[10767] 外付けFDD用I/Fのコネクタについて 書込日時:日時:2005/05/02(Mon) 21:24:31
投稿者:ぶぅぶぅさん WEB:none.
研究発表会用掲示板に題記のスレを立てましたのでよろしくお願いします

1.Re:外付けFDD用I/Fのコネクタについて
     
APさん  日時:2005/05/02(Mon) 22:36:16  WEB:none.
信号定義はHAMLIN様のHPに有ります
http://members.ld.infoseek.co.jp/hamlin/FDD/FDD_0.htm
部品メーカー及び入手は研究発表参照下さい

!_8Pはヒロセ、12Pは航空電子≠マルツ販売品
>※代替は2mmピッチの類似品で、交換置換え(半田作業)

2.Re:外付けFDD用I/Fのコネクタについて
     
ぶぅぶぅさん  日時:2005/05/02(Mon) 23:29:51  WEB:none.
ありがとうございます
早速入手してみます

[10771] 今週の多買い物その2 書込日時:日時:2005/05/03(Tue) 13:22:48
投稿者:KAZZEZさん WEB:none.
このごろ書くことがないのでとりあえず続スレ立て・・・

近所のリサイクルショップ
SC-98III/P 箱入り \2000
うーん、NTドライバが気になる・・・。

SCSIといえば、CHANPON3の内部Wide(LVD)にUltra160対応のHDD(9GB)つないでみましたが、
25MB/Sくらいしか出ません・・・。SC-UPCIでは30MB/S近く出ていたんですが。
よく考えたらSCA変換コネクタがLVD非対応だった気も。(汗

1.Re:今週の多買い物その2
     
nanayakuさん  日時:2005/05/03(Tue) 20:44:51  WEB:none.
「差し上げます」
1 ERB−4000 EPSON機ご愛用の方へ
2 NEC純正ケーブル PCカードスロットとCバスI/Fの接続ケーブル
(以前、どなたか必要な方がいた様な

2.エマティ様へ業務連絡
     
APさん  日時:2005/05/04(Wed) 11:58:45  WEB:none.
研究発表掲示板の過去ログの
FDD-1X分のTXT部分読めませんでした
ぶぅぶぅさんの立てたレスの下に追加

3.Re:今週の多買い物その2
     
tsh@自宅さん  日時:2005/05/04(Wed) 16:47:05  WEB:none.
#父親が共用機の再セットアップをしていたため、二日ほどネットができませんでした、、、org

>>総額7600円様

昨日の時点で、郵便物届いていました。
わざわざすみません。

>>ジャンキィチェン様
>さすがに、この値段の場合、端子がDFPとか、ACアダプタが付属して無い
>(動作は確認済み)とか、筺体に取れない汚れがあると、液晶面に傷があるとか、
>ジャンク以上中古未満のものですので、お間違えなく。

自分の行動範囲だと、「ジャンク以上中古未満」の液晶になかなか遭遇しないので
端子の問題と液晶面の傷以外であれば、サクッと買ってしまいそうです。(汗

>>nanayaku様
>2 NEC純正ケーブル PCカードスロットとCバスI/Fの接続ケーブル
>(以前、どなたか必要な方がいた様な

これは確かKAZZEZ様だったような、、、

>>maya様、皆様

近いうちにDJOに出そうかと思っているものが大量にあるので、ちょっと告知しておきます。

○私tsh提供分のトトジャンクの商品 ほぼ全部(一部制限をする予定です)
○16MB以下の72Pin SIMM 多少
○PCKB4 2個
○68Pin SIMM他の旧Mac用メモリ 少々

#まだリストアップが終わっていないので、出品できません。(おぃおぃ

4.Re:今週の多買い物その2
     
大熊猫さん  日時:2005/05/04(Wed) 22:58:44  WEB: URL
 水曜、目がさめるとそこはぽんばしでした
(・_・):乗り換えで夢遊病者やってんねんな!
今日は6時間近く歩き続けました。少し体重落ちたかも
(・_・):昼飯でとんとんやろ!

・あさちゃん定食小 店内に張り紙が大量増殖(滝汗)。それで自粛したんですが、並でも良かったかも。
・触れんず IBMの18GBなLVD-SCSI-HDD 1000円
4GBとか9.1GBのは500円だそうで。

 Ra266のITFを書き換えてみたんですが動作チェック用のCPUを持って無いので
探してきました。何でか某苦損で高騰してまして。
・じゃんぱら 鱈せれ1.4GHz 3500円 暴苦損より安いすね。よそは1.3GHzまでしかなさそう。
・Best DO! PL-iP3/T(クーラー無し新品) 4150円 まだ在庫あるみたい
ところでここの2Fの得ろコーナーって2年くらい変化がないですね(汗

・祖父地図(道頓堀に近い方) !恵安IDE->IEEE1394/USB2.0変換5.25'ケース 5000円位
このケース、評判悪かったんですがなんとなく買ってきました。(ぉぃ
箱にシルバーって書いてあったのに開けたら黒い奴が出てきました(滝汗
黒い方が熱の放射効率が良いんでしたっけ、とか気を紛らわしてみるテスト。
・困プロ  Super Multi Drive SW-9585-C(Panasonic) 8000円位
IU2-DAT(玄人志向) 5000円 展示品につき1割引価格
閉店セールとか言うので衝動買いしました。後から考えると普通の値段だったかも。
この辺のを組み合わせてRa266に外付けしようかなと考えてます。

お見逃し品
・困プロ 1.3M画素位のデジカメ 3000円位
・ETS PC-9821Ra300 3500円位 暴苦損より安いくらいかも
・バスアンドタグ(堺筋の方) SMITチップの載ったメルコのSCSIボード 350円 100円なら買いましたが。BIOS-ROMがATMEL製なので書き換え問題があるかと。
・じゃんぱら 体脂肪メーター 1000円位
・憑くも 玄人志向の256MB版(メモリバス128bit)のFX5700なPCI-GA 13000位
・触れんず PC-9821Xc13 5.25'FDDがささってて3000円くらい
・ソフトアイランド? TEAC 5.25'FDD 新品2500円くらい

食べ損ね
・ポミエのカツ丼 7時半に行ったら閉まってました orz

 ところで椀ずと困プロの去った交差点は何が入るんでしょうねぇ。
最近の流れから言うとDVD屋さんか冥土喫茶か同人誌屋さんか・・・

5.Re:今週の多買い物その2
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/05(Thu) 03:03:45  WEB:none.
> >2 NEC純正ケーブル PCカードスロットとCバスI/Fの接続ケーブル
> >(以前、どなたか必要な方がいた様な
> これは確かKAZZEZ様だったような、、、
そうですね。お返事遅れてすみませんでした。
以前、SCAケーブルで代用したら↓このありさまでした。A^_^;)
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/fire.jpg
・・・まねしないように。(ぉ

PCカードケーブルは98用FDDケーブルのように反転コネクタですが、
よく考えたらコネクタ部が普通の2列のピンとちがって
フラットケーブルを挟むピンが4本ずつ交互になっているので、
普通に反転すると順番が変わるみたいですね。

この時回収したSCAコネクタ部を利用して、80ピンATAケーブル2本を
ちょっとずらして組み合わせれば、PCカードケーブルが組めると思うのですが、
不精してまだ手付かずです。

そんなわけで、急いではいないので他に欲しい方がいれば優先してください。
しかし、希望者がいないようでしたら名乗り出ておきます。
正式ケーブルの方が精神衛生上よろしいので・・・。

6.Re:今週の多買い物その2
     
総額7600円さん  日時:2005/05/05(Thu) 08:09:43  WEB:none.
木曜,目が覚めるとそこは職場の休憩室のソファーの上ですた(滝鼻
(・_・):滝汗やろ!
顔洗ってひげ剃ろうとしたら,電気カミソリがすぐ止まりました(´Д`lll)
早速充電開始.
(・_・):充電終了は午後2時やんけ!
いやー,連休中でよかった.
(・_・):事態を総合的に考えると全然良くないやんけ!
>・触れんず PC-9821Xc13 5.25'FDDがささってて3000円くらい
5インチFDDといえばDOS用途じゃないかと思うのですが,リセットボタンのない機種でというのは謎ですな.エミュ用ですかねぇ.
(・_・):実機そのものやろが!
>・ソフトアイランド? TEAC 5.25'FDD 新品2500円くらい
薄型のFD-155GF(P/N 19307500-00)なら廃ルスロット5インチFDD,"LFID-5S"(LAND COMPUTER)のドライブなんで,予備に何台か欲しいですが2500円は高いですね('A`)

7.Re:今週の多買い物その2
     
大熊猫さん  日時:2005/05/06(Fri) 01:28:20  WEB: URL
 きのう飼ってきたもので一日中遊んでました。
!恵安の外付けケース
某所ではすこぶる評判が悪かったブツですが、
(・_・):わかってて買うな!
今の所露骨な不具合は見えていないので一安心。
!松下寿のDVD-RAM
 なんかファームウェアに問題ありでサードパーティ各社でもめてたドライブみたいで萎え。
内蔵するなら問題ないみたいなので内蔵しようかと思っています。
!鱈せれ1.4GHzとPL-iP3/T
 テスト機で思っていたより問題なく動作しました。ああよかった。

> >・触れんず PC-9821Xc13 5.25'FDDがささってて3000円くらい
> 5インチFDDといえばDOS用途じゃないかと思うのですが,リセットボタンのない機種でというのは謎ですな.エミュ用ですかねぇ.
 多分山猫タワーではないでしょうか。リセットがついてた気がします。
DOS用に特化してると何か刺さってる可能性があるんですね。背面をチェックしてきてれば良かったです。
> 予備に何台か欲しいですが2500円は高いですね('A`)
 5.25'FDDは廃エナ時に見つけた場合、確実にもぎ取ってくるようにしてますが、
新品はやはりきれいですね。

8.Re:今週の多買い物その2
     
tsh@自宅さん  日時:2005/05/06(Fri) 23:01:19  WEB:none.
>>総額7600円様

GWも缶詰ですか、、、ご苦労様です。

!本日のお買い物(おぃ
まだ動作確認していません。

○祖父5
・アイオー印のEDO with ECCな72Pin SIMM 32MB*2 *2(計4枚)
1F入ってすぐの足元の箱にありました。値段は、、、やっぱり祖父値段です、、、org
ほかにもアイオー印のEDOな72Pin SIMM 32MB*2が何個か入っていました。

○秋葉原パレットタウン(多分)
・IBM印のLVD/SEなWIDE端子(内部外部とも)なSCSI RAIDボード \210
同じものが\525でもありましたが、外見上に差は無かったので購入。(汗

○PC-NET
・\120と\220だった2.5インチのHDD 計3台
まだまだ在庫があるようです。(汗
72Pin SIMM一枚\30の箱も中身が大量にありましたが、一枚32MBのものはまったく見当たりませんでした。
あと、〜\5000で店頭にFAやBX4などがジャンク扱いで並んでいました。

その他、秋月と千石で部品を少々購入しただけです。

そういえば、ケイテクが閉店セールをやっていました。
PenIIIのロゴシール、箱ごと買い占めようかと悩んでいます。

(・_・):使いもしないのにそんなに買い込んでどうするんだ!

9.Re:今週の多買い物その2
     
N.Wさん  日時:2005/05/07(Sat) 08:35:12  WEB:none.
>PenIIIのロゴシール、箱ごと買い占めようかと悩んでいます。
>(・_・):使いもしないのにそんなに買い込んでどうするんだ!
これが意外とプラシーボ効果が…後輩が「この研究室のパソコン(P2-4000MHz)遅いです!」って言うので、Pentium4シールを張ってあげたところ「気持ち速くなった気がします」といっておりました。
(件のPCはPentium4シールのおかげで「まだ捨てるには早い」と判断され、P3機が廃棄される中いまだ孤軍奮闘しております…)

所有されるPC-98全部に張りまくってみるとかなり高速化された気分を味わえるのではないでしょうか。

10.Re:今週の多買い物その2
     
エマティさん  日時:2005/05/07(Sat) 12:48:12  WEB:none.
>後輩が「この研究室のパソコン(P2-4000MHz)遅いです!」って言うので
なんとまあ贅沢な後輩さんですねぇ。
わたしだったら絶対欲しいですよ、そんな高速なP2
(・_・):わかっとってつまらんレスつけるな!

(^_^):ほな改めて
>後輩が「この研究室のパソコン(P2-4000MHz)遅いです!」って言うので
なんとまあ贅沢な後輩さんですねぇ。
わたしなんか会社でPII-266使って仕事しているというのに。(T_T)
まあ、ワードやIEで新しくファイルを開くたびに1分間の休憩が貰えるので、ある意味快適かもしれません。
1日30分のロス、時給2000円として
1日1000円
1月20000円
4ヵ月で、新品のPCが17インチ液晶付きで買えるだけの残業手当を惜しげも無く支払ってくれるのですから、良い会社ですねぇ、たぶん。(^_^;)


11.Re:今週の多買い物その2
     
tsh@自宅さん  日時:2005/05/07(Sat) 14:17:51  WEB:none.
動作確認結果:

>・アイオー印のEDO with ECCな72Pin SIMM 32MB*2 *2(計4枚)

ECCのテスト方法が良く分からないことを無視すれば、正常に動作するようです。(おぃ

>・IBM印のLVD/SEなWIDE端子(内部外部とも)なSCSI RAIDボード \210

BIOSが起動するのですが、2GB/8GBとかいうオプションがあったのでやな予感がします、、、org
アレイ構築のテストはしていません。

>・\120と\220だった2.5インチのHDD 計3台

3台とも正常に動作するようです。(いい加減に相模電子に預けないと置き場が足りないや、、、)

>これが意外とプラシーボ効果が…

おぉ、これは意外な効果ですね。

#ただ、自分の場合は逆効果になりかねないという罠が、、、(ぇ

パーツが古いから遅くても許せるのに、学パソのようにPenIII 1GHzデュアルなのに
無駄にデチューンされていて体感速度はCeleron300MHz以下のマシンは我慢できないので、、、

>なんとまあ贅沢な後輩さんですねぇ。

大学で予算に余裕のある研究室だと、特にその傾向が激しいようです。

#サークルの先輩たちのいる研究室(機械系の研究室とLSI関連の研究室)は
#実際にものを作る必要があるため、あまり予算に余裕が無いのか
#PenIII系のマシンがほとんどでした。

#それに対して、とある研究室では学生が「遅い」と文句を言うから毎年新しいパソコンを買っているとか、、、

さて、これから宿題を片付けなきゃ、、、(滝汗

12.Re:今週の多買い物その2
     
N.Wさん  日時:2005/05/07(Sat) 16:48:20  WEB:none.
>後輩が「この研究室のパソコン(P2-4000MHz)遅いです!」って言うので<br>
うぅ、ごく初歩的なミスをやってしまいました。4GHzのPentiumII…私もほしいです。
(最近桁の間違いが多いです…4.0E+2MHzとでも書くかなぁ…)

>4ヵ月で、新品のPCが17インチ液晶付きで買えるだけの残業手当を惜しげも無く支払ってくれるのですから、良い会社ですねぇ、たぶん。(^_^;)
1分の待ち時間もちりが積もれば…ということですね。会社に数値を示して「最新マシンを買えば4ヶ月でペイしますよ」というと買ってくれたり…。
(そんなうまい話ないわ!)
#…でも某大企業で電気代節約のため「昼休みはクーラーを切りましょう」というお達しがあったのですが、
#技術関係の方が計算したところ「昼休みに上昇した室温を28℃まで下げるエネルギー>昼休みにエアコン
#を運転するエネルギー」であることがわかりが撤回されたそうです。具体的数値にすると認めてくれない
#でしょうか…

今後DUALコアCPUになると印刷待ちで操作が重いときにちょっと一眠りとか出来なくなってしまいますね。Intelも余計なものを作ってくれたものです。
(そんなこと思うのはお前だけだ!)
(ファイルを開くのはディスク待ちが効きそうなので関係ないですが…)

>大学で予算に余裕のある研究室だと、特にその傾向が激しいようです。
そのようです…私の居た研究室では旧式マシンは一線を退きますが、補充はありませんでした(泣)
(学生が個人で持ち込んでいました
(指導教官のPCは更新されるんですがねぇ…入試問題作成や授業の成績・採点、予算管理等の理由があり個人PCが好ましくないようで仕方ないのですが…)

>BIOSが起動するのですが、2GB/8GBとかいうオプションがあったのでやな予感がします、、、org
もしジャンク扱いかつ総量着払いでよろしければ以前鑑定談に出したRAIDカードでよろしければ差し上げます。
PC-98で動かないのがネックですが…
(私の現メインマシンにはカードが長すぎて入りませんでした…AHA-2940UWやMillennium 4MB版もはいらない軟弱PCなので(泣)

13.Re:今週の多買い物その2
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/08(Sun) 03:43:31  WEB:none.
いつのまにかPen3機もゴミですか・・・浦島太郎な気分です。
職場の私の部署では個人の仕事用PCはいまだにWin98ばかりで、
PenIIかK6-2か、良くても河童セレです。
# そういう私は自宅ではいまだにMMX-200MHz+95aがファーストマシンだったりしますが。

> Millennium 4MB
そういえば以前頂いたものが4MB版だったことに今ごろ気付きました・・・。(汗
早速、MMX-200のメイン機に増設(Permedia2-4MBと交換)して喜んでいました。
ありがとうございました。

> Pentium4シールを張ってあげたところ「気持ち速くなった気がします」といっておりました。
Celeronのシールだった場合、PenII/IIIに取替えたら速くなった気がするのかどうか気になるところですね。

14.今日の多買い物
     
エマティさん  日時:2005/05/08(Sun) 16:24:45  WEB:none.
!ソフマップ
4口の口ごとにSWつきのテーブルタップ・・・299円×5
(・_・):5つも飼ってどないすんねん?
(^_^):この値段の各口SW付タップは見た覚えがないのでつい。

!腑蓮図
6GB HDD・・・500円
例によって鉄製恒久ケース入り
フロントパネルが取れてありませんでした。
450MHz機らしい銘板で、HDDが見えたので、
この前のPIII機と同じかと思って飼ってみました。
セレロン466が憑いていました。(T_T)

最低でもNEC純正の64MBが憑いていたはずなのに、ありません。
(T_T):私のミイソメモリを返せ〜〜〜!

代わりにNXJ-128Mとかいうメモリが2枚しか刺さっていませんでした。
(・_・):マザーに刺したら壊れるやろ!
(・_・):って、3枚も挿さるか!
(^_^):突っ込むんやったら1度にせえ! 

HDDは無事生きているようです。
中身は残念ながら消されていました。(^_^;)

>某大企業で電気代節約のため「昼休みはクーラーを切りましょう」というお達しがあったのですが
うちの会社でも切ることになっています。

死みゅれーしょん
5kWの消費電力のエアコンを昼休みに1時間停止した場合、
業務用電力を使用し、電気代が12円/kWhとすると
http://enec-n.energia.co.jp/ryoukin/gyoumu.html
電気代のコストダウンは
5kW×1時間×12円=60円
定格はもっと消費電力が大きなクーラーでも現実的には間欠運転であったり、インバータで低速運転するので、実際はもっと少ない可能性のほうが高いです。

エアコンの操作に片道20歩ほど歩いて、操作し、席に戻るとすると約1分のタイムロス
起動停止で×2=約120秒
人件費の秒単価を1秒0.5円(自給1800円)とすると。
120×0.5=60円
で、とんとんもしくはすでに赤字ということになります。

昼休みにあがった室温のために最初の5分なり10分の間(エアコンがよく利く部屋でも、利かないならもっと長くなるでしょう)、全員の作業効率の低下を考えると
まったく馬鹿な指令を出すものだと感心します。
まあ、総務部(経理部とかかも)が打ち出すコスト削減策というのは
会社の大小にかかわらず、現場の足を引っ張って、生産性を下げることばかりです。

自分で消しに行くから、まずいんだ。
全館の空調をタイマーでコントロールすればOKさ。
というやり方もありますが、
定時後、蒸し風呂状態となりながら、仕事をさせられた部署もあります。
好きで残ってんじゃねえぞ〜〜〜、ばかやろ〜〜〜!
な気分になって、ますます仕事が遅れます。

15.Re:今週の多買い物その2
     
tsh@自宅さん  日時:2005/05/08(Sun) 20:12:27  WEB:none.
>>N.W様
>そのようです…私の居た研究室では旧式マシンは一線を退きますが、補充はありませんでした(泣)

ほ、補完無しって、個人でパソコンを持っていない学生は悲惨ですね。(汗

>もしジャンク扱いかつ総量着払いでよろしければ以前鑑定談に出したRAIDカードでよろしければ差し上げます。

欲しいですが、親からいろいろと言われそうなので、、、org

ちなみに、
「右がDAC960PTL、左がAPさんと同じAMI MegaRAID Express 200 (Rev-C1)です。」
↑これらのどちらかでよろしいのでしょうか?

#AAA-131無印はWin2kで認識させるのに一工夫必要&多分XPでは使えないので
#WinNT4.0/2k/XP対応のRAIDボードが欲しいのです。(泣

>BIOSが起動するのですが、2GB/8GBとかいうオプションがあったのでやな予感がします、、、org

現在トトジャンクの賞品として出している「MYREX AcceleRAID150」で該当のオプションがあったことと、
落としてきたファイルにアレイ構築ツールが無かったようでアレイ構築が出来なかったことが原因です。(何

#それ以前に、BIOS上でアレイ構成を確認できない(該当項目無し)って、、、

>(私の現メインマシンにはカードが長すぎて入りませんでした…AHA-2940UWやMillennium 4MB版もはいらない軟弱PCなので(泣)

これは相当悲惨ですね。ご愁傷様です。

#自分のATメインのケースは、現在主流のフロント下部が全て縦にシャドウベイなので
#本当のフルサイズボードは搭載できませんでしたが、(RealImage2100が入らなかったです)
#AHA-2940UWクラスなら普通に搭載できました。

>>KAZZEZ様
>いつのまにかPen3機もゴミですか・・・浦島太郎な気分です。

私のところの例の研究室を除くと、一応PenIII世代のマシンは現役のようです。

#まあ、RIMMでコンデンサが爆発した初期型Pen4マザーや
#AGP1xなPenIII Xeonデュアルマシンは廃棄されていましたが。(滝汗

>>エマティ様
>定時後、クーラー停止

夏場なら窓を開けたり換気扇を回したりしていくらかはしのげますので、まだマシかと。(何

#冬場でクーラーを止められたら、、、(ガクガク

リストアップが遅れているので、先にメモリだけDJOに出せるのですが
現在エマティ様が出されているものと重複するので、他のものとあわせて出そうか悩んでいます。

16.Re:今週の多買い物その2
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/08(Sun) 21:27:41  WEB:none.
本日のお悔モノ

じゃんぱら博多店

面倒なのでD-sub3列15PinをVGAと略します。
PC-9821/01用=>VGA変換x1 同Mac用x1
VGA=>PC9821/01用変換x1 同Mac用x1
VGAケーブル60cm(細身)x1 S-VHSケーブルx1
謎のVGA端子のみx2
リモコンx1
VGA端子が3箇所憑いた、TV端子やS-VHS端子の憑いた物体x1
ACアダプタ7.5V1000mA
小冊子x2 紙箱x1
占めて\500でした。

(・_・):なんで型番書かへんのか?
(〜o〜):ハコの書いてある表示を、読み間違えて、単なるTV出力キットを
飼ってしまったからで〜〜す。
(〜o〜):化膿pus PowerPresenter1024って名前でした〜〜〜。

単に、XGAまでのPC出力を、TVに出力するだけのキットでした。
パーツが、S-VHSケーブルが1本欠品以外は、揃っていたので、飼って
損は無かったでしょう。
本当は、アップスキャンコンバータと間違って悔ました。(殴)

あぷあぷ博多店

ジャンクオークションは全て空振り。
Rolandのミューシ老とその付属品のミキサー?があったのが目を轢きました。

(・_・):ミュージ郎やろ!
(〜o〜):発売時期考えたら、もう老体なはずです〜〜〜。

見逃し賓:

PC-8001Mk2とその専用640x200?ディスプレイ。某所のゴミ箱。

8001Mk2は持ってるので、さすがにこれは、欲しくても拾えません。
店員さんに交渉して、一緒に捨ててあった、デジタルRGBケーブルのみ
記念にもらって来ました。せめて、80S31が一緒に捨ててあったら、
もらって来たんですけど。

購入貧:

AIWA DAT 小型録再機 ジャンク\680 ACアダプタ欠品 DC 7.4V
センサー付き常夜灯 ジャンク\280

まあこんなもんでしょう。

17.Re:今週の多買い物その2
     
エマティさん  日時:2005/05/08(Sun) 23:56:34  WEB:none.
>単に、XGAまでのPC出力を、TVに出力するだけのキットでした。
これが500円なら安いものでしょう。
15kHzをTVに写すだけでこんな値段のつくものがありますから。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h26865473
(・_・):たった2人で争ってるだけやねんから、相場とはいえんやろ!
(・_・):こっちの方が普通やで!
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k18230881
(^_^):こっちは開始価格やんけ!

18.Re:今週の多買い物その2
     
むいむいさん  日時:2005/05/09(Mon) 15:03:34  WEB:none.
本日の収穫
USB外付けCDRWドライブ(メルコ CDRW-446USB)
↑中のIDEケーブルを刺すとドライブの電源が入らない・・・何とか直せないか格闘予定

Promise Ultra100 ATAボード 100円
↑ブラケットが何かのモデムやつに成ってました。

IBM ノート用FDD 300円
↑某氏に頂いた日立のノートPCで動作確認しましたがFDDのアクセスランプが点灯したまま動作しない。。。コネクター同じでもメーカー違うと駄目なんですね

ビデオスキャンコンバーターユニット(XPC-2)
↑これは押入れから出てきました。買ったまま未使用。。。DJOに出してみようかな

ちょっと質問ですPC9821上で動くメモリーテストソフトって無いのでしょうか?Memtest86はPC/AT互換機でしか使えないし他も調べてみましたが98で使える物探し方が悪いのか見つけれません。SIMMの使えるDOS/V機が無いので困ってます。。。


19.Re:今週の多買い物その2
     
総額7600円さん  日時:2005/05/09(Mon) 15:28:12  WEB:none.
メモリの不具合の有無を調べるのならばDOSのHIMEM.SYSがいいのでは.

