストレージに非ずと豪語していたICMが
(・_・):お前過去何度かこう書いてるけど,ICMがいつどこでそんなこと言うたんや
そんな糞ボードを世に送り出すとは!!!!!
裏切られますた。今後どんな謳い文句の新製品が出てももはやICM製品を買うことはあるまい・・・(蹴
>DK226A-32U・・・3GB
>DK226A-21U・・・2GB
>なのですが、こんな枝番が容量をあらわすということは、はじめて店頭でみた場合は分からないでしょう。
常陸よ,何のつもりじゃ!(怒
>As2+哀負の親亀では、NECや目流子と違って32MBのSIMMのうち背の高いものが使えないようですが
以前鑑定談に画像を上げましたが,消えてしまったようです。
(・_・):自分ですぐ消したんやろが!(殺
背の高いSIMMですが,使えます。ただCPUライザとの間隔が数ミリ程度になったと思います。親亀を先に,CPUライザを後から挿すとうまくいくはずです。
また開けて写真撮るの面倒なんで・・・(殴
>As2のHDDですが、よく考えてみたらIDE籠よりSCSI籠の方が内蔵できる容量が大きいことに気付きました。
廃,なんでSCSIにしないんだろと思ってました(笑
FA-35なら,ネジ穴の位置の関係で,マウンタ部だけIDE籠に移植するとよいでしょう。
って,こんなのは常識ですね。
あぶれた悲しみの40MBは
(・_・):40MBでもFA-35とは限らんやろ
今となっては貴重品なので取って置いた方がよいでしょう。
(・_・):何に使えっちゅーねん
ハードオフでドライブ無し(笑)で\100だったうちのFA-37はCPU冷却ファンの電源取り用になってます。
(SCSI籠を血眼で探しておられる方々):この野郎!! =○)ъ')・:'...
>テイクオフの店頭にひどく汚いPC-PTOSキーボードが「ご自由にお持ちください」になっていた
いらぬ(殴

22.Re:本日のお買い物@9.17
     
N.Wさん  日時:2005/09/21(Wed) 09:16:56  WEB:none.
出張中でネット難民になってしまいましたが、ようやくネットが使える環境になりました。
(京都なのでどこかで使えるだろう…と甘い考えできたのが失敗でした)
おかげで京都のHOの位置がわからずまだお参りしていません。
(問題はそこじゃないだろ!)

>Cx5x86アクセラレータよりBA3の方が数段価値があるかも(何
うーん、さすがに100円以上の価値が有りそうには見えませんでした。
(勝手に決めるな!…Windows95で使っていたようで、GA-98NB2とその他ボードのドライバFD一式がついていましたがFDは全滅…)
ひょっとしたらあけ方がわからず破壊してしまったPC-486MUのほうが価値があったりしたり…

>ちなみにプロとはどういったレベルなんでしょうか(^^
>趣味程度にたしなむ程度とか、お小遣い稼ぎとか、生計を立てているとか
業者さんがワゴンで乗り付けて価値のありそうなものを根こそぎ持って行きます(泣)
ゴミが減り、情報漏洩等の問題も起きていないようなので黙認されているようです。

23.入出力資料社親亀+背高SIMM
     
総額7600円さん  日時:2005/09/21(Wed) 10:07:54  WEB:none.
cgi-bin/kantei/icon/20050921100222.jpg
cgi-bin/kantei/icon/20050921100458.jpg
CPUライザとSIMMの間隔は1mm足らずでした。ギリギリ接触はしていません。
ODPソケットの裏に出ているピンを切ればもう少しマシでしょうが。
CPU籠の蓋を閉める場合,両ライザを互いに反対方向に寄せて蓋のネジを留めると良いでしょう。

>ひょっとしたらあけ方がわからず破壊してしまったPC-486MUのほうが価値があったりしたり…
私見ですが,
BA3>>Cx5x86アクセラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>486MU
くらいかと(殴
486MUのメリットは,
1) ローカルバスがついているのでPCSKB5とかつけられる。
2) 内蔵3.5インチFDDが2基でかつ3モード。
3) 一応正統的9801互換機だけあって外付け1MB FDD I/Fがついている。
4) CRT出力を31KHzにできる。
5) E-IDE対応(しかし4.3GBギリギリのHDDは使用不可。また若干ドライブとの相性あり)。
6) WTなれどもソケット3を装備。
7) 26K互換だかなんだか+SB16?互換音源装備(音源は興味ないのでよく知らぬ)。
8) 一応ローカルバス接続のGAを積んでいる。CL-GD5428-1MBですが・・・
BA3に勝っている点は実質3のみ。無理すれば1も含められるかといったところでしょうか。
逆にデメリットは,
a) マザーには8MBのSIMMを2枚挿せるが,それ以上のメモリ増設には親亀が必要。
b) メモリアクセスもストレージも(含Cバススロット経由)遅い。
c) ローカルバスGA装着時には最大までメモリが積めない。特に化膿毒製GAでは悲惨。
d) 正式対応を謳っているはずのCPUアクセラレータと相性が悪い。まぁこれはMUに限った話ではありませんが・・・
e) BIOSに爆弾を抱えているため,突如BIOSが飛ぶ。MRなんかもそうですが,私はそうなった奴を2台ほど見ました。
f) CD-ROMを交換すると起動に恐ろしく時間がかかるようになる。まぁ一応の回避法はありますが・・・
g) FDDが壊れやすいような気がする。壊れても代替FDDの入手が困難。
h) 日電DOS5まではSIPかDISPELLが要る。これもMU固有ではありませんが・・・
i) 日電55/92ボードが使えない(はず)。これも同上。
私は98年の夏あたりまでMU+Windows3.1でメールもネットもやっていましたが,この機種には全然愛着がないですなぁ(殴

24.Re:本日のお買い物@9.17
     
tsh@大学さん  日時:2005/09/21(Wed) 16:42:32  WEB:none.
>・TEKRAM P6B40-A4X(440BXのATXマザー) 値段は聞き忘れました
> 440BX:SDRAM*4(Reg可)、AGP*1、PCI*3、PCI/ISA*1、ISA*2

さらに調べたら、マニュアルにはPenIII 733MHzとなっていますが
最終版BIOSではCPUID 0683H(一部の1BGHz)まで対応しているそうです。

#CPUID 0683HってcB0なPenIIIらしいですが、入手困難でしょうね。(泣

(・_・):そのマザー、買い込む気だったんかい!

安定性には定評のある440BXかつスリムなマザーなので、鯖用にはちょうどいいかなあと、、、(汗

#あと、440LX自体はPenIIのみのサポートなんですね。
#いくらなんでも、自分は手が出せません。(滝汗

25.Re:本日のお買い物@9.17
     
Blau-Ritterさん  日時:2005/09/21(Wed) 17:39:14  WEB:none.
>440LX
最近Intel純正マザーが大量に出回ってるらしいので、それじゃないですかね?
440LX自体は面セレもサポートしてますが、BIOSのほうはどうだか判りませんねぇ。
#BIOS上げなくても使えそうなPIIなら余ってますので、差し上げましょうか?(笑

>P6B40-A4X
持ってます。
メーカー独自保証で133MHz対応が売りのマザーですね。
余計なオンボードデバイスが無いんで、使い易かったです。
PCI_BUSクロック66MHz保証のIwill_SIDE RAID 100との組み合わせがかっとんでました。
下駄使えばTualatinも動きますし。いいM/Bでした。
…面白みは無かったですが。

26.Re:本日のお買い物@9.17
     
tsh@自宅@TP560X(70J)@無線LANさん  日時:2005/09/21(Wed) 21:56:00  WEB:none.
>・TEKRAM P6B40-A4X(440BXのATXマザー) 値段は聞き忘れました

値段は\1281でした。

>下駄使えばTualatinも動きますし。いいM/Bでした。

鱈コアも可能ですか。下駄って、スロケット(Socket370->Slot1)ですよね?

#オンボードが必要最小限しかないって、鯖向きですね。<まだ言うか

>…面白みは無かったですが。

ネット上で同じような意見を見かけました。
手軽にパワーアップできるのはうれしいが、つまらない、と。(爆

今日も秋葉原に寄ってきたのですが、某所で思い切り凹むことが起きました。
ただ、明日の午前中に無理すれば寄れるので報告はその後にします。

!買ったもの
○PC-NET
・店頭のUSB三ボタンジャンクマウス \105 *3
またもLogitech(ロジクール)のマウス(含むOEM品)を買ってきました。
数あっても状態のよいものが少ないので、選別するのに一苦労しました。(汗

○ottoの3F
・DELL印の英語キーボード(PS/2) \200
今打っているTP560Xが日本語キーボード+英語ドライバになっているので、
外付けで英語キーボードをつなごうと買ってきました。(アホ
これも状態がいろいろだったので、選別に疲れました。

(・_・):選別程度で疲れてどうするんだ!

あと、現状では名前が無駄に長いので次回から「tsh@自宅」に統合します。

追記:
>PenII

秋葉原の何箇所かでPenII/面セレが投げ売りされているので、すみませんが辞退させていただきます。

27.Re:本日のお買い物@9.17
     
ウルトラギブンさん  日時:2005/09/22(Thu) 00:56:57  WEB:none.
■ 「新グラデスト」さん
>メールお送りしました。確認をお願いします。
すみません、こっちを見ていませんでした。
先ほど、発送させて頂きました。
(と共に怒涛のメールも.(汗))

>98用キーボード
結構前ですが「超級電脳」に新品のヤツが1.5K位で大量にありましたが...さすがにもう無いか。

>PC-PTOSキーボード
打鍵の感触は普通の98用キーボードより良いので、個人的には御奨めですねぇ。

>TEKRAM P6B40-A4X(440BXのATXマザー) 値段は聞き忘れました
>440BX:SDRAM*4(Reg可)、AGP*1、PCI*3、PCI/ISA*1、ISA*2
19:00頃通りましたが、まだ両方共ありました。

!本日のお買い物
・じゃんぱら
Panasonic LF-D201 \3,480-
・PC USEFUL
電動シュレッダー \3,980-

最近SCSI派にはツライ環境ですが、3台目のSCSI DVD-RAMドライブがGETできました(Ra43行き)。シュレッダーは音を気にしなければ、A4用紙が5枚まで一気にかけられるので結構良さげです。

28.Re:本日のお買い物@9.17
     
tsh@大学さん  日時:2005/09/22(Thu) 18:00:29  WEB:none.
>>新グラデスト様

まだ探していないですが、パリ有りで通常の背丈のSIMMが何枚かあるかもしれません。

#低容量(8MB程度)なら、背の高いパリ有りのSIMMの予備が多少あることは分かっています。

今日は秋葉原に行けないので、昨日秋葉原で凹んだ事を書きます。
FP1でノート用の2.5インチ IDE HDDの放出があったのですが、
2GB/4GB/6GBのはかなり割高なのに、10GBが\3000弱でありました。
それも9.5m厚と思われるものが2つも、、、(ぉ
(自分の知る範囲では、秋葉原最安値です>10GB)

しかし、手持ちが\2000ちょっとしかありませんでした。orz
三連休中には確実に売れてしまうでしょうから、かなり痛いです、、、(泣

29.Ap2/As2の最大メモリ
     
エマティさん  日時:2005/09/22(Thu) 22:23:31  WEB:none.
内蔵メモリ+4スロットで128MB越えができるのか?
もしできれば猫や豚に勝てるやんけと思い、試してみましたが、120MBまでしかカウントアップしません。
親メモリボードはNEC製とメルコ製両方試しました。
1枚ずつ32MBのSIMMを増設していくと、最後のメモリが16MBしか認識されません。
接触が悪いのかと思い、別のスロットのメモリを抜くと、32MB×3分認識されます。
メリチェックを約120MBまでしかしないような感じです。
$ログをチェックしてみましたが、128MB越えの記述は見つかりませんでした。
!残念

>2.5インチ IDE HDD
厚みが9mmだと容量あたりの値段が急に上がる様な気がします。(^_^;)

30.Re:本日のお買い物@9.17
     
ウルトラギブンさん  日時:2005/09/22(Thu) 23:56:02  WEB:none.
うろ覚えですが、メルコの親メモリボードは8MBよりも4MBのブツの方が少しだけ多く積めるのではないでしたっけ...

