[2724] 88VAコンプ記念 書込日時:日時:2003/03/01(Sat) 02:06
投稿者:mayaさん WEB: URL
88VA 3機種コンプしました(笑

MS-DOS2.11用開発キットも入手したのであとは8087だけです(笑

ってことでコンプ記念で集めたPCIカードとChanponZERO2を購入してAGPカードも実証してみようと思います。

でも27種類あるんだよな…>ビデオカード
DOS最速とか…


1.Re:88VAコンプ記念
     
エマティさん  日時:2003/03/01(Sat) 09:40  WEB:none.
>88VA 3機種コンプしました(笑
おお、おめでとうございます。(^o^)ノ
またレアなものをあつめていますね〜〜!
3台だけなら場所を取らなくて良いのかもしれませんが。
(・_・):十分場所取るぞ!

2.Re:88VAコンプ記念
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/01(Sat) 21:04  WEB: URL
PC9801RA21/DA2よりもでかいです XD~
押入れぎりぎり(;;

いろいろ調べたら(故障原因を)VA2はALU故障のため修理不可能に近い
VA3はオペアンプの故障。

VA2から移植して美しいソーサリアンの曲を堪能しました。

NEC C4560C 8815D
8PIN DIP オペアンプ(溶けてます)

NEC μPD2002 8813B
5PINのFET?

二つともマーキングがなくなるほどの熱?があったのかもしれません。

ってことでC4560Cは現行品のようなので注文してみたいと思います。

なんか、軟派ハード屋からデジタルハードコアにならざるおえない現状です。。。
もっと軟派ハード(パーツとっかえだけ)にしておきたかったのに(笑
(デジタルハードコア、略して「でじこ」です)

3.Re:88VAコンプ記念
     
XEXYZA_7773さん  日時:2003/03/04(Tue) 23:55  WEB: URL
おぉ、PC-88VA全機種コンプとは羨ましい……。
初代PC-88VAしか持っていないので、PC-88VA3に憧れてたりします(笑)。
初代PC-88VAにはコプロも挿さりませんしサウンドボード2も内蔵されて
いませんし……。
# PC-88VA3の3.5"-FDDは、読むだけなら2HDも利用可能と云う噂を聞いたん
# ですが本当なのでしょうか……?
PC-88VA版のMS-DOSとは、またマニアックなアイテムですね(笑)。
PC-Engine+MSE(PC-EngineをDOS互換化するフリーソフト)環境ならウチでも
実現出来ているんですが……。
PC-88VA版では無く、PC-8801版MS-DOSだともっとマニアックですが、
本当に現存しているのでしょうか……?(^^;;;;;;;;
# VAでないPC-8801でもMS-DOSが動作するなんて、一体今時何人が知っている
# 事やら……(笑)。PC-8801のi8086ボードなんて現物を見た事はおろか
# 所有している人の噂すら聞いた事がありません……。
## そう云えば、PC-9801用68000ボードなんて物もありましたっけね。

4.Re:88VAコンプ記念
     
ジャンキィチェンさん  日時:2003/03/05(Wed) 06:48  WEB:none.
> PC-8801版MS-DOSだともっとマニアックですが、

この時代の事は結構覚えているつもりですが、さすがに知りません。

8801版MS製マルチプランが、MSX-DOSモドキのCP/M一部互換OS上で動いていた
とか、JET-TERMINALが独自一部CP/M互換OSで、CP/Mエミュがあったとか、
 (いずれも当時だから、断じてMS-DOS互換ではない!?)
なら記憶してます。

> PC-9801用68000ボードなんて物もありましたっけね。

MZ-2000用8088ボードなんてのも。

5.Re:88VAコンプ記念
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/05(Wed) 12:36  WEB: URL
>> PC-8801版MS-DOSだともっとマニアックですが、
>この時代の事は結構覚えているつもりですが、さすがに知りません。
ちょっと訂正、MS-DOS2.11開発キット、88VA版です。
88VA1/2/3、PS88-VA801-HMW NEC(C)
です。

VAのBASICは超高速なんですよねぇ〜

DirectXで組むよりも初期化が楽だし(^^;

VA3ですが2MBのIOバンクメモリ(?)が搭載されており
トウゼン、640KBにメインメモリ設定されています(笑

SASIボード+HDDがほしい…
あとマウスとATARIパッド(^^;