20.Re:今週の多買い物その2
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/09(Mon) 16:21:07  WEB:none.
>IBM ノート用FDD 300円
>↑某氏に頂いた日立のノートPCで動作確認しましたがFDDのアクセスランプが点灯したまま動作しない。。。コネクター同じでもメーカー違うと駄目なんですね

私もやったことがあります。(おぃ <付属品相当のFDDを入手する直前の話です。

確認していませんが、ケーブルだけでなく本体I/Fとドライブ側の結線もそれぞれ異なるのだと思われます。

>ちょっと質問ですPC9821上で動くメモリーテストソフトって無いのでしょうか?Memtest86はPC/AT互換機でしか使えないし他も調べてみましたが98で使える物探し方が悪いのか見つけれません。SIMMの使えるDOS/V機が無いので困ってます。。。

チップセットが430HX・440FX(及び430FX・430MX)限定ですが、
まりも様作の「MEMTST03」というものがあるようです。(私は使ったことがありませんが、、、)

21.Re:今週の多買い物その2
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/09(Mon) 17:28:42  WEB:none.
> PC9821上で動くメモリーテストソフトって無いのでしょうか?
あと、毎黒氏のMEMCHECK.COMというのもあります。
ただし古いものなので64MBくらいまでしか対応していないと思いました。

ただ、どのみちMEMTST86ほど厳密なチェックをしているソフトは98には無かったように思いますから、
可能ならAT互換機上でMEMTST86でチェックしてもよいかもしれません。

22.Re:今週の多買い物その2
     
むいむいさん  日時:2005/05/09(Mon) 20:51:12  WEB:none.
>総額7600円さん
>メモリの不具合の有無を調べるのならばDOSのHIMEM.SYSがいいのでは

>tsh@大学さん
>まりも様作の「MEMTST03」というものがあるようです

>KAZZEZさん
>毎黒氏のMEMCHECK.COMというのもあります

3人の方レスありがとうございます。
MEMTST86ほど厳密なチェックをしているソフトは98には無いようですね。

最近DDRメモリー6枚買ったのですが4枚がMEMTST86でエラー 交換に持っていって帰ってMEMTST86すると3枚エラー また交換に行って出来るだけロット番号の離れてる商品と替えてもらってやっとエラーなしの商品を手に入れたことが在って今回Ra266で使うメモリーもエラーが無いか確かめたい気分になってるんです。

明日 500円くらいの古いDOS/V機を買って来たいと思います。

23.Re:今週の多買い物その2
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/09(Mon) 20:53:45  WEB:none.
見逃し貧追加

SCSIのスーパーディスク(LS120)、\980があり、今日思い出して検索したところ、

kakolog/200208/r132200_.htm に

>2モードしか対応していない時代の98にて、
>1.44MBを(保証付きでWindows上から)読み書きできる
>ほとんど唯一の手段なんですよ〜

って記述がありました。\480なら飼っても良かったけど、
隣に\680のSCSI-MO(230M)があったので、高く思えて飼ってません。
#最初120の型番を見て、あ、128MのMO、と思ってスルーしかけました。

うーん、今更ですが、いくらならお買い毒だったんでしょう。

24.Re:今週の多買い物その2
     
N.Wさん  日時:2005/05/09(Mon) 21:19:38  WEB:none.
>エアコンの操作に片道20歩ほど歩いて、操作し、席に戻るとすると約1分のタイムロス
私は人件費まで頭が回っておりませんでした…人件費って結構馬鹿にならないですよね
(バイト先で社長のおしゃべりに数時間付き合わされたことがありますが、あのおしゃべりは社長の給料約8000円だったかと思うと…うむむ…私は無給で残業させられました(泣)

>いつのまにかPen3機もゴミですか・・・浦島太郎な気分です。
そのせいか、最近はゴミ捨て場に行くと「ここのごみもって帰っても良いですか?」と聞いてくる方までいらっしゃいます…私のではないのでどう答えてよいものかかなり悩みますが、「私もいつも持って帰ってますから良いんじゃないでしょうか?」とだけ答えるようにしております。
(最近は日本に来たての留学生の方が仕事用PCを探されているのも見かけるのでハイエナするのが心苦しかったりします…でもやめられませんが(笑)

>「右がDAC960PTL、左がAPさんと同じAMI MegaRAID Express 200 (Rev-C1)です。」
>↑これらのどちらかでよろしいのでしょうか?
送料も変わりませんし、使う予定もないので両方ともOKです。

>SCSIのスーパーディスク(LS120)、\980
うぅ、欲しかったです…いまどきそんなお値段なんですね。
Mac向けのLS120 USBタイプはHOでよく見かけるのですが、SCSI型は貴重だと思います。

25.Re:今週の多買い物その2
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/09(Mon) 21:52:27  WEB:none.
> SCSIのスーパーディスク(LS120)、\980
私もその値なら買いですね。というか言い出しっぺですが・・・。(^^;)
リンク先にも書いておきましたが、一度ファイルスロットに入れてみたいです・・・。
# 「通常の」外付け3モードFDDでも手動スイッチ切替式ならWindows上から1.44MB読書きが
# (保証外で?)読書きできるのは知っていましたが、経験上CPUアクセラレータなどで不安定になりやすかったので。
# (・_・): それはSCSIも同じとちゃうか。
# (~_~): つーか、手動だとスイッチ設定間違えてFD内容壊すこともあったので・・・。

26.Re:今週の多買い物その2
     
エマティさん  日時:2005/05/09(Mon) 22:49:41  WEB:none.
>うーん、今更ですが、いくらならお買い毒だったんでしょう。
持っていないから、飼うかと思うかもしれない、限度額ですね。(^_^;)

>私は人件費まで頭が回っておりませんでした…人件費って結構馬鹿にならないですよね
何ヶ月か前にTVで新型工場の立ち上げの番組をやっていました。
工具を置く位置を変えるだけで、何秒の節約とかやっていました。
人件費ってほんとうは一番コストの高い経費なのですが。
人件費を固定費に入れている会社が世の中多いようです。

27.Re:今週の多買い物その2
     
総額7600円さん  日時:2005/05/10(Tue) 07:45:27  WEB:none.
>とだけ答えるようにしております。
答えないのが一番ですよ.廃エナは完全に自己責任で行うべき行為ですから.
>最近は日本に来たての留学生の方が仕事用PCを探されているのも
学生の頃,「ワテノPCノフロッピヰコワレタカラミテクダサーヰ」と言って留学生が持ち込んできたMacには
(・_・):そんな片言やったか?
経○学部の備品シールが貼られたままになってますた(´Д`lll)
(・_・):そう言う貴様んとこにも流○○○○○所のシールの貼られた廃エナ機なかったか?
(;´Д`):なにわ君,言ってることの意味わかんないんやけど(殴

28.Re:今週の多買い物その2
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/10(Tue) 14:06:47  WEB:none.
>>N.W様

RAIDボード、しばらく待ってもらえますか?

#来週あたりからDJOに出して、ものが減ってからでないと受け取れそうに無いので、、、org

>>むいむい様

今度DJOに出すもののうち、72Pin SIMMのリストだけ先にメールでお送りしましょうか?(EDO with ECC 8MB*2&32MB*4も入ってます)
72Pin SIMMに限り、予約扱いで受け付けますよ。

#問題は、MEMTEST86でパリティ・ECCビットのチェック方法が分からないことです。(滝汗

>スーパーディスク(LS120)

前にパナ印のUSB接続のを拾ったのですが、電源コネクタが調達できていないので動作確認できていません。org

>>KAZZEZ様
># 「通常の」外付け3モードFDDでも手動スイッチ切替式ならWindows上から1.44MB読書きが
># (保証外で?)読書きできるのは知っていましたが、経験上CPUアクセラレータなどで不安定になりやすかったので。

高校の時にいじっていたDA2(Cyrix Cx486DRx220/40GPに交換)は安定して行えましたが、、、
これは80386ピン互換のやつですから条件が違いすぎますね。

(・_・):ならレスするな!

># (~_~): つーか、手動だとスイッチ設定間違えてFD内容壊すこともあったので・・・。

手動タイプだとうっかり間違えてFDを壊す恐れもありますが、
スイッチを1.44MBモードにした状態でMS-DOS上から1.25MBフォーマットするだけで
簡易なプロテクトが施せるので便利だと思いましたが。(死ね

>>エマティ様
>工具を置く位置を変えるだけで、何秒の節約とかやっていました。

これもずいぶん前にTVでやっていたのですが、CANONのデジカメ工場なんてものすごいことになっているそうで、、、(汗

>>総額7600円様
>答えないのが一番ですよ.廃エナは完全に自己責任で行うべき行為ですから.

逆に廃エナ禁止になった場合は言いふらした方がいいですよね?(泣

#先日、大宮校舎の廃棄物庫へダンボールをもらいにいった時に
#新入生?がPCのところを漁ろうとしていたので一応伝えておきました。

(・_・):禁止事項は伝達して当たり前だろうが!

>備品シール

まあ、捨てる時にはがさないで捨てるのが普通ですからね、、、

29.Re:今週の多買い物その2
     
mayaさん  日時:2005/05/10(Tue) 16:48:30  WEB:none.
>#AGP1xなPenIII Xeonデュアルマシンは廃棄されていましたが。(滝汗
これはほしかったですね

というか廃エンドになりつつある今日この頃

>Celeronのシールだった場合
CeleronDは同じクロックのPentium4に比べて遅いし発熱量が多いです
理由はバスが忙しくストールし続けるから

>メモリの不具合の有無を調べるのならばDOSのHIMEM.SYSがいいのでは.
AT互換機をお持ちでしたらmemtest86ってのがおすすめです
himem.sysだけだと通り抜けるメモリがわんさかエラーはいたりします
時間は、、、、10倍くらいかかりますが

>最近DDRメモリー6枚買ったのですが4枚がMEMTST86でエラー
やすいDDRメモリを買うときはメモリをエラー出したときにその場でチェックしてくれる良心的な店で買った方がいいっとおもいます


30.Re:今週の多買い物その2
     
エマティさん  日時:2005/05/10(Tue) 21:58:49  WEB:none.
>MEMTEST86でパリティ・ECCビットのチェック方法が分からないことです。(滝汗
痔割く用AT互換マザーでしたら
(・_・):えらい痛そやな!
BIOSに入れば設定があるかもです。
メーカー製の場合は細かい設定はできないことの方が多いです。

>時間は、、、、10倍くらいかかりますが
え、ったった十倍ですか?
allで最低1周はやらないとだめですよ。
うちでは1挽はミニマム
1日弱がデフォです。

>やすいDDRメモリを買うときはメモリをエラー出したときにその場でチェックしてくれる良心的な店で買った方がいいっとおもいます
ここ何年も新品のメモリを買ったことがないのですが。(^_^;)
PC2100 128MB DDR をマザーの動作確認用に買ったのが最後です。

31.Re:今週の多買い物その2
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/11(Wed) 08:50:46  WEB:none.
>痔割く用AT互換マザーでしたら
>(・_・):えらい痛そやな!
>BIOSに入れば設定があるかもです。

使ったのは手持ちのPenProマザーなのですが、(SIMMが使えるATマザーはPenProだけに、、、)
BIOSのエラーチェックビットの項目は有効にし、ECCを選択しても
MEMTEST86上でECCのテストが有効にならないんですよ、、、

#MEMTEST86のコンフィグレーションでも有効に出来なかったので、、、

>ここ何年も新品のメモリを買ったことがないのですが。(^_^;)

ここ二ヶ月ぐらいは拾い物で済ましていますが、、、 >メモリ

#いつの間にか30レス到達してますね。(汗

[10773] メモリなページ 書込日時:日時:2005/05/04(Wed) 10:02:12
投稿者:エマティさん WEB:none.
メモリのコードのチェックというとchipdirが有名ですが
メモリのチップやモジュールの形状ものって、NOののつけかたの解説もあるサイトを見つけましたので紹介いたします。
ttp://home.arcor.de/kickstart/TKA/Tutorials/Memory/DRAM_de.html

1.Re:メモリなページ
     
tsh@自宅さん  日時:2005/05/04(Wed) 16:48:44  WEB:none.
これはかなり詳しいページですね。

#各メーカーの命名則がまとめてあるページは初めて見ました。

2.Re:メモリなページ
     
むいむいさん  日時:2005/05/05(Thu) 05:12:07  WEB:none.
おはようございます

PC-9821Ra266のメモリーの事で悩んでたらメモリーのスレが在ったので書かせて頂きます。
現在 某氏(●マ●ィ●さん)から譲って頂いたPC-9821Ra266に取り付け出来るSIMMメモリーを探してるのですがPC-9821Ra266に使えるメモリーは(72ピンSIMM EDO パリあり)の物で良いのでしょうか?

上記の物で無いといけないのであれば物の見分け方教えて頂きたいです。
(FPとEDOの見分け方 パリ在りと無しの見分け方が良くわかりません)

3.Re:メモリなページ
     
総額7600円さん  日時:2005/05/05(Thu) 07:21:59  WEB:none.
>PC-9821Ra266に使えるメモリーは(72ピンSIMM EDO パリあり)の物で良いのでしょうか?
$の過去ログとVERTEX MEMORYのサイトで調べたらECCつきEDOのようです.
>(FPとEDOの見分け方 パリ在りと無しの見分け方が良くわかりません)
kenkyu/simm.htm

4.Re:メモリなページ
     
エマティさん  日時:2005/05/05(Thu) 08:42:30  WEB:none.
>PC-9821Ra266に使えるメモリー
1)基本的にはECC憑きEDOが対応メモリです。

2)が、パリありファーストページでも動くようです。
ただし、メモリアクセスが遅くなるようです。

3)1組目はECCまたはパリありが必須ですが、
2組目は下記のページのmemset33を使用することにより
ECCなしのEDOを使用することも可能です。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/

5.Re:メモリなページ
     
エマティさん  日時:2005/05/05(Thu) 10:50:38  WEB:none.
そこのリンクにありますが、ここも良いページです。
http://www.amiga-stuff.com/hardware/
昔のCPUやメモリその他の石のデータが満載です。
8KbitのDRAMのピンアサインとかもあります。(^_^;)

>Last update: 9 March 2005
なのに
一番大きな容量のDRAMが4Mbitだったり
INTELの最新CPUが486DX2だったりという
廃さに漢ぶりを感じます。(^o^)丿

6.Re:メモリなページ
     
総額7600円さん  日時:2005/05/05(Thu) 13:36:24  WEB:none.
>ttp://home.arcor.de/kickstart/TKA/Tutorials/Memory/DRAM_de.html
>ttp://www.amiga-stuff.com/hardware/
便利なところはリサイクリンクに追加願いたく.

7.Re:メモリなページ
     
HAMLINさん  日時:2005/05/05(Thu) 13:50:14  WEB:none.
>PC-9821Ra266に使えるメモリー
基本的にはECC付EDOです。パリティ付ファーストページでも動きます。私はこれらを2枚ずつ混在させてRa266で現用中です。
JUNKのSIMMであれば、下記のように区別してみてください。それから、同じチップが裏表で20個搭載されていたり、ラベル等にHPという文字がある場合は避けた方がよいです。

32MB_FP_P無:24pinのチップ(型式番号の数字の文字列が6400,7400,4100など)が裏表で16個のみ
32MB_FP_P有:24pinのチップ(型式番号の数字の文字列が6400,7400,4100など)が裏表で16個と28pinのチップ(型式番号の数字の文字列が4103など)が2個
32MB_EDO_P無:24pinのチップ(型式番号の数字の文字列が6405,7405など末尾が3から9)が裏表で16個のみ
32MB_ECC_EDO:24pinのチップ(型式番号の数字の文字列が6405,7405など末尾が3から9)が裏表で18個のみ

8.Re:メモリなページ
     
エマティさん  日時:2005/05/05(Thu) 14:46:20  WEB:none.
>便利なところはリサイクリンクに追加願いたく
このGW中せっかく更新しているのにupできなくなってしまっています。(T_T)
メンテナンス情報には何もないようなのですが、(^_^;)
マジにサイトの移転を考慮中です。

9.Re:メモリなページ
     
エマティさん  日時:2005/05/05(Thu) 19:36:05  WEB:none.
おおそういえば、ちょうどDJOにECCメモリが出品されていますねぇ。
(・_・):なに人事のようにぬかしとんねん!

10.Re:メモリなページ
     
むいむいさん  日時:2005/05/05(Thu) 21:05:58  WEB:none.
沢山の方のレスありがとうございます。

ファーストページのパリ有りでもメモリアクセスが遅くなるが動くんですね。

>32MB_FP_P有:24pinのチップ(型式番号の数字の文字列が6400,7400,4100など)が裏表で16個と28pinのチップ(型式番号の数字の文字列が4103など)が2個
>32MB_ECC_EDO:24pinのチップ(型式番号の数字の文字列が6405,7405など末尾が3から9)が裏表で18個のみ
ありがたいです。これで探しやすくなりました。

>おおそういえば、ちょうどDJOにECCメモリが出品されていますねぇ。
最終日まで様子を見させて頂きます。


11.Re:メモリなページ
     
大熊猫さん  日時:2005/05/06(Fri) 01:44:14  WEB: URL
> > ttp://home.arcor.de/kickstart/TKA/Tutorials/Memory/DRAM_de.html
 独逸語ですかー。なに書いてるか文章は分からないですが、
図とかは分かるので便利ですね。
>32MB_FP_P有:24pinのチップ(型式番号の数字の文字列が6400,7400,4100など)が裏表で16個と28pinのチップ(型式番号の数字の文字列が4103など)が2個
>32MB_ECC_EDO:24pinのチップ(型式番号の数字の文字列が6405,7405など末尾が3から9)が裏表で18個のみ
うちのごちゃごちゃと沢山あるSIMMも分別してみようかと思います。

12.Re:メモリなページ
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/06(Fri) 07:37:11  WEB:none.
> 独逸語ですかー。なに書いてるか文章は分からないですが、

いったんPartNumberChartに戻り、ユニオンジャックをクリックしたら、
英語表示に切り替えられます。翻訳ソフトで英=>日変換すれば、
かなり分かった気分になれます。(笑)
というか、こっちを最初から紹介すべきか。

http://home.arcor.de/kickstart/TKA/Tutorials/Memory/DRAM.html

13.Re:メモリなページ
     
エマティさん  日時:2005/05/06(Fri) 12:41:08  WEB:none.
> 独逸語ですかー。なに書いてるか文章は分からないですが、
>というか、こっちを最初から紹介すべきか。
de憑きとde無しの似た名前のファイルがあることは気がついていたのですが、
私は英語でも読まないので、(こらこら
気がつきませんでした。(バキ

14.Re:メモリなページ
     
エマティさん  日時:2005/05/07(Sat) 21:44:39  WEB:none.
>便利なところはリサイクリンクに追加願いたく.
やっとこさ、メインのサーバーの方にはUPできるようになりました。(^o^)丿
とりあえず、リサイクリンク後進です。
(・_・):下がってどうすんねん!

15.Re:メモリなページ
     
エマティさん  日時:2005/05/09(Mon) 22:53:32  WEB:none.
FTPソフトを換えると資料館もUPできるようになりました。(^_^;)
今は中途半端な更新状態になっていますが、今週末には更新記録を整理したいと思います。
(・_・):もうどこ更新したか忘れたんとちゃうか?

[10778] 168P DIMM の種類 for 簡易判定法 書込日時:日時:2005/05/04(Wed) 23:34:17
投稿者:エマティさん WEB:none.
ここ数日(^_^;)
ヒィヒィ言いながら、先日購入したメモリの鑑定をしておりました。(笑)
(・_・):ようけ飼い過ぎるからや!
72P SIMMの方は某サイトの簡易判定法があるので、簡単でまあよいのですが、
168P DIMMの鑑定は結構疲れます。(^_^;)

とりあえず168PのDIMMの種類は容量の違いは無視するとして、
SDRAM・・・クロックやCLの違いも無視(^_^;)
SDRAM ECC・・・同上
3.3V EDO
3.3V EDO ECC
3.3V EDO REG
3.3V EDO REG ECC・・・SUNのWS用のメモリらしい。
5V EDO REG
5V EDO REG ECC
の種類わけでよろしいのでしょうか?
手持ちの5V EDOはすべてレジスタードです。
アンバッファードのものは無いのでしょうか?
他にも種類があるとかそんなメモリは無いはずだ等情報がございましたらレス願います。m(__)m

1.Re:168P DIMM の種類 for 簡易判定法
     
通りすがりさん  日時:2005/05/06(Fri) 19:41:30  WEB:none.
5V FP ECC
5V FP REG ECC
3.3V FP REG ECC
があるっぽいです。ほとんど見ないでしょうが。

2.Re:168P DIMM の種類 for 簡易判定法
     
エマティさん  日時:2005/05/06(Fri) 22:38:23  WEB:none.
早速の情報ありがとうございます。>通りすがりさん
FPのREGやECCの168P DIMMなんてあったんですか。(滝汗
全部EDOと思って、ノーチェックでした。(こらこら

というわけで
>5V FP REG ECC
はっけそ!
(・_・):ひらがなで書くな!
穴位置は5V regで、818400APL-60が両面で計36個憑いています。

>3.3V FP REG ECC
hakkeso
(・_・):よけわからんやろが!
穴位置は3.3V regで、TC51V17800BNTS-60が9個憑きです。

!5V FP REG
穴位置は5V regで、HY5118160が両面で計8個憑いています。
穴位置は5V regで、KM48C2100AJ-6が片面に計8個憑いています。

あとはアンバッファードの5Vでロンですか。
こんなことなら、袋全部買い占めればよかった(こらこら。

3.Re:168P DIMM の種類 for 簡易判定法
     
tsh@自宅さん  日時:2005/05/06(Fri) 22:43:41  WEB:none.
>アンバッファードの5V

これって、激レアな気がしますが、、、

#Mac用の5Vとは違いますよね?

4.Re:168P DIMM の種類 for 簡易判定法
     
エマティさん  日時:2005/05/06(Fri) 23:05:01  WEB:none.
Macは3.3Vのアンバッファードの機種と5Vレジスタードの機種があるそうです。
http://www2.ocn.ne.jp/~vertexm/common/QA.html
ああ、DIMMにもSINGLE BANK品とDUAL BANK品の区別があるのか!(T_T)


[10785] ゲタのスイッチ設定を公開しているweb page 書込日時:日時:2005/05/05(Thu) 13:32:52
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
研究発表壊でも,メルコのHK6-V2/N2とPower LeapのPL-PRO MMX Plusのスイッチ設定を公怪していますが,web上ではもっと多くのCPUアクセラレータ/ゲタの設定が公開されています.それらの情報の所在の一覧があったら便利だと思いませんか?
(・_・):オメーが欲しいだけだろうがよ(蹴
当方が把握しているのは以下の通りですが,他のサイトをご存じの方はご紹介願います:
■PC! WORLD
http://www2u.biglobe.ne.jp/~final/ --> メルコHK6各N下駄設定
メルコHK6-N/N2/N3

■PC-9821V166/V200パーフェクトマニュアル
http://members.at.infoseek.co.jp/alphonse/index.html --> PC-9821V166/V200パーフェクトマニュアルへ --> PC-9821V166/V200PM N3&N4編へ
メルコHK6-N3下駄/N4・NV4下駄

■ゲタ解析改造センター
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kume2/geta/index.cgi
メルコHK6-N/V
I・OデータPK-K6/K6H400/MII/MXP

■EPSON PC`s HOMEPAGE in JAPAN
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5860/
Favorcon Electronic MULTIMEDIA CPU UPGRADE KIT (MCUK)

■PC-98史上最悪の作戦 THE WORST DAY
http://www.color-guide.com/pc98/
メルコHP6-MX533A/HK6-N3
PowereLeap PL-iP3
超級電脳P55C-ECO-RII
ロンテックPL-J98 Plus!

[10788] 8インチドライブの新古品? 書込日時:日時:2005/05/05(Thu) 14:29:53
投稿者:ジャンキィチェンさん WEB:none.
\780で、某所に2週間ほど前から売られています。ドライブのみです。

あと3個になりました。型番は、YD-180で、2001年製のようです。
この値段でも売れないのは、9801等では使用できないのでしょうか?

万一、「3台とも即買い占めたい」というかたが居たら、という事で、URLは
隠します。
ttp://www.geno.co.jp/ の 「ジャンク」の中にあります。

1.Re:8インチドライブの新古品?
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/05(Thu) 15:22:18  WEB:none.
自己RESです。過去ログにて、既に解析報告がありました。

kakolog/200302/r060036_.htm

やはり、そのままでは9801には繋げないようです。(汗)

URLの隠し方は、この掲示板のスタンダードですから、常連さんなら
即分かるでしょう。 って、これ読めるならもう読んでるか。(爆)


2.Re:8インチドライブの新古品?
     
エマティさん  日時:2005/05/05(Thu) 19:24:17  WEB:none.
>やはり、そのままでは9801には繋げないようです。(汗)
なようですね。
愚愚って最初に情報を見つけたのがここの過去ログという点で、
ここもこの分野では一流の掲示板なんやなぁと思ったりして。(笑)
(・_・):掲示板のレア度も8インチドライブ並みやな!

>YD-180
1981年発売だそうな。(^_^;)
20年間も製造し続けたパソコンの周辺機器というのもまたすごいですねぇ。
ここのサイトもこれぐらい持てばよいのですが。(おぃおぃ

3.Re:8インチドライブの新古品?
     
ぶぅぶぅさん  日時:2005/05/05(Thu) 20:10:55  WEB:none.
手持ち資料によりますと
(出展 CQ出版 CP/Mマイコンシステムの設計と製作
昭和58年11月30日初版)

YD180-1600 YEデータバス     VFOなし
YD180-1601 松下/シュガートバス  VFOなし
YD180-1603 IBM/日立バス     VFOあり

だそうです

バスのピンアサインについては以前エマティ様にお送りした
8インチの資料の中にあるはずです

もしなければ、お送りします

5インチのFDDはシュガートのバスに長い間統一されていましたが、
8インチは、メーカーごとに(客先に合わせて)バスがばらばらです
NECの1MFDD I/Fのピンアサインは、すでに過去ログにもあるように
NEC自社のFD1165Aのピンアサインそのままです。
ですから、PC-8881やPC-9881などはドライブからストレートの配線で
接続コネクタに繋がってます

FM-7やMZ-80シリーズなどでEPSONのTF-10を除いて(試してないので)、たいていシュガートの
バスで接続されてましたのでいろいろ取替えてました

過去ログにも有りましたように、もともと8インチの規格を
5インチに落とした電電公社規格がありそれをNECが9801Mで
採用し、2DDが読めないとのクレームを反省したのか、9801VMと
記憶してますから、8インチが5インチと電気的に同じではなく
「5インチが」 8インチと フォーマット的に 同位に作成されたものの認識です

一部修正

4.Re:8インチドライブの新古品?
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/06(Fri) 17:16:23  WEB:none.
>YD180-1603 IBM/日立バス     VFOあり

紹介のHPの画像を確認したところ、1603の文字があるようです。
(・_・):どこで紹介しとんねん。
(〜o〜):闇夜の烏、もしくは白夜の白鳥です〜〜〜。(笑)

#1週間過ぎたら晒します。興味ある方はもう探し当てたと思うので。
#8インチ 新古品 780 で検索したら、即出てきますし。


5.Re:8インチドライブの新古品?
     
ぶぅぶぅさん  日時:2005/05/06(Fri) 20:00:57  WEB:none.
すでに売り切れですね。
PC-9801ユーザ向けというより
オフコン辺りの保守パーツが何かの拍子に
目玉扱いで出てきた感じですね

[10812] 某クションヲッチでPC-9801N-24の画像ハケーソ 書込日時:日時:2005/05/08(Sun) 01:20:51
投稿者:ジャンキィチェンさん WEB:none.
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67586735

これは画像としてはなかなか貴重なものと思いますので、
買わないまでも見ておく価値がありそうです。

時に、「アタッチメント」の画像はかなりレアと思われます。
値段もまあまあですし(笑)飼っても面白いかも。

(・_・):この時代のバッテリで、充電できるんはかえってレアやで。


1.Re:某クションヲッチでPC-9801N-24の画像ハケーソ
     
エマティさん  日時:2005/05/08(Sun) 13:20:23  WEB:none.
>私も放電機能のない9801N-18なら持っているんですが
河辺])丿

アタッチメント憑きというのがよいですねぇ。
欲しいけどもう1桁安ければ。(まてこら

2.Re:某クションヲッチでPC-9801N-24の画像ハケーソ
     
総額7600円さん  日時:2005/05/12(Thu) 16:38:50  WEB:none.
暴苦損にキャラベル製縦SCSI暴ドが出てゐます:
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33956396
転送モード設定スイッチがないようなんで,DMA転送固定ですかねぇ.