31.Re:本日のお買い物@9.17
     
KAZZEZさん  日時:2005/09/23(Fri) 00:50:33  WEB:none.
>Ap2/As2の最大メモリ
以前私がアイオーの親亀で試したとき、えーめいたーずにも報告しましたが、
128MB壁またぎとなる実装分は認識しません。

もっと正確なことを言えば、
Ap2/As2の親亀上のSIMMは片面実装分単位でカウントされ、
128MB壁またぎとなる片面実装分は無視されますが、
その先に低容量の(128MB壁をまたがない)片面実装分がある場合は
追加でカウントする、というような挙動でした。

また、#4スロットはどのみち片面実装分しか認識しません。
また、As2/Ap2のオンボードメモリは3.6MBと5.6MBのモデルしかありません。

これらを考慮すると、たとえ#0スロットのあるアイオー製親亀を用いても、
合計で127.6MBぎりぎりとなる組み合わせは(普通のSIMMでは)存在せず、
オンボード5.6MBモデルと、8MBの親亀を用いて、
5.6MB + 8MB + 32MB*3 + 16MB = 125.6MB
が最大かと予想します。

32.Re:本日のお買い物@9.17
     
まりもさん  日時:2005/09/23(Fri) 01:26:09  WEB:none.
I/Oポート 0530h、0531hを調べましょう。

33.Re:本日のお買い物@9.17
     
XEXYZA_7773さん  日時:2005/09/23(Fri) 02:32:36  WEB:none.
> 小容量(<544MB)IDE-HDDの入手が困難なので、
そんな時には400GBのHDDを買って来て、ファームウェア容量登録を
書き換えて……(殴
無駄にシリアルATAなんかにしてみるともっと素敵です(ぉぃ

ところで、最近知ったのですが、SCSIもシリアル化して、
SATAそっくり(微妙に違う)のコネクタになったらしいですね。
しかもシリアルSCSIにSATA-HDDがぶら下がるらしい……。
なんかSASI混在可能SCSIボードとかを思い出してしまいます(笑)。
# 当時のPC-98におけるSASIの位置づけは、まさに今(?)のIDEそのもの
# でしたし(^^;;;
## SCSIもIDEみたいなパラレル←→シリアル変換アダプタとかが
## 発売になるんだろうか……。されなきゃ嫌です。(汗)

34.Re:本日のお買い物@9.17
     
総額7600円さん  日時:2005/09/23(Fri) 08:06:24  WEB:none.
>まだ探していないですが、パリ有りで通常の背丈のSIMMが何枚かあるかもしれません。
>#低容量(8MB程度)なら、背の高いパリ有りのSIMMの予備が多少あることは分かっています。
ワシも夕べ探してみましたが,次々と発掘されれるのはノンパリやワシにとっては存在意義の皆無なEDO,ECC-EDOばかり。
ようやく「バリティありSIMM」の表記のある箱を見つけ,SIMMを大切そうにくるんでいるアルミホイルを開けたら,中から4MBと8MBがざーくざーくざっくざく_| ̄|○
自社開発陣の技術の粋を結集し,メルコが万全の自信をもって世に送り出したパリジェネもどっさり出てきますた('A`)

35.Re:本日のお買い物@9.17
     
tsh@自宅さん  日時:2005/09/23(Fri) 13:05:12  WEB:none.
>>新グラデスト様

パリ無しorEDO with ECCしかありませんでした。>32MB

#16MBのものなら、3枚+1枚あったのですが、、、
http://sakohiti.hp.infoseek.co.jp/temp/simm/1.htm
#11-1/11-2の下2枚と、22の上の2枚です。

8MB/4MBのパリありはあわせて5枚以上あるのは確認できたのですが、、、

#前にDJOに出したAs3、手持ちで限界まで増設してあったことを忘れていました。

36.Re:本日のお買い物@9.17
     
noaさん  日時:2005/09/24(Sat) 00:05:26  WEB:none.
>>新グラデスト様
動作未確認ですが、メルコVMB-W64Mなるメモリなら2枚あります。


[12106] 初めての出湯有CPU 書込日時:日時:2005/09/18(Sun) 12:44:54
投稿者:エマティさん WEB:none.
同時期のpenIII 1GHzが2個手に入ったので、出湯有CPUに挑戦してみました。(^o^)丿
(・_・):まだやったことなかったんかよ!

最初メインで使っているMSI 694proの予備マザーで試したのですが、2CPUになってくれません。
少し調べたところpenIIIの1GHzにはデュアル非対応のもんもあるとか。(滝汗
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2000/03/27/04.html

ようく調べたところ、デュアル対応のものであることが判明
マザーのBIOSをUPするも、公式サポートは933MHzまで。(^_^;)
1CPUならUPする前から動いているのですが。

というわけで次に
ACORP の6A815EPDにセットしたところ
everest と HDBENCH で2CPUの表示が出るようになりました。(^o^)丿
OSはwin2Kです。
とりあえず、windowsやIEの更新が済んだら、いろいろベンチとって見たいと思います。
ところで、このマザーは買った覚えがないんですよね。(おぃ
祖父のシールが張ってあるのですが、私が買ったなら、良くて中古と書いてあるはずなんですが、その文字がない。
第一こんな珍しいボードをジャンクで買って記憶がないのはおかしい。
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2001/08/17/21/bench/
なんであるのかと考えていたのですが、
空道唖依瑠 さんにもらったマザーの1つではないかという結論に。

(^o^)丿:空道唖依瑠 さんありがとうございます。
やっと動作確認できました。(おぃおぃ

1.Re:初めての出湯有CPU
     
まりもさん  日時:2005/09/18(Sun) 14:42:53  WEB:none.
農協815dualマザーはオンボードのお約束のRAID IDEが激しく邪魔かも。

2.Re:初めての出湯有CPU
     
エマティさん  日時:2005/09/18(Sun) 20:10:47  WEB:none.
まずは定番のHDBENCH3.3です。
まずはメイン機
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Celeron 852.96MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[128K]
VideoCard NVIDIA GeForce4 MX 440 with AGP8X
Resolution 1280x1024 (16Bit color)
Memory 523760 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2005/09/18 20:13

VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
Maxtor 93073U6

VIA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
ATAPI DVDROM

Win2000 Promise Ultra100 (tm) IDE Controller (PDC20265)
WDC WD1200LB-22EDA0 15.0
WDC WD1600JB-00GVA0 08.0
WDC WD1600BB-00DWA0 15.0

VOB InstantDrive Controller
VOBID InstantDrive CD 14

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
16373 38331 38201 7151 7415 9826 29

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
33323 24723 3312 978 22514 20285 1932 C:\100MB

実験機
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Dual Pentium III 1003.50MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard RADEON 7200 SERIES
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 130,540 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2005/09/18 20:10

Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
QUANTUM FIREBALLlct10 10

Intel(r) 82801BA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
BCD 48SB CD-ROM

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
21091 91408 91069 18236 10778 22541 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
18557 25559 7097 1551 14090 12849 2442 C:\100MB


3.Re:初めての出湯有CPU
     
N.Wさん  日時:2005/09/18(Sun) 21:00:32  WEB:none.
DUAL環境…手放してしまって久しいです。
2000だと、サウンドカードが厳しかった記憶があります。オンボードのはもちろんいけるはずなのですが、私の安物マザーにはそんなものは無く…
手持ちのYMF-724を使おうとして苦労しました。
(ブルーバックの嵐で結局YMF-724をあきらめました)
C-MEDIAのは鳴るのですが、音がずれました…ファイルをクリックすると音が途中で途切れ、その直後にWAVファイルを再生すると途切れたクリック音の続きが鳴ってWAVファイルの最後は途切れる…
(動くだけましなんでしょうけど)
最終的に音なしで使う羽目になりました。

今はHTもあることですし、だいぶ改善しているんでしょうか?

4.Re:初めての出湯有CPU
     
まりもさん  日時:2005/09/18(Sun) 22:32:45  WEB:none.
DUALってことではないのですが、
>結局YMF-724をあきらめました
Windows2000の初めの頃は、ドライバは含まれておらず、ダウンロードしてきたドライバが全然ダメでしたね。
ところがSP4を当ててから久しぶりにYMF-7x4ボードを挿したところ、ドライバは自動で組み込まれ、しかも安定して動いている感じでした。

5.Re:初めての出湯有CPU
     
エマティさん  日時:2005/09/18(Sun) 22:58:31  WEB:none.
BIOSをUPしようと探したのですが、メーカーのサイトはすでに泣く、
(・_・):字が違うやろ!
(^_^):私が泣くのとかけてんねやがな!
どうやら1.2Aが最終のBIOSらしいことが分かったのですが、インターネット赤い馬にも残っていません。
しかしEVERESTのデータをよく見るとすでに最新でした。(^_^;)
(^o^)丿:空道唖依瑠 さんありがとうございます。
わざわざcC0nopenIIIをよって購入しているような話の載ったサイトがあるのに
何でうちのcD0が動くのか疑問でした。

6.Re:初めての出湯有CPU
     
エマティさん  日時:2005/09/18(Sun) 23:30:50  WEB:none.
>SP4を当ててから久しぶりにYMF-74xボードを挿したところ、ドライバは自動で組み込まれ、しかも安定して動いている感じでした。
SP4があたった2Kで、XGと書かれたチップの載ったボードを挿したところ、ドライバは自動で組み込まれ、現在winの起動音と
http://www.playonline.com/ff11/multimedia/download/bench/
の実行中に音がなることを確認しました。(^o^)丿
デバイスマネージャではDS1 WDM DRIVERというのがインストールされています。

7.Re:初めての出湯有CPU
     
N.Wさん  日時:2005/09/19(Mon) 00:43:41  WEB:none.
>Windows2000の初めの頃は、ドライバは含まれておらず、ダウンロードしてきたドライバが全然ダメでしたね。
>SP4を当ててから久しぶりにYMF-74xボードを挿したところ、ドライバは自動で組み込まれ、しかも安定して動いている感じでした。
SP4ですか…そういえばシングルでも安定していませんでした。
もう少し早く安定ドライバが登場して欲しかったです。

>現在winの起動音と(中略)
>の実行中に音がなることを確認しました。(^o^)丿
我が家では何故か左右のチャンネルが入れ替わって再生されるひねくれ物とノイズがひどい奴が一枚ずつ居ました。
(ノイズはジャンク品を買うからだろ!)
正常動作品をHOで手に入れることが出来ましたので、ノイズが酷い奴は星になっていただきました。
(チャンネル入れ替わりはパッケージ品を新品で8000円も出して買ったのですが…うーん、勿体無くて捨てられないです…)

8.Re:初めての出湯有CPU
     
まりもさん  日時:2005/09/19(Mon) 00:47:48  WEB:none.
YMF-724搭載ボードには結構粗悪品がありました。
例えばDCSというメーカのは、基板の厚み自体が正しくなく、PCIスロットの接触不良してばかりいました。

9.Re:初めての出湯有CPU
     
N.Wさん  日時:2005/09/19(Mon) 01:29:25  WEB:none.
>例えばDCSというメーカ
ある意味有名メーカだったんですね…まさにそのメーカーのが酷いノイズの出る奴です。
左右入れ替えはA-TREND製…安い海外製はリファレンスのボードデザインを(チップ実装を除き)忠実に守るものと思っていたので足元をすくわれたようです。
(リファレンスデザインなのにチャンネルが入れ替わるのはまったくもって謎ですが…)

10.Re:初めての出湯有CPU
     
SSBさん  日時:2005/09/19(Mon) 05:28:23  WEB:none.
そういえばうちにもDual M/B何枚かあったんだっけ・・・
完全に放置プレイ中だぁ。orz
時間とれ次第、火ぃ入れてみましょうかねぇ・・・。

YMF-744はうちでもメインで使ってます、つーかオンボードなのですが(ぉ。
744を剥がして754に貼り替えて使っている猛者がいたのも良い思い出(?)ですね。

11.Re:初めての出湯有CPU
     
エマティさん  日時:2005/09/19(Mon) 07:21:40  WEB:none.
>XGと書かれたチップの載ったボード
YMF-744です。

12.Re:初めての出湯有CPU
     
Blau-Ritterさん  日時:2005/09/19(Mon) 11:39:57  WEB:none.
>694D PRO
グローバルサイトのCPUサポートでは、PIII/1GHzまでOKみたいですよ。
http://www.msi.com.tw/program/products/mainboard/mbd/pro_mbd_cpu_support_detail.php?UID=83&kind=1
#ちゃんとリンクしてるかな(汗

>ACORP
http://www.acorp.com.tw/
にURLが変わってるのが原因じゃないでしょうか。
#まあ、どちらにせよVer.1.2AがBIOSの最新のバージョンには変わりないんですが。

ゲテモノっぷりに惹かれて、6A815EPD-1/6A815EPDの両方を持ってるんですが、全然使ってないなあ(苦笑
尤も、P6系Dual_M/BはPenPROな440FXに始まって、15枚程度手持ちがあるんですが… P3C-Dも止めちゃったし、使ってんのはThunder HEsl(PIII/1GHz×2・Mem/1GB)だけになってしまいました。
#クロック数で言えばこないだJunkで入手した、SHARP PC-CB1(Athlon XP-M/1800+に換装しました)の方が上だったり(笑

13.Re:初めての出湯有CPU
     
エマティさん  日時:2005/09/19(Mon) 16:59:22  WEB:none.
>PIII/1GHzまでOKみたいですよ。
1Gには2種類あるんですね。
手持ちの133*7.5の記載がありません。
1.1GがN/Aなのも気になります。
このあたりに何か仕様に違いがあるのかも。
Dステッピングの対応/非対応とかことでしょうかねぇ。

>にURLが変わってるのが原因じゃないでしょうか
おお、ありがとうございます。
BIOSも見つかりました。
http://www.acorp.com.tw/eng/download/download_s.asp?keyword=6A815EPD

http://www.acorp.com.tw/eng/download/download_s.asp?keyword=6A815EPD

14.Re:初めての出湯有CPU
     
Blau-Ritterさん  日時:2005/09/19(Mon) 18:21:07  WEB:none.
http://www.msi.com.tw/program/support/bios/bos/spt_bos_detail.php?UID=83&kind=1
BIOS更新履歴をみると、-AR/-AIRモデル用のBIOSのみD-Stepping対応っぽいですねえ…
無印/-A/-Iモデルであってもハードウェア的には問題なさそうなんですが。
694D Proシリーズって、オンボードデバイスの実装だけの差ですし。
BIOS Patcherでも使ってみます?
さもなきゃCBROMでpromiseのRAIDBIOSとATA100BIOS入れ替えるとか。
多分3.x系BIOSと1.x系BIOSの相違点はここだと思われるので。

15.Re:初めての出湯有CPU
     
エマティさん  日時:2005/09/19(Mon) 18:41:34  WEB:none.
>BIOS更新履歴をみると、-AR/-AIRモデル用のBIOSのみD-Stepping対応っぽいですねえ…
なるほど、ちゃんとDステッピングに対応になっていますねぇ。
マザーの入手がジャンク品ですので、故障の可能性も捨て切れなかったりして。(滝汗
とりあえず、CPUはACORPにささっていますので、こちらが一段落したら、試してみます。

16.Re:初めての出湯有CPU
     
Blau-Ritterさん  日時:2005/09/20(Tue) 16:11:05  WEB:none.
>マザーの入手がジャンク品ですので、故障の可能性も捨て切れなかったりして。(滝汗
BIOSのAPICモードがおかしいだけだったりして。
(・_・):さすがにそのミスはありえんやろ。
(^_^;):自分はやっちゃったことがあるだけに。

[12158] リサイクルサイトですから〜 書込日時:日時:2005/09/23(Fri) 13:29:18
投稿者:まりもさん WEB:none.
DJOですが、家電/PCリサイクル券の逆オークションなんてどうなんでしょうね。
正直これが欲しいところです。

1.Re:リサイクルサイトですから〜
     
エマティさん  日時:2005/09/23(Fri) 15:21:55  WEB:none.
当サイトは別にパソコン限定といった覚えはないのですが、(^_^;)
単にぱそこんの
とくに亡機種の話題が多いだけということです。(笑)
私的にはMZ-2500やX1やX68000の話題がもっと増えれば良いと思っているのですが。
(・_・):それもパソコンやんけ!