6.Re:88VAコンプ記念
     
エマティさん  日時:2003/03/06(Thu) 22:58  WEB:none.
>PC-9801用68000ボードなんて物もありましたっけね。
こんなやつです。
http://f1.aaacafe.ne.jp/~ematei/labo/os9.htm
当然OSも必要です。
○マイクロウエア製 Level-1 V2.2 rel.1 1984年製
○マイクロウエア製 Level-1 V2.0 rel.1 1985年製(なんでやねん
の2種類あります。
その他
○フォークス製 Level-1 V2.0J for FM-16B 1987年製(なんでこんなんもってんねん
○マイクロウエア製 OS9 X68000 C&Professional Pack.Release1.0 1988年製
○マイクロウエア製 OS9/X68000 C&Professional Pack V3.2 ?年製
○マイクロウエア製 OS9/X68000 V2.4 システムディスク(シャープ純正CZ-284SSD) ?年製
等というのが出てきました。
何台もX68Kをかったので、68K用は誰からどれをもらったのか既に分かりませんが。(滝汗
(・_・):持ってるだけやのうて、使わんかぃ!

7.68000ボード
     
XEXYZA_7773さん  日時:2003/03/07(Fri) 19:34  WEB:none.
凄い……。

この頃は、まだCPUが8bitから16bitに移行する過渡期で、どのCPUが主流に
なるかわからず、それで一応68000も積める様になっていたんですよね。
i8086にしても、CP/M86とMS-DOSのどちらが主流になるかわからず、PC-98でも
両方出てたりしてましたしね(CP/M86欲しい……でも動くんだろうか(汗))。

i8086が積めるPC-8801とは逆に、PC-9801に搭載されたV30にはi8080互換
モードがあったんですよね(笑)。i80386で云うところの仮想86モードの
様に、OS内でi8086コードのプログラムとi8080コードのプログラムとが
共存出来る設計になっていたり……。(しかもV30の速度でi8080が動く!)
でも、どうせならi8080で無くZ80互換にしてくれればもっともっと利用
されただろうに……(汗)。
i8080エミュレーションモードがZ80互換なV30って、PC-88VA搭載の物
だけなんですよね。本当に勿体無い……。
# PC-98Do/Do+の方はZ80(互換)その物が積まれているし……。

[2729] 今週の大買い物(笑) 書込日時:日時:2003/03/02(Sun) 09:46
投稿者:エマティさん WEB:none.
今週は久しぶりに大物を購入しました。
!ソフ1
PCI用マザーボードチェッカー 4279円
other/ppc2.jpg
(・_・):これでもおおものか!
いままでPCI用のまともなチェッカーがなかったので、飼うことにしました。
とりあえず、使えることは確認しました。

98に使えないかと思い、Xb10に挿してみましたが、電源OKなLEDが点くだけで、ダメでした。(;_;)

ATHRON XP1900+ 480円
other/ax19.jpg

足がこれだけ曲がっているので、ノーチェックであろうということで飼ってみました。
other/ax19b.jpg
左右の2列づつはほぼ隣まで曲がりこんでいます。
3列目も少し曲がっています。
よく見ると右手前のピンが1本ありません。(T_T)
(・_・):死んでるからこんな扱いを受けたとはおもわんのか?

せっかくなので、この曲がった足を修正し、ソケットに刺さるまでに何分かかるか計ってみました。
結果は9分15秒でした。
何とか10分は切れましたが、みなさんなら、どれくらいでしょうか?

足の硬さ的にはK6IIIとかに比べると柔らかいですね。
力を入れすぎて、逆に曲げてしまう傾向にありました。

さて、ほんのささやかな問題として、これの動作確認するためのマザーがないことですね。(滝汗

ソケAマザーはあるのですが、メモリカウントすらまだ見たことがないやつです。
マザーボードチェッカーの表示を見ていると、出湯論600はころころ表示が変わるのに、AX1900はFFのまま動かないので、死んでいるくさいです。(;_;)

(・_・):早速マザーボードチェッカーが役に立ってよかったなぁ。
(T_T):動かんかったらいっしょやわぃ!

1.今月のお飼いもの
     
ジャンキィチェンさん  日時:2003/03/02(Sun) 18:01  WEB:none.
新スレッド立てるまでも無いんで、月が変わったので憑きが変わるかも、と。

あぷあぷ2ミニジャンク市

昨日、博多のあぷあぷのミニジャンク市に行きましたが、今回は98関連が
ほとんどありませんでした。

数台あったものも、電源憑き\5980のNa12、とか、興味をそそる
対象が無いのでパス。

結局飼ったものは、

IBM WorkPad \1680 先日から\5980で並んでいたものの、最終見切り処分。
液晶不良(えらく暗い)のためもう1台追加購入。\3360は高い。(涙)
32M内蔵メモリ、MMCカード対応、FMラジオ憑きMP3プレーヤ \980
ジャンクノート Panasonic AL-N2T520J5 \4980を\4500に値切り(笑)購入。
電源が入るが、画面が表示されないものです。