[10835] 今時のHDBENCH 書込日時:日時:2005/05/10(Tue) 16:36:24
投稿者:mayaさん WEB:none.
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種
Processor AMD K7 1388.3MHz [AuthenticAMD family 6 model 8 step 1]
解像度 1152x864 1677万色(32Bit)
Display GeForce FX 5200
Memory 523,752Kbyte
OS Windows NT 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2005/ 5/10 16:34

プライマリ IDE チャネル
PIONEER DVD-RW DVR-109

プライマリ IDE チャネル
Generic DVD-ROM 1.0
Generic DVD-ROM 1.0
Generic DVD-ROM 1.0
Generic DVD-ROM 1.0

VIA Serial ATA RAID Controller
VIA SATA RAID 0

ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
69229 160938 96916 107122 17741 3177 645 78 95602 71692 131612 C:512MB

え、馬鹿みたいに早いのですが
G400にすればもっと早くなると思いますよ
G400系列はTEXT系で強いですから

今時といっても1年前のスペックのマシンレベルかorz

[10841] Re:今週の多買い物その2.11 書込日時:日時:2005/05/12(Thu) 15:05:12
投稿者:N.Wさん WEB:none.
前スレが30を超えましたので僭越ながらVer UPさせて頂きました。

>答えないのが一番ですよ.廃エナは完全に自己責任で行うべき行為ですから.
むむむ、そういう選択肢もあったんですね。聞かれると思わず答えてしまう性格で…次からは「よくわかんないです」と答えるようにします。
(と、頭の中でシミュレートしておかないと…<本番に弱いので…)

>>tsh様
>RAIDボード、しばらく待ってもらえますか?
了解いたしました。来年4月くらいまではタンスに保管してありますのでOKです。
(…来年4月にきっと転勤ですが、それまでは保管してあるはずです)

1.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
むいむいさん  日時:2005/05/12(Thu) 15:36:05  WEB:none.
ここ2日間の出物

某事務所の解体を聞き廃エナ行って参りました。
収穫(PC-9801UR 3台 PC-9801UV11 4台 DDSドライブ EXB-8505XL 7台)他 8インチのオフコン等は見捨ててきました。

別で昨日知り合いにセレロン500MHz PCをあげたら お土産にe-oneを貰いました。

う〜んDJOに出していましたがEXB-8505 EXB-8505XLの動作確認用のメディアが欲しいな。通常の8mmカメラのテープ入れると(>o<)かぁ-っ( -.-)ペって吐き出されました・・・・
  

2.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/12(Thu) 17:39:20  WEB:none.
>>N.W様
>了解いたしました。来年4月くらいまではタンスに保管してありますのでOKです。

お願いします。m(_ _)m

#さて、これから千石に寄ってから田町に廃エナしに行こうかなぁ、、、

DJOに出すと言っていた件ですが、来週になったら出しますのでもう少しお待ち下さい。

3.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
むいむいさん  日時:2005/05/12(Thu) 21:47:16  WEB:none.
>tsh@大学さん
>72Pin SIMMに限り、予約扱いで受け付けますよ。

(-。-) ぼそっ 予約したいです(出来れば32MBx4だけ希望。。。)


4.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/13(Fri) 11:15:17  WEB:none.
> PC-9801UR
マザーが壊れた本体を持っているのでちょっと欲しかったり・・・。

> Pentium4シールを張ってあげたところ「気持ち速くなった気がします」といっておりました。
そういえばこないだ職場のV13MのCD-ROMドライブを交換したんですが、
黄ばみまくっていたCD-ROMのベゼルが真っ白になっただけで、気持ち新しいPCになった気がしました。
# VM/VXで黄ばんだFDDの代わりにCD-ROMドライブを入れたときもそう感じましたっけ。

5.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/13(Fri) 23:54:52  WEB:none.
>今週の多買い物その2.11

もしかして、その後は、3.1、3.3、5.0、6.2となるんでしょうか?(爆)

本日の汰怪モノ

0円 パソコンボという名前のハコ。ある物を飼ったら、その3ヵ月後に
リコールとなり、(NOAさんサンクス)、電話しただけでハコが憑いてきました。
おまけに、映らなかったものが映るようになりました。

(・_・):なんやその、奥歯にモノがはさまった様な物言いは?
(〜o〜):やっぱ〜〜〜ちょっと自慢にはならないし〜〜〜。
(〜o〜):こっちでこそっと報告しときます〜〜〜。
ttp://geocities.yahoo.co.jp/dr/view?member=junkie_chan
これで、やっと発送用のハコが出来ましたので、エマティさんにブツが
送付出来ます。いましばらくお待ちください。

(・_・):遅すぎや!
(〜_〜):もしかしたら、それでもサイズ足りないかも。(^^;

お飼いモノ:

カメラの奇多斑 八幡西店

オリンパスの液晶デジカメジャンク、C-830L、一応1.3Mピクセル機、¥1050
動作チェック:液晶が映らないのは、「仕様」で、ファインダーと
液晶ディスプレイを切り替えられるの知らなかったんじゃ?って
くらい、問題なく動作してます。中には8Mのスマメが残されていました。
#この機種、デフォがファインダー撮影モード、という珍しい機種なんですね〜〜〜。

ついに目がピ区競る奇も\1050か。

こそっと追加5/15

>(〜_〜):もしかしたら、それでもサイズ足りないかも。(^^;
やはり足りませんでしたので、結局別のハコを使用しました。(^O^)
以前のtotoジャンク商品(遅すぎ)含め、おまけの猫(嘘)込みで
旅立ってゆきました。

新ジャンクマニヤBBSに画像あり。
http://6303.teacup.com/junkie_chan/bbs

6.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
総額7600円@Xnさん  日時:2005/05/14(Sat) 07:24:40  WEB:none.
V200のHDDの増量(4.3GB)作業中につき,PODP150化XnについにWindows98SEを入れました.これでWindows98SEのライセンスが底つきますた('A`)

先日入手したNF回路設計ブロック製の太古の信号発生器についての質問をNFに送ったら,速攻で返信が来ました.いつもながらこの会社の対応は素晴らしいですなぁ.
EXPACK500の資料くれと言ったらグダグダ抜かしやがったどっかの公社とは大違いやなぁ.
(・_・):何朝から荒れとんねん

7.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
APさん  日時:2005/05/14(Sat) 11:12:01  WEB:none.
[10771]の亀杉ですが
>PCカードケーブルは98用FDDケーブルのように反転コネクタですが、
>よく考えたらコネクタ部が普通の2列のピンとちがって
>フラットケーブルを挟むピンが4本ずつ交互になっているので、
>普通に反転すると順番が変わるみたいですね。
以前秋葉で探した範囲では保有店無いかと、ヒロセ電気の端子ですが
ラジオデパート入口の西川電子部品では在庫無しで、取寄せと言われた記憶
共同購入の需要も少ないと思います、まあ〜日米さんに入荷期待ですね
確保お勧め

9.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/14(Sat) 11:48:38  WEB:none.
>よく考えたらコネクタ部が普通の2列のピンとちがって
>フラットケーブルを挟むピンが4本ずつ交互になっているので、
>普通に反転すると順番が変わるみたいですね。
補足しますが、これはSCAコネクタを流用するときの話です。本物の純正PCカードケーブルは、IDEみたいな
2ピンずつ交互の40ピンのフラットケーブルピンが上下に独立して2個用意されていましたので、
4ピン交互で80線フラットケーブルなSCAケーブルだと反転コネクタにしたときにピン配置が狂うのだと思います。
あとで実際に作って確かめてみるつもりです。
(・_・#): まだ作っとらんのか!!

10.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
総額7600円さん  日時:2005/05/14(Sat) 15:55:24  WEB:none.
XnのHDDをXpに繋いだところ,HDBENCHの矩形描画中に固まりますた(汗
L2を抜き,メモリを32MBに減らしたら通りますた(滝汗
Windows95ではなんともないのにWindows98ではバグ発現かよ(怒

11.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/14(Sat) 21:13:45  WEB:none.
> 確保お勧め
某所でわずか数cmほどのジャンクSCAケーブルを発見したので、コネクタ取りに確保しました。
サーバー関連の店のジャンク箱では、ときどきですがSCAケーブルが出ることはあるようです。

12.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
HAMLINさん  日時:2005/05/15(Sun) 01:51:32  WEB: URL
S0fmapの同等JUNK高額ドライブより安い新品の光学ドライブが日本橋にて各所で販売されていました。形式はLGのGCE-8523B(CD-ROMx52,CD-Rx52,CD-RWx24)で最安値1,880円でした。迷った揚げ句、BenQの5232P(CD-ROMx52,CD-Rx52,CD-RWx32)をHPのネタ作りのため、1,000円で購入しました。早くDVDも安くなって欲しいものです。
(・_・):どうせ、JUNKしか買わんくせに!!

また、PC-9821Ra266のマザーにPL-iP3/T+Pentium3を取り付けるため、新品リテンションを11円で購入しました。POSレジの通信費とレシートのサーマルペーパーとレジ袋と人件費を考えると利益どころか経費も出ていないと思われます。
(・_・):何年前のCPUつこうとるんや!!
(・_・#):JUNKの人間がJUNKのPC,CPUつこうてどこが悪い!!!

13.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
エマティさん  日時:2005/05/15(Sun) 08:57:32  WEB:none.
>(・_・):何年前のCPUつこうとるんや!!
私のメインPCのCPUは競例論850MHzですがなにか?

>利益どころか経費も出ていないと思われます。
販売する前にも
選別、値付け、商品配列に人件費が。
いつから置いてあったかは分かりませんが、
展示中には床面積あたりいくらかの家賃、光熱費などもかかっています。(^o^)丿
選別や値付けにはレジ係以上の経費がかかっている可能性もあります。(汗

ジャンク品は儲からんから、やめじゃ〜〜〜!
と経営者が思わないように、
1点100円くらいは出してあげてもよいのではないかと思う、けふこのごろ。

(・_・):産業廃棄物として廃棄処理せんですむようにしたってんねんから、タダでもええんちゃうか!
(^_^):中身にこだわらず、立米単位で引き取るなら、ただにしてくれるかも。

14.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/15(Sun) 14:02:05  WEB:none.
> 私のメインPCのCPUは競例論850MHzですがなにか?
職場の研究室で最速のWindows機が競れ733ですが、何か?
(・_・): 連休前にPen4入ったやろが。
(~_~): あれは事務のもので研究室の物じゃないですぅぅ〜。

買い物の続き
じゃんぱらで1:1のATA133ケーブルが\200で出まわっています。
フェライトコア付き。ZEROの延長用に良いのかも?
これを2本使ってPCカードケーブル作ろうかな・・・?
1:2の出物探したほうが安いかも知れませんが、工作する時間が少し減るので確保。

15.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
N.Wさん  日時:2005/05/15(Sun) 14:08:39  WEB:none.
>もしかして、その後は、3.1、3.3、5.0、6.2となるんでしょうか?(爆)
しまった、バレバレでしたね(汗)

>オリンパスの液晶デジカメジャンク、C-830L、一応1.3Mピクセル機、¥1050
うぅぅ、今年の1月まで私が使っていた機種です…結構頑丈な機種ですよね。
スマートメディアの認識/記録が怪しくなったので買い換えたのですが、いろいろ調べたら原因はスマートメディアの不良でした。
(私の初期ロット機は16MB迄しか対応していなかったのだけが不満でした…本当にいい機種です)

>展示中には床面積あたりいくらかの家賃、光熱費などもかかっています。(^o^)丿
しかし、どういうわけか家賃が安いと思われる東北最大の都市・仙台のほうが相場が高いように…(泣)
商品の回転率が低くて光熱費が高いんでしょうか?
(SIMM 32MB×2本で3980円やPC-9801FA 2万円はあんまりです…)

16.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/15(Sun) 17:48:55  WEB:none.
>スマートメディアの認識/記録が怪しくなったので買い換えたのですが、いろいろ
>調べたら原因はスマートメディアの不良でした。

スマメですが、PCMCIAカード型のアダプタに挿し、Win95あたりで認識させた後、
DOSプロンプトに抜けて、そこでフォーマットとSCANDISKかけると、
どこでエラーが出ているかどうか、分かります。

また、独自フォーマットされてWinから認識できなくなったメディアの
復活にも使用できます。

#今更再生しなくても、CFやUSBメモリなら、256Mで\4000以下に
#なってますが。

PC-9821Ne2での、DOSのデータのバックアップに使用してます。別パーテの
Win95起動して、丸ごとスマメ・CFにコピーするだけなんで、気楽ですから。

#MS-DOSのデータって、8Mもあればバックアップできるので、SCSI-MOつなぐ
#手間が面倒なだけです。たまにMOにもOS含めて全バックアップとります。
#1枚ですむから、とってもお手軽です。

17.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
Blau-Ritterさん  日時:2005/05/15(Sun) 18:43:52  WEB:none.
>もしかして、その後は、3.1、3.3、5.0、6.2となるんでしょうか?(爆)
エプDOS4.0の事も忘れないであげてくださ…

18.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
APさん  日時:2005/05/15(Sun) 19:05:24  WEB:none.
>もしかして、その後は、3.1、3.3、5.0、6.2となるんでしょうか?(爆)
聯想(昔IBM)のPC DOS4.0V&5.0V&5.02V&6.1V&6.3V&7.0V&2000Vの事も忘れないであげてください・・・・
(・_・):MSの6.2Vと5.0Vもあるで〜、みいそのOS2もな

20.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/15(Sun) 19:53:38  WEB:none.
>もしかして、その後は、3.1、3.3、5.0、6.2となるんでしょうか?(爆)
3.0、3.1、3.5、3.51、4.0、4.1、4.9、5.0、5.1、5.2・・・
Win2.11があったという事も忘れないであげ(殴

21.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
HAMLINさん  日時:2005/05/15(Sun) 20:09:16  WEB: URL
>(SIMM 32MB×2本で3980円やPC-9801FA 2万円はあんまりです…)
なかなか、強気な価格ですね。でも、新品時代からの「展示中には床面積あたりいくらかの家賃、光熱費などもかかっています。」と思えば、超格安かも(^o^)丿

22.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
むいむいさん  日時:2005/05/15(Sun) 22:49:40  WEB:none.
皆さん 良いお買い物してますね(^_^)

私の本日の収穫ですがMSIのソケット423マザー修理上がり品1000円(BIOS部分にNECのシールが張ってある為NECへのOEM商品と思います。OEMの為かMSIマザーにある状態確認のLEDが無いです。
※CPUとクーラーはどのように調達しようかな・・・

(-。-) ぼそっ エマティさんがDJOに出品してたSIMM入札するのすっかり忘れてた(T.T)


23.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
RIIさん  日時:2005/05/15(Sun) 23:06:19  WEB:none.
>PCMCIAカード型のアダプタ
PC Cardサポートソフトをお持ちでしたら、
MS-DOSでもHDCARD.SYSを組み込むことで使用できると思います。
なかなか便利に使えるのでおすすめです。

24.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/16(Mon) 14:35:03  WEB:none.
金曜日>学校から繋がらず(二回目)
土・日>父親が自宅の共用機整備中につきネット不可

でネット遮断状態でした。org

この後授業なので、いったん中断します。(おぃ

追記(19:06):

>>むいむい様、皆様

DJOに出すと言っていたものですが、リストを持ってくるのを忘れたので
早くて明日からになりそうです。(殴

#送料のみ負担(品代は頂かない)で行わせていただきますので、早い者勝ちに近い形になると思われます。
#そのため、一度に入札できる個数と連続入札に関して制限を設けようかと思っています。

>SIMM予約(32MBx4だけ)

受け付けました。>>むいむい様

#その代わり、初回だけ入札上限個数を一つ削らせていただきます。ご了承下さい。

>(・_・):何年前のCPUつこうとるんや!!

メインノート、560E/560X/Lib100(P54C-133MHz/P55C-233MHz/P55C-166MHz)ですが、、、

(・_・):お前までわざわざやるな!

土日、560Xの再セットアップで終わりました。(死

#560無印/560E/560XだとなぜかIMES P300が使えないことを忘れて半日潰しました、、、org

>スマートメディア

東芝撤退もあって、これからはますます影が薄くなるなぁ、、、(鬱

>Win2.11があったという事も忘れないであげ(殴

Win3.11WS、、、(おぃ

(・_・):お前も使ったことが無いだろうが!

25.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
むいむいさん  日時:2005/05/16(Mon) 19:14:38  WEB:none.
今日のお買い物
16時半頃 ハードOFFに行ってきました。(中でOFFハウスと敷地半分に分けてる店です。元スーパーの跡地利用)
この店は前から自分的には掘り出し物が良く見つかる店です。

今日発見した物
●アダプテックの2940チップのPCI SCSIカード(NECと書いてた) 100円
●98の何かに付いてたと思われるブラケットが特殊形状のPCI LANカード 100円
●USB FDDドライブ(動作しましたと書いてました)  1000円
●プリンター BJF-600(未使用?と書かれて物)   1000円
●72ピンSIMM 錫メッキ(おそらく4MBx2枚) 800円←誰が買うんだろ。。
●日立のMMX166のノートPC 本体とACアダプターのみ   5000円(tsh@大学さんに頂いたのと同じ物でした。数台はヒンジカバーが在りませんでした)

2日ぶりに覗くとこんな感じでした。
この中で 未使用?と書かれてたプリンターは買って来ました。
(-。-) ぼそっ 家で使ってるプリンターがジャンクで買ったBJF-100だった為少しは良いのが欲しかった。今これを書き込む前に動作確認しましたが本当に未使用品だったようです。(プリンター本体の保護シール等もそのままでインク関係も封を切って無かったです。)

>PC Cardサポートソフトをお持ちでしたら
懐かしい言葉が出たので 昔プレイ アット ウイル(間違ってるかも)ってPC Cardサポートソフトを買った記憶が在りますw

私信なんですが エマティさん DJOにソフトの出品はNGでしょうか? 某掲示板に一度出した事在るんですが未開封のPC版FF11なんです。買った店も買い取ってくれなくて困ってます・・・・

   
 


26.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
エマティさん  日時:2005/05/16(Mon) 21:49:19  WEB:none.
>DJOにソフトの出品はNGでしょうか?
100%不可という事はありません。
==============================================
ソフト類はそのメーカーの考え方および商品(製品)によって、譲渡の可否が異なりますので、基本的に出品不可とします。
なお、使用許諾条項に譲渡可であることを明記してあるか、権利者に「譲渡可であることを確認の上」、かつその要件に完全に従って譲渡をする場合は出品可とします。
==============================================
ということで、そのソフトの箱やメーカーのサイトで譲渡可かどうか、確認ください。
(・_・):せっかくの未開封やのに、開けんと、許諾条件が見えへんかったらどないすんねん!

27.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
新グラデスト@引越作業中さん  日時:2005/05/17(Tue) 00:06:40  WEB:none.
お久しぶりです。
部屋が引越荷物でいっぱいのため、しばらく廃エナから遠ざかっていましたが
久しぶりに大物を廃エナしました。

Canon Pixus 950i
某公園に不法投棄されていました。
写真のフチナシ印刷、CD-R印刷が可能な機種です。
今使っているBJF870は両方とも不可なのでラッキー、と思ったのですが

インク駄々漏れ

万全を期してゴミ袋を2枚重ねたのですが、
それでもゴミ袋から横にインクが少し漏れてバスの床に付いてしまい、あわてて拭き取りました。
(バスが空いていてよかった・・・)
ゴミ袋を5枚まで増やし、何とか持ち帰りましたがまだインクの駄々漏れに苦労しています。
でも「インクタンク交換寸前」以外は動作はOKのようです。

28.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
新グラデストさん  日時:2005/05/17(Tue) 02:28:36  WEB:none.
廃エナPixus 950iの続報です。

テストプリントしたところ、「もうすぐインクタンク交換の時期です」のメッセージが出る以外は動作はOKだったので
某サイトを見て分解し、廃インクタンクを外そうとすると
スポンジにインクがなみなみに入っていました
外してようやくインク駄々漏れが止まりましたが、
これがないとインクがストレートに漏れてしまいます。
廃インクパッドを入手するまで、正式な動作確認はお預けになりそうです。

手が真っ黒になってしまいました。何をやっても落ちません。(汗)
良い子は真似しないように(笑)

29.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
むいむいさん  日時:2005/05/17(Tue) 03:36:44  WEB:none.
眠れないので

>手が真っ黒になってしまいました。何をやっても落ちません。(汗)
これ詰め替えインクの作業してる時同じ目にあいました(^O^) なかなか落ちませんよね(当時 私はラッカーシンナーで落としました)

>DJOにソフトの出品はNGでしょうか?
>100%不可という事はありません。
エマティさま スクウェア・エニックスの方にメールで問い合わせてみます。
問題が無いようでしたらDJOに出品させて頂きます。


30.Re:Re:今週の多買い物その2.11
     
総額7600円さん  日時:2005/05/17(Tue) 07:39:26  WEB:none.
>Pixus 950i
320iを使っているヲレとしては,投棄する人間の気持ちが理解できまへんなぁ('A`)
320iの発色が悪いのはインクのせいでなくやはり解像度のためですかね.動作音もうるさいし(怒
(・_・):んなもん買うな!

[10877] SIMM探偵団 書込日時:日時:2005/05/16(Mon) 23:11:06
投稿者:HAMLINさん WEB: URL
低容量SIMMを高額で購入しないために、約512MB分のSIMMを調査し、分類しました。
http://members.ld.infoseek.co.jp/hamlin/MEMORY/SIMMS/SIMMS.htm
疲れました。
手が回らないので、DIMMはエマティ様にお任せ致します。

1.Re:SIMM探偵団
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/17(Tue) 17:26:19  WEB:none.
これからDJOに出しますが、DJOに出品しました。
DJOにだすSIMMをまとめたリストも参考になりそうな情報があるので、一応。
http://sakohiti.hp.infoseek.co.jp/72pin.htm

#木曜日か金曜日になれば、学校のパソコンでスキャンできると思われます。>SIMM

追加で、HAMLIN様に業務連絡:

ご存知ありそうですが、MIQとNeedsから販売されていた
OEM元が同じでそっくりな外付け3.5インチFDDの写真が用意できたので
明日UPしようと思っています。(本日はデータを忘れました。)

2.Re:SIMM探偵団
     
エマティさん  日時:2005/05/17(Tue) 22:21:19  WEB:none.
>疲れました。
ご苦労様です。
が、もう少しがんばっていただきましょう。
64MB 72P FPM 5V BUFF GOLD
と書かれたSIMMを持っています。
容量64MB で、TC5116100BSJ-60(24P)が36個とバッファー用のメモリが2個付いています。
Xa20で、64MB*2=128MBとして、windows起動可能です。(^o^)丿

またDELL製で
MCM54100AN60(20P)が36個とバッファー用らしい素子が2個付いたものもあります。
(Xe10で16MB*2=32MBとして、起動可能です)
というわけで、バッファードのSIMMというカテゴリもお願いします。(おぃおぃ

あと、メモリの形状・配置という点でしたら、例を上げているときりがないかもしれません。
極端に特徴的なものとしては
金属製のカバーつきで、足が見えない・・・メルコ製とパナソニック製を所持

通常は24Pのメモリは縦に並んでいますが、
24Pと20Pのメモリが横に並んでいるパリ有32MBで、幅がソケットよりも広くて、横にはみ出しているもの。

24Pが24個とEPM7064LC44-7という四角い大きな石が4個ついた32MBとか

わりとメジャーなパターンでは32MBのパリ有の場合で
24P*16+24P*8の24個のメモリの乗ったパターン

同じ24個でも、片側14個、反対側10個というアンバランスなもの

まだまだいろいろあったような。(^_^;)

ところで、私は両方パリ有としてカウントしていたのですが、
Fast Page Parity

Fast Page ECC
はどう違うのでしょうか?
パリ有とECCは素子的には同じで、マザー(チップセット)側の使用方法が違うだけかと思っていました。
ご存知でしたら、お教えください。

3.Re:SIMM探偵団
     
HAMLINさん  日時:2005/05/18(Wed) 00:10:06  WEB: URL
tsh様
>OEM元が同じでそっくりな外付け3.5インチFDDの写真
是非、拝見したいです。よろしくお願い致します。
>72pin.htm
有り難うございます。

エマティ様
>ご苦労様です。
>が、もう少しがんばっていただきましょう。
ひぇーーーーーーーーーーーーーーー!

>まだまだいろいろあったような。(^_^;)
おっしゃるとおりです。さらに1024MB分の調査をしましょう。

>Fast Page ParityとFast Page ECCはどう違うのでしょうか?
Fast Page Non-Parityでは、32bit分の端子があり、bitエラーに関しては何もできません。
Fast Page Non-Parityでは、1byte=8bitにつき、1bitのパリティビットを設定し、8bit単位でパリティをとることによって、bitエラー一つ分の有無のみを知らせることができます。したがって、32bit=8bit×4であるため、4bitのパリティを加算し、総合計36bitでデータ+パリティのやりとりをします。 
Fast Page ECCでは、40bit=8bit×4+8bitとし、付加設定した8bitで1bitのエラー位置を特定しエラー訂正が可能なメモリー使用方法としています。
以上のような理解をしていますが、識者のご指導をお願い致します。

4.Re:SIMM探偵団
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/18(Wed) 12:58:25  WEB:none.
>>HAMLIN様

FDDの写真、UPしました。

http://sakohiti.hp.infoseek.co.jp/temp/fdd/01.jpg
http://sakohiti.hp.infoseek.co.jp/temp/fdd/02.jpg
http://sakohiti.hp.infoseek.co.jp/temp/fdd/03.jpg
http://sakohiti.hp.infoseek.co.jp/temp/fdd/04.jpg

01.jpg/02.jpg:上段がNeeds印、下段がMiQ印です。
03.jpg/04.jpg:右側がNeeds印、左側がMiQ印です。

>72Pin SIMM

42Pin/44Pin/50Pinのチップに関する情報も追加しませんか?>エマティ流判別法

#DJO出品中のSIMMに使われている42Pin/44Pinのチップは、16Mbit(2MB)チップのようでした。

5.Re:SIMM探偵団
     
総額7600円さん  日時:2005/05/18(Wed) 13:58:12  WEB:none.
Fast Page ECCなるものが存在することを初めて知りました(゜Д゜lll)

6.Re:SIMM探偵団
     
エマティさん  日時:2005/05/18(Wed) 20:06:40  WEB:none.
SOJ26/24pin×9 17400,44C4100
が Fast Page ECC ということですが、
メインが8枚で32bit幅ということは、1枚で4bit幅の奥行き4MBのメモリですよね。
すると、ECC BITは4bitしか付加していないことになりませんか?

7.Re:SIMM探偵団
     
エマティさん  日時:2005/05/18(Wed) 21:39:32  WEB:none.
>42Pin/44Pin/50Pinのチップに関する情報も追加しませんか?>エマティ流判別法
そのつもりで、もっていないメモリを見たら、できるだけ確保するように努めていますが、コンテンツの改定は絶賛放置中です。(こらこら
64MBのメモリもだいぶ手に入ったのですが、
容量の分かるシールが貼ってあるか、たんに32MBの倍の数のメモリが載っているだけとかで、あんまり面白くないんですよね。(^_^;)
それよりも、例外SIMMのコンテンツのUPを予定

8.Re:SIMM探偵団
     
エマティさん  日時:2005/05/18(Wed) 23:16:07  WEB:none.
ちいとお勉強してみました。
ttp://yougo.ascii24.com/gh/26/002671.html
をみると
32bitのデータ幅に必要なECCbitは7bit
64bitのデータ幅に必要なECCbitは8bit
ということです。
ソケ5以降の闇penは64bit幅でアクセスしますので、
simm一枚あたりに4bitあれば、足ることになります。
なので、SIMMのハードウエア的には32+4bit幅で、OKで、
付加bitの幅としてはパリティとの差異はないと思われます。

メモリチップは、指定されたアドレスにデータを書き込み or 読み出し するという単純作業をするだけのものです。
メモリモジュールにも、パリジェネとかレジスタードとかの特殊な機能つきのものを除いて、パリティの処理をするようなICは実装されていません。
というわけで、パリティbitを
無視する or パリティとして使用する or ECCとして使用する
という使い分けは、チップセットの機能なのではないでしょうか?

なお、特殊なメモリで、メモリを20個実装した72P SIMMを持っています。
I/O製のメモリ×16個+富士通の81C1000(1x4MB)×4の構成です。
Xe10では4MBと認識されました。
I/Oのメモリは2MB/個のようです。(滝汗
kenkyu/72psimm/4mbx20=4mbsim.jpg

そのほか
HY5117400(24Pin)×16+HY5117400(20pin)×1という構成で
8MBx33,70nS とかかれたシールの貼ってある
パリティbitが1bitだけのSIMM(パターンは4bit分有)
なんちゅうのもあります。

>さらに1024MB分の調査をしましょう。
平均16MBとして、64枚ではぜんぜん足らないかもしれません。(^_^;)
基本的分類だけでも
パリティ(ECC)が あり/なしの2通り
メモリの種類が FP/EDOの2通り
容量が 2/4/8/16/32/64の6通り
メインのチップが 4MB/16MB/64MBの3通り
パリジェネ、6MB、33bit幅品、容量が実装してあるメモリの半分のもの、バッファード・・・などの例外品もありますし。
時代的にない組み合わせが多数存在しているとしても、先は永いですよ。
(・_・):せめて「長い」とゆうたれよ!

9.Re:SIMM探偵団
     
エマティさん  日時:2005/05/18(Wed) 23:52:46  WEB:none.
メモリの実装のパターンとしてはパリ有16MBが楽しいですね。
32MB以上だと基板の広さに余裕がないので、
パターンがかなり限定されてしまいいますが、
16MBの場合は寄せようと思えば、片面に全部載りますし、
裏面がまるごと空いているので、
いろいろな置き方をされています。

また変わったのが見つかりました。
24P×8+20P×8+メモリごまかしIC(I/Oデータ製)と思われる石つき
です。
それでは問題です。
さてこれは何MBでしょか?(笑)
今日はもう眠いので、明日確認して発表します。(お

10.Re:SIMM探偵団
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/19(Thu) 12:52:37  WEB:none.
今日、手元にあるSIMMをほぼ全部持ってきたのですが
「田町で昼食」計画のため(何 まだスキャンできていません。

配置が変なの、と言えば、SOJ20Pin*8+TSOP(短辺に足)20Pin*4で両面パターン有りの片面実装というものがあったと思います。(しかもNEC製チップ)

#他にもいろいろあったと思いますが、今は思い出せません、、、org

11.Re:SIMM探偵団
     
HAMLIN@出先さん  日時:2005/05/19(Thu) 20:18:52  WEB: URL
>パリティbitを無視する or パリティとして使用する or ECCとして使用するという使い分けは、チップセットの機能なのではないでしょうか?
おっしゃるとおりです。ご指摘いただいて読み返してみると、SIMMが処理しているようにも読めてしまいます。SIMMは単なるデータの入れ物ですから、書き込み内容の処理はチップセット側が当然です。

>基本的分類だけでも(中略)先は永いですよ。
>(・_・):せめて「長い」とゆうたれよ!