何年も前から家電製品のエマティな修理(笑)
のネタがあるのですが、まだUPしていません。
(・_・):ほな、さっさとせんかぃ!

譲渡可能なものであれば利用していただくのはかまいませんので。


5.Re:リサイクルサイトですから〜
     
KAZZEZさん  日時:2005/09/23(Fri) 17:04:46  WEB:none.
>当サイトは別にパソコン限定といった覚えはないのですが、(^_^;)
前にもそういう話が出たような気がしますが、
私もそれでよいと思っています。
そうしておけば、各所の「亡機種」系BBSでは禁止されたような話題にも、いざというときの非常口として機能すると予想されますので・・・。

6.Re:リサイクルサイトですから〜
     
総額7600円さん  日時:2005/09/24(Sat) 07:23:54  WEB:none.
>当サイトは別にパソコン限定といった覚えはないのですが、(^_^;)
というわけでワシは過去にこの掲示板で何度も電気回路の話題を出しています。
(・_・):貴様の単なる質問スレだったじゃねぇか!
しかし現実にはPC関連の話題でなければ多くの場合盛り上がらなかったのもまた事実('A`)
ワシが掲示板での話題の幅を広げ,新規参加者を取り込むため意図的にPCのニオイを避けて立てたスレは大抵スベッているはずです(死
(・_・):それは話題の選び方が悪かっただけちゃうか
>DJO
売買関連でも,過去に布団とか引っ越し便とか洋服とかの売りますスレがありましたな。
(・_・):それは業者の書き込みだろ!

7.Re:リサイクルサイトですから〜
     
XEXYZA_7773さん  日時:2005/09/29(Thu) 03:50:29  WEB:none.
>私的にはMZ-2500やX1やX68000の話題がもっと増えれば良いと思っているのですが。
PC-98はMZ-2861の互換機だから、それじゃ駄目ですか?(殴)

8.Re:リサイクルサイトですから〜
     
総額7600円さん  日時:2005/09/30(Fri) 08:33:50  WEB:none.
>早速増設し、無事に動いたのですが、
>誤って、ボリュームのつまみがある部分の蓋を折ってしまい、
>蓋の左右の留め金(プラスチック)を壊してしまいました。
>欠片が長短2つあるのですが、欠片が勢い良く飛んだので、どちらが左でどちらが
>右かわからなくなってしました。
>検索しても蓋の留め金については出てきませんでした。
>もしAs2/Ap2をお持ちの方がいたら、蓋の留め金を確認していただけませんでしょうか。
>すみませんが、よろしくお願いします。
フロントパネルの裏から見た限りでは,MIC VOL側の突起の方が長いです。

9.Re:リサイクルサイトですから〜
     
新グラデストさん  日時:2005/09/30(Fri) 21:21:41  WEB:none.
>総額7600円さん

ありがとうございます。
実は、すでにMIC VOL側だけ、短い方をアロンαで付けてしまったのですが
再度付け直します。

10.Re:リサイクルサイトですから〜
     
エマティさん  日時:2005/09/30(Fri) 23:06:44  WEB:none.
>もしAs2/Ap2をお持ちの方がいたら、蓋の留め金を確認していただけませんでしょうか。
ありゃま、完全に見逃していました。m(__)m

[12160] 今週も大怪物@9/23 書込日時:日時:2005/09/23(Fri) 16:28:37
投稿者:エマティさん WEB:none.
!PC-NET
!penIII-866MHz・・・2100円×2個
粗大ゴミ憑き(おぃおぃ
1台は例によって起動せず
今度こそ楽しませてくれるのでしょうか。(笑)

1台はフロントパネル割れあり
でしたが、特に割れているようには見えません。(^_^;)

同じ規格のCPUが刺さっているのを確認してからの、ゲットです。
もちろん694DproでデュアルCPUの実験用です。
CPUの値段としてはじゃんぱらの中古よりは安いです。

実はもう一台866の起動せずPCが2100円でありました。
がCPUがセレ700に交換されていましたので、パスしました。(滝汗

動作確認ですが、
例によって、両方ともメモリとwin入りHDをインストールするだけで、win98が起動しました。
またもや、面白くもなんともない本体でした。(こらこら
たぶん、CPUとクーラーだけいただいた後は、なんてこったいさんとこ遺棄でしょう。
(・_・):遺棄するな、こら!

!MS-8817・・・300円
ロープロファイルのVGAです。
先日飼った1GHzの本体は815マザーで、AGPが憑いてはいたのですが、
ロープロファイルのためささるVGAがなく、
メモリ共有のため、劇悪阻になっていましたので、
ロープロファイルなら何でも良いので、GETしました。(おぃおぃ
DVI出力しかありませんが、一応アナログ変換コネクタが手持ちにあるのでOKです。
とりあえず、実験機で、映ることは確認できました。(^o^)丿

!嬢震
!無線式光学マウス・・・800円
最初に買ったやつはアンテナが邪魔な上、50cmくらいからしかマウスが反応せず、実用的には2〜30cmくらいでないとまともに操作できませんでした。

前回のやつはPS/2非対応でした。

今回のものはアンテナはないし、PS/2変換のアダプタ付です。
USB接続の場合は40cmくらいなら問題なく操作できます。
(・_・):あんまり変わりばいがないような気もするが。
(^_^):それでもかなり実用的やで。
ところが肝心のPS/2接続では10cmくらいでもかなり信号の取りこぼしをしているようで、
動きが悪いです。(T_T)
やっぱり実用になはりませんねぇ。
(・_・):お前んとこは、ノイズが多すぎるんや!

!USB2.0マルチカードリーダー・・・800円
1つ持ってはいるのですが、この値段ですので、予備用にゲットです。

1.Re:今週も大怪物@9/23
     
tsh@自宅さん  日時:2005/09/23(Fri) 18:54:28  WEB:none.
>肝心のPS/2接続では10cmくらいでもかなり信号の取りこぼしをしているようで、

PS/2端子に出ている+5Vが、不安定になっている可能性はないですか?

#USB端子はコネクタ近くに電解コンデンサがあるのに対し、PS/2端子の+5Vはおまけみたいな扱いですので、、、

○動作確認結果
・PK-K6H400/DV
GA-586SGMにてブート&FDDからMS-DOSが起動することを確認しました。
動作確認前の清掃時に思ったのですが、前に入手したPowerLeap製の下駄と似ているような気がしました。(汗

・DELLの英字キーボード
正常に動作しています。選別した甲斐あって、キータッチの状態もよいです。
ただ、日本語配列に慣れてしまうと、エンターキーの高さが短いって不便ですね。

(・_・):わかっていて買っておきながら、何を言っているんだ!

#ジャンクマウスとPCI LANカードは未だに動作テストしていません。(おぃ

先日、常用しているThinkPad560X(70J)の左クリックボタンのヒンジ部が折れてしまいました。
仕方がないので70J本来のキーボードを本気で清掃して、そちらに交換しました。

#入手時の汚れがひどくて清掃するのを躊躇っていたんです。>70J本来のキーボード

今回壊れたキーボードは本来ThinkPad560無印のもので元々酷使されていたみたいですが、
まさかそこが壊れるとは思っていませんでした。
手荒に酷使しすぎですね。>自分

2.Re:今週も大怪物@9/23
     
大熊猫さん  日時:2005/09/23(Fri) 19:22:04  WEB: URL
> >ちなみにプロとはどういったレベルなんでしょうか(^^
> 業者さんがワゴンで乗り付けて価値のありそうなものを根こそぎ持って行きます(泣)
 ああ、業者さんなんですか。こちらは捨てにきているのたまに(ry
電気/機械系サークルの機材又は部費に変わるとかではないんですね。
> 粗大ゴミの日に、自転車の籠に9801RAとかRXとか積んで走っているおじさんをよく見かけました。
 おじさんではないですが私も良くしました(殴
自転車で運ぶとカゴがひしゃげていくのが難点です。

> SATAそっくり(微妙に違う)のコネクタになったらしいですね。
 SASですか。フラットケーブルより引き回しやすいのが良さそうですね(^^
ボードがPCI-XならBIOSを殺せば9821でも動きそうですが、
もう誰か廃な人がしてそうです。

> !USB2.0マルチカードリーダー・・・800円
カードリーダーがあると便利ですね。各種メディアが処分品のときに
手当たり次第買いあさってしまうのがあれですが。(^^;
明日ぽんばしに行ったときにチェックします。

3.Re:今週も大怪物@9/23
     
新グラデストさん  日時:2005/09/23(Fri) 19:48:50  WEB:none.
通販
ギガパソ 玄人施行 GFX5700-P256C 13965円>捕獲
PCIでおそらく最高峰、GeforceFX5700V搭載のビデオカードです。
最近めっきり見かけなくなりましたが、
通販していたのを運良くゲットすることができました。
とりあえずメインのAthloxXP自作機で使います。
#今のビデオカード(GIGABYTE GV-52128DS・・・FX5200AGP)では、
#DVI端子がDVI-IでなくDVI-Dなので、液晶がD-sub入力しかない私の環境ではデュアルができないのです

>ウルトラギブンさん
哀王のAs2用親亀メモリボードが届きました。発送ありがとうございます。
とりあえず親亀分の動作は確認できました。
#子亀72pinSIMMの確認は、実家に帰ってSIMMを持ち帰らないとできないのでもう少しお待ちください。

4.Re:今週も大怪物@9/23
     
エマティさん  日時:2005/09/23(Fri) 20:18:46  WEB:none.
>明日ぽんばしに行ったときにチェックします。
テクの乱度の1Fです。
私が買ったときはダンボール1箱ありましたので、誰かが買い占めない限り残っていると思います。
(・_・):その買い占めるやつが多いからなぁ。

5.Re:今週も大怪物@9/23
     
APさん  日時:2005/09/23(Fri) 21:22:15  WEB:none.
100円ショップネタですが
大創でハンドドリル0.6mm,0.7,0.8,0.9mmが新入荷
スルーホール抜きで0.7mmと0.8mmを飼う

秋葉に行けないのが悲しいな〜
(・_・):動作確認や修理があるヤンケ.ApとAsのギコギコも早くしろな

6.Re:今週も大怪物@9/23
     
エマティさん  日時:2005/09/23(Fri) 21:26:58  WEB:none.
>PS/2端子に出ている+5Vが、不安定になっている可能性はないですか?
>#USB端子はコネクタ近くに電解コンデンサがあるのに対し、PS/2端子の+5Vはおまけみたいな扱いですので、、、
大いにあります。
何しろ切り替え器経由ですから、電圧もかなり下がっているものと。(^_^;)
(・_・):分かっててやるな!
(^_^):今メインデスクでAT互換機4台+Ra40+Xa20+V166+AP3の8台操作してんねんで、少しでも数をへさんとどないすんねん!

7.Re:今週も大怪物@9/23
     
エマティさん  日時:2005/09/23(Fri) 22:02:54  WEB:none.
とりあえず、セレ566+PC100メモリのmabデータ比較です。
内蔵VGA使用時

Memory Access Benchmark ver1.10 Copyright (C) 1998-1999 Softhouse333
Base Address : 00100000h
Processor : GenuineIntel Family 6, Model 8, Stepping 3
Core Frequency: 567.983MHz
Access Pattern: Continuous
Access| Unbuffered Access[MB/sec] | Buffered Access[MB/sec]
Size | Read Write RD/M/WR| Read Write RD/M/WR
------+-----------------------------+-----------------------------
4K | 245.511 259.447 233.112| 2234.832 2269.717 1703.118
8K | 266.140 257.451 265.972| 2258.699 2065.211 1703.118
16K | 264.393 265.904 219.794| 2246.160 1942.358 1590.198
32K | 258.062 274.622 220.126| 1397.903 1398.428 1036.574
64K | 266.589 272.862 221.945| 1398.008 1398.270 997.624
128K | 265.900 278.663 224.167| 1386.319 1392.464 989.299
256K | 288.207 194.047 182.059| 266.559 193.646 181.870
512K | 266.627 168.533 166.805| 310.504 171.591 167.816
1024K | 267.197 158.970 167.467| 266.585 160.866 167.704
2048K | 267.356 158.279 160.719| 277.666 158.189 159.398
4096K | 274.131 155.941 159.248| 278.016 155.987 159.272
8192K | 274.471 153.986 158.560| 274.458 152.873 158.498
外部VGA使用時
Memory Access Benchmark ver1.10 Copyright (C) 1998-1999 Softhouse333
Base Address : 00100000h
Processor : GenuineIntel Family 6, Model 8, Stepping 3
Core Frequency: 567.927MHz
Access Pattern: Continuous
Access| Unbuffered Access[MB/sec] | Buffered Access[MB/sec]
Size | Read Write RD/M/WR| Read Write RD/M/WR
------+-----------------------------+-----------------------------
4K | 330.196 276.668 264.134| 2260.669 2269.491 1702.949
8K | 291.015 306.991 263.640| 2258.474 2065.005 1702.949
16K | 331.844 306.103 255.946| 2245.936 1942.165 1587.056
32K | 332.996 300.979 265.347| 1397.764 1398.289 1036.470
64K | 328.865 304.882 265.267| 1397.869 1398.131 997.525
128K | 331.013 301.504 263.852| 1386.775 1392.352 989.200
256K | 333.362 225.294 213.214| 333.769 224.866 213.521
512K | 333.492 199.087 194.663| 333.409 199.236 194.667
1024K | 333.151 188.347 186.397| 333.534 188.302 186.406
2048K | 333.470 183.333 182.541| 333.491 183.330 182.544
4096K | 333.442 180.960 180.637| 333.505 180.979 180.664
8192K | 333.476 179.789 179.733| 326.788 179.801 179.739