ノートは、たとえ不動でも、人気のトラックボールのLet'sNoteなので、
パーツ取り用です。

早速某掲示板にも出て行って、いろいろ教えを請いながら修理に挑んで
いますが、起動画面出すのに四苦八苦してます。

おかげで、以前取りかかっていたジャンク修理は途中で放置。(苦笑)

2.Re:今週の大買い物(笑)
     
RIIさん  日時:2003/03/02(Sun) 20:46  WEB:none.
今週のお買いものしてない報告
どうも私は良いジャンクに巡り会わないです・・・
メルコ SMX-F \1000 箱付き

Mate-Xに最適なボードらしい・・・
Windows95では86音源相当(FM音源部)、MS-DOSでは
PC-9801-26K互換音源として使用可とのことです。
貧乏な私には手が出ませんでした。f(^ー^;

3.Re:今月のお飼いもの
     
ジャンキィチェンさん  日時:2003/03/02(Sun) 21:39  WEB:none.
> 液晶不良(えらく暗い)のためもう1台追加購入。\3360は高い。(涙)

単純な理由、液晶のコントラスト調整部が「ガリオーム」と化していました。
調節用ボリュームをちょっと触っただけで、真っ白=>真っ黒に変わります。
いつもの技(ガリがなくなるまで何回も往復で回す)で無事回復。

こんな簡単な事でも、不良返品=>ジャンクに回ってしまうのでしょう。
おかげで、もう1台は余りそうです。


4.Re:今週の大買い物(笑)
     
おさださん  日時:2003/03/03(Mon) 21:12  WEB:none.
新宿の祖父まぷでRioとか言うMP3/WMA対応のCDプレイヤー買いました。新品ですが\6799という価格に衝動買いです。(笑)
ソニックブルーってダイアモンドマルチメディアの名称が変わったやつでしたっけ?
とりあえず現存のCDを聴いているだけです。私はメディア容量いっぱい使いきる貧乏性なので(笑)曲がたくさんたまるまでエンコしつづけることになるかもしれません。CD-Rへの書きこみはそれからです。(笑)
 この筐体、イマイチ安ぽいし、リモコンがないのがツライです。

5.Re:今週の大買い物(笑)
     
ジャンキィチェンさん  日時:2003/03/03(Mon) 23:10  WEB:none.
> 32M内蔵メモリ、MMCカード対応、FMラジオ憑きMP3プレーヤ \980

内蔵メモリが無いぞう!
(・_・):なんやそのベタな駄洒落は。

内蔵メモリが無いバージョンに入れかえられたか、メモリが
死んでいるか、いずれにしてもメモリが認識されていません。

現状では、高いFMラジオになってしまいました。メモリが死んで
いるので、ラジオ周波数の記憶すらしてくれません。

さて、修理できるかな?

ワークパッドは快調です。ゲームをいくつかインストールして遊ぶ予定。

6.Re:今週の大買い物(笑)
     
松林さん  日時:2003/03/04(Tue) 03:14  WEB:none.
お買い物していない報告

PC-DEPOT調布本店

FMV-6200T4 2000円 数台あり
ハーフピッチアンフェノールのPCI SCSIカードが刺さっています。アンフェノールのPCI SCSIカードは珍しいのではないでしょうか。

PowerMac 4400/200 4700円 2台
このマシンはどこでも安めですね。

7.Re:今週の大買い物(笑)
     
ジャンキィチェンさん  日時:2003/03/04(Tue) 21:08  WEB:none.
> PowerMac 4400/200 4700円 2台
> このマシンはどこでも安めですね。

このMac、実態としては、パフォーマシリーズです。
グラフィックモデル、ビジネスモデルとも、多数のアプリが
プリインストールされている点、名前がPowerMacのくせに、
LANポート(イーサネットポート)が省略されています。

また、マザーがこの機種およびMac互換機専用で、G3カードその他の
アップグレードが(現在では事実上)出来ない、メモリがEDO-3.3VDIMMで
特殊、と、とてもMacとしては変則的なものです。

内部パーツも、SCSI-HDDでなく、IDE-HDDだったり、廉価版ですので、
部品取りにも向いていません。


8.Re:今週の大買い物(笑)
     
nさん  日時:2003/03/04(Tue) 21:46  WEB:none.
お買い物に行ってる暇がなかったので、産廃置き場へ。
・EPSON ELP-3000
24kHzに対応しているようなので、究極のPC-98モニタの一つでしょうか。
・PowerMac8500
うちのMac8100/100よりはちょっと速いようです。
メモリはアレなので、考え中。
・漢字Talk7.5*3枚
また増えた。本体同梱のOSは7.5ばかりなのでしょうか?
(・_・):最近産廃ばっかりやな!