そうですね。1024MBでは、とても足りません。ちなみに2GBのSIMMはこれぐらいの量です。
http://members.ld.infoseek.co.jp/hamlin/ETC2/SIMMS/SIMMS.htm
(・_・):写真紹介しとる間があったら、早う調べんかい!

12.Re:SIMM探偵団
     
HAMLIN@出先さん  日時:2005/05/19(Thu) 20:23:29  WEB: URL
tsh@大学様
FDD写真有難うございます。「Needs」は東京ニーズですが、「MiQ」はどこの会社なんでしょうか?
同一OEM会社製であることは明らかですが、電源基板のコンデンサが大幅に違うなどコストダウン(?)の状況が見られますね。

13.Re:SIMM探偵団
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/19(Thu) 23:15:55  WEB:none.
> パリティbitが1bitだけのSIMM(パターンは4bit分有)
> なんちゅうのもあります。
うちにもありました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/4m-simm.jpg
これは4MBのもので、三菱 M5M44400AJ-7が8個と、右上に M5M41000BVP-8が1個(パターンは4個所)あります。
PC-98で試す限りはパリ無しとして振る舞いますが(Ap2では使えませんでした)、
一部のAT互換機では、パリティを要求する機種でも使えました。
# 私が確認したのはPROLINEA NET1 25/Sです。
パリティを1bit(?)だけ使う機種もあったんですね・・・。(^^;)

14.Re:SIMM探偵団
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/20(Fri) 20:23:28  WEB:none.
SIMMの写真、暫定UPしました。(そのうち移転する予定です。)
2MB近くあるものもあります。ご注意下さい。

http://tsh-tetsu.hp.infoseek.co.jp/temp/simm/1.htm

>コンテンツの改定は絶賛放置中です。(こらこら

まぁ42Pin/44Pinは16Mbit(2MB)チップばかりのようですし、覚えてしまえばいいのですが。

#できれば、足の本数とチップ一枚あたりの容量の関係表を作って欲しいです。(マテ
#UPした72pin.htmは再製作したもので、はじめに作ったものではその関係がはっきりしていたのでsuga(蹴殴

>メモリを20個実装した72P SIMMを持っています。

確かに例外ですね。
エマティ流判別法では4Mbit(0.5MB)チップのようですし>20Pin足

>メモリの実装のパターン

私の手元に変なの(パリティビットにはいろいろなチップが使えるもの)がありました。(汗

特に変なのとしては、上記リンク先の05の一番上の組や11-1-11/2の一番下、13-1/13-2の一番下がありました。

>2GBのSIMMはこれぐらいの量

現時点で手元にあるのと、個数的には同等ですね。(何

#かつて、高校生の時にどなたかに送った大量のSIMMも個数的にはその半分くらいはあったような、、、(滝汗

(・_・):「個数的には」って、どういう意味だ! >私の手持ちには低容量品が多いと言う意味です。(死

>「MiQ」はどこの会社なんでしょうか?

はっきり言って、まったく不明です。(おぃ
Googleで検索しても、このメーカーに関する情報はほとんど引っかかりません。

#「MiQ」ではなく、「MIQ」や「MIO(読み間違い)」の可能性もあります。

>同一OEM会社製であることは明らかですが、電源基板のコンデンサが大幅に違うなどコストダウン(?)の状況が見られますね。

確か、家に帰ればFDDが壊れていたほう(Needs印)があったと思うので
OEM元?(FDDと基板の製造元)が確認できると思います。

また、FDDだけを入れ替えても正常に動作しました。<おかげで、FDD故障と判明したのですが。

>パリティを1bit(?)だけ使う機種もあったんですね・・・。(^^;)

単純に、8bit毎の合計が奇数か偶数かを記憶しているだけなのでは?

#余談:田町でお昼計画は失敗しました、、、org

15.Re:SIMM探偵団
     
エマティさん  日時:2005/05/20(Fri) 22:28:07  WEB:none.
>上記リンク先の05の一番上の組
はないですが、
>11-1-11/2の一番下、13-1/13-2の一番下
は私も持っています。

>#できれば、足の本数とチップ一枚あたりの容量の関係表を作って欲しいです。
では言いだしっぺということで、
tshさん がんばってください。(^o^)丿

資料はここにたっぷりあります。
http://www.samsung.com/Products/Semiconductor/DRAM/TechnicalInfo/DataSheets.htm
さすが、寒村ですねぇ。
昔、このクラスのメモリをたくさん作っていたはずの亡国のメーカーの災都には影も形もないのに、未だに4MBitのFP DRAMのデータシートまで、公開しています。

キーワードに「DRAM component/4M bit」といれてみてください。
ちなみにSIMMとかいれると、SIMMのデータシートもあり、概略ですが、メモリの配置も分かります。

16.Re:SIMM探偵団
     
APさん  日時:2005/05/21(Sat) 10:06:44  WEB:none.
寒村日本に無いからkrに見に行って、見付らない事は内緒
さすがに無いです(T T);
KM4216C256=256Kx16Bitだと
MGA搭載の寒村KM428C256J-6(8個)が?MB、256x8=だと2MB=E11だけど
(・_・):8Bitてあるのけ〜、4Bit.16Bitやで、寒村kr.HP右上も見ろな
(^・^;):朝鮮語HPで検索でも両方ヒットするかと
(・_・):みいそエレクトロニクスとちゃうで〜
5/22
Dual port DRAMの8Bitx256Kと製品番号から仮定
KM4216C=16Bit、KM4232C=32Bit

17.Re:SIMM探偵団
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/21(Sat) 20:13:48  WEB:none.
>>エマティ様

ソースありがとうございます。
問題は、検索しないと見つからないことでしょうね>FP/EDO関連
 実は古いCQの一覧表を探した方が手っ取り早かったりして、、、(汗 

#連日プログラムの課題(しかも授業中の説明がかなり不十分なもの多し)が連発されているので、
#当面時間に余裕が無いのが問題です、、、org

18.Re:SIMM探偵団
     
エマティさん  日時:2005/05/21(Sat) 22:34:49  WEB:none.
>問題は、検索しないと見つからないことでしょうね>FP/EDO関連
「with Fast Page Mode」
でサムソン製のすべてのFPメモリが検索できているはずですから
あとはデーターシートを見るだけです。
(・_・):それがめんどうやっちゅうねん!
ちなみにEDOのモジュール一覧は「with Extended Data Out」で検索すれば出てくるでしょう。

>(・_・):8Bitてあるのけ〜
GA用のメモリは特注品で作っていた可能性はあります。

19.Re:SIMM探偵団
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/22(Sun) 01:00:26  WEB:none.
> 単純に、8bit毎の合計が奇数か偶数かを記憶しているだけなのでは?
ふつうは8bitにつき1bit余計に付いていると思うのですが、
4Mbitチップ8個+1Mbitチップ1個の構成だと、
どう考えても4バイトにつき1ビットしかありませんよね。ということは
その機種では32ビット毎のパリティチェックしていたのではないかと・・・。

そういう意味ではECCbitも32bitごとに行えば
8bit毎のパリティbit付きSIMMと外見上区別が付かないような気が・・・。
私は全くの素人なので識者の方のフォローが欲しいです。

20.Re:SIMM探偵団
     
エマティさん  日時:2005/05/22(Sun) 09:29:22  WEB:none.
>そういう意味ではECCbitも32bitごとに行えば
>8bit毎のパリティbit付きSIMMと外見上区別が付かないような気が・・・。
私もこの数日勉強しているだけですので、大きなことは言えませんが。(おぃおぃ
通常いわれているパリ有は8bitごとに1bit付加
72pSIMMの場合は32bitのデータ幅なので、4bit付加され、36bitでデータのやり取りをしていることになります。
72pSIMMには4bitのパリティbitは定義されていますが、それ以上はありません。
32bitのデータをECC処理するには7bit必要です。
72pSIMMには未定義の端子がありますので、そこを利用すればできなくはないですが、
そのPCとSIMMは専用のシステムとなります。
オフコンとかEWSとかの高級品で、高信頼性を求められた場合はそういう専用システムを組んだ可能性はありますが、実在するかどうかは知りません。
どうせ、専用品を作るなら、互換性を捨てて、まったく独自のアサインにした可能性もあります。

pentiumなどはチップセット側から見れば64bitのデータ幅でアクセスしています。
メモリモジュールが72pSIMM×2かDIMMかは関係がありません。
したがって、ECC処理をする場合は64bit+8bitのデーター幅があればOKになります。
SIMM2枚を1組にして用いるのですから、
SIMM一枚あたりは32bit+4bitの36bitあれば十分です。
よって、72pのパリ有36bitのメモリ×2は64bit+ECCのシステムで使用可能となります。

>その機種では32ビット毎のパリティチェックしていたのではないかと・・・。
で、OKだとおもいます。
パリティを8bitに1bitの割で付加するのは、理論的な根拠があって、8bitでなくてはならないというようなものではないと思われます。
昔の8bitPCの時代の名残でしょう。

パリティのより基本的な定義は
2進データの[1]のbitの数が奇数か偶数かをあらわす。
ということで、データの幅は本来無関係です。
そのシステムごとに決めればよいのです。
ですから、30P SIMMはデーター幅が8bitなので、SIMM一枚に付き1bit付加して9bitにした。

72P SIMMも1枚に付き1bit付加すりゃ十分であると考える技術者がいても何の不思議もありません。

システムが16bitアクセスをするようになって、30P SIMMを2枚単位で増設するようになったとき、
16bitに1bitのパリティでもよかったはずですが、
パリ有30pSIMMとパリなし30pSIMMを一枚ずつ使いましょう。
ただし、パリありは偶数番のSIMMソケットの方に入れてね。
などという仕様を書くわけにもいかないでしょう。
よって16bitシステムのパリありの場合は(8+1)×2という構成をとらざるを得なかったと思われます。

32bitアクセスをするようになったときに、
最初から72PSIMM専用システムを使えれば、32bit+1システムでよかったのでしょうが、
ユーザーから、30pSIMM時代の回路をなるべくそのまま使いたいという要求が出たことは間違いないでしょう。
よって、結局(8bit+1bit)×4になった可能性が高いです。
ただし、旧ユーザーがいない、新規のシステムの場合は(32bit+1)で作っても問題にはならず、存在するのだと思われます。

36bitシステムと33bitシステムの違いですが、
当然、33bitシステムの方がコストが9%ほど安くなります。

機能的な差ですが,
1bitのデータが化ける可能性をXアクセスに1回とすると
ノンパリの場合は
32bit幅のデータで1bit化ける確率は32/Xになります。
2bit化ける確率は32*31/X/Xになります。
3bit以上は説明を省略します。(おぃ

パリティを1bit付加して、エラーを検出すると
33bit幅のデータで1bit化ける確率は33/Xになります。
2bit化ける確率は33*32/X/Xになり、これは検出できないことになります。

(8+1)*4の場合は
36bit幅のデータで1bit化ける確率は36/Xになります。
同じ8bit+1の組の中で、2bit化けて検出できない確率は36*8/X/Xになります。

単純計算ですが、33bitシステムは36bitシステムに比べて、

エラーが発生する確率が33/36=0.917と約1割低下するが、
エラーを検出し損ねる確率が1056/288=3.67倍も増えるということです。
が、
もともとエラーなんかほとんどおきない。
エラーが起きるときは頻繁に起きる可能性が高い。
エラーがおきるときは複数bitのエラーが起きる可能性が高い。
本来、1bitたりともデータが化けるようなシステムは使い物にならない。
ということで五十歩百歩であることは間違いない!

でなければ、ノンパリのシステムがこれほど普及することはなかったでしょう。(笑)

さらによくあるパターンとして16MBメモリ×8+4MBメモリ×4のモジュールの場合
4MBメモリというのは16MBメモリと比べて1世代前の石であり、
アクセスが遅かったりします。
で、パリ無しだと60nSでアクセスできるのに、パリ有だと70nSでしかアクセスできないというように、
仕様的に足を引っ張ったり、
無理して、同じ速度で動かせば、パリティbitばかりデータ化けを起こすとかいうことも考えられます。(汗

21.Re:SIMM探偵団
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/23(Mon) 02:30:01  WEB:none.
エマティさん詳しい説明ありがとうございます。
ECCって32bitじゃなく64bit毎に8bitで行っていたんですか・・・。
パリティビットに比べて、ECCビットって結構必要だったのですね。

せっかくなので33bitでパリティの通ったPCで、30pinSIMM4枚を72pinにするアダプタを使って、
Pあり1枚+Pなし3枚で動くかどうか試したかったのですが、
件のPC(NET1/25S)は小型のためSIMMアダプタが筐体に物理的に入らず、
またCRT一体型だったため、筐体をあけたままマザーだけ動かすことも出来ませんでした。(TT)

> パリ無しだと60nSでアクセスできるのに、パリ有だと70nSでしかアクセスできない
やはりそういうことがあるのでしたか。
しばしばパリティbitだけ遅いチップが使われているものを見ますので、
60nsと見なすべきか70nsと見なすべきかいつも悩んでいました。

22.Re:SIMM探偵団
     
エマティさん  日時:2005/05/23(Mon) 07:51:22  WEB:none.
>60nsと見なすべきか70nsと見なすべきかいつも悩んでいました。
仕様的には70nsと見なすべきでしょうね。

23.Re:SIMM探偵団
     
hamaguriさん  日時:2005/05/23(Mon) 18:29:36  WEB:none.
突然に失礼します。私も異形なSIMMを所持していますので紹介
させてください。というか、種類がイマイチ不明なのでお助け
的なのですが。。。

http://takenoko.ddo.jp/~hamaguri/simm.jpg

これ、今までの書き込みから類推すると 64MBのSIMM だと思う
のですがどうでしょう? 両面にある別チップはbuffer?
東芝のFA-3100という、'97くらいの産業用PCで使っていたよう
です。(もう本体が無いので確認できません)

24.Re:SIMM探偵団
     
HAMLINさん  日時:2005/05/23(Mon) 22:09:15  WEB: URL
to_hamaguri様
おっしゃるとおり、64MBのSIMMですね。チップは16M×1bitタイプです。
「異形な」4段重ねのSIMMは初めて見ました。

25.Re:SIMM探偵団
     
エマティさん  日時:2005/05/23(Mon) 22:49:19  WEB:none.
>「異形な」4段重ねのSIMMは初めて見ました。
(^o^)丿:廃
すごいですね〜〜〜!
これがあるということは72チップ/モジュールの128MB72pSIMMも存在しそうですね。
また16M×1bitタイプなので、1バンクで64MBですねぇ。
これをSIMMアダプターで2枚一組にすれば128MBでつかえるのかなぁ。
(・_・):メチャ場所とるでぇ。

とか思ってサーフィンしているとこんな世界が
ttp://www.linkclub.or.jp/~koike-h/memory/264mb.html
ttp://web.archive.org/web/20031009092319/kei.cside3.com/6100/6100RAM/264M.html
まだまだ私は修行が足らないようですねぇ。

26.hamaguriさんに業務連絡
     
エマティさん  日時:2005/05/23(Mon) 23:53:48  WEB:none.
まだ作りかけなのですが、こんな感じで、SIMMの写真集を作っています。
kenkyu/72psimm/mezurasimm.htm
もしよろしければここに
http://takenoko.ddo.jp/~hamaguri/simm.jpg
を掲載させていただけないでしょうか?

写真の説明のところに 「hamaguriさんより情報をいただきました」という感じの文章は入れさせていただきます。

27.Re:SIMM探偵団
     
hamaguriさん  日時:2005/05/24(Tue) 00:34:09  WEB:none.
HAMLINさん、エマティさん早速のレスありがとうございます。やはり64MBですね。

>を掲載させていただけないでしょうか?

どうぞ、画像を持っていってください。
それにしても高さが80mmもあり、なによりSIMMを使う環境は
もう無いので廃棄しようとしてました。まだまだ需要はある
のですかね?

#オークションに出せばマックポテトくらい食えるかしら? (^^;

28.Re:SIMM探偵団
     
エマティさん  日時:2005/05/24(Tue) 07:59:34  WEB:none.
#オークションに出せばマックポテトくらい食えるかしら? (^^;
ハンバーガーセットで如何でしょう。(おぃおぃ

(^o^)ノ:出品の際はDJOをよろしく。

>また16M×1bitタイプなので
32チップで構成する64MBは全部1バンクなんですよね。(汗


29.Re:SIMM探偵団
     
総額7600円さん  日時:2005/05/24(Tue) 08:15:06  WEB:none.
>http://takenoko.ddo.jp/~hamaguri/simm.jpg
この世にはすごいものが存在するんですねぇ・・・
基板上の配線が長そうですね(汗

30.Re:SIMM探偵団
     
エマティさん  日時:2005/05/24(Tue) 12:46:01  WEB:none.
>どうぞ、画像を持っていってください。
HAMLINさん のところもOKって事でお願いします。m(__)m

31.Re:SIMM探偵団
     
エマティさん  日時:2005/05/24(Tue) 12:50:21  WEB:none.
>>また16M×1bitタイプなので
>32チップで構成する64MBは全部1バンクなんですよね。(汗
というわけでもないのか。(汗

32.Re:SIMM探偵団
     
HAMLIN@出先さん  日時:2005/05/24(Tue) 13:02:54  WEB: URL
>HAMLINさん のところもOKって事でお願いします。m(__)m
よろしくお願いいたします。エマティ様ご配慮ありがとうございます。
>それにしても高さが80mmもあり、なによりSIMMを使う環境はもう無いので廃棄しようとしてました。まだまだ需要はあるのですかね?
DJOに出品されたら、申し込みたいですね。私のPCは青天井ですから、取り付け上の問題はまったくありません。

(・_・):単にトップカバーを開けとるだけやんけ

33.Re:SIMM探偵団
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/24(Tue) 14:14:45  WEB:none.
>>エマティ様

例のカバー憑きSIMMですが、金属パネルにはパナの文字なんですね。
OEM供給先はたくさんあるようですが、、、

#自分のUPした写真に混じってますが、パナ->GREEN HOUSE->TAXANってやりすぎや、、、

34.Re:SIMM探偵団
     
HAMLINさん  日時:2005/05/25(Wed) 00:20:26  WEB: URL
to_hamaguri様
HPを訪問させて頂きました。ジャンガリアン、ロボロフスキー、ブルーサファイアの世界なんですね。拙宅は元祖ジャンガリアンのHAMLIN.BROWNです。

35.Re:SIMM探偵団
     
hamaguriさん  日時:2005/05/25(Wed) 00:51:56  WEB:none.
>HPを訪問させて頂きました。
ははは・・・(笑い)。昔は13匹も居ましたが今は4匹です。

#ところで、DJOってなんでしょう?オークションは週末時間が出来てから
#に。。。使ってくれる方がいらっしゃるなら喜んで!

36.Re:SIMM探偵団
     
エマティさん  日時:2005/05/25(Wed) 07:53:09  WEB:none.
>DJOってなんでしょう?
djo.html
です。(^o^)ノ

37.Re:SIMM探偵団
     
hamaguriさん  日時:2005/05/28(Sat) 13:45:31  WEB:none.
出品させていただきました!

[10883] Re:今週の多買い物その3.1 書込日時:日時:2005/05/17(Tue) 19:03:29
投稿者:ジャンキィチェンさん WEB:none.
最初に気付いたので、(笑) 予定通りのスレ立てしてみます。

#ところで、みいそ製DOS2.11って、いくつくらいマイナーバージョンが
#あったんでしょうか。IO.SYSやMSDOS.SYSのタイムスタンプ見てみましょうか。

(・_・):そがんこつばして、どげんいみがあると?
(〜o〜):なにわ君、いきなり九州弁はおかしいです〜〜。

1.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
N.Wさん  日時:2005/05/18(Wed) 21:06:30  WEB:none.
>最初に気付いたので、(笑) 予定通りのスレ立てしてみます。
あぅ、恐れ入ります。

>#ところで、みいそ製DOS2.11って、いくつくらいマイナーバージョンが
>#あったんでしょうか。IO.SYSやMSDOS.SYSのタイムスタンプ見てみましょうか。
私が始めて触ったPCであるMSXにMSX-DOS2がありましたが、MS-DOS2.11相当を名乗っておりました。
どのバージョンの相当品だったんでしょう…。
(どのバージョンでも"相当"である時点であまり関係ないんですが…)
(当時MSXでは一太郎も動いたんですが、当時の一太郎はDOS汎用だったんでしょうか?…ひょっとしてエスケープシーケンスの塊で書かれていた?とか…)

最近ムックでワンチップMSX領布のアナウンスがあったんでちょっと気になっています。
(告知サイトはまだOPENしていないようですが…)

2.MSX-DOS
     
爆竹銃さん  日時:2005/05/18(Wed) 22:12:06  WEB: URL
>私が始めて触ったPCであるMSXにMSX-DOS2がありましたが、MS-DOS2.11相当を名乗っておりました。
>どのバージョンの相当品だったんでしょう…。

 ファイルシステムがMS-DOS2.11相当ってことだったかと思います。
 昔、MSX-BASICのプログラムをPC-286LFのVZで編集して作ったり、8階調LCDしかない
PC-286LFに代わってMAG画像を表示したりしていました。

 当然、MS-DOS用に書かれた8086用のプログラムは動きません。
Z80用のCP/Mのプログラムが動きました。

3.こんなん出てきました
     
zafさん  日時:2005/05/18(Wed) 23:56:12  WEB: URL
おじゃまします〜
HDDの中検索したらこんなん出てきました(^^;)

バージョン    2.0   2.0  2.0
製品番号PS98- 121   122   123
出荷時期   1984/11 1985/5 1986/10
システムサイズ
 MSDOS.SYS  18   18   18
 IO.SYS    40   40   40
 COMMAND.COM 17   17   17
主記憶占有量  48   48   60
最大ドライブ   10   20   20

あと、3.1は4種類、3.3は5種類表に載ってますがどこで調べて
エクセルに入れたか思い出せない...デス

4.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/20(Fri) 20:40:06  WEB:none.
昨日の廃エナ品@田町(すべて未チェック)

AT用5インチFDD メーカー確認し忘れ
AT用3.5インチFDD 同上
ISA用のSCSIボード*2
TAG RAM いくつか(おぃ
72Pin SIMM 多分低容量->DJOに追加する可能性あり
486DX2-66 確かi486DX2-66のはず(失念)
P55C 200MHz
FireBall ST3.2 またこいつです。採用された先がかなり多いようで、、、

ATの486機が未廃エナで転がっていたので、それから回収したものが多いです。

#また、RA21やDA2が見るも無残なまでに分解して捨ててありました。(泣

>MSX

なぜかα-FORTRANの3.5インチFD持ってます。(汗
例の雑誌付属エミュレータ(初代)で動作するようでした。

5.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/21(Sat) 21:39:19  WEB:none.
本日の岡鋳物in 博多
PC-NET博多店が邪んく30%offセールをするので、一滴増した。
収穫賓
PC-9821Nr300 \3654
PC-9821Nr266 \3654
前回の\5250の30%悲喜ですね。その見逃し貧かと思いましたが、
裏面の死ー流が前のはWin98SE、今度のはWin95ということで、
別物のようです。両者ともFDD不良の死ー流が蟻増した。
つい、266のほうも飼ってしまいました。前回かわず、
待って手正解でした。

PC-9821Ls13/D10 通常ならDSTNモデルは飼わないので菅、
今回は\1344でドッキングベイが突いて北野で。
他にもちょこちょこ飼って、計約1万円、そこで\10000札を出した
ところ、3000円も乙利を暮れました。どうやら値札を更に割り引いて
くれるようです。これは嬉しい。
(・_・):知って手飼ったんやろ!

Nr300をこの値段で飼えるとは、いい時代になったもんです。3480x1.05x0.7=
これで、Nr15以下を安心して痢酢吐裸できます。あとはWin2Kでも
入れましょう。
ぽあぽあ2博多
(・_・): ○○真理京みたいな名前は顰蹙やで!
飼ったもの:
SCSI接続のスーパーディスク、\680 値下げされたのはフロントの
部品が取れたための様です。元はあったはずなので探したらありました。
ただ、2週患も売れなかったものですので、蛇ん区度は確実に
上がったと思われます。とりあえず確保。

漢字変換はPDAのものですので、かなり楽しい変換してくれます。

さて、早速のチェックタイムといきましょう。

Nr300 ピポりますが、Memory Errorでした。
Nr266 同上

さすがにこの値段では、HDDもメモリも抜かれてますね。(T^T)

Ls13 てっきりADP52と思い込んでいたら、違いました。
対応のACアダプタは、
kenkyu/98noteadptr.htm
によれば、PC-9821NB-U01のようです。黒だからADP52と思ったのですが。
それとも黒いNB-U01があるんでしょうか?
電源を入れたら、理科張り済みOSが起動しました。
目盛りも32M廃ってます。これは嬉しい誤算。

早速プロダクトIDだけをメモって、消えてもらいましょう。(笑)
遠征の収穫としては十分でした。

6.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
tsh@自宅さん  日時:2005/05/21(Sat) 23:44:16  WEB:none.
>てっきりADP52と思い込んでいたら、

私はその逆の理由でNB-U01を入手したことがあります。

#FP1でLs13/Ls150にNB-U01がつながっていたので、てっきり、、、(汗

本日の入手品(何

サークルの先輩がサテライト305?のDSTNモデル(不動品)を拾ってきたので、
少し分けてもらいました。

もらったものは
バッテリー、ねじ、パームレスト手前のLED部(チップLED数個)
だったと思います。

#内蔵されていたHDDは、H8で読み書きする実験台にするとか行っていました。

7.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/22(Sun) 07:07:26  WEB:none.
>サークルの先輩がサテライト305?のDSTNモデル(不動品)を拾ってきたので、

電源が時々入らないメイン基盤なら、確か転がっていたと思います。
多分この症状は、DC入力のハンダクラックですが、検証してません。

#既にMMX200すら、待機機種入りしているので。パーツも、廃エナするなら、
#確保すべきなのは、DSTN&CD有りモデルの場合、CD-ROM+CD用フレキ+コネクタです。
#これがあれば、CD無しTFTモデルがCD化出来ますから。

メインバッテリは、さすがにこの時代のものは死にかけが多いんですが、
消費電力が大きい、4桁型番のSatelliteより、かえって生きてる場合が
多いのは、狙い目です。

電源は、秋葉原には一時\400で大量にあった、「ほほえみくんACアダプタ」が
使用可能です。お勧めです。


8.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
エマティさん  日時:2005/05/22(Sun) 07:26:09  WEB:none.
>PC-NET博多店が邪んく30%offセール
おお、博多も参割引でしたか。

>Nr300 ピポりますが、Memory Errorでした。
>Nr266 同上
単にメモリを抜かれているというだけですよね。

9.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/22(Sun) 09:44:05  WEB:none.
>>PC-NET博多店が邪んく30%offセール
>おお、博多も参割引でしたか。

秋葉原店でも三和裡美機だったようです。

>単にメモリを抜かれているというだけですよね。

もちろんそうでした。抜いたメモリは、ジャンク籠に\945もの値段を憑けて
置いています。しかも、\52の値段が憑いた8MSIMMなんかとごっちゃに。
これでは、生きていたとしても飼う気が起こりません。せめてノート用は
ちゃんと静電気防止袋に入れて別に置いておいて欲しいものです。
!\100なら文句はいいませんが、\945なら、そのぐらいしてくださいよ〜〜〜。

で、肝心のFD不良ですが、起動FDで読み込みエラーが出ますので、
ちゃんとチェックされていたようです。入れ替えるまでは、放置確定。(笑)

#内蔵バックアップ用ニッカドの液漏れでメイン基盤が侵食されていた
#Nr13からの抜き取り品が使えれば、それでTESTでしょう。
#分解廃棄したんで、FDDは未チェックですが、動けば嬉しいな〜〜。


10.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
tsh@自宅さん  日時:2005/05/22(Sun) 13:48:44  WEB:none.
>>ジャンキィチェン様

分解したら、基板からいくつかパーツが取れていました。(汗
前のユーザーの取り扱いが悪かったようです。

もらったバッテリーですが、パックの外側に出ている端子には
何の反応も無かったので、無理やり解体して構成を確認したら
GND−一段目−二段目−三段目−バッテリー電圧(本来は10.8V)で
各段は1200mAhのリチウムイオン電池が三本ずつ並列になっていました。

各段の電圧を測ったら、一段目:1.8V 二段目:3.6V 三段目:3.6Vで
一段目の電圧が異常でした。

#ただ、デジタルテスターの10Aレンジで <このテスターは秋月で売っているものです
#電流を測った後なので、それに問題があるのかもしれませんが、、、(テスターが振り切っていたみたいですし、、、org)

11.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/22(Sun) 15:45:08  WEB:none.
>一段目の電圧が異常でした。

良くあることです。(^^;
たいてい、劣化したセルがあると、直列につないだ場合、そのセルが
常に完全放電、他のセルは余裕あり、で、どんどん劣化セルに負担が
かかり、最終的に安全機構が働いて、充放電不可になります。

ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~akipara/new_page_192.htm

を参考に、チャレンジして見ましょう。
ただし、リチウム電池の取り扱いは、くれぐれも慎重に。


14.Re:今週の多買い物その3.1
     
通りすがりさん  日時:2005/05/22(Sun) 20:14:57  WEB:none.
買い物とは少しずれますが…
大阪の中古&アウトレット屋(バッタ屋とも言う)である
イオシスが秋葉原にもオープンするそうですね。
(・_・):お前大阪人やから関係ないやろ

15.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
tsh@自宅さん  日時:2005/05/22(Sun) 21:19:10  WEB:none.
>ただし、リチウム電池の取り扱いは、くれぐれも慎重に。

サークルの先輩や友人は平気で取り扱っていますが、、、(汗

#確か、過充電しようとすると爆発するんでしたよね>リチウムイオン充電池

16.Re:Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
通りすがりさん  日時:2005/05/22(Sun) 21:57:00  WEB:none.
>#確か、過充電しようとすると爆発するんでしたよね>リチウムイオン充電池
そうです
こうなります(動画あり)
ttp://ks.jp.org/topic/lipo/index.html

17.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
総額7600円さん  日時:2005/05/23(Mon) 07:54:58  WEB:none.
土曜日に日勤教育受けたのですが,日焼けでスゲー痛いです.
(・_・):草取りのバイトだろ

ウチの衛星305CDSはDSTN液晶の上半分に縦に筋が敗ります.パネルの周囲を指で押さえると直っていたのですが,最近はそれも効かなくなりました.
よって常時クリップと洗濯バサミで押さえつけています(藁
ちなみにこの機種を貰った時点でバッテリは十分生きていましたが,どうせ持ち運びしないので速攻で捨てました.