とりあえずキャッシュミス時20%強速くなりました。
もっと速くなるかと思っていたのですが。815は結構内蔵VGAでも早いんですねぇ。(^_^;)

8.Re:今週も大怪物@9/23
     
エマティさん  日時:2005/09/23(Fri) 22:07:11  WEB:none.
受信機の中を見てみました。
どう見ても電解コンデンサをつけるためにあるようなランドが3っつあるのですが、
そのうち2つは未実装です。(滝汗
増設した方がよさそうですねぇ。

受信機の設置位置を工夫することにより、ps/2でも20cmくらいでも実用的に動くようになりました。
しばらくこの状態で使ってみます。

9.Re:今週も大怪物@9/23
     
エマティさん  日時:2005/09/24(Sat) 00:21:11  WEB:none.
>!penIII-866MHz
MSI 694D pro BIOS V1.9ではpenIII 66*6.5=433と認識されましたが、
無事デュアルCPU状態で、windows2000のインストールに成功しました。(^o^)丿
BIOSバージョンが違うのは694D pro系のマザーを3枚持っているためですので気にしないでください。(^_^;)

10.Re:今週も大怪物@9/23
     
エマティさん  日時:2005/09/24(Sat) 00:47:56  WEB:none.
>penIII 66*6.5=433と認識されましたが、
まざぼの設定が66MHz固低になっていますた。(蹴

11.Re:今週も大怪物@9/23
     
総額7600円さん  日時:2005/09/24(Sat) 08:39:34  WEB:none.
>100円ショップネタですが
>大創でハンドドリル0.6mm,0.7,0.8,0.9mmが新入荷
大創は地元産業ですが,なぜか地元での品揃えはあまりよくない・・・

さてどうせロクな物もないでしょうがボチボチ街へ逝きますかなぁ。
ボッタクリ無線とボッタクリNETのSIMM籠でも派手に掻き回してくっか(殴

12.Re:今週も大怪物@9/23
     
tsh@自宅さん  日時:2005/09/24(Sat) 11:55:22  WEB:none.
>ダイソー

自分の行動圏では、横浜駅西口地下街にある店舗は狭いために品揃えが悪いですが
関内(伊勢佐木長者町)の店舗はビルの上四階が丸ごとダイソーなので(ぉ いろいろ売っています。

#大学の反対側の16号線バイパス沿いにあった店舗はさらに大きかったのですが、
#建物のオーナーが変わったとか聞いたのでまだあるかは不明です。

それにしてもダイソー、いろいろな工具を売っていますよね。(特に独自ブランド品)
ドライバーやスパナの類、鋸ややすり、ドリル、半田ごてとその関連品、、、
最近ではハンドルーターまで売っていたと思います。

#半田吸いとり器はダイソーの\210のを使っていますが、値段の割には出来がよく意外と扱いやすいです。
#逆に半田ごては先端の出来が悪いものが多いので、gootなどの交換用先端に差し替えたほうがよいみたいです。

>何しろ切り替え器経由ですから、電圧もかなり下がっているものと。(^_^;)

だったらPS/2延長ケーブルを改造して、受信機に直接+5Vを供給してしまってはいかがでしょうか?

13.Re:今週も大怪物@9/23
     
KAZZEZさん  日時:2005/09/24(Sat) 14:17:39  WEB:none.
>ダイソー
私の職場の近くにもあります。
最近、シェアウエアから機能縮小して\100にしたと見られる
ゲーム類にはまったりしていました。(^^;)

14.Re:今週も大怪物@9/23
     
tsh@自宅さん  日時:2005/09/24(Sat) 18:52:46  WEB:none.
!今日の買い物
定期更新&トルクスドライバー調達&例の道場を図書館に借りに行くついでに横浜に寄りました。

(・_・):トルクスドライバーはハンズで買う予定だったから、どちらにしろ横浜に寄るだろうが!
(・_・):しかも、買ったトルクスドライバーのサイズが大きくて使えなかった上に
(・_・):実はトルクスドライバーなくてもHDDは取り出せたというオチ付きだろう!

○ソフマップ横浜店
・AMI MegaRAID Express 200 (SERIES 466) メモリ無し \730
値札には「MegaRAID 466」と書かれていたので少してこずりましたが、
店頭のMacでしぶとく調べたら(笑 やっとわかりました。<Macしかネットにつながっていなかったので

あと、先日死んだICM印のHDD(ND-540(-BL)でした)ですが、
ユニットの再利用とプラッターを破壊するために分解しました。
これも資料館内のSG-540(-DB)と同じくQuantum ProDrive LPSが使われていました。
外付けコネクタがアンフェノールハーフピッチ50Pinで、ユニットの消費電力は15Wとなっています。
トルクスドライバーのサイズを間違えたため、電源ユニットは確認できていません。

#このケース、MO-230Sとほぼ同じ構造です。

15.今日も多怪物@9/24
     
エマティさん  日時:2005/09/24(Sat) 22:36:44  WEB:none.
用事ができたので、今日も逝って来ました。(^o^)丿
(・_・):作ったの間違いやろ!
最大の目的は
MZ-2500等用のDIN8PIN-15P2段のRGBケーブルを作成するための材料の購入です。
まず、共立でDIN8PINのソケットを155円×2個購入
その後15ピン2段のコネクタの憑いたVGAケーブルを売ってそうな店をめぐりましたが、
大阪市内の315円(だったと思う)しか見つからずスキップ
(・_・):なんでかわへんねん?
(^_^):こんなもん上限105円にきまっとるやろ!(おぃおぃ

帰り際、日本橋のPC関連ショップ最南端のスワンに寄ったところ
なんと作るつもりだったDIN8P-15P2段のケーブルが105円でありました。(滝汗
裸ですが、デッドストック品だったようで、ケーブルもピンもピカピカの美品です。
FAの設備の更新で、使っていた98を引き取ってきた時についてきたらしいです。
せっかくですので、4本全部引き取ってきました。(^o^)丿
!こんなこともあるんですねぇ、メチャラッキーでした。
(・_・):先にここによっとったら、DINソケットかわずにすんだんちゃうか?
(^_^):まさかこの店にこんな20年前の規格のケーブルが置いてあるとは誰も思わんやろ!

!PC-NET
penIII-866MHz・・・2100円(おぃおぃ
昨日は気がつかなかったのですが、入り口にジャンクコンパクトPCが6〜7台並んでいました。
すべて同じ機種で、2100円です。
タグを良く見るとpenIII-866MHz品のようです。
ジャンクの理由としてすべて基板不良とか書いてあります。
何百台も引き上げたのならともかく、1店舗5台も6台も同じ機種が同じ原因で故障するわけがありません。
真の理由は単に日焼けがきついというだけのような気がします。
というわけで、月賭としてきました。
目的はシングルCPUとデュアルCPUの違いを実験するためです。
というのもCPUの数の違いのチェックをしようと思うと、CPU以外の条件を合わさなければよくわからんという結論に達したからです。
(・_・):そんなことが分かるのに今までかかったんかよ!
だからといって、同じマザーでCPUをつけたり外したりしながら実験するのはCPUをかけさせる危険性がとても高いです。
幸い694d proは2枚予備がありますし、メモリやHDやVGAも同じモデルのものがありますので、あとはCPUが最低3個あれば、2セット並べて検証できるからです。

例によって、win入りHDとメモリを挿して電源を入れると無事winの起動に成功しました。
ところが、CD-ROMが認識されません。
BIOSでは認識されているのですが、windowsが認識してくれません。(^_^;)
これがジャンクの原因だったのでしょうか?
がBIOSをいろいろいじって、再起動を繰り返しているうちに使えるようになりました。
何が良かったのか、不明ですが、現在はちゃんと認識されています。(^_^;)
今迄で一番楽しめたのは事実ですが。(滝汗

16.Re:今週も大怪物@9/23
     
新グラデストさん  日時:2005/09/24(Sat) 22:51:33  WEB:none.
先日捕獲した玄人施行のGeforceFX5700OPCIのビデオカードを、
自作Athlon機に付けてみたところ
元のFX5200AGP(64bit)と比較して
3DMark2000/2001SE
ゆめりあ
HDBENCH3.40
電車でGO!(山陽新幹線/FINAL)
すべてで数字/速度がアップしました。
まだまだPCIも捨てたものではありませんね。

ところが、電車でGO!のオープニングのTAITOロゴの表示がもたつくようになってしまいました。
(5200AGPの時はスムーズに表示されていたのですが)
HDBENCHで見ても性能上がっているはずなのに不思議です。

ウルトラギブンさんから、As2の親亀メモリが届きました。
ありがとうございます。>ウルトラギブンさん

早速増設し、無事に動いたのですが、
誤って、ボリュームのつまみがある部分の蓋を折ってしまい、
蓋の左右の留め金(プラスチック)を壊してしまいました。
欠片が長短2つあるのですが、欠片が勢い良く飛んだので、どちらが左でどちらが右かわからなくなってしました。
検索しても蓋の留め金については出てきませんでした。
もしAs2/Ap2をお持ちの方がいたら、蓋の留め金を確認していただけませんでしょうか。
すみませんが、よろしくお願いします。

>前スレ35
>tshさん
パリ無し/EDO ECCも歓迎します。
他の72pinSIMM使用マシン(An/Cu10/586RT・・・どのマシンもすでにフル増設済み)に入れて
余ったメモリをAs2へ玉突き移植することを考えています。
もしお譲りいただけるならばメールをお願いします。

>前スレ36
>noaさん
VMB-W64M、ぜひ譲っていただけませんでしょうか。
送料とは別に、多少ならばお金を出します。
動作未確認でもかまいません。
もしお譲りいただけるならばメールをお願いします。

#メールアドレスはppceiji->pceijiに変えてお願いします。

17.Re:今週も大怪物@9/23
     
ウルトラギブンさん  日時:2005/09/26(Mon) 01:55:39  WEB:none.
>ありがとうございます。>ウルトラギブンさん
A*3に比べてAs2・Ap2の使用者が極端に少ない(気がする)ので仲間が増えて嬉しいです。^^
頑張ってフル増設して下さい。
(・_・):だれもフル増設するなんていっとらんやろ.

18.Re:今週も大怪物@9/23
     
大熊猫さん  日時:2005/09/26(Mon) 02:07:50  WEB: URL
日曜の岡井物@ぽんばし
土曜は都合が悪くなったので日曜に行って来ました。

ポミエで角煮定食A大盛を食べた後、
!上進
 エマティさんから教えていただいたマルチカードリーダ800円は
まだ沢山ありましたが、Windows98非対応とわざわざ書かれていたのでお見逃しです。
隣の箱にはそれにUSBハブ機能の追加された物が1300円くらいであったんですが
これもWindows98非対応でした(T_T) どちらもデザインは好きなんですが・・・。
その隣でACアダプタ憑きUSB1.1ハブが300円でした。
寺町で700円だかで2つ買ったのは拙速だったorz

!PC-NET
・LHA-301(Logitec) BIOS-Ver. 1.07 300円 ROMイメージを抜いときますかね。
・IFC-NN(Melco) ROMが跡目る 300円 ソケット化して遊ぶのも良し、書き換えソフトを弄くるのも良しの困ったちゃん。
・IF-2769(ICM) BIOS-Ver. 1.01 100円

!振れんず2F
・PC-9821Nr15/S10 950円 DSTNなNr13に混じって一台だけ有りました。
なぜかこれがNr13より安かったので「???」。バッテリ(多分死んでる感じ)、HDD、
CD-ROMドライブ、メルコのLANカード(カプラ無しorz)憑き、MEM48MB。
FM音源内蔵ノートはいいですねえ(^o^) 本日一番の良い岡井物でした。

・LANコネクタと電話のコネクタ憑き謎の基板 100円
コネクタの部品とり用(蟹ボードとかとは基板と端子の位置関係が違う)

!祖父地図(テクノ欄土の近い方)
・GA-S2K32-PCI中古 6980円 相変わらず高いですね。ぶぅ。Ra266怪に導入しました。
愛追うのSavage4中古は3980円だったかでした。

WD740GDを見てきましたがどこも17000円以上しますね。

それとは別に土曜日の廃恵那お見逃し品
PC-9821As2/U8W抜け殻 FDD、メモリ親亀、CPUボード、HDD籠無し
PC-9821As/U2抜け殻 ほぼ上と同じ
PC-9801FA抜け殻
・・・業者の部品取りした残骸の悪寒(汗
蚊に刺されまくったので撤退。

> 大創でハンドドリル0.6mm,0.7,0.8,0.9mmが新入荷
あ、これ以前ぽんばしの代走で買いました。あると便利ですね。

19.Re:今週も大怪物@9/23
     
tsh@daigaku@Mac miniさん  日時:2005/09/26(Mon) 09:49:11  WEB:none.
※一度大学のMac室から打ち込みましたが、現在設置されているMac miniは整備不良のため(おぃおぃ
 日本語入力が出来なかったので、打ち直しました。

>>新グラデスト様

明日、秋葉原に行った時の収穫で多少変化しますが、
少なくとも片方の組は放出できます。
元々は保守用に補完しておいたものなので動作は大丈夫だと思います。

#明日の収穫結果が判明したらメールを送ります。

20.Re:今週も大怪物@9/23
     
エマティさん  日時:2005/09/26(Mon) 21:10:47  WEB:none.
>マルチカードリーダ800円
こんなやつです。
http://www.loas.co.jp/loas/search/search_kataban.php4
のCRW-7M26W
使ってみた感想です。
作りは悪いです。
ケースに剛性感が無いです。
如何にもやすもんな感じがします。

カードの挿し心地が悪いです。
カードが少し傾くと引っかかって中まで入りません。

使い勝手悪いです。
理由はLEDが無いからです。
ちゃんと本体と繋がっているかどうかわかりません。
マイコンピュータを開いてみないと、分かりません。

これを800円で飼うなら、もう200円ほど出して、もっとまともなやつを飼うことをお勧めします。
(・_・):貧乏人の癖に贅沢言うな!

