他の買い物スレがまだ始まったばかりですが、ディスプレーネタ用ということで、たてさせていただきまふ。
凶は1週間ぶりにぽんばし巡礼の旅に出ました。
(・_・):それやったら毎週っちゅうんじゃ!南から、ずっと回って、北の外れのPC-NETに憑くまで何も飼うものがなく、
凶は失敗したかなと思っていたのですが、
PC-NETがジャンク惨割り引きセールを行っていました。
2Fで、ジャンク本体でもと思ったのですが、メモリもHDDも抜かれた本体では飼う気が起きず。
なんとなく3Fまで上がったところ、液晶も惨割引きでした。
凶巡回した中での新品17インチTFTの最安値は約24Kですので、
わざわざジャンク品を買う気もおきず、
最初は人がチェックしているのを見ていただけなのですが、
結構綺麗に映っています。
実はうちではとても程度の良い17インチTFTが2年もほとんど使いもせずに放置されています。
というのはメインの机の2台のCRTには9台のPCが繋がっているのです。(^_^;)
両CRTとも2入力を持ち、1プッシュで切替可能で、4つの入力のそれぞれに切替機をつないで、やっとのこと繋がっているのです。
手持ちのTFTは入力の切替ができないので、別途切り替え器が必要です。
全部がAT互換機ならよいのですが、
電子式の切り替え器は、PS/2のキーボードが繋がっていないと、そのPCには切り替わりません。
よって、98とかは繋がらなくなってしまうのです。
そこで、2入力の切替つきのものを探してみました。
EIZO
L360が8Kほどでありました。
2チャンネル入力が可能なのですが、この液晶はL350に比べて発色が悪いんですよねぇ。
(・_・):何贅沢こいとんねん!その次はEIZO
L371も約8K円です。
2入力可能でDVI入力があるのはよいのですが、発色はL360並です。
で、ジャンクの原因ですが、傷があるということです。
正面から見ていても特に気にならなかったのですが、
SWをOFFにすると、かなり目立つ傷でした。
また、横のメインSWはOKなのですが、正面の電源SWが利かなくなっているような感じでしたので、
SKIPしました。
次に見つけたのがtotokuのCV511Rです。
割引後で、約5K円です。
ちょっと暗い感じですが、一応映っています。
アナログRGB×2+ビデオ入力の3入力というのが、いかにもお買い得感が漂っています。
(・_・):どうせ、ビデオ入力なんかつかわへんやろが!少々暗くても、最悪ジャンクPCの動作確認用に使えればええやろということで、getしました。
家に帰って使ってみると、十分な明るさです。
液晶は暗いのではなく、色が濃いいのです。
つまりL350の発色の良さとL360の2入力の良さを併せ持った、お買い得品でした。
さすが、高級モニタ屋のTOTOKUです。(^o^)丿
欠点というと、AUTO
SIZINGのボタンがないことでしょうか。
うちのようにしょっちゅうPCを切り替える使い方の場合、結構不便なんですよね。
実際にはAUTOで追従するから、ボタンが無い様なのですが。(^_^;)
またSXGAの信号を入力しても、OUT
OF
RANGE にならずに
とりあえず縮小して表示してくれます。
98の24/31kHzでも真ん中に小さくですが、表示してくれるのもありがたいです。
5K円としてはとてもよいお買い物でした。(^o^)丿
さあこれで、帰ろうかと思って、コーナーを出掛かると、液晶コーナーの入り口に大きな液晶が置いてありました。
割引後で10.5K円です。
が18.1インチで、SXGAです。
画質はピンボケの感じです。
映像信号がXGAだからでしょう。
私よりも前に大勢見に来ているはずですが、画質を見てpassしていったのではないでしょうか?
皆さんこの違いに気づかなかったようです。
以前17インチのSXGAで仕事をしていたことがあるのですが、
結構文字が小さくて見難いんですよねぇ。
SXGA飼うなら、17インチは不可と心に決めていたエマティです。
(・_・):中古の17インチもよう買わんくせに、贅沢言うな!最低条件の2入力はOKです。
メーカーはiiyamaです。
飯山といえば割とあとの方まで、CRTで24kHz対応機を出し続けていた会社です。
ということで、帰るなりチェックしたところ
http://iiyama-sales.com/eshop/index?c=shop&p=C14&tg=00050390_1&age=old&LAT=1116657305165!24kHz対応機でした〜〜〜〜!98の24/31kHzが画面いっぱいに表示されます。
でもちょっと画像がぶれてます。(^_^;)
1品で5桁の買い物は何年ぶりでしょうか?(おぃおぃ
http://members.ld.infoseek.co.jp/hamlin/FDD/FDD_0.htm
部品メーカー及び入手は研究発表参照下さい
!_8Pはヒロセ、12Pは航空電子≠マルツ販売品
>※代替は2mmピッチの類似品で、交換置換え(半田作業)