ボッタクリネット逝ったら客が溢れていました.3割引セールだったようで.こういうセールの時に現れる,人を押しのけ品物をワゴンに放り投げる糞な連厨がやはり来ていました.こういうのがいると買う気も失せますな.
6本足のFPチップが片面に18個,両面で32個憑いていたSIMMが4枚入りで300円でした.スルーしましたが64MB品でしょうかね.
ボリぱらに外付け4.3GBのSCSI HDDが480円でありましたΣ(・∀・)が,68ピンでした_| ̄|○
IFC-DPが100円なのを見て悲しくなりました.
結局ボッタクリ無線3FでDAの電源修理用の電解コンデンサを買っただけでした.
あと金座街の古本屋で1万ばかり散財してきました(惨殺
帰りに横川のボッタクライドへ行き
(・_・):アプ○イドやろ!
USBメモリをWindows98SEで使うにはドライバが要るのか聞いたら,店員によって答が違いました(怒
最後に初めて横川のVISC○へ寄ってみました.ボッタクリデオパーツ館横の本店同様ゲームソフトばっかりでした.しかし,誰でも無条件に2Fへ上がれるようになっているのはいかがなものか(謎

>Ls13 てっきりADP52と思い込んでいたら、違いました。
>対応のACアダプタは、
>kenkyu/98noteadptr.htm
>によれば、PC-9821NB-U01のようです。黒だからADP52と思ったのですが。
>それとも黒いNB-U01があるんでしょうか?
これは,Ls13のACアダプタはADP75ではなかったということでしょうか?
私自身はLs系本体を所有していないので確かめられないのですが,この表は過去$で2,3回スレッドを立てて鍛えてもらっていますので,対応機種に誤りはないと思うんですが・・・

18.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
エマティさん  日時:2005/05/23(Mon) 12:49:47  WEB:none.
>片面に18個,両面で32個憑いていたSIMMが4枚入りで300円でした.スルーしましたが64MB品でしょうかね.
たぶん。(^_^;)
でもきっとHPって書いた奴ですよ、どうせ。
たぶん・・・

19.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/23(Mon) 12:56:04  WEB:none.
#時間が無かったのでリチウムイオン充電池の件で省いた分を追加しておきます。

現時点での問題:
・パック分解時に被覆を傷つけたものが3つある。(1段目2本・2段目1本) >安全のために使用しない
・電圧異常の1段目を(強引に)電圧を上げる方法を知っているが、かなり危険なので行わない。
・リチウムイオン充電池用の充電器を持っていない。>TP560EかLib100/70の本体を利用する必要がある。(マテ

ということで、死亡済みのLib100の標準バッテリーパックか
Lib70の標準バッテリーパック*2を改造して実験することになりそうです。(滝汗

#うぅ、課題が多くて田町で廃エナしたものの動作確認が出来ないよう、、、org

20.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
総額7600円さん  日時:2005/05/23(Mon) 13:05:04  WEB:none.
>でもきっとHPって書いた奴ですよ、どうせ。
書いてないようでしたが,HPの現物の画像ないすか?

21.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
にこちゅうさん  日時:2005/05/23(Mon) 13:31:51  WEB:none.
> 書いてないようでしたが,HPの現物の画像ないすか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n16418603
こんな感じでは?

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47388618
#こちらは通常のSIMMだと思われます。

22.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
総額7600円さん  日時:2005/05/23(Mon) 14:26:35  WEB:none.
んぁ〜 どうでしょう・・・黄色いシールは記憶がありませんが,色は確かに上のSIMMくさかったですね('A`)
(・_・):スルーして正解だったようやな
(;´Д`):なにわ君,俺レジの直前でようやく二段敗列に気づいたんやけど(滝汗

DAの電源ですが,電源ユニット自体は直った臭い(単体でファンが回転)ですが,M/Bに接続するとすぐにファンが停止しました.その状態でM/Bとの接続コネクタを抜いて再度電源を投入するとファンが回転しませんが,少し放置してから電源を入れるとファンが回るようになります.
M/B上でどこかショートしているのか,はたまた電源ユニット内で電解コンデンサ以外の部分が劣化しているために負荷をかけると落ちるのか・・・(´Д`lll)
前(別なDA)はコンデンサ交換だけで直ったんすけどねぇ・・・

追記:
・・・と思ったら単体なのにいつの間にかファン止まってました(滝汗
もう絶望的ですなぁ(死

23.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/23(Mon) 16:00:49  WEB:none.
>>それとも黒いNB-U01があるんでしょうか?
>これは,Ls13のACアダプタはADP75ではなかったということでしょうか?
いえいえ、ちゃんとNB-U01で動きました。対応表は正確でした。
ありがとうございました。、
「ADP75は、僕は灰色の物しか見た事が無いのだが、Ls13に合うような、
黒の外装のADP75があるのでしょうか?」って事ですね。
もしあるのなら、コンプリート目指して、さがさないといけないですから。(笑)


24.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
K.Takataさん  日時:2005/05/23(Mon) 20:16:02  WEB:none.
Ls150 を新品で買ったときに付いてきたアダプタは普通の灰色の NB-U01 でした。黒の NB-U01 はたぶんないでしょう。

25.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
N.Wさん  日時:2005/05/23(Mon) 22:22:29  WEB:none.
>ファイルシステムがMS-DOS2.11相当ってことだったかと思います。
なるほど、そういうことですか。確かディレクトリが使えるようになっていてMSX-DOS1?より便利でした。

>なぜかα-FORTRANの3.5インチFD持ってます。(汗
>例の雑誌付属エミュレータ(初代)で動作するようでした。
MSXの処理系は貴重だと思われます。BASICだけしか使わない人がほとんどでした。
そういえばMSX-Cは最近雑誌の付録として付いてきていたんでしたっけ? 中学生のころ買おうとしてお金が足りず涙を呑みました。
(MSX-TOOLSなるソフトがないと駄目で、それがTAKERU価格5000円…中学生には出せませんよね…)

>でもきっとHPって書いた奴ですよ、どうせ。
こいつは最近仙台でも出没しております。動作未確認ジャンクだとしても「やけに安いSIMMがでてるなぁ」と思ったらこれでした…。
HPのロゴがなければ買ってしまうところでした。これって知らずにPC-98にさすと火を噴いてしまうでしょうか?…(汗)
>ttp://ks.jp.org/topic/lipo/index.html
を見た後だけにちょっと怖い想像をしてしまいました。

26.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
APさん  日時:2005/05/23(Mon) 23:05:32  WEB:none.
>HPのロゴがなければ買ってしまうところでした。これっ
>て知らずにPC-98にさすと火を噴いてしまうでしょうか?
61SIMMを昔し台湾ママにさし、ママペケにした事は内緒

!Aメート初代の残骸をDJOに出しました。

27.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
新グラデスト@引越作業中さん  日時:2005/05/23(Mon) 23:22:52  WEB:none.
昨日(22日)広島・紙屋町に行っていたのですが
まちがえてディスプレー買い物スレに書いてしまったので
ここに書き写します。

じゃんぱら
PK-P2A566 1980円
SECC2 Peniii1G(100)7980円 2個あり
Pentiumiii-S 1.4G(133) 14800円 3個あり
なぜかPiii関係で出物多数。
とうとうみんなPiii見捨てたか

NECの14インチTFT(アナログ15ピン)7980円

地図
K6-iii 450(2.4G) 5229円
Powershot A400 19980円 シルバー、青のみ(萌カラーなくて残念orz)

Pixus 950i 9500円(インク、ケーブル無し)
Pixus ip2000 7980円
私が廃エナした950iって現行機種のip2000より高級だったんですね。

ELSA GF534 PCI(GFFX5200) 8800円
Libretto M3 21500円(Win98Licarbary)
今Libretto70なので、欲しいけどMMX133にしては高い・・・

>総額7600円様
100円のIFC-DPは私も見ました。
(あとLHA-521Uとか他のSCSIボードが500-980円でいろいろありました)
出張で来ていたため、変なものをごてごてと買えなかったのと
Win2000やXPの対応がわからなかったため、見送りましたが
コインロッカーに帆折込むことにして買っておけばよかったと後悔しています。
#まあコインロッカー代がボードの3倍するわけですが

28.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
エマティさん  日時:2005/05/24(Tue) 00:03:28  WEB:none.
>て知らずにPC-98にさすと火を噴いてしまうでしょうか?
すぐに電源を落とせば、本体には故障は発生しなかったです。
(・_・):やっとんのかぃ!
(^_^):ひょっとして動くかもとか思ったりして。(滅
(・_・):メモリはどないやねん。
(^_^):それがわかるくらいなら、98に挿すかぃな!

>PK-P2A566 1980円
あ〜〜、これなら私も欲しい。
(・_・):まだいるんかよ!

>K6-iii 450(2.4G) 5229円
K6IIIの憑いたパソコンかと思ったのですが、
よ〜〜く考えると2.4Vだったんですね。
(・_・):考えなわからんのか!

29.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
エマティさん  日時:2005/05/24(Tue) 00:26:57  WEB:none.
> 書いてないようでしたが,HPの現物の画像ないすか?
とりあえず、UPしました。
kenkyu/72psimm/hp32mbdimm.jpg
kenkyu/72psimm/hp64mbdimm.jpg
32MBの方はFPですが、64MBの方はEDOですね。

30.Re:Re:今週の多買い物その3.1
     
総額7600円さん  日時:2005/05/24(Tue) 07:55:20  WEB:none.
↑あ〜 拡大図だとヲレが見たのと違いますね.少なくともロゴマークはありませんでした.黄色のはコンデンサか・・・
(・_・#):オイ,ということはどういうことだ=○)ъ')・:'...
単独のものとか他のSIMMと抱き合わされたものとか,計3パックくらいあったようでした.

>PK-P2A566 1980円
これは見ませんでした.土曜日開店直後にはまだ棚に出てなかったと思います.
>あとLHA-521Uとか他のSCSIボードが500-980円でいろいろありました
確かAHA-2940AUあたりが何枚かありました.
PCI SCSI I/Fでは,OS対応状況の他に認識上限(8.4GBの壁の有無等)の一覧表があると,こういうのを漁る時に便利ですね.
8.4GBの火の玉が980円だかでありましたが,既に古本屋で大出血した後でしたので金が全く足りませんでした(殴

[10889] PC-486SRあげます 書込日時:日時:2005/05/18(Wed) 12:29:12
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
PC-486SRあげます.基本的にノーマルと思いますが,メモリなどは入っていたかもしれません.
FD起動で簡単な動作確認はしましたが,清掃等は全く行っていません.外見は年代相応ですかね.
例によって私のメールアドレスをご存じの方が対象です.希望者はメール下さい.
希望者なき場合は近いうちに回収業者の車に載せらr(゜Д(G=(・_・#):テメーが救い出そうとは思わんのかい!

1.PCRB02
     
総額7600円さん  日時:2005/05/19(Thu) 08:54:37  WEB:none.
暴苦損に珍品PCRB02が出てゐます:
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76589726
SEでも使えるんですね.といふことはGR/GFでもイけそうですな.
16MBまでのSIMMが4枚挿せますので,ERF/EP-RB02の代用にできます.
(・_・):ERF/EP-RB02がPCRB02の代用だろ
スイッチ設定はこちらを:
kenkyu/pcrb02.txt

2.Re:PC-486SRあげます
     
総額7600円さん  日時:2005/06/01(Wed) 12:07:09  WEB:none.
昨日トラックの荷台に乱雑に放り投げられた挙げ句,処分業者逝きとなりました(哭
(・_・):「(泣 」やろが!
なぜか手元にPK-EP586x3とPCNTHD320とC-NET(98)E-11がそれぞれ8つ,EP-RB01+EP-SIM-4Mx4とPCSKB3がそれぞれ7つ,それにERFとWAP-2EPがそれぞれ1個残りました。
(・_・)この野郎!(殺

3.Re:PC-486SRあげます
     
エマティさん  日時:2005/06/01(Wed) 23:37:50  WEB:none.
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76589726
まだ落札されてませんねぇ。
PCR02だけなら欲しいのですが。(^_^;)

4.Re:PC-486SRあげます
     
総額7600円さん  日時:2005/06/02(Thu) 15:40:01  WEB:none.
暴苦損の5インチFDD

これ欲しいですなぁ。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14581225
こんなんあったんですなぁ。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12999024
【いつもながら】凄い値段ですなぁ。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e46583568
伝説のブツ(笑)も出品されてますなぁ。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5140564
変換コネクタが作れればマジ商売になりますなぁ。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n17174879
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b56815117
(・_・):なぁなぁウゼーよ

[10908] 今週の某くしょんは楽し 書込日時:日時:2005/05/21(Sat) 02:27:40
投稿者:ジャンキィチェンさん WEB:none.
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n16738981

X68Kって、こんなにすごい値段が憑くんですね。

先日旅立っていった、X1用本体のゲームが出来なくなったんで、
ゲームを1つ落札しました。さて、XPで本当に動くのでしょうか。

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h26354889

(・_・):X1とXPじゃ全然違うやんか!


1.Re:今週の某くしょんは楽し
     
むいむいさん  日時:2005/05/21(Sat) 04:49:01  WEB:none.
X68K 現時刻で30万ですか・・・・
我が家のX68Kは現在モニターだけ生き残ってTV鑑賞、ゲーム用で残りの余生おくっています。

フラッピーですか懐かしいですねw
E3で発表された任天堂の次世代ゲーム機は過去20年間のゲームがネット経由で遊べるそうですがフラッピーなどの他社発売のゲームもある程度遊べるのか個人的に気に成ってます。

2.Re:今週の某くしょんは楽し
     
エマティさん  日時:2005/05/21(Sat) 07:49:06  WEB:none.
>X68060turbo+メモリ64M+Mach2
の値段でしょうね。

3.Re:今週の某くしょんは楽し
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/21(Sat) 08:28:33  WEB:none.
>>X68060turbo+メモリ64M+Mach2
>の値段でしょうね。

文字通り、催促埼京のX68000ですな。

(・_・):最速最強と書かんかい!

98x1に、どんな最凶の悪競られーた積んでも、こんな値段は憑かないと
思うと、やっぱりX68000はすごい。


4.未使用品シリーズ
     
にこちゅうさん  日時:2005/05/23(Mon) 00:14:45  WEB: URL
凄い値段になりましたね・・・
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47519459
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47512647
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47199900
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d54236019
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f34200042
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n16683965

懐PCに興味の方はウォッチしてたとは思いますが、こんなに出せます?
#特にFH(黒)キーボード・・・

5.Re:今週の某くしょんは楽し
     
あらあらさん  日時:2005/05/26(Thu) 15:54:41  WEB:none.
なりすまし詐欺まで出たようです。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n16395224

俺の98じゃあ詐欺にもならない(笑

6.Re:今週の某くしょんは楽し
     
ぶぅぶぅさん  日時:2005/05/26(Thu) 16:17:08  WEB:none.
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47519459
PC-88に2DDモードがあるなんて今まで知らなかったぞい !
#MRで2DのディスクアクセスしてFR,SRなどで読み取れなくなる事故は
#よくありました。なにせギャップ幅が違いますから

やむを得ず業務で使用している人がまだいますから、あるんでしょうね
設備経費で買えば、何とか出てきますから
手持ちMRのキーボードがないからホスイなぁ By SRキーボードで代用中

PC-88などより、↓これが開始価格で買えたら欲しいなぁ
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47828453

7.Re:今週の某くしょんは楽し
     
エマティさん  日時:2005/05/26(Thu) 22:27:16  WEB:none.
>PC-88などより、↓これが開始価格で買えたら欲しいなぁ
(^o^)丿:廃

8.Re:今週の某くしょんは楽し
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/29(Sun) 10:03:12  WEB:none.
お買い物すれでもMSXネタが展開してますが、PC-8001つながりでこっちへ。

>ワンチップMSXの予約が開始されました。最大10000台限定生産で19,800円…エミュレータで十分とか言わずに、是非検討してみてください。

1チップMSXより、1チップPC-8001がホスイ、、(^^;
こんな事出来る方がいらっしゃるのですから、夢ではないかも。

http://www.geocities.jp/kwhr0/hard/pc8001.html


9.Re:今週の某くしょんは楽し
     
にこちゅうさん  日時:2005/05/29(Sun) 23:25:34  WEB: URL
> 1チップMSXより、1チップPC-8001がホスイ、、(^^;
(^o^)丿:廃

初めて見たときはホント感動しました。
これのためにFPGAを勉強してみようかと思ったくらいです。

10.Re:今週の某くしょんは楽し
     
エマティさん  日時:2005/05/29(Sun) 23:38:30  WEB:none.
(^o^)丿:X1も開発中です。
http://members.at.infoseek.co.jp/x1resource/

[10913] お久しぶりの大買い物(^o^)丿 書込日時:日時:2005/05/21(Sat) 16:36:59
投稿者:エマティさん WEB:none.
他の買い物スレがまだ始まったばかりですが、ディスプレーネタ用ということで、たてさせていただきまふ。

凶は1週間ぶりにぽんばし巡礼の旅に出ました。
(・_・):それやったら毎週っちゅうんじゃ!
南から、ずっと回って、北の外れのPC-NETに憑くまで何も飼うものがなく、
凶は失敗したかなと思っていたのですが、
PC-NETがジャンク惨割り引きセールを行っていました。
2Fで、ジャンク本体でもと思ったのですが、メモリもHDDも抜かれた本体では飼う気が起きず。
なんとなく3Fまで上がったところ、液晶も惨割引きでした。
凶巡回した中での新品17インチTFTの最安値は約24Kですので、
わざわざジャンク品を買う気もおきず、
最初は人がチェックしているのを見ていただけなのですが、
結構綺麗に映っています。
実はうちではとても程度の良い17インチTFTが2年もほとんど使いもせずに放置されています。
というのはメインの机の2台のCRTには9台のPCが繋がっているのです。(^_^;)
両CRTとも2入力を持ち、1プッシュで切替可能で、4つの入力のそれぞれに切替機をつないで、やっとのこと繋がっているのです。
手持ちのTFTは入力の切替ができないので、別途切り替え器が必要です。
全部がAT互換機ならよいのですが、
電子式の切り替え器は、PS/2のキーボードが繋がっていないと、そのPCには切り替わりません。
よって、98とかは繋がらなくなってしまうのです。

そこで、2入力の切替つきのものを探してみました。
EIZO L360が8Kほどでありました。
2チャンネル入力が可能なのですが、この液晶はL350に比べて発色が悪いんですよねぇ。
(・_・):何贅沢こいとんねん!

その次はEIZO L371も約8K円です。
2入力可能でDVI入力があるのはよいのですが、発色はL360並です。
で、ジャンクの原因ですが、傷があるということです。
正面から見ていても特に気にならなかったのですが、
SWをOFFにすると、かなり目立つ傷でした。
また、横のメインSWはOKなのですが、正面の電源SWが利かなくなっているような感じでしたので、
SKIPしました。

次に見つけたのがtotokuのCV511Rです。
割引後で、約5K円です。
ちょっと暗い感じですが、一応映っています。
アナログRGB×2+ビデオ入力の3入力というのが、いかにもお買い得感が漂っています。
(・_・):どうせ、ビデオ入力なんかつかわへんやろが!
少々暗くても、最悪ジャンクPCの動作確認用に使えればええやろということで、getしました。
家に帰って使ってみると、十分な明るさです。
液晶は暗いのではなく、色が濃いいのです。
つまりL350の発色の良さとL360の2入力の良さを併せ持った、お買い得品でした。
さすが、高級モニタ屋のTOTOKUです。(^o^)丿
欠点というと、AUTO SIZINGのボタンがないことでしょうか。
うちのようにしょっちゅうPCを切り替える使い方の場合、結構不便なんですよね。
実際にはAUTOで追従するから、ボタンが無い様なのですが。(^_^;)
またSXGAの信号を入力しても、OUT OF RANGE にならずに
とりあえず縮小して表示してくれます。
98の24/31kHzでも真ん中に小さくですが、表示してくれるのもありがたいです。
5K円としてはとてもよいお買い物でした。(^o^)丿

さあこれで、帰ろうかと思って、コーナーを出掛かると、液晶コーナーの入り口に大きな液晶が置いてありました。
割引後で10.5K円です。
が18.1インチで、SXGAです。
画質はピンボケの感じです。
映像信号がXGAだからでしょう。
私よりも前に大勢見に来ているはずですが、画質を見てpassしていったのではないでしょうか?
皆さんこの違いに気づかなかったようです。
以前17インチのSXGAで仕事をしていたことがあるのですが、
結構文字が小さくて見難いんですよねぇ。
SXGA飼うなら、17インチは不可と心に決めていたエマティです。
(・_・):中古の17インチもよう買わんくせに、贅沢言うな!

最低条件の2入力はOKです。
メーカーはiiyamaです。
飯山といえば割とあとの方まで、CRTで24kHz対応機を出し続けていた会社です。
ということで、帰るなりチェックしたところ
http://iiyama-sales.com/eshop/index?c=shop&p=C14&tg=00050390_1&age=old&LAT=1116657305165
!24kHz対応機でした〜〜〜〜!
98の24/31kHzが画面いっぱいに表示されます。
でもちょっと画像がぶれてます。(^_^;)

1品で5桁の買い物は何年ぶりでしょうか?(おぃおぃ

1.Re:お久しぶりの大買い物(^o^)丿
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/21(Sat) 20:19:05  WEB:none.
いいなぁ、まともな液晶ディスプレイ。
また買いに行きたいなぁ>テイクオフ横浜営業所のジャンク液晶(マテ

#手持ち唯一の外付けモニタであるRDT141Sが死にかけなので、精神的にはよろしくんないです。

先日の新品買い品
アイオーデータ製の無線LAN 11g/b+CFスロットというキワモノカード \1780?
ロボット王国の下の階でタイムセール扱いで売っていました。

#前に入手したエレコム製のが半不良なので、互いにつながらないんですが、、、(滅

2.Re:お久しぶりの大買い物(^o^)丿
     
HAMLINさん  日時:2005/05/21(Sat) 21:34:14  WEB: URL
>RDT141Sが死にかけ
どのような症状でしょうか?
時々電源が入らなくなるRDT141Xを下記のようにして修繕して使用していました。
http://members.ld.infoseek.co.jp/hamlin/LCD/RDT141X/RDT141XRP.htm
24kHz入力が可能な貴重なLCDです。延命できるといいですね。


3.Re:お久しぶりの大買い物(^o^)丿
     
エマティさん  日時:2005/05/21(Sat) 23:49:16  WEB:none.
>98の24/31kHzが画面いっぱいに表示されます。
>でもちょっと画像がぶれてます。(^_^;)
古スクリーン設定を外せば、小さくなりますが、シャープに表示されるようになります。
こっちの設定の方がよさそうですね。

5.Re:お久しぶりの大買い物(^o^)丿
     
tsh@自宅さん  日時:2005/05/22(Sun) 13:57:56  WEB:none.
>>HAMLIN様

RDT141X(不動品)処分後にRDT141Sに症状が発生したので分解してみたのですが、
コントローラ基板か液晶の不良の可能性が高いようです。

#最近になって、RDT141X/RDT141Sのコントローラ基板はよく壊れることと
#RDT141XとRDT141Sで同じ液晶パネルが使われていることを知りました。org

>24kHz入力が可能な貴重なLCD

RDT141Sは24.8kHz入力非対応ですが。

#無理に入力すると思いっきりずれた状態で一応表示されますが、Out of Rangeの赤文字がでて邪魔な上
#画面調整が一切行えないので使い物になりません。(滅

6.Re:お久しぶりの大買い物(^o^)丿
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/22(Sun) 15:37:10  WEB:none.
>RDT141Sは24.8kHz入力非対応ですが。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/lineup/index_t15.htm
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/lineup/index_t14.htm
見ても、RD151XとMはありますが、141Sがないですね。(^^;
Mは公式24.8MHz対応ですが、Xは公式には31.5〜になってます。

#24.8MHz公式対応でも、たいていずれますが、調整でうまくいくんですが。
#調整箇所が無いというのは、考えにくいので、ソフト的に不可な場合は、
#内部開けて調整するものと思われます。
#ソフト的調整は、ほとんどが前面のボタンの組み合わせですから、取り説がなくても
#試行錯誤でなんとかなりませんか?
#あらかじめ適当な画面を表示した後、「マニュアル調整モード」にしてから、
#目的の信号入力に切り替えてみては。


7.Re:お久しぶりの大買い物(^o^)丿
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/22(Sun) 16:32:10  WEB:none.
液晶スレということで、つなげましょう。

日立の横線入り液晶、修理から帰ってきました。これは、SONYのLXシリーズ用の
リコールになった液晶と同じパネルを使ってますから、「無償修理」でした。
外見が綺麗だったので、まるで新品のようです。

残念ながら、デジタル20ピンタイプですので、汎用性はあまりありません。(^^;

ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%b2%a3%c0%fe%a1%a1%c6%fc%ce%a9&auccat=23336

参考画像です。某クションで、横線 日立で検索。

8.Re:お久しぶりの大買い物(^o^)丿
     
HAMLINさん  日時:2005/05/22(Sun) 20:20:44  WEB: URL
>RDT141Sは24.8kHz入力非対応ですが。
そうなんですか。存じませんでした。

>RDT141Sに症状が発生したので分解してみたのですが、コントローラ基板か液晶の不良の可能性が高いようです。
しからば、裏蓋を開け、動作させながら基板の各所を押して、ハンダクラックを探してみてはいかがでしょうか?背の高い部品は動かし、QFPチップは絵筆でブラッシングし、高圧のかかっていないところは手で触ってみるなどして、故障部位を見つけましょう。
セルフチェックのキー操作をして、ディジタル部分が生きているなら取り組む価値があります。

9.Re:お久しぶりの大買い物(^o^)丿
     
tsh@自宅さん  日時:2005/05/22(Sun) 21:16:35  WEB:none.
>>HAMLIN様
>RDT141Sの基板

半田クラックではなく、コントローラチップそのものが死ぬそうです。

>>ジャンキィチェン様

三菱電気のページからは相当前に削除されていたようで、googleで検索して引っかかるニュースサイトのページを参考にしました。

10.Re:お久しぶりの大買い物(^o^)丿
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/22(Sun) 21:39:09  WEB:none.
>三菱電気のページからは相当前に削除されていたようで

Webアーカイバでも、ロボット拒否タグがあったそうで、旧三菱
http://www.melco.co.jp/newsを入れてもダメでした。
残念。代わりに、Yahooのまとめサイトがありましたので
紹介しておきます。

http://computers.yahoo.co.jp/computers/

ここで液晶のカテで、三菱 液晶 14 のキーワードで検索。
http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HCRT&id=127737

が出てきました。


11.Re:お久しぶりの大買い物(^o^)丿
     
HAMLINさん  日時:2005/05/22(Sun) 23:21:24  WEB: URL
国内向けのRDT141は、下記のようになっていたのですね。
海外の三菱HPを探すとRDT141Xも海外向けは水平が31.0kHz〜となっています。
RDT141
走査周波数 水平 24.8〜60.2kHz/垂直 56.3〜85.1Hz

RDT141R
走査周波数 水平 24.8〜60.2kHz/垂直 56.3〜85.1Hz

RDT141X
走査周波数 水平 24.8〜60.2kHz/垂直 56.3〜85.1Hz

RDT141S
走査周波数 水平 31.5〜60.5kHz/垂直 56.0〜75Hz

12.Re:お久しぶりの大買い物(^o^)丿
     
新グラデストさん  日時:2005/05/22(Sun) 23:33:33  WEB:none.
広島・紙屋町
じゃんぱら
PK-P2A566 1980円
SECC2 Peniii1G(100)7980円 2個あり
Pentiumiii-S 1.4G(133) 14800円 3個あり
なぜかPiii関係で出物多数。
とうとうみんなPiii見捨てたか

NECの14インチTFT(アナログ15ピン)7980円

地図
K6-iii 450(2.4G) 5229円
Powershot A400 19980円 シルバー、青のみ(萌カラーなくて残念orz)

Pixus 950i 9500円(インク、ケーブル無し)
Pixus ip2000 7980円
私が廃エナした950iって現行機種のip2000より高級だったんですね。

ELSA GF534 PCI(GFFX5200) 8800円
Libretto M3 21500円(Win98Licarbary)
今Libretto70なので、欲しいけどMMX133にしては高い・・・

[10966] 今週の多怪物その3.0B 書込日時:日時:2005/05/24(Tue) 11:39:18
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
前スレッドが30レス逝きましたので新たに立てます。
(・_・):スレタイのテーマ勝手に変えるな!