9.Re:今週の大買い物(笑)
     
エマティさん  日時:2003/03/04(Tue) 22:54  WEB:none.
>・EPSON ELP-3000
プロジェクタですか、いいですね〜〜〜!
でもうちなら壁中PC関連品の棚なので、写す場所が無いですね。
天井に写して、寝ながら見るというのも良いかも。(笑)

10.Re:今週の大買い物(笑)
     
松林さん  日時:2003/03/05(Wed) 23:53  WEB:none.
ジャンキィチェンさま、4400/200の安さの理由をありがとうございます。

今日の買わなかったもの
PC-DEPOT新座店
FMV-DESKPOWER SCIII16 2570円
本来はCCDカメラがついている「テレビ会議モデル」ですがジャンク品なのでなし。
キャプチャボードがついていますが、中身を見せてもらったらISAでもPCIでもない接続方法でした。Canbeのキャプチャ/チューナーボードみたいな方法です。
(一応ISAスロットに刺さっているが別のケーブルでメインボードと接続)

11.Re:今週の大買い物(笑)
     
Blau-Ritterさん  日時:2003/03/06(Thu) 14:10  WEB:none.
>FMV-6200T4 2000円

あ〜、これいいなあ。
中身はATXなんで、ケース代として考えてもOKっすね。
安物ケース買うくらいならよっぽど頑丈ですし。

(^_^;):440FXなPenPRO機なとこがアレですが…電源200Wってのも辛いかな?
(^_^;):しかもSIMMで128MBまでしか使えない出し惜しみ仕様だし。
(・_・):年末に使いまわしすら利かんLPXな6200を、しかも3台もJUNK購入した奴に言われとーないちゅーんじゃ。


12.Re:今週の大買い物(笑)
     
29L-3MAさん  日時:2003/03/06(Thu) 18:44  WEB:none.
エマティさん、先日はありがとうございました。

私も大買い物をしました。液晶一体型PCです。アプライド高松店のジャンク市で、1980円でした。

前日の偵察で98関係がほとんど無いのを確認していたため、一緒に行った友人
に液晶一体型PC(シャープのメビウス、CD-ROMのみNG、備品付き 19800円)
の確保を頼まれたついでに確保。両手にPCの状態で開店時の混雑のなかを1時間
ほどさまよう羽目になりました。
他に飼ったのは、IBMのキーボード 100円、USB延長ケーブル 100円。飼わな
かったのは、ICMの98ノート用HDDパック(200MB)100円。

1980円の一体型PCは「日立フローラ」と画面を表示した後、FDDがだめだと表示
して止まり、CD-ROMは反応無しという状態でした。
ばらしてみるとHDDを抜き取る際、FDDとCD-ROMのケーブルをはずして、そのま
まにしていただけのようで、つなぐとWin98がインストールできます(^^。
液晶は12.1インチのTFT、CPUはP54C-166ですがK6-2が載るそう。型番はシール
をはがされていましたが、FLORA 310 DL1らしいです。

とりあえず、改装中のXc16の横に並べて弄っております。BIOSでUSBを有効にで
きないのが悩みの種です。

13.Re:今週の大買い物(笑)
     
総額7600円さん  日時:2003/03/07(Fri) 08:10  WEB:none.
>ICMの98ノート用HDDパック(200MB)100円。
Σ(;∀;)

[2735] ウィンドウアクセラレータボードB3のスイッチ設定について 書込日時:日時:2003/03/03(Mon) 09:19
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
NEC純正CバスウィンドウアクセラレータボードB3 (PC-9801-96:Cirrus Logic社CL-GD5428搭載,VRAM 1MB)の8連ディップスイッチの意味をご存知の方はご教示いただけますと幸いです.ON-ON-ON-ON-ON-ON-OFF-ONがデフォルトの設定らしく,手元のものもこの通りの設定になっています.I/Oポートアドレスを設定するものではないかと思うのですが・・・

なお,このボード,基板上に"PC-9801B3-E02"と書かれた青いシールが貼ってあるのですが,正式には"PC-9801B3-E02"とは,"Microsoft Windowsキット"という,PC-9801BA3/U2とBX3においてWindows3.1を使用するためのオールインワンキット,すなわちGA+HDD+メモリ+マウス+プレインストールされたMS-DOS6.2+ Win3.1のセット商品であり,GA単体を指すものではないとのことです.

