8253Aのカウンタ#0(インターバル大麻)のモード#0(カウント終了時に割り込み発生)を使って手抜き大麻を作ろうと思い,Undocumented2の,
http://www.webtech.co.jp/company/doc/undocumented_mem/io_prn.txtにある,
>I/O0042h>名前ステータスポート>機能>[READ]PORT Bリード> (中 略)>bit 5: MODシステムクロック>1= 8MHz(タイマクロック2.0MHz)>0= 5/10MHz(タイマクロック2.5MHz)の記述に従っていくつかの機種のシステムクロックを調べてみました:
【機械語側】
(略)SIGIN EQU 0042H
(中 略)MOV DX,SIGIN
IN AX,DX
AND AX,20H
MOV CX,2[BX]
MOV ES,CX
MOV SI,0[BX]
MOV ES:[SI],AX
(略)【N88-BASIC(86)側】
10 CLEAR,&H100,,&H1000
20 DEF SEG=SEGPTR(2)
30 BLOAD "A:CLO.COM"
40 CULC=&H0
50 SCLK%=0
60 CALL CULC(SCLK%)
70 PRINT SCLK%
80 END
結果ですが,古い機種では,
US(16MHz)--> 32,すなわち20h =8MHz系
FA(16MHz)--> 32 =8MHz系
386GS(20MHz)--> 0 =5MHz系
486SE(25MHz)--> 0 =5MHz系
となり,既知の情報と合致したのですが,比較的新しい機種では,
Ap2(33MHz)--> 0
V200(66MHzx3)--> 0
Xa10(G8TTY)
・ベース33 --> 0
・ベース50 --> 0
・ベース60 --> 0
・ベース66 --> 0
となりました.
ベース33MHzの機種は5MHz系なんでしょうか? 33=16x2だから8MHz系ということではないんでしょうか?
錫メッキ端子(SIMM&端子)での接触不良は、端子をアルコールで拭く事で解消。
VLバス当時のAT互換機ママには、ショップではパリジェネ搭載国産メモリーでの
ママ動作不良対象外の記憶です、タイミング調整で動作は安定〜不安定〜不動。
BIOSの相性が出やすいので、メーカー製指定PC以外保証外だから.....
>質問です!
騙りか本当か不明ですが.DJOでの処分先にメール送っても返事無しで真相不明。
購入者?からクレームが来ても、DAは解りません、当時はAT機のみです
(・_・):98が高くて買えへんかっただけやんけ!、P2-266発売後に98やな
61SIMMの相性て有りますか、速度70nsの記憶:I/Oとメルコ?
DA用亀子基板で、DAで動作不良と言われても、DA用亀子基板は転売者の商品です
N5200/90付属亀子基板とAPにメルコ基板取付で動作確認では24H稼動で正常でした
!購入者からの書込み無い場合は無視して下さい