DAの死亡電源PU463Aがもう1個発掘されましたので,コンデンサの移植を試してみます。
これでダメだったらギコgi(ry

1.Re:今週の多怪物その3.0B
     
HAMLIN@出先さん  日時:2005/05/24(Tue) 13:06:39  WEB: URL
ところで、『今週の「多怪物」』は「おかいもの」「たかいもの」の両方の意味で投稿するんでしたっけ

>コンデンサの移植
PU463Aはなぜか起動回路の小容量コンデンサがよくやられます。小さいほうから交換していくと安価に済むかも・・・

2.Re:今週の多怪物その3.0B
     
総額7600円さん  日時:2005/05/24(Tue) 13:28:15  WEB:none.
[10883]のDAの電源はコンデンサを一番大きなもの(200V,1000uF?)以外全て交換しましたがNGでした。よってこいつから移植します。
>『今週の「多怪物」』は「おかいもの」「たかいもの」の両方の意味で投稿するんでしたっけ
投稿時に考えたことないですね。買い物ネタは単純に今立ってるスレッドの適当なところに投げればいいんじゃないでしょうか。

3.Re:今週の多怪物その3.0B
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/24(Tue) 14:20:59  WEB:none.
#元が買い物スレッドなので、こちらへ。

例のリチウムイオン充電池ですが、
実験するためにLib100の死亡済み標準バッテリーパックを解体してみたところ、
 サテライト:松下CGR17670無印
 Lib100標準:松下CGR17670HC
でした。

Lib100のものの型番末尾が「HC」になっているのですが、
そのまま交換しても大丈夫なのかなあ、、、

#2chのモバ板のスレッドや個人ページの様子では大丈夫のようですが。

またLib100のものの各段の電圧を測定したら、第1段・第2段は約3.6V程度なのに対し
第3段が約-0.5Vになっていました。
これって、相当やばいですよね?(汗

あと、松下のページからDL出来なくなってます。>CGR17670シリーズ

#明日、生きてこのページに来れるかなぁ、、、(おぃおぃ

4.Re:今週の多怪物その3.0B
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/24(Tue) 21:27:30  WEB:none.
>第3段が約-0.5Vになっていました。
>これって、相当やばいですよね?(汗

転極と呼ばれる現象です。通常は、保護回路が作動していますので、
大丈夫です。

そのセルは、完全に寿命ですので、廃棄しましょう。

#また再度充電して使うツワモノ命知らずもいるようですが。

5.Re:今週の多怪物その3.0B
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/25(Wed) 13:33:13  WEB:none.
#昨日、疲れてしまってリチウムイオン充電池の交換を行えませんでした。

>>ジャンキィチェン様
>転極と呼ばれる現象

情報ありがとうございます。やっぱり寿命でしたか。

!昨日の買い物
 宇都宮線が遅れていたので、駅前の一角しか回れませんでした。org

○FP1
・オーディオテクニカ印のタップ \525
・PC-9821-CS01 \525
 PCカードスタンダードの10base-Tカードと、CeadBusの100base-TXカードがすべて\525になっていました。(滅
 もう何個か買ってこようかなぁ、、、

見逃し品@FP1
・SV-98/2のオプションらしきSIMM*2 \2000
 珍しい配置だと思ったのですが、\2000だったので見送りました。

6.Re:今週の多怪物その3.0B
     
むいむいさん  日時:2005/05/25(Wed) 18:18:05  WEB:none.
本日のお買い物

購入品 
●68ピンSCSI内蔵ケーブル 105円
●LavieNX LW23/3(HDDなし) 1050円
●↑のACアダプター   1050円 
※帰宅後動作確認しましたが通電はするが画面は何も映りませんでした。(DJO行き決定です)

見逃し品
●PC−9801BA本体のみ  1050円

戯言
SCSIケーブルが欲しくてハードOFF行きましたが 最近見なくなりましたね。
ケーブルの箱の中の95%はATA33ケーブルばかりでした。
ハードOFFに行く前にPCデポーでSCSIケーブルの値段見たんですが7000円でした。私には高くてとても買えません。  

7.Re:今週の多怪物その3.0B
     
tsh@大学@TP560Xさん  日時:2005/05/25(Wed) 19:00:51  WEB:none.
>>むいむい様
>●LavieNX LW23/3(HDDなし) 1050円
>通電はするが画面は何も映りませんでした。

BIOSのUPに失敗するとこうなる場合があるそうですが、
強制的にBIOSを書き換える機能を内蔵しているようですので実験してみてはいかがでしょうか?
http://www.griffonworks.homeip.net/dorlog/2nddorcom/98mobile/thread02511.html

#ちょうど$仲に出てきていましたので、、、

>SCSIケーブル

内蔵用か、外付け用かでもずいぶん変わりますよね。>値段

新品の場合、内蔵50Pinのなら捨て値になっていることも多いですが、外付け50Pinや68Pinのは基本的に高いです。

特に外付けケーブルの68Pinなんて、秋葉原の一部の店の新品在庫を除いてほぼ見かけないです。

#秋葉原の若松本社ビルの1階と4階?で、内蔵68Pinのケーブル(1:5?のものと1:2のもの)が\500程度で売られていたと思いますが、、、

>HOのケーブル箱

こっちの方でもかなり前から似たような状態ですね。

8.Re:今週の多怪物その3.0B
     
N.Wさん  日時:2005/05/25(Wed) 21:38:23  WEB:none.
>すぐに電源を落とせば、本体には故障は発生しなかったです。
私の虎の子のRa266で実験しても大丈夫そうですね…。そろそろSIMMチェック用AT気が邪魔なので処分しようかなぁ…と思っているので朗報でした。
(虎の子なら無理させるな!)
#最近Slot1->Socket8変換カードを手に入れたので、L2 512KBのPentiumProに交換してみたいのですが…これもちょっと怖いかも…

>PK-P2A566 1980円
これ欲しいです…仙台でも出ていたのですが、ものすごく高かったように思います
(確か消費税が400円だったような…)

>HOのケーブル箱
ケーブル箱といえば、あの外付けケーブル類を極限まで折り曲げて輪ゴムで止めるのはHOの哲学なのでしょうか…。
今まで10件程度回りましたが、どこのHOでも極限まで折りたたまれておりました。
(まだ10件しか回っていないか!精進が足りん!!といわれてしまいそうですが…)

9.Re:今週の多怪物その3.0B
     
むいむいさん  日時:2005/05/25(Wed) 22:09:56  WEB:none.
>強制的にBIOSを書き換える機能を内蔵しているようですので実験してみてはいかがでしょうか?
早速試してみようと思いましたが LavieNXはすでに付いてたメモリーを外してe-oneに付けてしまった為すぐには試す事が出来ませんでした。(-。-) ぼそっ e-oneばらすのめんどくさいので 父親のノートPCから少しメモリーを拝借して実験してみました。
結果は惨敗です。(T_T) ctrlキーとhomeキーを押下したまま電源を入れましたがFDDは無反応なので駄目みたいです。

>最近Slot1->Socket8変換カードを手に入れたので、L2 512KBのPentiumProに
我が家には L2 1MBのPentiumProに棒を付けた特性孫の手があります・・・(痛いです)

10.Re:今週の多怪物その3.0B
     
noaさん  日時:2005/05/26(Thu) 10:38:15  WEB:none.
>PK-P2A566 1980円

私がこのHPを発見するきっかけになったものだ…なつかしい。
手元にゲタだけが1つ転がっています。

11.Re:今週の多怪物その3.0B
     
ぶぅぶぅさん  日時:2005/05/26(Thu) 16:23:24  WEB:none.
>PK-P2A566 1980円
本体のみ¥2980−なり
肪HO、買おうかなぁと思案中

13.Re:今週の多怪物その3.0B
     
N.Wさん  日時:2005/05/26(Thu) 18:31:54  WEB:none.
>我が家には L2 1MBのPentiumProに棒を付けた特性孫の手があります・・・(痛いです)
なんともったいない…L2 1MBのPenProは外見が違って私的にはかっこいいなぁ、と思っているのですが(泣)

>MSX
ワンチップMSXの予約が開始されました。最大10000台限定生産で19,800円…エミュレータで十分とか言わずに、是非検討してみてください。
(欲しいのはお前だけだろ!…予約が5000台に達しないと販売中止なんです…5000台も売れるんでしょうか?)

14.Re:今週の多怪物その3.0B
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/26(Thu) 19:31:19  WEB:none.
>エミュレータで十分とか言わずに、是非検討してみてください。

そういえば一時期MSXマシン所有してました。MSXとしてではなく、通信端末
(モデム内蔵だった)としてです。

飽きて、すぐ誰かに売った記憶があります、、。FDD無しだったのが
問題だった、、。
その時売った値段の4倍以上では、ちょっと買えません、、。

15.Re:今週の多怪物その3.0B
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/26(Thu) 19:52:09  WEB:none.
>我が家には L2 1MBのPentiumProに棒を付けた特性孫の手があります・・・(痛いです)
個人的な経験から言わせていただきますと、足の多いCPUほどピン間隔が狭いですので、痛くないです。(爆

既出ですが、私はMTCのCPU下駄を使って頭皮削っていました。
その下駄はクシとしての役割を終えたあと、CPU下駄としてリサイクルされ、現在もメインPC(Xa7怪)で活躍中です。
(^_^;): 静電気が起きたらアウトやったんちゃうか!?
(・_・): つーか、くれぐれも真似しないように。

その後はDX4を代わりに使っていましたが、単に痛いだけでなくピンも弱かったらしく、
頭皮に突き刺さったまま引っ掛かり、CPUからピンがぼろぼろともげ落ちて、さんざんな目に合いました。
(^_^;): 風呂場に置いとくから錆びていたんとちゃうか?
(・_・): つーか、ぜったい真似しないように。

> なんともったいない
(~_~)ノ
(・_・): 自分が言うか。

# ところで、L2 512KBや1MBのPentiumProって、PC-98で動くんでしょうか?
# 消費電力や消費電流が大きくて不安定とかいう話はありませんでしたっけ・・・??
# $ログによると1MB版の消費電流は15A、最大消費電力は47Wらしいです・・・。

16.Re:今週の多怪物その3.0B
     
APさん  日時:2005/05/26(Thu) 21:41:38  WEB:none.
>PU463Aはなぜか起動回路の小容量コンデンサがよくやられます。小さいほうから>交換していくと安価に済むかも・・・
ttp://terasan.info/dengen/no006_2/index.html
と同じで、起動電解の極性逆?

>そろそろSIMMチェック用AT気が邪魔なので処分しようかなぁ…と思っているので>朗報でした。
AT(ATX)はM/Bのみで電源Ra266共用は?

放出済ですが
!MGAを、参考の意味合いで鑑定談に画像UPしました、
1MBと2MB区別のために。

17.Re:今週の多怪物その3.0B
     
むいむいさん  日時:2005/05/27(Fri) 04:14:32  WEB:none.
今日のお買い物
ハードOFF
●ガンダムの頭の形のスピーカー(耳にあたる部分にスピーカーが開閉可) 105円
●PC-9821ES  210円

見逃し品
某通販 新品VIPower製 Serial ATA+USB2.0+1394a 3-In-1 9 Ports PCI Host Card 900円(欲しかったな・・・)

>ワンチップMSXの予約が開始されました。最大10000台限定生産で19,800円…エミュレータで十分とか言わずに、是非検討してみてください。
私は2台予約しましたよw

>(欲しいのはお前だけだろ!…予約が5000台に達しないと販売中止なんです…5000台も売れるんでしょうか?)
確かこれ予約5000台以下だった場合 偉い人が不足分ポケットマネー出して5000台にするって言ってましたよね

レス書いてたら久しぶりにMSX2+でも触りたくなったので押入れから出して見ようと思います。

18.Re:今週の多怪物Ver6.0
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/27(Fri) 19:41:08  WEB:none.
先日のお飼いもの

FBASICV6.0 富士通ミドルウェア製 某オークション
別のものの落札を狙っていたのだが、そっちは、失敗。
.(正確には、飼ったけど対応機種ではなかった。Win2000モデルに
Win98モデルの理科張り落札したのが悪いのだが。)
同時落札同梱、開始価格\1200+送料半分なら、まあ悪くない値段でしょう。

嬉しいのは、ソフトウェアの使用許諾。

「一人だけで使用するパーソナルコンピュータの場合、その人専用の複数台の
パーソナルコンピュータに、本ソフトウェアをインストールできます」
って明記されてます。
さあ、50台にインストール開始です。
(・_・):ホンマにやるんか?大儀やな。
(〜o〜):え〜〜〜そのぐらい皆さんもってるでしょう〜〜〜??

ま、それはジョークですが、98BASICで遊ぶには、いい飼いものです。
#(PC-9821にインストールしても動くのかな、、、笑)

19.Re:今週の多怪物その3.0B
     
エマティさん  日時:2005/05/27(Fri) 22:45:17  WEB:none.
>FBASICV6.
おお、それはよいものを落札されましたね。
FBwin4.1あたりを使っていたことがあります。
問題はFBASICを持っている人が少ないため、ソースを撒く意味がなく、自分で作るだけになってしまいます。
それに気が付いて、FBASICを使うのをやめました。(^_^;)
いまなら、フリーのよいBASICがいろいろありますので、どうせソフトを作るなら、だれでも手に入るフリーのBASICの方がよいかもです。
http://homepage2.nifty.com/kasayan/basic/bas0.htm

>98BASICで遊ぶには
こんなのもあります。
www.vector.co.jp./soft/win95/prog/se055956.html?y

だれかM-25/28互換BASIC作ってくれないかなぁ。
(・_・):自分で作れや!
(^_^):それができるぐらいならとっくにやっとるわ!

20.Re:今週の多怪物その3.0B
     
tsh@自宅さん  日時:2005/05/28(Sat) 19:36:36  WEB:none.
#報告が遅れましたが、リチウムイオン充電池交換のその後を。

Lib100のセルのうち、転極していたものだけを交換したのですが
今のところは問題なく充放電されているようです。(汗

また元サテライトのセルですが、傷つけたのは高圧側のセルでした。(滝汗
そのため、電圧が低下したセル*3+電圧正常なセル*3+電圧正常だが傷つけてしまったセル*3になりました。(泣

>MSX

昨日、立ち読みしてきました。>某雑誌3

#買い忘れていました。しかも手持ちが足りなくてまだ買っていません。(汗

インテントの問題とはいえ、今度はWindowsネイティブになってしまいましたね。

#多機種への移植性と引き換えに、古いWindowsマシンでも快適に動作するようになったことって微妙なところですね。

>BASIC

N88互換ならたくさんありますが、、、(蹴

そういえば、横浜のソフにASUS製Slot1デュアルマザーが中古コーナーにありました。\9000ぐらいだったと思います。

#チップセットが820でRIMMでAGPProでって、コンシューマー用じゃないはずですが、、、?

21.Re:今週の多怪物その3.0B
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/29(Sun) 06:27:54  WEB:none.
本日の他界モノ

じゃんぱら小倉
店頭に無料箱あり。
PC-9801-100  雨ざらしの跡ありですが、誰も拾ってくれてないようでしたので確保。
同Adaputec SCSI 同 AHA-1030P Cバスボード
PC-9821Ce2Cs2CX用メルコCSE-0M 親亀ボード
見逃し貧
V200あたりの?音源ボード
ROMがある、ISA-LAN他数枚
メーカー不明SCSICバスボード
BIOS ROMはあった粗毛7ATXマザー

店内ジャンク箱 2個\100で購入貧
Mac用と思われる5VDIMMx1 同キャッシュx1
PenII/400MHz 溝1
ロープロブラケット憑きPCI-LANボード(不動と明記)

なんか外のジャンク箱のほうがいい品が入っていた気がするのは、
僕だけでしょうか?(爆笑)

他飼いモノ
ヤマダ電機小倉店
樫尾 BE-500 \3980 ポイントが溜まっていたので購入。
珍しく、真っ当な中古 (^^;
WinCE3.0 2001年発売、CF対応のもの。付属品ほぼ揃い&ケイタイ
接続ケーブル憑き、ただしNTT用(T^T)
何か使えそうな用途を開拓せねば、、、。


22.Re:今週の多怪物その3.0B
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/29(Sun) 08:27:07  WEB:none.
>>BASIC
>
>N88互換ならたくさんありますが、、、(蹴

ファイル操作が出来ないものなら、30くらい所有。いや、もっとかも。
(・_・#):それはROM-BASICちゅうんじゃ!

互換じゃなくて本家本元だ、というツッコミは無しでお願いします。
#クロスケーブルを使って別機にロード/セーブすれば使えないこともない、、。

今でも使いませんか?ROMBASIC起動して、
?16000*1.05+5250/1.05*0.8
とか。

23.今日のお見逃し品
     
RIIさん  日時:2005/05/29(Sun) 15:40:22  WEB:none.
久しぶりに行ってきました。何ヶ月ぶりだろう…

!HO立川柏店
・PC-9821Lt FDD/ACアダプター憑き ヒンジは不発弾(?) \4200
持ち歩き用にと思いましたがこの値段ではちょいと…。(;´Д`)

・WLI-PCI-OP 箱入り \1575
私には安いのかよくわかりませんが…とりあえず多数ありました。

・EP-SIMM 2MB 1枚 \105
この辺りでは滅多に見かけないので、飼おうか悩みましたが手が出ませんでした…

24.Re:今週の多怪物その3.0B
     
新グラデストさん  日時:2005/05/29(Sun) 20:06:36  WEB:none.
>RIIさん
9821Ltはいい機種ですよ。
以前モバイル用に使っていました。
トラックボールだし、レジューム付いているし、
HDDは4.3GBまで載るし、ACは頭削ってNb7/10に流用可能だし。
PINをショートさせてベース25->33Mhz(実クロック50->66Mhz)に改造することも可能です。

さすがに今その値段だと高杉ですが。

25.Re:今週の多怪物その3.0B
     
エマティさん  日時:2005/05/29(Sun) 21:00:27  WEB:none.
>?16000*1.05+5250/1.05*0.8
私なら獲苦竸と呼ばれている恒久関数電卓を使用しますね。
AT互換機でも動くところがよいです。(お

・WLI-PCI-OP 箱入り \1575
無線LANにするには別途カードが必要というのが弱いですねぇ。
無線LANつきなら1つ飼ってみるかという気になるかも。(^_^;)
ちなみにディスクトップ機に内蔵すると、鉄に囲まれてしまい、電波が弱り、またPC内部はノイズの嵐なので、問題が多そうな感じがして、まだ新品価格のものはgetしていません。
捨て値のジャンク品ででてないかずっと前から探しているのですが。(笑)

26.Re:今週の多怪物その3.0B
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/29(Sun) 22:30:43  WEB:none.
>・WLI-PCI-OP 箱入り \1575

メルコのPCIカード型無線LANをPCIバスに増設するオプションですね。
他のPCカードが使えるなら飼いですが、専用らしいのでパス。
いちおう、PC-9821正式対応のようです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pci-op/index.html#spec

#1年、いや半年前にこの値段なら飛びついたでしょう。
#しかし、例えばコレ\2500なら、こっち飼いますよね。
(もうキャッシュしか残ってませんが)
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=https://shop.elecom.co.jp/Store/Product.aspx%3FJanCd%3D4953103021839&w=%22%E7%84%A1%E7%B7%9A+lan%22+%22%E5%9C%A8%E5%BA%AB+%E5%87%A6%E5%88%86%22+11b+pci&d=0B174451E5&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3d%25cc%25b5%25c0%25feLAN%2b%25ba%25df%25b8%25cb%25bd%25e8%25ca%25ac%2b11b%2bPCI%26fr%3dtop
#僕は、USBに接続するタイプを飼って使ってます。NEC製ですが、98非対応なんでAT互換機で、ですが。(涙)
#無線LANも安くなりましたね。


27.Re:今週の多怪物その3.0B
     
RIIさん  日時:2005/05/29(Sun) 23:07:28  WEB:none.
>Lt
\2,000ほどだったら飼ってしまったかもしれませんが…
(・_・):NS/Aのバッテリーを詰め替えて活用せぃ!!
(;´Д`):仰るとおりで…

>WLI-PCI-OP
無線LANカード付きなら買いだったのですが…

28.Re:今週の多怪物その3.0B
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/29(Sun) 23:12:52  WEB:none.
>>?16000*1.05+5250/1.05*0.8
>私なら獲苦竸と呼ばれている恒久関数電卓を使用しますね。
>AT互換機でも動くところがよいです。(お

既に立ち上がってるPCなら、それが速い(もしくは電卓を起動します)
ですが、電源が入っていない場合は、Ne2の電源を入れる=>
起動メニューをスキップしてROM-BASICで起動=>
?16000*1.05+5250/1.05*0.8 を入力のほうが速いです。(爆)

電源を入れるところから競争、なら、98君の圧勝でしょう。

また。その結果だけを印字したい場合、Excelと違い、HELPキーを押し、
Lを頭に付けるだけで一瞬にして印字可能です。
しかも、目的の1行のみ即時印刷です。これならExcelに負けないでしょう。

(・_・):そないな特殊な条件だけで勝てるからって、イバレるんか?

なお、電卓を取り出そうとした場合、机の中から探す時間が
必要なため、PC+Excelの起動時間にすら負ける恐れがあります。

(・_・):机の中ぐらい片付けんかい!
(〜o〜):え〜〜98で計算出来るから、電卓なんて滅多に使わないじゃん〜〜〜。

電源を入れるときから計時するとして、例えば、フィボナッチ数列の
9801番目を求めよ、っての、Excelと98ROMBASICどっちが早いのでしょう。
5 DEF INT A
10 DIM A(9999):A(1)=1:A(2)=1
20 for i=1 to 9801
30 A(I+2)=a(I+1)+a(I)
40 NEXT
50 ?A(9801)
60 end
run

うーん、プログラム作る時間の分、98の負けかな。

追記:当然馬具が有馬下。
上記プログラムだと、あっという間にオーバーフローして
しまいます。(滝汗)。
修正版を鋭意製作中です。(激爆)


29.Re:今週の多怪物その3.0B
     
総額7600円さん  日時:2005/05/30(Mon) 08:01:03  WEB:none.
>#(PC-9821にインストールしても動くのかな、、、笑)
バージョンは知りませんが,知人でPC-9821Xp+無印Windows95で動かしている奴がいたように記憶しています。

Ltは2台持っています。1代目は廃エナ品で,非常に綺麗な物でした。HDDには(ry
2代目は先日ボッタクリNETで本体のみ\100で購入。液晶がかなり黄色がかっていますが,純正の8MBのメモリと120MBのHDDを入れて文書書きしています。
しかし今から買うならLtより断然Neでしょう。
(・_・):なんでやねん
■ボリぱら
PK-P2A566はもうありませんでした。
動作保証なしワゴンの
(・_・):ワゴンやのうて段ボール箱やろ
ボード類が週末価格\100引きとありましたので,アイオーのSC-UPCI-3(\380)とアダプテックのAIC-7880P(\480)とメルコのPCI NIC(型番失念,\90)を買ってきました。
チラシには「じゃんぱら恒例ジャンク市開催中!」とありましたが,それらしきものは見当たりませんでした。ISAバスとか敗った段ボール箱が増えてましたが,まさかあれじゃねぇよな?
■ボッタクリNET
6.4GB以下の3.5インチIDE HDD \500セールというのをやっていたので4.3GBのものを4つ買ってきました。チェックしましたが問題ないようです。もっと買いたかったのですが,例によって金座街の古本屋で大出血した後でしたので金が残っていませんでした(殴
64MBらしきパリありFP SIMMはやはりHPのものではありませんでした。これはまだ全部残っていました。
■ボッタプライド
「地域一番価格!」とか豪語してますが,おしなべてヤマダより数百〜数千円程度高いですなぁ。デオの通常ボリ価格と同じレベルですわ。

ヤマダでUSBメモリを物色したのですが,メルコのはWindows98/SE対応なのにアイオーのは非対応となっていました。店員に聞いたら,アイオーのドライバではメルコのUSBメモリは動作保証なしとのこと。ドライバにベンダユニークコマンド?みたいなのを使っているのかと聞いたら,そんな感じだと言われました。でもなんかすっきりしないんだなぁ・・・
Windows2000/Me/XPは標準でドライバを持っているということですが,2000の頃ってUSBメモリなんてあったんですか?

98JUNK.DOCにも収録されていないほど古いアイオーのCバスバンクラムの取説が手に敗りましたので,
(・_・):んなもんどっから出てくんねん
86音源ネタと一緒に研究発表会の拡張ボードに投稿しておきます。

30.Re:今週の多怪物その3.0B
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/30(Mon) 12:43:40  WEB:none.
>Windows2000/Me/XPは標準でドライバを持っているということですが,
>2000の頃ってUSBメモリなんてあったんですか?