ちなみにこれを買う前から使っているもの
http://www.foryou-inc.com/product/cardreader/fuc81rw2/index.html
との比較です。

>ACアダプタ憑きUSB1.1ハブが300円でした。
AC電源無しのものは150円であったはずです。
USB1.1という時点で、利用価値がすでにないような気が。(汗
(・_・):無いよりましやで!

うちではV166に1個つけていますが、マウスが繋がっているだけで、ただの延長ケーブル状態です。
そういえばメインの2台のiiyamaの液晶にもUSBハブが憑いていますが、使っていませんねぇ。(汗
もったいないので、差し替えました。
USB1.1ハブが余りました。
たしか、トトジャンクの賞品でもらったやつだったと思います。
賞品に復帰してもらいましょう。(^_^;)

>USBハブ機能の追加された物が1300円くらいであったんですが
これはノートと一緒に持ち歩いて、カードリーダー以外にも(マウスとか)USB機器を繋ぐ必要がある人向きですね。
私の出張用のノートは98SEですので、パスしました。
デスクトップユーザーにとってはUSBハブとして使用してしまうと、周りがケーブルだらけになって、いかにもカードの抜き差しがし辛いと思いパスしました。
カードリーダーは気軽に手元に持ってこれるものの方が良いかと思います。
まあ同じ値段なら片一方の機能はおまけとして飼っても良いですが。
(・_・):何贅沢こいとんねん!

>ポミエで角煮定食A大盛
ありゃ、大盛OKでしたか。
今度、頼んでみましょう。

21.Re:今週も大怪物@9/23
     
HAMLIN@出先さん  日時:2005/09/26(Mon) 21:22:49  WEB: URL
SW TECHNOLOGY製のSW-IDEUSB購入の顛末
ワゴンに大量山積み2000円以下だったのと、裸のドライブをテストするのに便利そうだったので一台買いました。
持って帰って早速通電したら、ACアダプターから電源が来ていませんでした。
販売店に行って初期不良交換してもらいました、念のため、その場で通電テストしてもらったら、2台目もACアダプターから電源が来ていませんでした。
3台目はACアダプターから電源が来ていましたが、インターフェースはHDDを認識しませんでした。
4台目もACアダプターから電源が来ていませんでした。
そこで、3台目のACアダプタと4台目のインターフェースとを組み合わせてテストしてもらいました。するとHDDを認識はするがフォーマットは失敗しました。
とりあえず、相性が酷ければ返品可能と言う条件で持って帰りました。
自宅で、光学ドライブに接続するとCD-ROMさえ読めません。相性以前です。
販売店の担当者は1時間以上にわたって何度もテストしてくれて感謝ですが気の毒でもあります。

こんなものを良く人気商品と言って宣伝しているなと思いました。と思ったら、代理店のHPにしっかりと相性問題ありと記載されていました。

もしかしたら、ロット不良だったのでしょうか?
金と時間の無駄遣い防止のため、皆様にお知らせする次第です。常連様でどなたか、安定してお使いの方はいらっしゃるでしょうか?

22.Re:今週も大怪物@9/23
     
爆竹銃さん  日時:2005/09/26(Mon) 22:37:35  WEB: URL
>まだまだPCIも捨てたものではありませんね。
>ところが、電車でGO!のオープニングのTAITOロゴがもたつくようになってしまいました。
>(5200AGPの時はスムーズに表示されていたのですが)

 PCIのビデオカードはAGPよりもデータ転送速度が落ちる分2Dの描画速度が
かなり落ちるようです。

 AGP版のRADEON9600XT(苦労と試行RD96XT-A128C/HP)を積んだマシンに
更にPCI版のRADEON7500(苦労と試行ので型番失念)を差して比べてみたところ、
明らかに2Dの処理能力が違いました。
 swfファイルをキオスクモードのIEの上で再生したら、
AGPのRADEON9600XTの方に表示した場合は1280x960でも平気で再生できましたけど、
PCIのRADEON7500の方に表示した場合は1024x768でもガクガクコマ落ちしました。
別のマシンでオンボードのビデオ機能とPCI版RADEON7500を併用していたときにも
同様だったので、チップの性能差ではないでしょう。

23.Re:今週も大怪物@9/23
     
エマティさん  日時:2005/09/26(Mon) 23:02:36  WEB:none.
>SW TECHNOLOGY製のSW-IDEUSB
これですね。
http://www.sw-technology.org/adpt/ideusb/index.html
http://www.wanmei.jpn.org/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000004&goods_id=00000016
これは使ったことがありませんが、
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/03/news038.html
は特にトラブルも無く、調子良かったので、買い足して2セット持っています。
1980円であちこちで見かけます。(もっと高いとこもありますが)

24.Re:今週も大怪物@9/23
     
tsh@自宅さん  日時:2005/09/26(Mon) 23:21:51  WEB:none.
!今日の買い物
(・_・):近日中にアレとアレを買おうとしているのに、何のんきに買い物しているんだ!

○HO東大宮店
多分、夏休み入ってすぐに行って以来ずっと行っていなかったと思います。(おぃ

・72Pin SIMM 32MB \210*4
二組あったことと、値段的にはじゃんぱらと同等以下だったので買いました。
MEMTEST86で簡単にテストしましたが、特に問題ないようです。
また、FPパリ無しとEDO パリ/ECC無しのペアのようです。

#440FX@66MHzの場合、FP:86MB/s程度・EDO:94MB/s前後として
#MEMTEST86上に速度が表示されるので、それで判断しています。

>>新グラデスト様

一応、明日秋葉原でも探してみますが、少なくとも二組は放出できそうです。
追記:
前スレで挙げたSIMMですが、確認したらFPパリ有りとEDO パリ/ECC無しでした。
そのため、FPパリ有りは放出対象にする予定です。

○ソフマップ横浜店
・OPTi製チップを使ったPCI用USB1.1 I/Fボード \480
どる仲で報告していたものです。
動作確認が済んだら、どる仲のほうで放出する可能性があります。

25.Re:今週も大怪物@9/23
     
SSBさん  日時:2005/09/27(Tue) 05:37:38  WEB:none.
親不知にでかい虫歯が出来たので、歯医者に行ったらぶっこ抜かれました(痛。
口の中がずっと生き血風味です(ぉ。

!最近のお買い物
・PS/2キーボード(新品) \997
メインマシンのキーボードが死んで文字が一切打てなくなったので急遽購入。
あぁぁ余計な出費が。ょょょ。

・保守用(?)4.3GB HDD \420
20GBの海門ドライブを4.3GBに絞った物。
ICにて元容量に変更して動作OK。

・MPU-PC98II \525
何故か買っていた(ぇ。
MIDI音源は持っていない(ぇ。
ちょっと後悔している(w。


26.Re:今週も大怪物@9/23
     
総額7600円Nb7さん  日時:2005/09/27(Tue) 11:53:19  WEB:none.
■ぼりぱら
不治痛2.5インチHDD MHK2060AT (6GB)。ぼりぱら広島店特価とやらで\2980。10台くらいありました。
愛機衛星305CDSの2.1GBのHDD(日立DK225A-21:これも液晶割れ不法投棄98ノートから廃エナした物ですが)がいい加減手狭になったので思い切って購入。結果2GBx2+1.6GBとなりました。
しかしPC/AT互換機はOSの再セットアップが楽ですなぁ。
■ボッタクリマップ
なんか人たくさん入ってましたが何もなし。
■ボッタクリNET
\100〜\199起動せず98ノート群に動きなし。NX/Cは6台中2台が売れていました。
540MBのIDE HDD(\50)が出ているのを見つけたので購入。
■ボッタクリ無線
2FにハーフハイトSCSI HDDが4個増えていました。海門BARRACUDA ST15150N。STの次の1は厚みの記号なんじゃねえかと思いますが,海門の容量表示則からすると5GBということになります。しかし5GBというサイズのHDDなんて聞いたことがありません。
土曜日にしては珍しく,2Fのレジ担当が海モモをエンドレスで流す人ではなく店長でした。この人は非常に聞き易いので,ケーブルのところでゴソゴソやっているところにドライブを持って行って値段を聞いたところ,しばらく考えていたあげく\300と。5GBじゃねぇかと思うがと言ったら即座に否定。なんでも故コンパイル(ぷよぷよとか出してたところ)の事務所から引き取ってきたユニットから摘出した物だそうで,10年位前のもんじゃないかとのこと。とりあえず4つとも買い占め。
検索の結果,やはり5GBでした(・∀・)v
しかしIFC-DPに繋いでフォーマットしてみたら,「フォーマットに失敗しました」と('A`)
その後,format /hでHDDが認識すらされなくなりました。
4個中3個フォーマットを試みましたがこの状態です。原因は何でしょうか。
しかし過去の敗エナ品も含め,俺んとこに来たバラクーダ全滅なんじゃねぇかなぁ('A`)

あとポテンショメータとコネクタとスイッチとか買ってきました。いつからあるのか知りませんが,シャーシのコーナーにTEXAのH98用100MB内蔵SCSI HDDのガワだけありました。

27.Re:今週も大怪物@9/23
     
総額7600円Nb7さん  日時:2005/09/27(Tue) 16:44:38  WEB:none.
MDC-926Rs+整磁維新のメディカルモードで診断したところ,例の意識不明の重体と出ました。
修復を実施するも,かなり経ってから「フォーマット中にエラーが発生し,実行できませんでした」のメッセージが・・・(;Д;)

>A*3に比べてAs2・Ap2の使用者が極端に少ない(気がする)
mate-Aユーザー(今はオーナーと言うべきか・・・)の廃度は(枝番無視),
Af>>>>An>>>Ap3>>As3>>>>>>>>Ap2/As2>>>>>>>>>>Ae>>>Ap/As
かと。
(・_・):なんでAfユーザーがAnユーザーより高廃度やねん
(;´Д`):なにわ君,あの機種を現役使用しとる人は根性廃りまくりと思わんか
(・_・):なんでAeユーザーがAp/Asユーザーより廃度が高いねん
(;´Д`):なにわ君,Aeがどんなに悲しい機種か考えてみい(殴
(・_・):OP-98とかSC-98とか文豪モデルとかのユーザーはどうやねん
(;´Д`):なにわ君,話を面倒にせんでくれ(殴

28.Re:今週も大怪物@9/23
     
HAMLIN@出先さん  日時:2005/09/27(Tue) 20:10:15  WEB: URL
>修復を実施するも,かなり経ってから「フォーマット中にエラーが発生し,実行できませんでした」のメッセージが・・・(;Д;)
かつて、半死半生のHDDを蘇えらせるため、手持ちのOS、SCSIボードを総動員し、DOSからのフォーマット、ボード上のROMに搭載されているユーティリティーからのフォーマットを片っ端から試し、復活させました。
3台のHDDが同じ現象を示していることから、必ずや復活すると思います。ご健闘を祈ります。
(・_・):人のことや思て気楽やな。

29.Re:今週も大怪物@9/23
     
tsh@自宅さん  日時:2005/09/27(Tue) 23:49:58  WEB:none.
!今日の買い物
(・_・):また買ったんかい!

○ETC
・72Pin SIMM EDO 32MB \100*2
ジャンクメモリ\100の籠の中身を二十分近くかけて総当りしたところ、
(・_・):どう考えても迷惑極まりない行為だろうが!
コンパック印のシールとEDOと書かれたシールが張ってあるものが一組と
バラの32MBが二枚ほど見つかりました。
バラの方はいろいろと面倒そうな気がしたので組になっている方だけ買いました。
まだチェックしていないですが、いつものごとく特に問題なく正常に動作するものと思われます。(おぃおぃ

>STの次は厚さ

ST1〜はハーフハイト、ST3〜はインチハイト、ST5は妙に小さいやつ(長いねじで最後まで締めると電源がショートする危険極まりないやつ)
だったと思います。

>HDDの復活

ディスクの頭のほうのシステム領域に書きこまれている内容が不正になっているやつは
UIDE-DVやAHA-2940UWなどで強制的に消して直せますが、
根本的にヤバそうなやつは一つも成功していないです。(泣

>mate-Aユーザー(今はオーナーと言うべきか・・・)の廃度は(枝番無視),

Af、An、Ap3及びAe、Ap/Asはなんとなくわかりますが、As3とAp2/As2は逆じゃないですか?(何

#As3はCPUソケットもSIMMソケットもオンボードなのに対し、
#Ap2/As2は両方ともボード式なので空間的制約が大きいと思うのですが。

パリティの問題はがんばってFPパリ有りを探し出せばよいだけですshi(蹴

(・_・):なかなか見つからないから問題なんだろうが!

