PCリサイクル法って何ですか.おしえてくださいお願いします(ど素人です).
(・_・#):帰れ(・_・#):http://www.google.co.jp/webでPCリサイクル法,改正リサイクル法等について情報収集しているのですが,
(・_・):必死だな(藁古い情報が多く,具体的な法の内容がよくつかめません.図書館へ行ってそれらしき資料や「リサイクル文化」等の専門雑誌を見たりもしたのですが,やはりよくわかりません.比較的短期間に修正を繰り返して成立した法律なのでしょうか?
詳しい方は以下について是非ご教示をお願いします.
1)法の正式名称.
2)この法律は,家庭用PCの回収をメーカーに義務づけているのか,それとも廃棄時のメーカーへの引き取り依頼をユーザーに義務づけているのか.
3)リサイクル費用区分の詳細.例えばデスクトップなら,5000円というのは本体のみの回収費用なのか,本体+ディスプレイに対する費用なのか等.
4)このあたりの事情が詳しくかかれたwebページのURL.
どうぞよろしくお願いします.
nanayakuさんでしたか。
入荷してから結構早く売れたようだったので…。(^^)
>見事内蔵バッテリーが復活しました
お見事です。(^o^)/
今年の夏休みの工作(爆)にはNS/A用バッテリーの製作にしようかな・・・