1.Re:ウィンドウアクセラレータボードB3のスイッチ設定について
     
HAMLINさん  日時:2003/03/03(Mon) 12:44  WEB:none.
>8連ディップスイッチの意味

確か、下記であったと思います。(PC-9801B3-E02,PC-9801-96)

SW1_SW2_I/Oアドレス
ON__ON__F00000h〜F0FFFFh
OFF_ON__F20000h〜F2FFFFh
ON__OFF_F40000h〜F4FFFFh
OFF_OFF_F60000h〜F6FFFFh

SW3〜SW8:意味なし

3.Re:ウィンドウアクセラレータボードB3のスイッチ設定について
     
総額7600円さん  日時:2003/03/04(Tue) 07:39  WEB:none.
HAMLINさん,いつもお世話になります.ありがとうございます.
研究発表会の方にも追加投稿させていただこうと思います.

4.Re:ウィンドウアクセラレータボードB3のスイッチ設定について
     
HAMLINさん  日時:2003/03/04(Tue) 08:39  WEB:none.
to_総額7600円様
どういたしまして。
こちらこそ、いつも参考にさせていただいております。
PC-9801-96は、中古入手しましたが、ドライバが無く、動作させるのに苦労した1枚です。それで、たまたま資料が残っていました。

[2739] 鉄分ネタ 書込日時:日時:2003/03/03(Mon) 22:32
投稿者:山猫飼いさん WEB:none.
何を隠そう鉄分ネタなのであります。

その1
鉄道エッセイストの宮脇俊三氏が死去されたとのことです。
ご冥福をお祈りしたいと思います。
何を隠そう、当方も氏の本を読ませて戴いて、チャレンジ2万キロ(当時、国鉄)キャンペーンも参加しました。
まあ、資金不足で途中で頓挫しましたが…

その2
昭和の森の近くにある「つつじがおか公園」(だと思う)の近くを通ったところ
初代新幹線の運転席の車両(1号車?)が展示されてました。
今のワニ口スタイルと比べてもなかなか品行方正なスタイルだと今もって関心しました。
自治体で購入しあんですかねぇ。

お買い物
去年ゲットした、IOのMPEG2ハードデコーダを使って、
撮りためたビデオのDVD化を始めました。はじめると、いや〜、
オーディオなどと同じで、DVD化は奥が深いですね〜〜。

いや、それよりも自分の最高PCのスペックをもっても編集や再エンコードに
全然使えないということがわかり、今般P4−2.4BGマシン
を新規調達してしまいました。検討した結果パワー重視でRIMMマシンに
したんですが、印テルは、RIMM路線を放棄したのこと。マイッタ。

その他、マイクロスタッフ製CバスSCSI…¥100
初めて、内蔵コネクタ憑きのSCSI板を発見。珍しいので購入。

[2745] K6ー2N2下駄のアクセラレータ 書込日時:日時:2003/03/04(Tue) 15:54
投稿者:佐藤さん WEB:none.
こんばんわ
質問があります
この前はなしたV233なのですが、N2下駄をつけたK6なのですが
N2の電源を二個目のHDDに直接つないでよいのでしょうか?
スタンバイになったときHDDが止まっててしまいますが
その時N2への電源の配給がなくなってしまわないのですか?
よろしくお願いします。

1.Re:K6ー2N2下駄のアクセラレータ
     
HAMLINさん  日時:2003/03/04(Tue) 17:31  WEB:none.
HDDがスタンバイしてもN2下駄への電源供給はなくなりません。HDDのスピンドルモーターの発停は、マザーボードから40pinフラットケーブルを介してHDDに指令されているからです。電源ケーブル自体は単にエネルギーを供給しているだけです。安心して接続してください。

2.Re:K6ー2N2下駄のアクセラレータ
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/04(Tue) 18:59  WEB: URL
HDDスタンバイ、起動を繰り返すような動作でしたら逆にスタンバイさせないほうが良いです。
HDDで一番ダメージを与えるのはスピンアップと電源切断(HDDをとめる)ですから。
#サーバー管理者はHDDを止めるのが怖いそうですね

3.Re:K6ー2N2下駄のアクセラレータ
     
総額7600円@不治痛486FM/Vさん  日時:2003/03/05(Wed) 10:34  WEB:none.
ウチの職場のNT4.0のファイルサーバの筐体冷却ファンがもう3ヶ月も異音を発し続けているので開けてみたら(遅),ファン劣化による振動増加に起因する筐体のビビリ音であることが判明.そして同時にCPU冷却ファンも埃のため回転停止していることも判明(死
(・_・):一体いつから止まっとんねん!
管理者でもなんでもありませんが,ファン交換作業に駆り出されることになりました.で,交換用にと担当者が購入したファンにはコードが3本あるじゃありませんか(厨1).先日話題の出ていた回転制御回路つきの奴でしょうか.一応Gと+12Vを接続すると回転することは確認しましたが,変換ケーブルを買うまでのつなぎとして,私が以前じゃんぱらの無料ジャンク段ボール箱から拾ってきた2本線の冷却ファンを使うことにしました.というわけでこれからサーバの電源を落とします.
>#サーバー管理者はHDDを止めるのが怖いそうですね
((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
まぁヲレのデータはMOに落としたからいいけど(ォィ

厨1:CPU冷却ファン+ヒートシンクセットはソケット7用だと言ったのに,担当者が騙されてソケット370用をつかまされてきました.デカすぎて取り付けられんやんけ.