30.Re:今週も大怪物@9/23
     
noaさん  日時:2005/09/28(Wed) 01:02:19  WEB:none.
新グラデスト様
>noaさん
VMB-W64M、ぜひ譲っていただけませんでしょうか。

あい、了解です。
でも、忙しくて忙しくて…。
出来るだけ早くメールします。
これ、もらいものなので、お金は特にいらないのですが…
ちょっとだけ気にとめて欲しいお願いがあるのです。
詳しくはメール致します。

31.Re:今週も大怪物@9/23
     
ウルトラギブンさん  日時:2005/09/28(Wed) 01:32:38  WEB:none.
>MDC-926Rs+整磁維新のメディカルモードで診断したところ,例の意識不明の重体と出ました。
随分昔の話ですが、故ICMのユーティリティでこの手のを復活させた事があります。
(トラック0だか1だかの管理領域をゼロクリアした後にMS-DOSのFORMATコマンドにてフォーマット・領域確保)
整磁維新でもこのモード(があるかは知らないのですが)での復活はダメダメ君でしょうか。

>mate-Aユーザー(今はオーナーと言うべきか・・・)の廃度は(枝番無視),
orz
>Af、An、Ap3及びAe、Ap/Asはなんとなくわかりますが、As3とAp2/As2は逆じゃないですか?(何
orz
そ、そうだったのくわぁ〜...
(by AfとAs2が大好きな者の心の叫び)

32.Re:今週も大怪物@9/23
     
大熊猫さん  日時:2005/09/28(Wed) 03:58:22  WEB: URL
> 親不知にでかい虫歯が出来たので、歯医者に行ったらぶっこ抜かれました(痛。
 私も抜くしかないような虫歯が4隅にあります。(ぉ
神経は抜いてあるので長いこと放置してますがいいかげん何とかしないと。

> なんでも故コンパイル(ぷよぷよとか出してたところ)の事務所から引き取ってきたユニットから摘出した物だそうで,
 コンパイルですか〜。それはまた由緒ある品なんですね。
ひょっとして差し押さえられた品物ということでしょうか。
父さんするとそんなものまで回収されると。(ガクガクブルブル

> デスクトップユーザーにとってはUSBハブとして使用してしまうと、
> 周りがケーブルだらけになって、いかにもカードの抜き差しがし辛いと思いパスしました。
 ああ、確かに考えてみると使いにくそうですね。
貧乏性なもので何でも詰め合わせてあると得したように感じますもんで(^^;
カードリーダーはまたどこかで安く売ってたら買ってこようかと思います。

33.Re:今週も大怪物@9/23
     
tsh@大学さん  日時:2005/09/28(Wed) 18:52:14  WEB:none.
>>ウルトラギブン様

あまり深く気にしないで下さい。
特に、自分が書いた分に関しては、、、

#As3とAp2/As2の廃度が逆では、という部分に関しては
#自分がAp2とAs3を触った感想が強く反映されています。(何

>随分昔の話ですが、故ICMのユーティリティでこの手のを復活させた事があります。

98StationのHPからDLできると思います。>ユーティリティ

>親不知

生え方によっては口の開閉だけで痛むそうですが、
そういう人に限って親不知のすぐそばをぶっとい血管が走っていたりするんですよね、、、

#自分は生え始めに右下をぶっこ抜いた後は放置しているので、
#右上が完全に生えてきてしまいました。(汗

!今日の買い物
(・_・):ここのところ、連日買い物しすぎだぞ!

午後の授業が無かったことと、用事があって一度大学に戻ってくる必要があったので
一度秋葉原に行ってきました。

○ソフ5
・PCI用USB2.0ホストカード ジャンク \680
てっきりUSB1.1/1.0のカードだと思っていたのですが、調べたらUSB2.0のものでした。
ものはRATOCのREX-PCIU2で、↓によるとPCI Rev2.0でも使えるようです。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/pciu2.html

まずはAT互換機で正常に動作するかが問題ですが、大丈夫であればV200/Mでも実験してみたいです。
 (どるこむの過去ログにも動作報告がありました)

※これからメール出します。>>新グラデスト様

よく見たら、30レス超えてますね。

[12195] デュアルCPUテスト結果 書込日時:日時:2005/09/27(Tue) 23:43:39
投稿者:エマティさん WEB:none.
やっとこさ、環境がそろいました。
マザー:MSI 694D pro
CPU:Pentium III 869.66MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A] @133*7.5
メモリ:PC100 128MB
VGA;NVIDIA GeForce2 MX/MX 400
HD:QUANTUM FIREBALLlct10 10 10.2GB
DVD:SAMSUNG DVD-ROM SD-608
CPUの数以外は同じ仕様であることをeverest.exeとmab.exeでチェックしました。
まずはHDBENCHを取ってみました。

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
17178 39531 39383 12185 9972 17599 29
20765 79146 78854 17908 12012 23284 29

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
43565 34544 6060 654 18774 16422 2883 C:\100MB
23109 28665 5871 949 17063 15133 2256 C:\100MB

上段がシングル、下段がデュアルのデータです。
デュアルのGRAPH関係のテストは画面を2分割し、それぞれ別のCPUで描画させているようです。
したがって、まるで別の処理をしていますので、スコアに関して比較しても意味が無いです。(^_^;)

続いて、DVDを表示させながらsuper_PAI 209万桁を実行してみました。
シングル・・・14分7秒
デュアル・・・7分31秒
さすがデュアルですねぇ。
裏で何かさせながら表で何かするというのが一番効果のある使い方のようです。
DVD表示なしの場合
シングル・・・6分26秒
デュアル・・・5分59秒
ただし、ここに来ているほとんどの方のように、複数のPCを持っている人はそれぞれ単独で動かしたほうが、より早いってことですねぇ。

1.Re:デュアルCPUテスト結果
     
tsh@自宅さん  日時:2005/09/27(Tue) 23:53:12  WEB:none.
>複数のPCを持っている人はそれぞれ単独で動かしたほうが、より早いってことですねぇ。

一台一タスク、、、かなり快適ですよ。(マテ

#自分は皇宋堂様から一台一タスクの快適さを教わりました。(汗

2.Re:デュアルCPUテスト結果
     
ウルトラギブンさん  日時:2005/09/28(Wed) 01:40:45  WEB:none.
>続いて、DVDを表示させながらsuper_PAI 209万桁を実行してみました。
>裏で何かさせながら表で何かするというのが一番効果のある使い方のようです。
デュアル環境にするとDVDやTVを見ながら、ネットサーフィン(私語?)なんてのもありみたいですね。

>複数のPCを持っている人はそれぞれ単独で動かしたほうが、より早いってことですねぇ。
頭がシングル・タスクしか受け付けない私には複数台のPCを同時に使う事はできません。
(・_・):なんのはなしだ.

3.Re:デュアルCPUテスト結果
     
エマティさん  日時:2005/09/28(Wed) 23:30:45  WEB:none.
スピーカーをつないでいなかったので気がつかなかったのですが、
オンボードのサウンドのドライバーが入っていませんでしたので、データを取り直しました。
シングル・・・エラーが出て終了せず。(滝汗
デュアル・・・8分17秒
音だけでも結構重そうですねぇ。(^_^;)

4.Re:デュアルCPUテスト結果
     
XEXYZA_7773さん  日時:2005/09/29(Thu) 03:47:12  WEB:none.
>一台一タスク=超快適
昔、どこかのFM-TOWNS系サイトで、その環境を「シングルタスク・マルチマシン」
と呼んでいたのを見た事があります(笑)。
勿論、一台で複数の仕事を同時に実行する「マルチタスク」の対になる概念の
言葉なのは言うまでもありません。

似た様な「廃なパソコン用語」に、「BOHO(ボーホー)」という言葉もある様ですね。
「Big Office, Home Office」の略で、「会社より凄いマシンで家で仕事」という
意味なのだそうな(^^;;;;;。
昔Alphaなマシンを所有しているかたのサイトで読んだものです。

5.Re:デュアルCPUテスト結果
     
SSBさん  日時:2005/09/29(Thu) 05:38:56  WEB:none.
> エマティさん
とりあえずドライバを変えてみては?
あ、念のために聞きますが、694D proはATA100付のじゃないですよね・・・?

6.Re:デュアルCPUテスト結果
     
エマティさん  日時:2005/09/29(Thu) 06:23:29  WEB:none.
>ATA100付のじゃないですよね・・・?
100付ですが、使っていません。(^_^;)

>とりあえずドライバを変えてみては?
たぶん(こらこら)マザーについてきたと思われるCDのVIAの何とかin1というのと、サウンドのドライバーつっこんでいます。
最新のドライバがあるかもしれませんので探して見ます。

7.Re:デュアルCPUテスト結果
     
Blau-Ritterさん  日時:2005/09/29(Thu) 12:21:52  WEB:none.
http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&OSID=3&CatID=1230
Apollo Pro 694Xだと、VIA 4in1のヴァージョンは4.43ですね。
4.5x以降だと、UATAドライバに問題が出た筈です。
#AGPドライバのバージョンが上がるので、UATAドライバ以外をインストールする意味はあるかもしれませんが。

サウンドはVIA AC97 CODEC(VT82C686Aオンチップ)なので、
http://www.georgebreese.com/net/software/
にある、"VIA PCI Latency Patch"をあてた方がいいかもしれません。

8.Re:デュアルCPUテスト結果
     
エマティさん  日時:2005/09/29(Thu) 21:24:59  WEB:none.
(^o^)丿ありがとうございます。>Blau-Ritterさん
早速、まず4.43を入れてみました。
メイン機:DVD表示させるとマウスが時々飛んでいく症状がなくなりました。(^o^)丿
(^_^):マザーのドライバーのせいだったのか。(滝汗

デュアル:DVD+super_PAI=7分50秒
シングル:DVD+super_PAI=8分41秒  (^o^)丿
スコア上大差がなくなってきました。(滝汗
しかし、表示品質は雲泥の差です。
シングルのほうは「だるまさんがころんだ」状態で、
動画はだだっと動くとしばらく止まる。
音声はブツブツ切れるという状況で、バックグランドで聞く気にはならないです。(^_^;)

>"VIA PCI Latency Patch"
もダウンロード済みですが、とりあえずしばらくこのまま使ってみます。

>「Big Office Home Office」
それで給料もらえるのでしたら喜んでするのですが。(笑)

>その環境を「シングルタスク・マルチマシン」
わたしは「マルチタスクよりマルチパソコン」といっていました。

9.Re:デュアルCPUテスト結果
     
悲しいので匿名さん  日時:2005/09/29(Thu) 22:49:15  WEB:none.
>会社より凄いマシンで家で仕事

あにょー 会社では個々人にはPC買ってくれないので、486-50MHzの
9821ノートを机に置いてます。

家では、たまにしか仕事はしませんが、するならCPU-2GHzのPCです。
これもBOHOですか?随分違うと思うんですけど。

(・_・):テメエの貧弱なPC環境聞いてるんじゃない!

[12203] 本日は(珍しく)御廃者@9/28 書込日時:日時:2005/09/28(Wed) 22:38:10
投稿者:ウルトラギブンさん WEB:none.
レスが30を超えましたので僭越ながらスレ立てました。

!大漁のすぐ横の店(店名忘れで確か****R: ****はカタカナ)
・富士通 MCC3064SS(OEM品らしい)
640MB-MO(SCSI-2 オーバーライト対応・内蔵型)...1280円也(1週間の保証憑き)
3600と回転数が少し低いですが、SCSIのOW対応でこの値段は個人的にオイシイと思い購入。
(ここに参加されている方達から見ると「高い」と言われそうですが...)

・鱈セレ1.2G(FSB-100MHz)...2480円也
大漁の隣の店のためか、大漁にありました。
(・_・#):オヤジギャグ爆発やな.

>あまり深く気にしないで下さい。
いえいえ、冗談です。
全然気にしてません。
orz
(・_・#):いいかげん「tsh」さんにおこられるで.

1.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
noaさん  日時:2005/09/28(Wed) 23:08:40  WEB:none.
ウルトラギブン様
セルスタRかな?
>・鱈セレ1.2G(FSB-100MHz)...2480円也
この値段なら欲しいかも…。

新グラデスト様
メールさせていただきました。

2.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
まりもさん  日時:2005/09/28(Wed) 23:57:51  WEB:none.
>・鱈セレ1.2G(FSB-100MHz)...2480円也
>この値段なら欲しいかも…。

もうちょい高く(おまけ付きですが)DJOで出そうかと思っていたところですorz...  安すぎですね。

3.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
ウルトラギブンさん  日時:2005/09/29(Thu) 00:03:43  WEB:none.
>セルスタRかな?
そんな雰囲気の名前でした。
普段から店名を気にかけないのでいつからあるのか不明ですが、看板が真新しかったので最近できたみたいです。(汗)

>この値段なら欲しいかも…。
多分、見間違えではないと思いますよ。

>もうちょい高く(おまけ付きですが)DJOで出そうかと思っていたところですorz...  安すぎですね。
(^o^)丿;入札します(ウソ)。
(・_・#):ウソをついてどうする.
ぐはっ、それでは余計な情報をカキコしてしまいましたね。(汗)

4.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
tsh@自宅さん  日時:2005/09/29(Thu) 00:07:19  WEB:none.
>鱈セレ1.2G(FSB-100MHZ)

じゃんぱらやソフも似たような値段になってきています。

#自分が二年ほど前に買った時は二倍くらいはしたはずですが、、、
#Pen-M/Cele-Mが普及し出してから、一気に安くなってしまった気がします。(泣

追記:
じゃんぱらの通販ページを見てきました。
たまたま鱈セレ1.2GHzの取り扱いは京都の店舗しかないようですが、\2280になっています。
他にも鱈セレ1GHz(1.0A)は\2080・1.1GHzは\2180となっていますが、
河童セレ1.0GHzは約\3000の値段がついています。

