#もしかしたら研究会掲示板の方が適切なのかもしれませんが、、、
>>総額7600円様「PC-98パワーアップ道場その2」の20.で予告した
「外付け3.5インチFDDユニット ― フリー720KB/1.44MBドライバ動作試験結果」に関して質問したいことです。
投稿文後半の
>また,3モード非対応のユニットでの調査も行いました.>[b]Computer Research製CRC-FD3.5(2ドライブ)に関してなのですが、
私は今までにフロントパネルに「CRC-FD3.5」と書かれた
Computer Research製の外付け3.5インチFDDを二種類(1ドライブと2ドライブを一つずつ)、
手に入れたことがあります。
どちらもフロントパネルのドライブ部の下に1.25MBと1.44MBの切り替えスイッチがありました。
そのため私はその投稿文を読むたびに違和感がありました。
特にComputer Research社がドライブユニットに型番を書いておかなかったことが原因なのか、
それとも別に原因があるのか気になっていました。
今回、2ドライブの外付け3.5インチFDDのフロントパネルを撮影したので
総額7600円様に「CRC-FD3.5」の文字(ロゴ)の確認をしていただきたいと思いました。
写真のURL:
http://sakohiti.hp.infoseek.co.jp/P6180009.jpg※写真を移動させた場合は、後でURLを修正させていただきます。
総額7600円様、ご確認よろしくお願いいたします。
#総額7600円様および他の利用者の方々の中に
#気分を害された方がおられましたら、すみません。
#
#エマティ様、長文になってしまいすみませんでした。
そういえば、SMITではありませんが、SC-98無印にIFN-SC用のBIOS書き込んだときは、
一部の設定は共用できましたが、ほとんどうまくいかなかった記憶があります。
ハード的にはworkbitのBMX-2で、33C93Bで、DIP-SW(8連1個)まで同じなので
もしかしたらいけるかと思ったのですが・・・。
バスマスタ時代はあんまり互換性がないのか、アイオーが特殊なのか・・・。
(・_・): 両方とか。