4.Re:K6ー2N2下駄のアクセラレータ
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/05(Wed) 12:30  WEB: URL
  @@NEWでおまっせ〜
>ウチの職場のNT4.0のファイルサーバの筐体冷却ファンがもう3ヶ月も異音を発し続けているので開けてみたら(遅),ファン劣化による振動増加に起因する筐体のビビリ音であることが判明.そして同時にCPU冷却ファンも埃のため回転停止していることも判明

改行入れていないけど
NT4.0ならHALTをするのでCPU負荷が低いと勝手に冷えるので意外と無視されます。
しかし、100%の負荷が続くと死にます(ぷ

>>#サーバー管理者はHDDを止めるのが怖いそうですね
>((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
>まぁヲレのデータはMOに落としたからいいけど(ォィ
数百GBオーダーのをどうやってバックアップ取るかが…
テープしかないのですね(;;

そういえば、究極のバックアップ対策としてDVD 2層を使うってのがあるらしいですね。
4.7GBに絶対収まらないデータ量にしておけばコピーが面倒になるって(笑

5.Re:K6ー2N2下駄のアクセラレータ
     
総額7600円@PC-98RLさん  日時:2003/03/05(Wed) 13:21  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>NT4.0ならHALTをするのでCPU負荷が低いと勝手に冷えるので意外と無視されます。
なるほどそうでしたか.さすがNT.
>しかし、100%の負荷が続くと死にます(ぷ
よくこれまで死ななかったもんだ(汗

>数百GBオーダーのをどうやってバックアップ取るかが…
>テープしかないのですね(;;
上記のサーバは初期の頃はデータ領域が1GBにもいかず
(・_・):一体いつから運用しとんねん
PDドライブ(640MBメディア)に定期的に自動バックアップするようにしていたのですが(厨2),そのPDドライブがまた早期に死亡していたらしく,実はバックアップが取れていないことに長期間気づかなかったという(笑
(・_・):笑ってる場合かよ
今ではFDDも死亡し,CRTも激しく焼けるなど満身創痍で動いています.
(・_・):少しはメンテナンスしろよ

厨2:それを組んだのは私ではありません.念のため.

[2762] はじめまして! 書込日時:日時:2003/03/06(Thu) 06:16
投稿者:Kanon_Ayuさん WEB: URL
はじめまして。家にあるPCすべてがジャンクでなおかつPC-98なKanon_Ayuというものです。
今まで所有してきたPCで新品は・・・PDAのG-FORTくらいしかありません(涙
最近愛用していたPC-9821Nb10が逝ってしまったため、現在は同型等のPC-9821Nb7でネットやってます(汗
先月は
秋葉原ファーストポイントでMobileGear(MC-CS12)起動可能 1000円
PC-NETでPC-9821Nr13(ACなし。というかACが見つからない(涙) 2000円
と某掲示板のスレッドで譲ってもらった
PC-9821Xa7(AMD-K62 350Mhz)を入手しました。
PC-98ジャンクマシンを一生メインにしたいと思います。

1.Re:はじめまして!
     
HAMLINさん  日時:2003/03/06(Thu) 07:46  WEB:none.
>家にあるPCすべてがジャンクでなおかつPC-98な
このような方は最近減る一方ですね。実は私もそうです。
情報交換をよろしくお願いいたします。

2.Re:はじめまして!
     
総額7600円さん  日時:2003/03/06(Thu) 07:52  WEB:none.
>ACなし。というかACが見つからない
PC-9821NR-U01/PC-VP-WP01(ADP52)ですね.98ノートのACアダプタならLt2とかNe用のまである杉本ガレージでもこいつは見たことがないですね.PCネットにたまにまとまって出ていたような?(私の東京出張時には大抵ありましたが……ただ\4,000くらいついているはずなので(今はもっと安いのかな),突如行われるジャンク半額セールで買うのが吉かと).暴クションでも落札価格は二千円ちょいくらいが多いですね.
ボリ価格ですがファーストポイント1とかに常時在庫ないですかね?

3.Re:はじめまして!
     