USBマスストレージドライバってので認識するので、ドライバ不要、
Win98/98SEのみドライバインストール要、ってことみたいです。

I/Oのは、Win98対応のUSBメモリ(赤ザク)一個飼ってドライバインストールしたら、
後に飼った256Mのメルコを認識したので、逆は可能な様です。

赤ザクのドライバはココでした。
ttp://www.iodata.jp/lib/product/e/996_win98.htm


[10996] めずらSIMM写真館本格公開 書込日時:日時:2005/05/28(Sat) 00:07:59
投稿者:エマティさん WEB:none.
SIMM探偵団がいつの間にか30スレを超えていましたので、(おぃおぃ
新スレを立てさせていただきます。

いちおおう、今撮れる写真はすべて掲載しましたので、本掲載とします。
kenkyu/72psimm/mezurasimm.htm

>手が回らないので、DIMMはエマティ様にお任せ致します。
各SIMMの詳細な分析は HAMLIN さんにお任せするということで、
私は168PinDIMM片の製作にかからせていただきまふ。
写真をクリックすれば、撮影時の解像度の写真に飛びます。
明るさ/コントラストの補正や輪郭補正をかければ、大抵のメモリの型番の文字は読めると思いますが、読めない場合はご連絡ください。
(・_・):お前がやらんかぃ!
(^_^):あんまり補正かけると、ケバくなるから生データで後悔します。(お

また、もしリンクミスがありましたらご指摘願います。

1.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
エマティさん  日時:2005/05/28(Sat) 10:39:24  WEB:none.
>私は168PinDIMM片の製作にかからせていただきまふ。
その前に、誤り訂正について検討してみました。
こんな考え方であっているでしょうか?
感想を聞かせていただきたく。
なおこのコンテンツは正式にTOPからのリンクつけてUPする気はありませんので。(お
ematei/hosei.htm

2.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
真空管猫さん  日時:2005/05/28(Sat) 11:34:53  WEB:none.
2年前に福岡のじゃんぱらで買った4段両面(32×2チップ実装)2枚1組(128MB×2)あります。
後で写真を撮って私のファイル置き場にUPして置きます。

3.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
真空管猫さん  日時:2005/05/28(Sat) 18:10:27  WEB:none.

http://www5e.biglobe.ne.jp/~SHIRO75K/4DANSIMM/SIMM128T.jpg

http://www5e.biglobe.ne.jp/~SHIRO75K/4DANSIMM/SIMM128B.jpg
9821デスクトップでメモリカウントまで確認しています。

5.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/28(Sat) 19:23:18  WEB:none.
> パリティ用のランドが4個分用意されているのに1個しか実装されていない場合があります。
> データ32bit+パリティ1bitのパリティ用のもので、ただのファーストページ/ECCとしては使用可能ですが、
「ファーストページ/EDOとしては使用可能ですが、」ですよね?
# 前述の4MBのものの写真も必要でしたら、裏面を撮影しますが・・・。

> 片面のみメモリを実装した1MBのものがあったはずなのですが行方不明です。
54SIMMではなく、61SIMMのランドで半分の容量のものなのでしょうか?
# ただの54SIMMでしたら撮影は可能ですが・・・。
# 54SIMMは61と違ってパリティビットが見当たらなかったような??

実際にあったのかどうかは知らないのですが、
もし本当に61互換で1MBのものがあれば、PC-9801FA/FS/FXやH98といった
16MBシステム空間の切離せない機種で、ウィンドウアクセラレータを増設して
14.6MB増設するのに有効だったのではないでしょうか??

あと、手元には
* 裏表に導通のないのでDIMMらしき16MB(大チップ8個で背が高め)
* 30pinSIMM 2MB
* 山猫機では4MBと誤認される8MBのSIMM
も撮影可能だと思いましたが、必要でしょうか?
(・_・): 聞く前にまず撮影せんか!!
# FP4MBでPあり60nsと見られるSIMMもありますが、これは珍しくないでしょうか?

6.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
tsh@自宅さん  日時:2005/05/28(Sat) 19:25:13  WEB:none.
学校からここに来る時間が無くて途絶えていましたが、なんか中途半端なやつを入手したので。

・田町で回収したSIMMが、幅が広めの28Pinチップ*4+通常の20Pin*4(パターンのみ)
・PC-NET秋葉原店の例のSIMM箱で発見した(20Pin*8+22Pin*4)*2(両面)という構成のもの
どちらも富士通製?のチップが使われていました。

詳細・画像は後日UPしますのでもう少しお待ち下さい。

7.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
エマティさん  日時:2005/05/29(Sun) 00:16:50  WEB:none.
http://www5e.biglobe.ne.jp/~SHIRO75K/4DANSIMM/SIMM128T.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~SHIRO75K/4DANSIMM/SIMM128B.jpg
おお、これが128MBの雄姿ですか。
いちおう確認ですが、うちのページに載せさせていただいてよろしいでしょうか?

>9821デスクトップでメモリカウントまで確認しています。
おお、これをカウントしてくれる98があるのですか、機種はなんでしょうか?

>54SIMMではなく、61SIMMのランドで半分の容量のものなのでしょうか?
良く見てなかったです。(^_^;)
そのころは、カウントを見て、ああ、これは片面しかのっていないから1MBなんだなあ、程度の認識でした。(こらこら

>「ファーストページ/EDOとしては使用可能ですが、」ですよね?
敗、その通りです。(^_^;)

>* 裏表に導通のないのでDIMMらしき16MB(大チップ8個で背が高め)
今掲載しているものと同じでなければお願いします。

>* 30pinSIMM 2MB
この存在は初耳です。

>* 山猫機では4MBと誤認される8MBのSIMM
28P×4チップのEDOは手持ちがあります。
手持ちの物をUPしましたので、もし違うモジュールでしたらお願いします。

># FP4MBでPあり60nsと見られるSIMM
ハイ&ロースペック選手権ですね。(^_^;)
うちにもありました。
256Kチップで60nS品のパリティ用のメモリ憑きです。(滝汗
同じチップ構成でなければお願いします。

別途、4MB ECC を見つけました。(^o^)丿

>・田町で回収したSIMMが、幅が広めの28Pinチップ*4+通常の20Pin?*4?(パターンのみ)
>・PC-NET秋葉原店の例のSIMM箱で発見した(20Pin*8+22Pin*4)*2(両面)という構成のもの
心当たりがないので、お願いします。

8.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
tsh@自宅さん  日時:2005/05/29(Sun) 09:47:34  WEB:none.
># FP4MBでPあり60nsと見られるSIMM

同じく、私のところもあったようです。
A-MATEなどに増設するものだったんでしょうか?

そういえば、FP1でSV/2用オプションの空色シールがついたバッファードSIMMを発見しましたが、
二枚一組で\2000だったので見送りました。

9.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
RIIさん  日時:2005/05/29(Sun) 15:45:55  WEB:none.
>めずらSIMM写真館
世の中には凄いSIMMが存在するのですね…
一枚あたり64Mや128Mなんて私にはとても想像がつかないです(笑)
確か初代Xtあたりでは使えないですよね?

10.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/29(Sun) 18:26:15  WEB:none.
一応写真です。あまり映りが良くないですがご了承ください(都合が悪ければ撮り直します)。

http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/30pin-2m.jpg
↑2MBの30ピンSIMMです。よく見ると「 PALCE16YBH -15JC/4 2232EAY・ C1A 」
と書かれたAMDの鹿喰いチップがあります(何でしょうか??)。
MAC LC2で使っているものです(しばらく電源入れていませんが)。

http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/72dim16m.jpg
↑DIMMらしき16MB(たぶん)です。HPのと同じような黄色いコンデンサ(?)が付いています。
(TMS418160DZ -60×4個+AS4C14400-60JC×2個)×両面です。大きなチップですので背が高いです。
SIMMではこの手の大チップ4枚で8MBというのはよく見ますが、
8枚で16MB分というのはSIMMでは見ないと思うのですが、どうでしょうか。

http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/54simm.jpg
↑54SIMMだと思われますが(確認環境が無いので)、G8型番が付いています。
16bitSIMMらしく、RLやRA2/5では2枚1組で増設します。
386SX機でも、親亀が対応していれば1MBとして使える場合があります。
486機以上ではCバスメモリPC-9801-53に増設するしか使う手だては無いかと思います。

以下は特に珍しい物でもなさそうなので参考・・・
撮ってみて気が付きましたが、裏面はランドすら無いものが多くてあまり面白くないかもです。
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/30pin-1m.jpg
↑4Mbチップ2個で1MBという構成の30ピンSIMMです。背が低いです。やはりMACからとったような。
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/8m4m-edo.jpg
↑山猫で4MBと誤認する8MBのSIMMです。LGS GM71C17803CJ6が片面に4個だけです。EDOでしょうか。
既にアップされているものとチップ構成は同じかもしれませんが、裏面にはランドがありません。(TT)
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/4m-60ns.jpg
↑4MBで60nsの72pinSIMMです。東芝(?)のワークステーションからとったような・・・。
パリらしきチップが付いているのと、同じ物を4枚持っているので、
StやRvIIが手に入ったら使おうと思って取っておいたものですが、既に時代遅れ・・・。(TT)
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/4m-sim.jpg
↑いちおう4MBで33bitパリティのSIMMも。


>初代Xtあたりでは使えないですよね?
使えるものもあるらしいです。不安定になるかもしれませんが最大448MBとも512MBとも言われています。
http://www.griffonworks.homeip.net/dorlog/2nddorcom/98mania/thread10895.html
逆に後継のXt13/16は山猫ですので、32MBまで(合計256MB)しか使えないと思いました。

11.:めずらSIMM写真館早速移転のお知らせ。(おぃおぃ
     
エマティさん  日時:2005/05/29(Sun) 20:06:26  WEB:none.
>同じく、私のところもあったようです。
みんな持っているなら、珍しくもないですね。
消しますか。
(・_・):サンプリングの母集団が偏りすぎや!

SIMM関連だけで、15MBも消費し、他のコンテンツを圧迫しておりますので、(笑)
移転いたしました。
リンク切れなどがありましたら、ご指摘ください。
http://members2.tsukaeru.net/ematei/kenkyu/72psimm/mezurasimm.htm

12.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
エマティさん  日時:2005/05/29(Sun) 20:46:53  WEB:none.
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/30pin-2m.jpg
メモリの型番を教えていただけますか?

http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/72dim16m.jpg
5V FP 16M (1M*16)×4個ですので、8MBのパリありDIMMでしょう。

http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/30pin-1m.jpg
うちにも似たようなものはありました。

http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/8m4m-edo.jpg
>GM71C17803CJ6が片面に4個だけです。EDOでしょうか。
5V 2Mx8 EDOのようですね。

http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/4m-60ns.jpg
なるほど、結構いろいろな物があるようですね。

>↑いちおう4MBで33bitパリティのSIMMも。
移転により容量を気にする必要がなくなったので、みんな掲載させていただいてよろしいでしょうか?
できれば、SIMMの形番が分かる解像度だとありがたいのですが。
(・_・):人のこといえんのかよ!
私はアーム式のスタンドで、斜め40度くらいの低い角度で照明を当てて、
フラッシュを止めて、三脚を立てて(手振れ防止)、撮っています。
まあそこまでこだわる必要もないですが。(^_^;)

13.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
真空管猫さん  日時:2005/05/29(Sun) 22:37:45  WEB:none.
>いちおう確認ですが、うちのページに載せさせていただいてよろしいでしょうか?
はい、これでよろしければ。
元画像は2832×2128の約1.4MBあります。
元画像が必要でしたらメール下さい。

>おお、これをカウントしてくれる98があるのですか、機種はなんでしょうか?
確か、RaII26(ECCとCPU制限解除)またはXa13/W(ECC解除)のどちらかです。


14.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
RIIさん  日時:2005/05/29(Sun) 23:13:24  WEB:none.
>KAZZEZ様
なるほど。ありがとうございます。
Xt初代で使うのは難しそうですね。
私の場合は128MBのSIMMを手に入れるのが大変そうです。

>できれば、SIMMの形番が分かる解像度だとありがたいのですが
試していませんが、スキャナーで取り込むというのはどうなんでしょう。
(・_・):試してから言わんか!

15.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/30(Mon) 01:06:32  WEB:none.
>うちにも似たようなものはありました。
よく見たら既にアップされていたのですね。
見落としていました。m(_ _)m

> 5V FP 16M (1M*16)×4個ですので、
それが両面にありますので、16MBになると思います。

> みんな掲載させていただいてよろしいでしょうか?
もちろん構いません。

> > SIMMの形番が分かる解像度だとありがたいのですが。
> スキャナーで取り込むというのは
なるほどその手がありましたね。
実際、私は大学にいた頃はデジカメを持っていなかったので、
研究室のスキャナ(GT-5500WINS)でいろいろなジャンクを「撮って」いました。

> どうなんでしょう。
スキャナの種類によるようです。GT-5500WINSではうまくいったのに、
自宅のGT-6000では凹凸のあるものは色滲みがひどかったのです。
↓だいたいこんな感じになります。色ごとに焦点が違うのでしょうか?
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/nec2m-.jpg
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/nec2m.jpg
# ↑追加:FELLOWとかで使われた2MBのSIMM(G8QBNとG8SHXの裏と表)です。
しかしこれでもデジカメよりはだいぶましかもしれません。

16.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
N.Wさん  日時:2005/05/30(Mon) 18:10:40  WEB:none.
>http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/temp/72dim16m.jpg
これ、私も買いました。「よく8MB SIMMで見かけるチップがたくさん乗ってる!」というだけで4枚も買ってしまいました(QC-PASS)。

珍しいSIMMといえば、RAIDキャッシュ用メモリにこのでかいチップが6個載った物や、4Mbit DRAMが20個載った物があります。40bitのSIMMでしょうか。
http://homepage2.nifty.com/wadatsumi/PICT0009.JPG
の左側のカード上のSIMMが4Mbit×20個です。
(ちゃんと個別に撮影しろ!)
(追記:4Mbit×20は、めずらSIMM写真館の一番上の仲間でしょうか?…小型チップはありませんけど…)

また、マニュアルによるとDAC960PDU-2にアクセススピード4ns (!)のEDRAM搭載SIMMが付いてるらしいです。
(40nsのEDO DRAMの間違いとしか思えない…)
これも手元にあるはずなので、撮影したらアップさせていただきます。
身近にスキャナーがないのでデジカメですが…

17.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
エマティさん  日時:2005/05/30(Mon) 22:09:17  WEB:none.
>はい、これでよろしければ。
(^o^)丿:ありがとうございます。

>確か、RaII26(ECCとCPU制限解除)またはXa13/W(ECC解除)のどちらかです。
やっぱり要ITF書き換えですか。(^_^;)

>よく見たら既にアップされていたのですね。
ちびちびと改定しておりますので、そのときはまだUPしてなかったかもしれません。

>それが両面にありますので、16MBになると思います。
わお、ほんまや両面や!
(・_・):いっぺん目医者行った方がええんちゃうか?

>だいたいこんな感じになります。色ごとに焦点が違うのでしょうか?
ずいぶん凹凸感がないのっぺりした感じになりますね。

18.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
ぬけさん  日時:2005/05/30(Mon) 22:48:43  WEB:none.
Xe10/4に(ちなみに/C4は8MBSIMMでした)搭載されていた6MBSIMMなんですが、
かつてXa10/kとXb10で2枚刺ししたんですが、カウントしませんでした。
カウントした方の条件は何でしょうか?

19.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
エマティさん  日時:2005/05/30(Mon) 23:02:21  WEB:none.
>かつてXa10/kとXb10で2枚刺ししたんですが、カウントしませんでした。
うちのV7は今日も元気に(笑)12MBカウントしてくれました。
ひょっとして、山猫は?
とおもって、Xa10に挿すと、エラーで起動しませんねぇ。(滝汗
猫は好き嫌いが多すぎです。
その点豚はなんでも文句を言わないおりこうさんですですねぇ。
これもネタに使わせていただきます。(^o^)丿

20.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
ぬけさん  日時:2005/05/30(Mon) 23:24:39  WEB:none.
>うちのV7は今日も元気に(笑)12MBカウントしてくれました。
これはVLJ、それともXb10兄弟君(型番忘れた)どちらでしょうか?
どちらにしても、かつて飼っていたXb10は、豚のくせに食わず嫌い
していたのか?

21.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
エマティさん  日時:2005/05/30(Mon) 23:43:04  WEB:none.
V7なのにマザーがG8WPYです。
フロンとパネルがXb10と入れ替わったかも(こらこら

あとV166もOKでした。

22.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/31(Tue) 02:23:32  WEB:none.
> ひょっとして、山猫は?
> とおもって、Xa10に挿すと、エラーで起動しませんねぇ。(滝汗
> 猫は好き嫌いが多すぎです。
そういえばSIMMコンバータを使ったときも、山猫は好き嫌いが多すぎた気がします。
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/junks/simm/nec2m.jpg
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/junks/simm/nec2m-.jpg
↑NEC製2MBの表と裏
これも山猫ではエラーでした。もしかして山猫はメモリの最小粒度が4MBではないでしょうか?
(・_・): 書き込む前にINTELSATででも確認せんか!!

と、そんなわけで遅くなりましたが、いくつかのSIMMを職場のスキャナで撮りなおしてみたらうまくいきました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/junks/simm/4m-sim.jpg
↑33ビットパリティ4MB
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/junks/simm/54simm.jpg
↑54SIMM
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/junks/simm/72dim16m.jpg
↑16MBらしき72ピンDIMM
http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/junks/simm/8m4m-edo.jpg
↑山猫で4MBと誤認する8MB

なお謎チップ付き30ピン2MBは、あのあとすぐLC2の中に戻してしまったので、
もうしばらくお待ちを。m(_ _)m

23.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
エマティさん  日時:2005/05/31(Tue) 06:42:57  WEB:none.
>いくつかのSIMMを職場のスキャナで撮りなおしてみたらうまくいきました。
おお、綺麗に文字が見えるようになりますねぇ。
うちのスキャナも試してみます。

24.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/31(Tue) 08:58:24  WEB:none.
該当SIMM持ってくるのを忘れたので、まだUPできません。
すみません、、、

#それにしても変なSIMMがいっぱいありますね。(汗

25.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
N.Wさん  日時:2005/05/31(Tue) 17:28:32  WEB:none.
家にあったSIMMの写真です。カメラマンの腕が悪いのですごい状況ですが…
http://homepage2.nifty.com/wadatsumi/S1a.jpg
http://homepage2.nifty.com/wadatsumi/S1b.jpg
(すぐ撮り直さないとだめだろ!…デジカメの電池切れで撮影できませんでした…また撮り直します)
上から順に8MB、4MB 40bit?、4MB 36bit? EDRAM??です。
(自称EDRAMにいたっては型番切れてて読めない…)

ついでに家にあった少しだけ珍しいと思える168Pin DIMMの写真も。まず、カバーつきです。
http://homepage2.nifty.com/wadatsumi/D1a.jpg
http://homepage2.nifty.com/wadatsumi/D1b.jpg
写真の上段はMac用5V FPMかEDOのECC Bufferd DIMMです。
下段はPC-98ユーザーには一般的かと…(珍しくはなさそうですね)。

http://homepage2.nifty.com/wadatsumi/D2.jpg
http://homepage2.nifty.com/wadatsumi/D2b.jpg
これは、あまり珍しくないですがPC-66の256MB(2階建て)DIMMです。わかりにくいのですが…(上下ではなく横から撮れば良かったです)
DEC Alphaマシンからの抜き取り品ですがAT互換機では動作しませんでした…。

26.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
KAZZEZさん  日時:2005/06/01(Wed) 22:49:53  WEB:none.
そんなわけで、残りのsimmも撮りなおしました。なお300dpiです。

http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/junks/simm/30pin-2m.jpg
↑30ピン2MB 謎チップはPALでしょうか??

http://www.h3.dion.ne.jp/~midoriya/user/kazzez/junks/simm/4m-60ns.jpg
↑結局珍しくはなかったようですが、一応4MBでパリ有り60ns ・・・。

> ちびちびと改定しておりますので、そのときはまだUPしてなかったかもしれません。
UPしてあったみたいです。
うちでは遅い回線なので、ひとまずテキストを表示させ、画像を表示している間に画像UPと投稿をしたのですが、
そのとき表示し終わった画像を確認したら、既に載っていたというわけです。A^_^;)

27.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
エマティさん  日時:2005/06/01(Wed) 23:39:07  WEB:none.
またちびちびとUPしました。(^_^;)ノ

28.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
tsh@大学さん  日時:2005/06/02(Thu) 14:06:02  WEB:none.
遅くなりましたが、例の22Pinチップがついているものともう一つの写真をUPしました。

http://tsh-tetsu.hp.infoseek.co.jp/temp/simm/07.png

例の22Pinチップですが、型番は
 81C1000A
 -60
 9635 M72
 PD
と書いてあるようです。

>>エマティ様

私のも使ってしまってかまいません。お役に立てば幸いです。

画像が小さくてはっきりしないというなら言って下さい。
設定を変更して再スキャンします。

>68Pin

これは旧Mac用だとか聞きましたが、、、

追記:

またも変なSIMMを入手しましたので、(滝汗
明日あたりUPしようと思います。

29.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
エマティさん  日時:2005/06/02(Thu) 22:44:30  WEB:none.
http://tsh-tetsu.hp.infoseek.co.jp/temp/simm/07.png
上は8MBのパリありのようですね。
このパリティ用の石の形はなんか見覚えがあるのですが、手持ちの中にはないです。
下はやっぱりEDOって書いてありますねぇ。
この形状でFPな物ってないのでしょうか?

>私のも使ってしまってかまいません。お役に立てば幸いです。
ありがとうございます。

>画像が小さくてはっきりしないというなら言って下さい。
そうですね、サイトの容量制限はなくなりましたので(おぃ
形だけですと今でも十分なのですが、
メモリの仕様を特定するためには、書いてある文字が読める程度になればありがたいのですが。

30.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
tsh@大学さん  日時:2005/06/03(Fri) 22:10:33  WEB:none.
本日、予想外に忙しくてスキャンできませんでした、、、org
UPできるのは月曜or火曜になってしまいます。すみません。

>メモリの仕様を特定するためには、書いてある文字が読める程度

了解しました。順次再スキャンします。

#DJOの件ですが、発送は火曜になりそうです。

31.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
通りすがり(メールサーバ死亡)さん  日時:2005/06/06(Mon) 19:04:13  WEB:none.
どうも
使用していたメールサーバの会社が倒産(?)したようです

うちでも珍しいのを発見しました
IBMのPS/55Note用4MB SIMM(IO-DATA製)です
http://www.imgup.org/file/iup37547.jpg

32.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
tsh@自宅さん  日時:2005/06/06(Mon) 20:24:14  WEB:none.
>>通りすがり様
>使用していたメールサーバの会社が倒産(?)したようです

あぁ、だからメール送っても返事が来なかったわけですね。(滝汗
で、どうしましょう?>DJOのブツ

#自分としては、こちらからブツをEXPACK500で送って
#届いたら送料分を切手で送り返してもらうか振り込んでもらうか、
#のつもりですが、、、

前回と同じ送り先でよろしければ、こっちから送ってしまいますが
どうなさいますか?

#メールアドレス、DJOの方は削除してしまったので一時的に載せておきます。
#tsh_hsh@m2.i−get.ne.jp

追記:
別のスレッドでは「延期になりそう」と言っていたSIMMですが、追加分だけ写真だけUPしました。
600dpiでスキャン->縮小専用でXGAに縮小なので荒れていたりしたらごめんなさい。

htmlを書き換えているのが面倒なので、直アドレスを載せます。
http://tsh-tetsu.hp.infoseek.co.jp/temp/simm/r/01.jpg
http://tsh-tetsu.hp.infoseek.co.jp/temp/simm/r/02a.jpg
http://tsh-tetsu.hp.infoseek.co.jp/temp/simm/r/02b.jpg

一枚目はこの間の22Pinチップの片面実装版で、
二枚目三枚目がPC-NETで新たに入手したがメモリカウントさせていないものです。

特に問題なのは、二枚目三枚目の下段です。
18Pinチップって、いったい、、、しかもIBM印の基板だし、、、

33.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
新グラデストさん  日時:2005/06/06(Mon) 20:55:25  WEB:none.
>通りすがり様
PS/55noteのメモリの画像、拝見しました。
ぱっと見、普通の72pinSIMMとそっくりですね。
普通のパリ付SIMM(16MBまで)を1ヶ所短絡させたものも使用できるので
(実際、PS/55noteC23Vで改造16MB SIMMを使っていました)
似ている部分が多いのではないかと思います。

34.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
通りすがり(メールサーバ死亡)さん  日時:2005/06/06(Mon) 21:17:01  WEB:none.
>tsh@自宅様
びっくりしましたよ
メールチェックしようと思ってたら閉鎖されてたときは(苦笑
ブツは前回と同じく局留め着払いでもいいですし…

>新グラデスト様
普通のSIMMとはちょっと違いますがほぼ同じようです。
ちなみに、PC-9801 BX3に突っ込んでも動きませんでした

#画像汚かったですね
#5年前に買ったS○NY製デジカメ(300万画素)で撮ったあとペイントで切って、
#Smahey(↓)で縮小しました
#ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~y-akita/software/smahey.html
#パーツ撮影用にレフ板を作っても良さそうです(フラッシュ強すぎ…)

35.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
エマティさん  日時:2005/06/06(Mon) 23:32:28  WEB:none.
02の上はDIMMですね、SIMM機に挿しても動かないでしょう。
というか、本体が壊れなくてなによりです。(^_^;)

36.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
tsh@自宅さん  日時:2005/06/07(Tue) 08:52:03  WEB:none.
>>エマティ様
>02の上はDIMMですね、

言われるまで気が付きませんでした、、、org

#ぱっと見はパリありの64MBに見えたので。(滝汗

追記:
むいむい様とRII様の分は本日発送しました。
エマティ様の分は、確認し忘れていたことがあったのでまだ発送していません。

>>通りすがり様

前回のメール、手違いで消してしまっていたようです。(滝汗
どうしましょう、、、

!メール見つかりました。ただの分類間違いでした。(撲殺

38.Re:めずらSIMM写真館本格公開
     
通りすがり(メールサーバ死亡)さん  日時:2005/06/08(Wed) 20:58:02  WEB:none.
>>tsh@自宅様
うちは分類してませんね…
(・_・):机の上もな

あの、PS/55note用4MB SIMMですが、欲しい方にタダで差し上げます。
うちのPS/55noteは壊れちゃったんで…

他にもSIMM(8〜32MB)あまってるんでその辺も無料で差し上げようかと…

近いうちに告知しますね

[11022] ワールドカップ予選の日本の試合の得点差を当てよう。 書込日時:日時:2005/05/29(Sun) 23:14:01
投稿者:エマティさん WEB:none.
トトジャンクを開始しました。
(^o^)丿:皆さん古ってご参加ください。
cgi-bin/totojanku/gwbbs.cgi

1.Re:ワールドカップ予選の日本の試合の得点差を当てよう。
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/05/30(Mon) 00:56:45  WEB:none.
都合により今回はジャンキィチェン出品のものは、6月8日までの分といたします。
手放したものが多いのに、リストを改定していないので、「希望した品」が無い可能性が
あることをご承知ください。

#6月1日 修正いたしました。


2.Re:ワールドカップ予選の日本の試合の得点差を当てよう。
     
エマティさん  日時:2005/05/31(Tue) 23:46:42  WEB:none.
ルール改定しました。(^o^)丿

3.Re:ワールドカップ予選の日本の試合の得点差を当てよう。
     
エマティさん  日時:2005/06/02(Thu) 22:24:47  WEB:none.
明日は初日ですので、試合開始までには投票お願いします。

4.Re:ワールドカップ予選の日本の試合の得点差を当てよう。
     
XEXYZA_7773さん  日時:2005/06/08(Wed) 03:56:37  WEB:none.
>皆さん古ってご参加ください。
「古って」なら「ご酸化ください」かと(何
サビサビ〜

5.Re:ワールドカップ予選の日本の試合の得点差を当てよう。
     
エマティさん  日時:2005/06/08(Wed) 06:50:56  WEB:none.
>「古って」なら「ご酸化ください」かと(何
次から使わせていただきましょう。(^o^)丿

[11025] 今更ですが 書込日時:日時:2005/05/30(Mon) 00:13:01
投稿者:ぬけさん WEB:none.
PC-9821Nr266とPC-VP16CWXAA1のCD、HDDフレキケーブルが同一番号を付けていることを
確認しました。

CD用
808-876957-101-A
HDD用
808-876954-101-A

互換動作確認はしてません(ぉ

DJOに初出品しました。

[11030] 今週の多壊物その3.3A 書込日時:日時:2005/05/30(Mon) 13:02:18
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
前スレも無事30逝きますたので新スレッド立てます。
スレタイのテーマも元の路線に戻しときます。

>USBマスストレージドライバってので認識するので、ドライバ不要
なるほど,それがOSに添付されたのがWindows2000以後と。それを使うようにその後のUSBメモリが作られるようになったと。でWindows98(SE)用には各社がドライバを独自開発するしかなかったと。よくわかりました。
ヤマダもボッタプライドもデオも,店員の説明は的外れということのようですね。各店の実力推して知るべしですな(糞

アイオーのドライバでバッファローのが動くのはわからんでもないですが,過去の製品から推測されるドライバ開発能力からすると逆は(ry

1.Re:今週の多壊物その3.3A
     
N.Wさん  日時:2005/05/30(Mon) 17:58:08  WEB:none.
>スレタイのテーマも元の路線に戻しときます。
次はWindows3.1…でも、ちょっとひねってWindows3.0+Multimedia Extensionかと思っていたのですが…
(ひょっとしてMultimedia Extensionはバージョンアップに含まれないでしょうか?…私は名前しか聞いたことがありません)

>確かこれ予約5000台以下だった場合 偉い人が不足分ポケットマネー出して5000台にするって言ってましたよね
よかったです。一台しか予約してませんが、FPGA学習用にもう一台買おうかなぁ…。
#以前のバイト先にDSP学習キットが1台あったのですが「壊したらどうしよう」と思うあまりあまりいじれなかったので…1台壊すつもりで予備を用意したほうが良いかなぁ…。

>樫尾 BE-500 \3980 ポイントが溜まっていたので購
CE機といえば以前SharpのTeliosにDOSエミュレータを入れて遊んでました。
バッテリー破損とDOSネイティブなInterTopを手に入れたのでDOSエミュレータからは開放しましたが、いろいろ遊べました。

># $ログによると1MB版の消費電流は15A、最大消費電力は47Wらしいです・・・。
そんな罠が…512KB版で動いたら報告させていただきます。だいぶ先になりそうですが…CS放送アンテナを先に設置してAT-Xに加入しないと生活に潤いがないもので…
(そんな潤いが必要なのはお前くらいだろ!…仙台はそっち系番組全然放送してないんで悲しいです(泣)

>AT(ATX)はM/Bのみで電源Ra266共用は?
電源共有ですか…実は電源は余ってたりします…
(さっさと処分しないから部屋が狭いんだろ!)
Ra266ってATX電源でしたっけ。確かに共有できそうです。

>USBマスストレージドライバってので認識するので、ドライバ不要
これはすごくありがたい機能なのですが、USBメモリを外したいのに誤って内蔵メモリカードリーダーを取り外し手続きしてしまい泣くことが良くあります。
(これって再起動以外に認識させる方法はあるんでしょうか?)