#んでもってPenIII-S 1.13GHzは\6980という相変わらずの?高値がついています。(汗

>>新グラデスト様

昨日(9/28)の20:30過ぎにですが、自分もメール出しました。

5.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
SSBさん  日時:2005/09/29(Thu) 01:14:47  WEB:none.
まぁ、鱈鯖はDual出来ますからねぇ。需要はまだまだ多いのでしょうね。
シングル使用ならPen4に逃げてしまう方が多いでしょうし。
鱈セレ1.4Gで\3000前後って所でしょうか。
(なんか、「でしょう」ばっかりだな・・・^^;;;;;;)

> 河童セレ1.0GHzは約\3000の値段がついています。
河童はHALTがよく利いて発熱が鱈に比べて少ない、とはよく聞きますが、そのためかな・・・?>値段

6.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
総額7600円さん  日時:2005/09/29(Thu) 16:46:23  WEB:none.
前スレの続き。
4台のうちの残り1台ですが,PC/AT互換機鯖で使われてゐたHDDの中にはPC/AT互換機で領域解放しないとPC-98でフォーマットできないものがあると昔聞いたような気がしたので,互換機ノートのPCカードに接続してWindows95OSR2上からアクセスしたところアクセスでき,領域確保・解放もできました。この状態で98でフォーマットしたところうまくいきました。
ただ,本当にこの手続きが必要だったのかはどうも怪しいです。たまたまこの1台だけが生きていた可能性が今となっては濃厚だからです。
というのは,廃CMのdiskinit.exe+IF-2768(ROMのリビジョン1.02)を試したところ,
(・_・):先日豪胡散臭いことが暴露されたばかりのボードやないか
3台中2台は本体起動時のIDスキャンで検出されなかったにもかかわらず(ドライブの立ち上がりの遅さは考慮済み)diskinitでアクセスできたのですが,「ディスク不良death。物理フォーマット死て下さい」とのメッセージが表示されたからです。物理フォーマットを指定して実施するも,数時間後に「ハードウェア障害が発生死ま死た」の赤文字が表示されます。何度やってもダメ。
diskinitがHDD名を検出しているので,どっかは生きているんでしょうが・・・
やはり鯖で長期間コキ使われて消耗が限界に来ていたのかも知れません。
(・_・):困憊ルの呪いかもしれんで
>Af、An、Ap3及びAe、Ap/Asはなんとなくわかりますが、As3とAp2/As2は逆じゃないですか?(何
Ax3はP54C機発売後に出た486機だと思いましたが,その時期にそんなのをわざわざ買った人はやはり廃度が高いかと。
(・_・):現ユーザーの多くは中古購入者なんやないか?

7.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
tsh@大学さん  日時:2005/09/29(Thu) 18:03:39  WEB:none.
>diskinitがHDD名を検出しているので,どっかは生きているんでしょうが・・・

多分、基板のファームに書き込まれているものと思われますが、、、

OEM品でカスタムファームを使っているHDDの基板をOEM元のに差し替えると、
表示されるHDD名が変わるとか聞いたことがあります。

#一部のメーカーの鯖では、これを使って純正扱いの交換用HDDを買わせていたらしいです。
#ある意味、NECチェックに似ていますね。

8.今週の喪裸遺物
     
SYさん  日時:2005/09/30(Fri) 10:23:47  WEB:none.
今週の妄裸遺物

エプソンのパラレルインターフェースボード Cバス
ICMのSCSIボード(型番忘れた、最後のではない)
486DX2
ベゼルのないCDD(NEC製)

これで秋葉行き損ね(上の方の、来週まで無いだろな)

出先で段ボール箱ごと渡された(どないしよ)

計測機器との専用インターフェースボード(本体無し・島津?)なんてのもあるといわれても・・・

9.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
総額7600円さん  日時:2005/09/30(Fri) 11:08:07  WEB:none.
>486DX2
先日秋葉原・ぼりぱら壱號店に行ったら,レジ脇のCPU箱の中にDX2と386DXが廃っていました。
店員に聞くと,たまに在庫の問い合わせがあるとのこと。ほんまかいな。
さてお騒がせしておりますボッタクリ無線の忌々しきST15150Nですが,もしや廃CMのdiskinitかIF-2768がおかしいんじゃぁ?と思い,ボロボロな状態だが認識はする海門ST32105N(CFP2105S:粉が海門に吸収された直後のドライブと思われます)にdiskinitの物理フォーマットを施したところ正常終了(゜Д゜)
領域確保後scandiskを実施したところ,あれだけあったスキップセクタが全消失。
・・・しかしこれで狂喜する程俺は青くないっすよ('A`)
結局ST15150Nのハード的な障害というところに落ち着きそうですなぁ。

本日の貰い物
10/11提出の書類用の資料 _| ̄|○|||

10.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
SSBさん  日時:2005/09/30(Fri) 18:43:06  WEB:none.
!本日のお買い物
pc-server1
・128MB SDRAM(ECC-REG)4枚組(計512MB) \600
・シロッコファン \300
シロッコファンですが、家に帰って電源入れたらびっくり。
トンデモナイ、ヤカマシサorz

パレットタウン
・VRM(5VIN、VRM8.3) \300
最近、そこかしこでVRM投げ売りされてますね。
VRMが無くてデュアル出来ないとお嘆きのそこのあなた、今こそチャンスです。今すぐお電話を。>どこに?
12VINの物が相当量混ざっているのでよく確認しましょう。

!今日の見逃し品
・PentiumIII-S 1.4G \15000
( Д) ヽ。 γ゜

SCA-50Pin変換基板がいつの間にかアキバからすっかり無くなっていて参りました。
ネットサイクルでようやっと見つけましたが、\4200・・・orz
使おうと思ってるHDDより高い・・・oLS

11.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
新グラデストさん  日時:2005/09/30(Fri) 22:10:14  WEB:none.
>SSBさん
>SCA-50Pin変換基板がいつの間にかアキバからすっかり無くなっていて参りました。

確かに変換基板、見なくなりましたね。
私は昨年秋にAT機を廃エナして以来、SCSIから遠ざかっていたのですっかり忘れていました。

変換基板もさることながら、50pinのSCSI-HDDもだいぶ少なくなりました。
(じゃんぱらの中古を検索してびっくりしました。)
押入れの奥で誇りをかぶっていた、2GBの外付けSCSIHDD(純50pinSCSIドライブ使用)が一気に貴重になりそうです。

68pinならばまだ結構あるので
(CHANPON3とSC-UPCI使用なので、私は68pinでもそんなに困りません)
非LVDとかの使いやすいものを早めに捕獲したいと思います。

12.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
tsh@自宅さん  日時:2005/10/01(Sat) 00:39:22  WEB:none.
>SCA-50Pin変換基板がいつの間にかアキバからすっかり無くなっていて参りました。

$でもすこし話が出ましたが、50Pin<->68Pinの変換基板類も見かけなくなりつつあります。
おかげで、SCAは68PinのI/Fが必須になりつつあります。

>(じゃんぱらの中古を検索してびっくりしました。)

ジャンク品は通販には載せていないようですから、店頭にジャンク扱いで転がっていることもありますが、、、

13.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
新グラデストさん  日時:2005/10/01(Sat) 13:44:30  WEB:none.
千葉じゃんぱら
RATOC REX-PFW2WDV(IEEE1394 I/F)ボードのみ junk 780円

ボードにはRATOC PCIFW2としか書いてありませんでしたが、検索して型番がわかりました。
ドライバもRATOCで落とせるようですが
新品のREX-PFW4Hが3000円足らずで買えるし、捕獲してもIEEE1394の使い道がないので捕獲しませんでした。

>tshさん
確かにjunkは通販には載っていないみたいですね。
↑のRATOCのカードとか、RAGE XL(AGP)とかjunkで出ていたのですが、通販には載っていませんでした。

14.本日も(珍しくくもなんともない)御廃者@10/1
     
エマティさん  日時:2005/10/01(Sat) 18:00:59  WEB:none.
阪神優勝ということで、なんか良いものが転がっていないか期待していってまいりましたが、普通の週末と特に変わった値段という気はしませんでした。
しいていえば
嬢死んで2980円のDVD-RWがあったくらいです。(巳の餓死貧)
PC-熱途では昨日半額セールをやったとかで、棚ががらがらでした。(T_T)
くらいです。
DVD-RWの新品最安値というのは確かなのですが、安いから買っとくかというほどはやすくないので。

!PC熱途
PCアダプター用のCバスのインターフェースのみ・・・100円
特に必要というわけでもないのですが。(お

!憑く喪
300Wクラスの電源・・・99円×2台
この値段なら動かなくても文句は言えませんが、両方とも+5/+12Vの電圧は出ていました。

!不連図
12倍速DVD-ROM・・・200円
我が家の最高速DVD-ROMになりました。(^o^)丿

3.5インチ10GBHDD・・・270円
また出てましたので、ゲットです。
これから、チェックします。

2.5インチ20GB・・・2800円
まあとりあえず、お買い得かと思い確保しました。
巳の餓死貧
2.5インチ10GB・・・2500円
2.5インチ8GB・・・1800円
2.5インチ14GB(厚さ15mmくらいあったような気が)・・・1800円
じゃんぱらのことを思え10/8GBでも高くはないですがねぇ。
(・_・):保障無しやしやからなぁ。

!3点
便窮の8倍速DVD-R×10枚入り・・・320円

15.本日の廃恵那@10/1
     
APさん  日時:2005/10/01(Sat) 23:22:49  WEB:none.
>300Wクラスの電源・・・99円×2台
>この値段なら動かなくても文句は言えませんが、両方とも+5/+12Vの電圧は出ていました。
以前秋葉の大漁前の店にて105円で3台飼いましたが
Sp2-4300Fだとファンのベアリングが死亡か直前です、要注意

近所に餌かと...骨董のATな上先客済で、ソケから外したのDX2-66MHzでゴミ
CPU以外はCDのみでISAのカードまで無し、他のATXは電源すら無い無残な状態
486DX2-66MHz入る方?
(・_・):シルク印刷で設定見てからハイエナしろ!、皆餌が少ないのけ
(^o^):ヒートリンク付いてDX4以上かと汗、業者さんが要る物取り放置の悪感


16.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
新グラデストさん  日時:2005/10/02(Sun) 00:04:32  WEB:none.
>APさん
私は以前DX4なFMVのCPUファンを
ファンの壊れたGeForce2MX(PCI)の代替ファンとして使っていたことがあります。
DX4あたりのCPUのヒートシンク、CPUファンってちっちゃくて
ビデオカード冷やすのにちょうどいいんです。
そういう方が廃エナされたんではないでしょうか。
#PCパーツショップで小型ファンやヒートシンクを単体で買うと、結構高いんです、これが

17.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
エマティさん  日時:2005/10/02(Sun) 00:29:03  WEB:none.
巳の餓死貧というほどのものでも無いのですが、
スワンテクノロジーに486-100MHzのPCが入荷していました。
クラペン166/200クラスがHD(2〜2.5G程度だと思われ)、メモリ憑きで1000円
penII-266クラスが、96MB+3.2GB憑きで2000円(たぶん)
で絶惨販売中でした。

18.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
ウルトラギブンさん  日時:2005/10/02(Sun) 01:23:28  WEB:none.
>486-100MHzのPC
こやつがPCI賭兎遺棄だとDVDデコーダボードを入れてDVDプレーヤになるのですけどねぇ...(汗)

19.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
APさん  日時:2005/10/02(Sun) 09:13:36  WEB:none.
>私は以前DX4なFMVのCPUファンを
背低いアルミのはチップ用で再利用.鉄製の大きいのは不燃ゴミです(Apより大)
A社586-133&C社586-120MHzかと騙されました.33→40MHz(80)で動かしたのかも
>486-100MHzのPC
DX-4を2倍の50MHz(100)だと結構早いですけど.A社586-133→160MHz(40)はほぼ動作します.C社586-120→150MHz(50)

20.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
エマティさん  日時:2005/10/02(Sun) 11:42:35  WEB:none.
>3.5インチ10GBHDD・・・270円
一晩かかってもSCANDISKが終わりません。(T_T)
93*/125*あたりから、カウントの進みが異様に遅くなってしまいました。
それでも前半7GBくらいは使用可能なのですが、ここはぐっと我慢して、4.3GBにして4GB壁あり機で使うことにします。(^_^;)

21.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
エマティさん  日時:2005/10/02(Sun) 15:13:42  WEB:none.
>2.5インチ20GB・・・2800円
こちらの方は無事SCANDISK終了しました。

22.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
tsh@自宅さん  日時:2005/10/02(Sun) 21:13:41  WEB:none.
遅くなりましたが、USBホストカードの動作確認の結果を。
実験機は鱈セレ1.2GHzのATメイン機(Win2kSP3+IE6SP1)です。

>・OPTi製チップを使ったPCI用USB1.1 I/Fボード \480

一見正常動作するのですが、USBマスストレージを取り外す時にエラーが発生しマシンが固まりました。
後日もう少し症状を詰めてみます。

>・PCI用USB2.0ホストカード ジャンク \680(RATOCのREX-PCIU2)

USBマウスとUSBマスストレージしか試していませんが、特に問題は発生していません。
USB2.0ドライバはMS製のものを使っています。

>ボードにはRATOC PCIFW2としか書いてありませんでしたが、

RATOCのボードはほぼすべてが「REX-***」ですので、社名と***の部分しか書いていないです。(汗

>2.5インチ8GB・・・1800円

安い気がしますが?

#最近、秋葉原でもタマ数が減って2.5インチの4GB/18GB/10GBは値上がり傾向なので、、、

>#PCパーツショップで小型ファンやヒートシンクを単体で買うと、結構高いんです、これが

壁|T)ノ
なんであんなに高いんだか、、、orz

23.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
エマティさん  日時:2005/10/02(Sun) 21:57:59  WEB:none.
>#PCパーツショップで小型ファンやヒートシンクを単体で買うと、結構高いんです、これが
ですねぇ、うちでもいつも不足しています。

>>2.5インチ8GB・・・1800円
>安い気がしますが?
最近保障無しのジャンク品に出せる金額が下がってしまって。(^_^;)
(・_・):保障つきのもんなんか、ほとんどかわへんやんけ!