エマティさん  日時:2003/03/06(Thu) 08:45  WEB:none.
おいでやす〜〜〜! > Kanon_Ayuさん

P-100の98ノートでW98SEとはまたつわものですね。

>家にあるPCすべてがジャンク
すごい、私はジャンクに目覚める前に新品(といってもアウトレットですが)を買ってしまった軟弱者です。(^_^;)

>画像Upload掲示板 (Ver.122 Rev.6)
いいですね、表示を選択できるとろが、そろそろうちもUPグレードしようかな。

4.Re:はじめまして!
     
Kanon_Ayuさん  日時:2003/03/06(Thu) 09:12  WEB: URL
>HAMLINさん
私は最初PC-9801DAをもらってからずっとPC-98x1シリーズを買っています。ジャンクは結構動くし動作保証がない分安いのが魅力的ですよね。低スペックでも良いんです、Win9xがうごけば!
>総額7600円さん
そうですか・・・Nrシリーズのアダプタってすごく高いですよね。学生の私には(今本当にお金が無い・・・0円なんです)ちょっときつい・・・Nrのチェックは当分さきになりそうです(涙。FPには在庫ありそうですね。NbシリーズのACならあるんですが・・・
>エマティさん
いえいえ、たんに金欠なだけです(w
あとNb10は亡くなってしまいました。(起動がぁ!)いまは3台目のNb7(Pen75 Win98)でWEBページ作成もWEB観覧もしています。だからいいんですよ!Win98が動けば!(笑
でもPC-98シリーズって良いですよね。そういえばFPにジャンクNb7が2000円で出てました。あとWin2003ServerがPC-98サポートって本当なんでしょうか・・・(PC-98ユーザーとしては気になる・・・、動くならNr13にいれたいなぁ・・・)

5.Re:はじめまして!
     
Kanon_Ayuさん  日時:2003/03/06(Thu) 09:15  WEB: URL
忘れていたんですが、FPのジャンクはすべて動作します。Nb7とNb10ジャンクあそこで買っていますが、すべて起動、動作しました。
中にはHDD、メモリが残っているのもあるので、捜してみると良いかも!

6.Re:はじめまして!
     
HAMLINさん  日時:2003/03/06(Thu) 11:48  WEB:none.
>低スペックでも良いんです、Win9xがうごけば!
実は私もそうです。また、慢性金欠病でもあります。

タダ以外の店舗購入の組み合わせで言うと、PC-9821Xa12/K12(100円)、三洋電機製15インチモニター(10円)が最低で、Win98を現役で動かしています。

7.Re:はじめまして!
     
miyabiさん  日時:2003/03/06(Thu) 12:11  WEB:none.
>PC-NETでPC-9821Nr13(ACなし。というかACが見つからない(涙) 2000円

あれ?
先日の日曜日にPC-NETのコンテナでPC-9821NR-U01が¥2000で山積みになってましたけど・・・もう無いのかな?

8.Re:はじめまして!
     
総額7600円@PC-98RLさん  日時:2003/03/06(Thu) 12:13  WEB:none.
>ジャンクに目覚める前に
目覚めよと呼ぶ声が聞こえ(意味不明
>Nrシリーズのアダプタってすごく高いですよね
魅惑の黒ノート共通で,NXノートの一部でも使えるからでしょう.聖地でも血眼になって探している人々がいそうですので,入荷してもすぐなくなってしまうのかも.
自作した常連さんもいますね:
「GELのJUNK部屋」:http://www.mars.dti.ne.jp/~idoi/index.html
--> PC9821Nr15/S10 --> 最後の仕上げはACアダプターも作っちゃえ!
電圧,電流,ピンアサインはこちらを:
kenkyu/98noteadptr.htm
3ピンのコネクタですが,ヒロセのパーツを扱っている店(ラジオデパートとナカウラの間の通りか日米商事の前の通りのどっちかにあったような?)や秋月電子等にないすかね?
しかしバッテリ充電制御機構がどうなっているのかわからないので,電圧と電流の問題をクリアするだけでよいのかどうか,私にはわかりません.

9.Re:はじめまして!
     
RIIさん  日時:2003/03/06(Thu) 12:18  WEB:none.
>家にあるPCすべてがジャンクでなおかつPC-98な
凄いですね〜。
私は「部屋にあるPCの半分がジャンクでなおかつPC-98な」に
なるので、ここの常連さんとはほど遠いです。(^-^;

>Win2003Server
Windows 2000ServerならPC-98サポートです。

10.Re:はじめまして!
     