2.Re:今週の多壊物その3.3A
     
エマティさん  日時:2005/05/30(Mon) 23:04:57  WEB:none.
>取り外し手続きしてしまい泣くことが良くあります。
(^o^)丿:「取り外し手続きをしない」に1票
それだと虎ぶって困るならしょうがないですが。


3.ペイント死亡(;;゜Д゜)
     
総額7600円さん  日時:2005/05/31(Tue) 08:06:43  WEB:none.
>次はWindows3.1…でも、ちょっとひねってWindows3.0+Multimedia Extensionかと思っていたのですが…
ガ―――――――(゜Д゜)―――――――ソ!!!
>仙台はそっち系番組全然放送してないんで悲しいです(泣)
エヴァの頃だったと思いますが,関東圏在住組から毎週宅配便で1週間分の番組を録画したビデオを送ってもらって見ていた連中がいましたなぁ・・・

話の流れと無関係ですが,ちょっと教えて下さい。
Windows98SE付属のペイントブラシが壊れました。アクセサリの再インストールでも直らず。
MSPAINTのページ違反です。 モジュール:MFC42.DLL,アドレス 017f: 5f4049eb
と表示されて起動しません。他のマシンからMFC42.DLLを持ってきてDOSから置き換えてもダメ(Windows上からだとWindowsが使用中と言われ置換不可)。
Windowsの再インストール以外に直す方法ってありますでしょうか?
あるいは,印刷時に用紙の余白がきっちり指定できるフリーのビューワの類でおすすめの物がありましたら是非ご紹介願いたく。
VECTORで探索してみましたが,印刷もできるビューワってあんまりないんですね。

4.Re:今週の多壊物その3.3A
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/31(Tue) 12:39:12  WEB:none.
>>USBマスストレージドライバってので認識するので、ドライバ不要
>これはすごくありがたい機能なのですが、
デバイスがマスストレージクラスに対応していればの話です。
当然Mass Storageだと思って買ったマルチカードリーダが、繋いでみたらVender Specificだったので、
Windows-PCでしか使えなかったという悲しい目に合う事もしばしば。
(・_・): MACは?
最近はPC以外でも、USBストレージを繋げる情報家電とかもあるので結構深刻です。

また同じマスストレージクラスでも、結構ドライバに相性があるみたいで、
USBストレージが使える情報家電(内部的にはLinuxか何かが動いているらしい)に挿しても認識しないものがありました。
# 実際、他社製USBストレージは(使える可能性はあるが)保証外となっていましたが、その通りでした。(TT)

さすがにWindows2000以降の標準ドライバは優秀なのか、認識できることは多そうですが、
Windows98ドライバなんかでは、同じMASS STORAGEドライバでも使いまわしできるかどうかは
やってみないと分からないのではないかと思います。

個人的には、Win98(できれば95OSR2)用に、汎用のマスストレージドライバが欲しいところなのですが、
そういうものは存在するのでしょうか??
ドライバ開発力の無いメーカーあたりが、OEMで汎用に近いドライバを添付していたりはしないものかと、
探してはいるのですが・・・USB製品ってよく知りません。
(・_・): 95aばかり使ぅとるからや!

5.Re:今週の多壊物その3.3A
     
エマティさん  日時:2005/05/31(Tue) 12:48:53  WEB:none.
>印刷時に用紙の余白がきっちり指定できるフリーのビューワ
irfanviewは如何でしょう
キッチリかどうか知りませんが、余白の設定はできますよ。
http://www.irfanview.com/

6.Re:今週の多壊物その3.3A
     
tsh@大学さん  日時:2005/05/31(Tue) 13:06:48  WEB:none.
>USBマスストレージ

確かにWin2k/ME/XPは汎用ドライバを持っていますが、Win98/98SEは持っていませんね。

#ドライバの組み込みが面倒&ドライバ同士が干渉して正常に動作しなかったことがあるので、
#Win98SEマシンにはUSBメモリなどはつないでいないので忘れていました。(汗

ただ、Win2kのドライバはあまり使い物になりませんよ。(ぇ

メルコのMCR-2UかMCR-2UXだと思いますが、汎用ドライバでは
コンパクトフラッシュ側しか認識されませんでした。org

#いわゆる4in1などのマルチメモリカードリーダは第一スロットしか認識されないようです。

(・_・):それはお前の2kが初期出荷分の無印だからだろが!

まあ、PCカードアダプタならCard-Busな某アダプタ以外はWin95以降ならどれでも使えますnode(殴

>OEMで汎用に近いドライバ

先のガンダムメモリのドライバを改造するのが手っ取り早そうですが、著作権に触れそうですね。

#実は両方のフラッシュメモリ内部の構成がほとんど同じだった可能性がありそうですが、、、

>(できれば95OSR2)用

当時はUSB自体の規格がまともに定まっていなかったために、
Win95B/C用のドライバは98以降用のドライバと互換性がないとされていますので、、、

7.Re:今週の多壊物その3.3A
     
KAZZEZさん  日時:2005/05/31(Tue) 14:17:58  WEB:none.
> 当時はUSB自体の規格がまともに定まっていなかったために、
95と98ではPnPまわりがかなり違うと聞いていたので、USBもさすがに期待できないのでしょうね。

個人的には、USB1.1(1.0?)でストレージは遅すぎて使い物にならなかったせいで
ドライバも開発されなかったのではないかと思えます。
たしか当時、USBは遅すぎるので「USB接続のHDDは世の中に存在しない」
ようなことが、情報処理試験か何かの模範解答だったことがありました。
USBは当初からSCSI変換できたと思ったのですが、HDDつなぐ人はいなかったのでしょうか・・・??
(・_・): それこそマスストレージちゃうやんけ。

それにHDDは1394で繋ぎましょう、という意図もあったのではないかと思います。
# 98SEでは、1394であれば標準でマスストレージドライバがあります。
1394がなかなか流行らなかったためにUSBストレージが一般的になったのかもしれません。

USBおよびマスストレージドライバが95からサポートされていれば、
もっと早くUSBメモリが(FDD代わりとして)普及していたのではないかと思います。
とは言ってもUSBメモリの欠点は他のメモリカードに変換できないことですよね。
逆はできるのに・・・。

> 再起動以外に認識させる方法はあるんでしょうか?
環境が分からないのですが、USB接続ならWin98では停止させる必要は無いと思いましたので、2k/XPですよね?

取り外し操作をした場合はデバイスマネージャで(!)が付いた状態になっていると思いますが、接続別に表示して、
その親デバイス(ルートハブあたり)を一時的に無効に設定にして再認識させてはどうでしょうか。
同じルートハブの他のUSBデバイスがあれば一時的に使えなくなるかもしれませんが、その場合は
わざと別のUSBハブを挟んでおけば、そのハブに対してだけ無効→有効で再認識させればよいのではないかと思います。

# そういう意味ではUSB1ポートハブという製品があっても面白いと思うのですが・・・。

8.Re:今週の多壊物その3.3A
     
N.Wさん  日時:2005/05/31(Tue) 20:51:23  WEB:none.
>>次はWindows3.1…でも、ちょっとひねってWindows3.0+Multimedia Extensionかと思っていたのですが…
>ガ―――――――(゜Д゜)―――――――ソ!!!
生意気言って済みません…私がタイトルをつける機会があればそうしたいなぁ…と思ってたのですが、元に戻って良かったように思います。
(もうその次のねたが思いつきません…)

>環境が分からないのですが、USB接続ならWin98では停止させる必要は無いと思いましたので、2k/XPですよね?
はい、2000で使ってます。

>わざと別のUSBハブを挟んでおけば、そのハブに対してだけ無効→有効で再認識させればよいのではないかと思います。
XP機で外付けHUBを使って確認したところ、確かにこの手順で再認識してくれます。
でも、内蔵機器用内蔵型USB HUB…かなりニッチですね…かといってUSBカードドライバ自体を無効化してしまうと再起動はいりますし…小型バスパワードUSB HUBを中に押し込んでおきますかね…

9.Re:今週の多壊物その3.3A
     
tsh@自宅さん  日時:2005/05/31(Tue) 22:47:25  WEB:none.
>再起動以外に認識させる方法はあるんでしょうか?

その内蔵リーダの電源(Vcc)線にスイッチをつけて、フロントに引っ張ってきてはいかがでしょうか?
電源線を切断すれば、デバイスが取り外されたと認識されるはずなので、、、

10.Re:今週の多壊物その3.3A
     
むいむいさん  日時:2005/06/01(Wed) 03:35:14  WEB:none.
USBマスストレージの話題が出ていますので参加させて頂きます。

SanDiskのCruzer MiniはWindows98SE以降と書かれてますがWindows98で正常に動きますね。 SanDiskのドライバーだけ入れた状態でメルコのRUF-C32Mを繋いで見ましたがSanDiskのドライバーでは動きませんでした。


11.Re:今週の多壊物その3.3A
     
総額7600円さん  日時:2005/06/01(Wed) 13:28:22  WEB:none.
>irfanview
どうもありがとうございます。うまくいきそうです。
#最初安全そうかと思ってフランスのサーバから落とそうとしたら異常に遅く,
#あわてて香港のサーバーに切り替えました(滝汗

12.Re:今週の多壊物その3.3A
     
むいむいさん  日時:2005/06/02(Thu) 11:21:19  WEB:none.
6月1日のお買い物

ハードOFF
購入品
1.ペンティアム2 333MHz        525円
2.USBキーボード(NEC PK-KB001)      105円
3.プレステ2 初期型用BBユニット     3150円

他は特に目に付いた物は在りませんでしたがジャンク箱の98用のFDDが数個在りました。

1のCPUですがPC-9821Ra266の標準品のCPUのような形状でFAN サーミスタが付いています。ペンティアム2 333MHz搭載の9821があったのでしょうか?

2のキーボードですが私は以前から自作機(WinXP)で使用してるのですが起動時に頻繁に認識不能に成ります。デバイスマネージャーを見ると黄色に成っていて一度キーボードのコネクターを抜き差しすれば正常に認識する状態です。あと入力が101キーボード配列に良く成ります(デバイスマネージャーでは問題なくNEC109と認識)。MSに似た症状が書いていますが少し私のとは違うようでこれは仕方ないって感じで使ってます。もし改善方法知ってる方居たら教えて頂けたら嬉しいです。

3のBBユニットですがソニー製ファーム?の入ってるHDDを持っていなかったため前から欲しいと思っていました。帰宅後ケースからHDDを取り出してPCでフォーマット スキャンディスクしましたが問題なしでした。こちらではゲーム屋でPS2用のHDDは買取で3000円くらいなので今回はお買い得だったと満足しています。

13.Re:今週の多壊物その3.3A
     
エマティさん  日時:2005/06/02(Thu) 12:48:50  WEB:none.
>333MHz搭載の9821があったのでしょうか?
http://121ware.com/support/pc/newprdctqa/3016/qa_Ra333Ra300/qa_all_Ra333Ra300.htm

>2.USBキーボード(NEC PK-KB001)      105円
この値段なら、私も欲しい。

14.Re:今週の多壊物その3.3A
     
KAZZEZさん  日時:2005/06/02(Thu) 13:57:31  WEB:none.
> Ra266の標準品のCPUのような形状でFAN サーミスタが付いています。
Ra266標準のヒートシンクとファンは、2nd HDD金具と干渉しないように、
高い部分が伸びておらず、低いところだけ伸びているものですよね。
# 溝1Celeronのものとは形が違うと思います。
333MHzはデシューツでしょうから、そこまで大きなヒートシンクはいらないと思うのですが、
少なくとも98での採用例はないと思いますので、あるとすればAT互換機用ではないでしょうか。
ファンから伸びている電源コネクタの形状を確認すれば、PC-98用かAT用か区別できると思います。

> 入力が101キーボード配列に良く成ります
PC-98のWindows2000での話ですが、
別のUSBポートや新しいハブに接続されると、そのたびにドライバが入れなおされて
101配列になることがあります。キーボードドライバを入れなおすと直るのですが、
とりあえず私は同じUSBポートに挿しっぱなしにすることで対処しています。
もっと良い方法はあるのでしょうか。

15.Re:今週の多壊物その3.3A
     
N.Wさん  日時:2005/06/02(Thu) 14:03:46  WEB:none.
>標準品のCPUのような形状でFAN サーミスタが付いています
放熱フィンがCPUの下側についていて、サーミスタが黒い放熱フィンにねじ止めされていて、さらに側面(右か左かは機種によります…)にFANが付いていて、その上黄色いシールで注意書きがあるならきっとPC-98NX用だと思います。

>> 入力が101キーボード配列に良く成ります
>PC-98のWindows2000での話ですが、
私の使っていたAT機ノートPC(Windows2000)でも良くなりました。私はあきらめて英語キーボード配列を覚えました。
(おかげでキートップの印刷とキーが合わず、貸し出すと「日本語入力が出来ない」とか「括弧が入らない」とか言われてしまいます…)

16.Re:今週の多壊物その3.3A
     
tsh@大学さん  日時:2005/06/02(Thu) 14:14:48  WEB:none.
先日のお買い物@横浜ソフ

・OPTiのチップを使ったUSB1.1I/F PCIカード \380 動作未確認
メーカーは忘れましたが、MacではおなじみのOPTiチップのものです。
98SEにはドライバがあるので多分動作するでしょう。(汗

>別のUSBポートや新しいハブに接続されると、そのたびにドライバが入れなおされて

私の使っている98SEと2kはPC-9800/AT互換機ともにその症状になりますが、、、

17.Re:今週の多壊物その3.3A
     
KAZZEZさん  日時:2005/06/02(Thu) 14:56:08  WEB:none.
> そのたびにドライバが入れなおされて101配列になることがあります。
やはり一般的なことでしたか。(汗

> 私はあきらめて英語キーボード配列を覚えました。
私はもともとAX機を使っていたことがあるのでなんとなく分かるのですが、
現在はカナ入力に変えているので長音(ー)が使えないなど、いろいろ不便です。(T_T)
ローマ字だと英語配列でもひと通り入力できるのでしょうか??

18.Re:今週の多壊物その3.3A
     
tsh@大学さん  日時:2005/06/02(Thu) 17:22:20  WEB:none.
>ローマ字だと英語配列でもひと通り入力できるのでしょうか??

記号キーは大幅に変わってしまって入力できない文字があったと思いますが、
最悪はIMEパッドで入ryoku(殴

#確かディレクトリ操作に必要な文字は打てるはずです。
#(再インストールや動作確認時は日本語ドライバを組み込んでいないMS-DOS上で行えていますので)

19.Re:今週の多壊物その3.3A
     
N.Wさん  日時:2005/06/02(Thu) 18:00:24  WEB:none.
>記号キーは大幅に変わってしまって入力できない文字があったと思いますが
何か打てない文字ありましたっけ? とりあえずこの2年間、IMEパッドのお世話にはならずにすんでおります。
(時々キーがわからなくなり、アルファベット以外のキーを一通り押す羽目になるのですが…(泣))

20.Re:今週の多壊物その3.3A
     
tsh@自宅さん  日時:2005/06/02(Thu) 21:47:22  WEB:none.
>何か打てない文字ありましたっけ?

106キーボード@101ドライバだと何も入力されないキーがいくつかできるので
打てない文字があるのだと思っていましたが、全部打てましたっけ?

#あんまり変な文字はキーから入力して使わないんで、、、(「きごう」で変改しています)

今日のお買い物

○PC-NET秋葉原店
・ジャンクSIMM 4本 \30*4
写真UPした22Pinの片面実装のもの*2+18Pinのチップが使われているもの*1+二段になっているもの*1
1枚しか入手できなかったものはあのXn壊マザーでメモリカウントさせて見ます。(滝汗

○FP1
PC-9821X-B02?とPC-9821X-B09?(型番失念)
訂正:PC-9821X-B09とYAMAHAチップのPCI音源でした。 \210*2
X無印型番のものの一部は430NX専用らしいのですが、うっかり買ってしまったかも知れません。(滝汗

・型番失念 98NOTE HDDパック->Cバス変換ボード \500
店員の方が「こんなの入ってきました」と出してくれました。(汗
追記:PC98M29Cでした。

(・_・):変なパーツばかり探しすぎで完全に覚えられたな、お前。

21.Re:今週の多壊物その3.3A
     
HAMLINさん  日時:2005/06/03(Fri) 23:54:20  WEB: URL
tsh様
>・OPTiのチップを使ったUSB1.1I/F PCIカード(中略)98SEにはドライバがあるので多分動作するでしょう。(汗
間違いなく動作します。確認済みです。

22.Re:今週の多壊物その3.3A
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/06/04(Sat) 00:16:29  WEB:none.
>>2.USBキーボード(NEC PK-KB001)      105円
>この値段なら、私も欲しい。

良く日に焼けた、健康的な?PC-KB002\100ならあります。
新品で飼った\980はあったんで、使わないのに飼ってしまいました。
ちなみに九州デジコムのジャンク売り場でした。
確か、同時に4台あって、一番不健康そうなものを買ってます。(笑)

> 入力が101キーボード配列に良く成ります

KBについては、結構この症状ありますね。
USB通信がうまくいかないのでしょうか。

一時期、スペースバーが大きい、という理由で、PS/2の英語KBを使っていた
ぐらいなんで、101配列でも、なんとなくなら打てます。

あと、Macですが、KBドライバを削除し損ねて、英語モードにするとUS配列に
なってしまう設定にしてしまってて、苦労してます。

でも慣れとは怖いもので、英語モードでは、自動的に(を入れたいときに9の
キーに手が伸びてくれるようです。

さすがに他の記号は、日本語=>半角変換で対処しますけど。


23.Re:今週の多壊物その3.3A
     
総額7600円さん  日時:2005/06/04(Sat) 08:26:28  WEB:none.
101キーボードを考えた奴は厳罰に処して欲しいもんですな(怒
(・_・):世界的にはそっちの方が標準ちゃうんかい

さてそろそろ帰ってシャワー浴びて街に逝きますかなぁ(・∀・)
とうかさん(http://www.hcvb.city.hiroshima.jp/navigator/month/month030501.html)の時期やから早めに帰れるようにせなあきまへんな。街も電車も混むでっしゃろし。
(・_・):片道1時間半かけて歩いて逝っとる貴様には関係のない話やろが
締め切りの近い仕事があるんで明日も出勤の予定ですが('A`)

24.Re:今週の多壊物その3.3A
     
むいむいさん  日時:2005/06/04(Sat) 17:16:07  WEB:none.
>ファンから伸びている電源コネクタの形状を確認すれば、PC-98用かAT用か区別できると
本日ハードOFFのジャンク箱を漁るとNECのスロット1のマザー(810Eチップ)が在りましたのでこれに付いていた物と思われる事が判明しました。お騒がせしました。m(._.)m ペこっ

>NEC PK-KB001
皆さんも101に成ってるんですねw 私の持っているPK-KB001はPC本体付属品らしくキーボード底面には形式が書かれてないです。(4つ在るPK-KB001全て底面にPK-KB001と書かれていません。)

本日のお買い物

収穫無し(T_T)
●ハードOFF  初代リブレット 10500円(高いですよね。。。)
●PCデポー  シーゲート18GB IDE HDD  1050円(買おうか悩んでたら買われてしまった)

USB接続のドライブが欲しくて(ドライブは在るのでガワが生きてるやつ)毎日ジャンクでないか探してますが見つかりません。
毎回思うのですが探してる時は中々見つからなく 手に入るとすぐ見つかりますよね。


25.Re:今週の多壊物その3.3A
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/06/05(Sun) 00:53:41  WEB:none.
本日の岡鋳物in 博多
珍しく博多周辺に仕事が出来たので、一手着ました。

PC-NET博多駅前店
収穫賓
メモリ蛇んく篭より53円の値札が付いているものを選択。
168ピンDIMM 珍しいタイプのチップが突いていたので。
簡易鑑定では256M ですから見逃せません。
(・_・):それはどう足掻いても、めっちゃ甘いんちゃうか?
対応不明メモリ、簡易鑑定では東芝の一部機種用64M
(・_・):それも、めっちゃ甘いんちゃう?
panasonic の死ー流があるカバー付きノートメモリこれは鑑定困難。

見逃し貧
PC-9821Nr13/D10 Nb10/5 他少々\999
他前回の30%引きでも飼わなかったものなんでパス。
PC-9821Lt/540W \300 起動不能死ー流突き
この手の分解が面倒なものは、たまにHDDが残ってるんですが、しっかり
分解痕跡があったのでパス。他のAT互換機は高いので無視。
(・_・):安物しかみいへんくせに、よう言うわ。

ぷあぷあ2博多
(・_・):あぷあぷ2や!
230M MO 降りンパス 外付けSCSI \280 =>購入
\480 の路地徹区製品もあったが、安いほうを選択。(^^;コネクタがMacタイプ
だったので、かえって安いほうが生きてるかもと。

じゃんぱら博多駅前

AC アダプタ 18.75V 3.15A \500 魂魄製
みいそ製 外付けFDD 多分NX 用、これだけはケーブルが突いていたので、
98用か?と購入してみた。
例によって、漢字変換はPDAのものですので、変換ミスは一部訂正してません。

チェックターーイム:

256M推定メモリ:見事に256Mで認識しました。
東芝専用推定メモリ:DynabookSS3300のメモリに、ぴったり一致
しましたが、当方のSS3300は起動しない品なんで動作確認不能。(殴)
カバー憑き謎メモリ:型番はDV64V4MEと期待させる名前のくせに、
Nr266で32Mしか認識しませんでした。
(・_・#):32MEDOだったら十分やろ!
#SD-RAMのみ対応機種では認識しませんでしたので、EDOは間違いないようです。
ということで、残りは確かめる必要ないほど、元取っているようです。
いやあ、ジャンクはこれだからやめられない。

むいむいさん:

>USB接続のドライブが欲しくて(ドライブは在るのでガワが生きてるやつ)
>毎日ジャンクでないか探してますが見つかりません。

ゴミ箱を探すとあるのかもしれません。(滝汗)
USB2.0接続のCD-RWの内蔵ドライブが死んだやつなんかが最適です。(^^;

#過去ログの4月29日ジャンキィチェンの買い物報告参照。(笑)


26.Re:今週の多壊物その3.3A
     
むいむいさん  日時:2005/06/05(Sun) 03:27:40  WEB:none.
>ゴミ箱を探すとあるのかもしれません。(滝汗)
>USB2.0接続のCD-RWの内蔵ドライブが死んだやつなんかが最適です。(^^;
約1ヶ月ほど前にメルコ製のジャンクのUSB CD−RWを1050円で買ったんですが114-GENってパーツが逝ってるようでハズレを引いてしまいました。(T_T)
ドライブはIDEのCD-RWが3台部屋に転がってるので内蔵ドライブが死んだやつだったら嬉しかったのですが残念です。

本日のお買い物(PCで無いけど。。。)
●ハードOFF  プレステ2 SCPH-18000(読み込みできませんでしたと表示されてた物) 2100円
※帰宅後 分解 清掃 レンズの出力調整後、バックアップDVD-Rメディアの読み込みが問題無い位に復活 5000円で転売先決定しました。 

27.Re:今週の多壊物その3.3A
     
ジャンキィチェンさん  日時:2005/06/05(Sun) 07:58:59  WEB:none.
>本日のお買い物(PCで無いけど。。。)

いえいえ、LINUXが使える立派なPCらしいです。(笑)
#最近のゲーム機は、非汎用に設計されてる、PCですから。

エマティさん&なんてこったいさんに業務連絡

田吾作氏のHPが、リンク切れになってます。一応、無いと不便な
ジャンクマニヤBBSだけは、TeaCupに「新ジャンクマニヤBBS」として
仮移転しております。

http://6303.teacup.com/junkie_chan/bbs

画像の置き場に使用しました。先の背の低いデスク用256M画像を
新ジャンクマニヤBBSに置いています。

追記:元画像は、Yahooのjunkie_chanのブリーフケースにアップしました。ついでにEDOも
スキャンしましたので、ご自由にお役立てください。

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/junkie_chan/

DIMM写真棺期間限定に入ってます。
その名のごとく、期間限定ですので、DLはお早めに。

28.Re:今週の多壊物その3.3A
     
APさん  日時:2005/06/05(Sun) 09:17:33  WEB:none.
>田吾作氏のHPが、リンク切れになってます。一応、無いと不便な
有難うございます

29.Re:今週の多壊物その3.3A
     
XEXYZA_7773さん  日時:2005/06/06(Mon) 07:33:35  WEB:none.
>いえいえ、LINUXが使える立派なPCらしいです。(笑)
>#最近のゲーム機は、非汎用に設計されてる、PCですから。
ファミコンも、ファミリーベーシックが出ている以上、立派なパソコンですよ(何
さすがに キ ー ボ ー ド 無 し でBASICプログラムを入力させられるスーパーカセットビジョンはパソコンと呼ぶのに無理がありますが(笑)。

30.Re:今週の多壊物その3.3A
     
総額7600円さん  日時:2005/06/06(Mon) 07:57:18  WEB:none.
>この手の分解が面倒なものは
Ltはそんなでもないんじゃないですかね。しかしLt2は・・・・・('A`)

ボッタクリNETの6.4GB以下HDD500円均一セールはまだやっていました。ほとんど減っていませんでしたが,どんどん補充しているのか,はたまた売れないのか・・・
チラシには6/19限定ってなんてるんですが・・・
6/11は内蔵・外付けドライブ類半額セールだそうで。狙うなら2.5インチHDDくらいですかねぇ・・・
ボッタクリ無線で68ピンのSCSIターミネータのようなものを200円で入手しました。以前入手した同様の物と同じく,LEDがついています。何のための物でしょうか。フルピッチのターミネータでLEDがついている物も持っていたと思います。鑑定談に画像をあげておきます:
cgi-bin/kantei/icon/20050606070722.jpg

[11038] 入れ替え98 書込日時:日時:2005/05/30(Mon) 23:34:23
投稿者:ぬけさん WEB:none.
山猫タワーにVLJとそのバックボードを搭載すると、最弱タワーが完成するのは有名ですが、
逆に改造による最強タワーの組み合わせって何でしょうか?(PCIの増設非改造、CHANPON
非搭載で)単純にベイが増えたのと、Cバスが増えるだけかもしれませんが・・・。

1.Re:入れ替え98
     
HAMLINさん  日時:2005/05/31(Tue) 00:13:37  WEB: URL
評価のポイントにもよりますが、何もしないPC-9821Xv20/W16やPC-9821RvII26等はPCIが3本使えていいですね。クロックアップしていいなら、PC-9821V200/M7等の筐体にPC-9821Ra43のマザーG8YKKを入れ、下駄を噛ましてP!!!を搭載するという手もあります。
ただ、下記の拙宅保有機の実績から見て、現在の標準的なAT互換機の性能に比べて相当遜色有りです。PC-9821の動態保存をしているという気持ちでないと長続きしないと思います。
筐体 + M/B + CPU + ETC
PC-9821Xv13/W12 + PC-9821Ra266_M/B + P!!!(566MHz) + DVD_RAM x2
PC-9821V200/M7C2 + PC-9821Ra266_M/B + Celeron(733MHz) + DVD+RW x2
PC-9821V233/M7D + PC-9821Ra266_M/B + P!!!(366MHz) + DVD+RW+CDRW