24.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
新グラデストさん  日時:2005/10/02(Sun) 22:43:48  WEB:none.
今日は実家に戻り、以前DJOで譲っていただいた
V3桁流星のM/Bを、M/B故障のXc16/Sに載せる作業を行いました。

入れ替えが完了し、起動してみると
1回目・・・一応Win98SEが起動するが、レジストリが何だかんだと表示され再起動
2回目・・・SAFEモードになり、DOSでスキャンディスクが始まったが99%で停止
3回目・・・メモリチェック640KB+129024KBの表示で停止
4回目・・・メモリチェック640KBで停止
と、起動すれば起動するほど動作が怪しくなってきてしまいました。

きっとこれはK6-III+N2ゲタを使っているからだろう、とP55C-233に載せかえる覚悟でCPU周りを見てみたところ、
HDDのガワに引っ張られてN2ゲタのCPUファンのケーブルが抜けていました(汗
ガワに引っ張られないよう、N2ゲタの電源を
HDD側のケーブルでなくDVD-ROM側のケーブルにつなぎ直したら、
今までのがウソのように安定動作しました。
まだタイマーの電池が空っぽで日時を設定できない上、
Win98SEのCDを忘れてしまったので、完全な動作確認はできませんでしたが
とりあえず載せ換えが成功しました。

>エマティさん
>>#PCパーツショップで小型ファンやヒートシンクを単体で買うと、結構高いんです、これが
>ですねぇ、うちでもいつも不足しています。

抜き出したjunk Xc16/SのM/Bのチップセットに、
小型ヒートシンク(430VXのチップと同じ大きさ、高さ1cm程)を計5個ほど張り付けていたことを今頃になって気付きました。
(ベース75MHz動作を目論んで貼り付けていたのですが、貼り付けても75MHz動作は無理でした)
必要ならば、M/Bからひっぺがえしてお譲りできますが、いかがでしょうか。

おまけ:今日実家に帰ったもうひとつの目的は
TVK(テレビ神奈川)等で放送され、千葉テレビでは放送されないアニメT○Heart2のタイマー録画セットでしたが
アパートに戻ってから、TVKが千葉(駅近くのうちのアパート)でも見られることがわかりました(汗

25.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
エマティさん  日時:2005/10/02(Sun) 23:30:16  WEB:none.
>N2ゲタのCPUファンのケーブルが抜けていました(汗
CPUが死なずにすんでよかったですねぇ。(^o^)丿

>と、起動すれば起動するほど動作が怪しくなってきてしまいました。
私も経験があります。

>必要ならば、M/Bからひっぺがえしてお譲りできますが、いかがでしょうか。
ありがとうございます。
とりあえず、ジャンクのマザボとかVGAとかを廃棄するときには、ヒート辛苦を引っぺがして、保存してありますので、今のところ何とかなっています。
またファンはファンである程度とってはあるのですが、
問題は元々違う目的で作られたヒート辛苦とファンですので、簡単に取り付けることができるようなセットがなかなか無いことです。

今日の午後は常用しているノートに、我が家最大容量となった20GBのHDDを入れようとバックアップと入れ替えをしていたのですが、
もとのHDでも起動できなくなってしまいました。(T_T)
またいらない仕事ができてしまった。(T_T)

26.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
hamlinさん  日時:2005/10/03(Mon) 00:47:41  WEB:none.
>またいらない仕事ができてしまった。(T_T)
私もです。InCD4(NEROに付属のパケットライトソフト)のアップデータをしたら、何かCD-ROMを入れておかないとWindowsが立ち上がった直後にハードウェアリセットがかかるようになりました。そこで、適当なCD-ROMを入れて立ち上げたところ、無事立ち上がりましたが、こんどはそのCD-ROMを取り出そうとするとハードウェアリセットがかかります。
ということで、使用しようとするCD-ROMは電源投入前から入れておかなければならなくなりました。
(・_・):そのドライブ、よっぽどCD-ROMがすきなんやな。
どなたか、対策をご存じありませんでしょうか?
InCD4のアンインストール、再インストールをしても現象は変わりません。レジストリもInCD関係は消去して再度別バージョンをインストールしても同じです。
PC-9821Ra266/W30R+Windows98SE+InCD4(4.0.7.2/4.2.0.1/4.3.20.1の3バージョンとも)+ドライブがGSA-4040B(dvd-ram)+NR-7900A(CD-RW)です。
(・_・):おまえなあ、InCD4はもともとPC-9821で動作保証してへんやろ。
(^_^):そこをなんとか・・・・
(・_・):ならんわい。

27.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
総額7600円さん  日時:2005/10/03(Mon) 07:45:30  WEB:none.
>>#PCパーツショップで小型ファンやヒートシンクを単体で買うと、結構高い
ファンはあまり持っていませんが,486に使えそうなヒートシンク(円柱が林立しているタイプ)は先日日米で\53/個で何個か買ってきました。
>50Pin<->68Pinの変換基板類も見かけなくなりつつあります。
昔秋葉原・ぼりぱら壱號店にて購入したノンブランドな変換アダプタを試したところ,50ピンI/Fでは68ピンドライブが認識しませんでした。
偶然ですが,私も68ピンのドライブを持っておりますので,土曜日に街に逝ったついでにフラットケーブルを探すべくショップ巡りをしてきました。結局どこにもありませんでしたが,DOSパラでainexというメーカーの現行品があるはずとの情報を貰い,検索したところ実売価格が6千円を超えるものでした('A`)| ̄|_
ボリボリでは一流メーカー三和供給の50ピン−68ピンの外付けケーブルが売られていました。店員にこれで問題なく認識できるのかと聞いたら,ウチも専門店ということで最近置くようにしたばかりだが,実際には繋いでみないと何とも言えないという返答(怒
今日三和の担当者が来店するので詳しく聞いておくとのことでした。夕方にでも電話してみますわ。
■ボリぱら
何もなし。
■ボッタクリマップ
何もなし。
■ボッタクリ無線
50ピンの2.4GBのSCSI HDDが\500であり,先週の惨敗のリベンジをと思いましたが,よく見たら5インチフルハイトでした。
(・_・):よく見んとわからんのかい
海モモが今週は音声付きで流れていました(笑
■ボッタクリNET
ジャンク98ノートはすべて売れていました。まぁ買った奴の目星は大体ついていますが(何
ACつきNX/Cも全消失。
その代わり,デスクトップのFA/U2,FA2,それにDAとRA51(いずれもSASI HDD内蔵)が入っていました。\200または\500。起動せずとありました。
FAは縦SCSIが刺さっており,廃ルスロットと縦SCSI籠のところの金属の蓋がありませんでした。抜かれた物は店頭には見当たりませんでした。
FA/U2の方は内蔵RAM親亀とメルコの4倍速か6倍速のCPUアクセラレータも廃っており,CバスにはメルコのGAとアライドテレシスあたり?のNICなども刺さっていました。他の3台は制御にでも使われていたっぽい外観でした。
ジャンクノートを手に,これはやりすぎだとかなんとか店員を「指導」している客がいました。気に入らなければ買わなければいいだけの話だと思うんですが。言っても聞くような相手じゃないでしょうし・・・

28.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
tsh@大学さん  日時:2005/10/03(Mon) 09:45:03  WEB:none.
>昔秋葉原・ぼりぱら壱號店にて購入したノンブランドな変換アダプタを試したところ,50ピンI/Fでは68ピンドライブが認識しませんでした。

多分、差分の端子のタームが行われていないんだと思います。

#粗悪品だとよくあるそうで、、、

自分もainexの品とよく似たものと鯖用?と思われる拾い物を持っていますが、
一応大丈夫のようです。

>50ピンの2.4GBのSCSI HDDが\500であり,先週の惨敗のリベンジをと思いましたが,よく見たら5インチフルハイトでした。

鯖から回収したものでしょうね。多分相当うるさいと思われます。

#自分だったら買いかねないですが、、、(汗

>N2ゲタのCPUファンのケーブルが抜けていました(汗

なんだかんだ言っても、K6-2/IIIは結構丈夫なんですよね。

>TVKが千葉(駅近くのうちのアパート)でも見られることがわかりました(汗

自分の家は横浜市内なのに、近くのゴルフ練習場の影響でTVKが見れないんですが。(泣

#今年の夏休みの終わりに、新たな道に堕ちたので、、、(おぃおぃ

29.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
KAZZEZさん  日時:2005/10/03(Mon) 14:19:37  WEB:none.
土日のアキバ

諸用があってヨドバシへ(駅の反対側なのであまり秋葉の範囲内ってイメージは無いですが)。
自転車駐輪場が地下6Fというのはたまげました。
噂に聞く通り、親子連れが多いですね。売り場が広いので思ったより空いている印象です。
子どもが床で泳いでいたくらいです。

地図8(?)だかで、OPTi製USBチップで1394付き複合PCIボードを見かけましたが、
値段は安くなかったので見逃し・・・。

カクタ地図ジャンク
PCカードNIC \700-800 数個 → (間違えて)カードバス版を一つ確保。orz
DOS/V用CPUアクセラレータ(K6-2/400) \800 見逃し→日曜には見当たらなかったような?
ロープロUSB2.0(NECチップ) 確保
5V/3.3V両対応のSM用PCカードアダプタ 確保
・・・しかし5V版のスマートメディアって、もはや中古でも見当たりませんね。
千石で売っていたSM用ソケットも3.3V用だけでした。orz

マクサスではPL-370/Tが見当たらず・・・。orz
PL-iP3/Tも、あるうちに台数分買っておいたほうがいいのでしょうか・・・?

下駄といえばクレバリー2(だったか)でMS-6905DUAL 箱入り\1050(?) 多数
Ra40/43標準採用品ですし、Slot1なCeleronは433止まりですから、
前期Ra266で面倒466/500あたりを狙うにはちょうど良いのかも?

某露店にて以前報告のあったPCIライザー(x3)を見つけ、
ちょうどライザーの無いDELLマザー(S55P)があるので1個確保しましたが、
残念ながら日曜にはありませんでした。

じゃんぱら
念願のUSB版PCカードリーダライタを確保しましたが、残念ながらtype3非対応でした。
HDDカード持っているんですが、最近のサブノートとかでは直接使えず、
SCSIカード経由になるので結構面倒です。type3って意外にマイナーな規格なんでしょうか?
あとスリムCDアダプタ確保(このとき\400)

ツクモEXジャンクフロア
スリムCDアダプタ\100 (orz) あと2、3個?
USB音源 \250 数個? とりあえずRa40(2kSP4)で動きました。
ジャンクSATAボードの中に、SiI3112〜のが一つあったので確保。
どうやってBIOSバックアップしようかな・・・。
(・_・): ドライブもケーブルも持ってないから当面は放置ちゃうんか?

某店でNP34(32MB)発見。これでようやくNmでもWindowsが使えそうです。
2kのインストールテストとかもできるかもしれませんし、
下手すりゃメイン機になるかも・・・。
(・_・): Ltはどないすねん。
(~_~): そういやどちらもバッテリの修理がまだでした・・・。

テイクオフ
RA21/51/DA用メモリ 箱入り\500 見逃し

> U局
ケーブルTVにすると近隣のU局がサポートされることがあります。
うちの地域はケーブルにすれば神奈川と埼玉が入るのですが、
それでもTV東京との時間帯競合を考えると足りなくなることがあるので、
結局、室内アンテナにブースターつけて、ノイズ入りまくりながら千葉も受信することに・・・。

30.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
tsh@自宅さん  日時:2005/10/04(Tue) 22:23:37  WEB:none.
!本日のお買い物

○テイクオフ秋葉原店
・MMC-B001とシルク印刷された正体不明のCバスカード \300
アンフェノールフルピッチ50Pinのコネクタがついていて、
FDCと思われるICとロジックICで構成されたボードです。
JP1-JP12のジャンパーと8連ディップスイッチがあります。
後で鑑定談にUPさせていただく予定です。

○PC-NET秋葉原店
・WLI-PCM-L11GP \800
・98NOTE用メモリカード4MB \100
販売終了してしまっていて店頭在庫もほとんどないL11GPが
ジャンクPCカード類のかごにあったので買いました。
 (現在、L11GPを使って書き込んでいます。)
メモリカードは同じかごに入っていたのと、L11GPのついでということで、、、(おぃ

○FP1
・D-sub25Pinオス−アンフェノールハーフピッチ36Pinメスのアダプタ \0
AT互換機のパラレルポートに9821用のパラレルケーブルをつなぐようにするためのものと思われます。
値札がついていないのでもって行ったら、タダでくれました。(ぇ

#まあ、後日98用純正テンキー持って行きますが。

>U局

ケーブルテレビは自分のところでは導入する予定がないので無理です。(汗
ブースターも何も、ゴルフ練習場の網で反射してきた信号がゴーストになってしまうので
U局のTVKに限らず全体的にゴーストが出やすいです。

#埼玉だか千葉だかは、こっちでも拾ったことがあります。
#とても見れたものではありませんでしたが、、、

31.Re:本日は(珍しく)御廃者@9/28
     
「みくの」は皆様の10進量で成り立っていますさん  日時:2005/10/04(Tue) 23:03:52  WEB:none.
>ブースターも何も、ゴルフ練習場の網で反射してきた信号がゴーストになってしまうので

年貢を「みくの」に払う必要がありますが、
!「みくのにもゴーストが出て見れないぞゴルァ」
 すれば、無料でゴルフ練習場の方から、アンテナを設置してくれ....
るカモ。地域によっては、無償でCATVにしてくれるトコもあるようです。

#ゴーストが出るのは、脅威苦TVでも構いません。