おさださん  日時:2003/03/06(Thu) 12:19  WEB:none.
 出張先で使っていたLa13のACアダプタ(Nr、Nw用と共通)は本体側コネクタのケースが割れてしまいました。焦って中を改めるととりあえず電源端子は無事だったのでアルミテープでケースを保護しました。(短絡とかはありません)
 かなり希少価値らしいので逝かれたら本当に狼狽します。
 会社の9821NxなどはACアダプタ接触不良で影も形もないほど改造されています。形だけなので中身まではいじっていないようですが。
 これらのACアダプタって結構発熱厳しいですが、劣化が早まらないか心配です。

11.Re:はじめまして!
     
miyabiさん  日時:2003/03/06(Thu) 15:51  WEB:none.
>目覚めよと呼ぶ声が聞こえ(意味不明
G.O.D. ?

で、PC-NETのPC-9821NR-U01みてきました。
南館に30個ほど¥2000で現存しておりました。

12.Re:はじめまして!
     
総額7600円さん  日時:2003/03/07(Fri) 07:45  WEB:none.
>これらのACアダプタって結構発熱厳しいですが、劣化が早まらないか心配です。
どう考えても劣化が早まるでしょう.メーカーの強制買い換え商法の一つかと(嘘
変な頭のネジを採用しているのも,ユーザに修理を試みさせないために違いありません(再嘘

>>目覚めよと呼ぶ声が聞こえ(意味不明
>G.O.D. ?
【例の】バッハのカンタータNo.140っすよ.
>で、PC-NETのPC-9821NR-U01みてきました。
>南館に30個ほど¥2000で現存しておりました。
(;´Д`)ハァハァ
誰か箱買いして某かめあたりに買値で流してくれませんかね〜
(・_・):全部こうたら6万やんけ

13.Re:はじめまして!
     
HAMLINさん  日時:2003/03/07(Fri) 08:19  WEB:none.
>変な頭のネジを採用しているのも,ユーザに修理を試みさせないために違いありません(再嘘
容易に開けられる構造であると、P/L法で訴えられるからということのようです。このため、変な頭のねじは増える一方ですが、限定販売の工具をどこからか入手して販売する工具商がいるため、いたちごっこですね。トルクスねじは一般化しましたし、名前は忘れましたが、頭部が楕円形のもの、リベット状のものなど容易に開閉できないねじは多数開発されています。
特殊工具は見かけたら購入しておくのが吉です。秋葉原、日本橋以外に新潟県燕市や兵庫県三木市のように金物、工具の産地近くのホームセンターに意外な工具が売られていることもあります。

特殊工具の本来用途以外への使用で特に印象に残っているものがあります。電動ドライバー用ビットで、トルクスねじ用のロングタイプは、P2から放熱器を取り外す際、かしめた六角穴付ビスを外すのに最適です。通常の六角レンチではレンチ自体が破損したりしましたが、トルクスねじ用のロングタイプでの失敗は一回もありません。

14.Re:はじめまして!
     
抜忍さん  日時:2003/03/08(Sat) 23:48  WEB:none.
>PC-9821NR-U01(ADP52)
ADP74がNr15に使えました。定格電圧がADP52より0.5V低いんですが
Win98起動までこぎ着けました。
3PINコネクタ中、Nrが2PINしか使っていないので何とかなった模様
です(長時間の使用は判りません)。

ADP74はPC-NETのNEC98用ジャンク\500から捕獲したモノです。
時たま紛れ込んでいるようです(ぉ。
(・_・):足繁く通わんと・・・

3PINコネクタですが、入手出来なさそうなので、ジャンクNB-U01(
ADP75@\500)から転用して、不治痛の19V(ジャンク@\380)モノと2
個1してみようと思います(容量がADP52の19V2.4Aに比して19V
3.16Aというのが問題になるだろうか?)。

15.Re:はじめまして!
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/09(Sun) 12:27  WEB: URL
Na9などに使えるACが近くの家電中古で1000円でした
そっちも狙ってみては?

(CRTがパチパチ鳴って怖いのでネット出没率は減ります)

16.Re:はじめまして!
     
真空管猫さん  日時:2003/03/12(Wed) 12:58  WEB:none.
98ノートコレクションです。今までに新品で買ったノートはありません。
まともな中古品を買った台数も5台ぐらいです。他は全部ジャンクを仕入れました。
9801ノートが20台ぐらい,9821のグレーノートが20台ぐらい,Ls,La13,Nr,Nw系の
黒ノートが30台ぐらい,初期の98NXノートが10台ぐらいでしょうか。
合計80台ですがもっとあると思います。Nr用のACアダプタだけでも10個以上あります。(^^;)

[2773] SC-98III内部SCSIコネクタ設置大作戦 書込日時:日時:2003/03/06(Thu) 13:00
投稿者:おさださん WEB:none.
以前HOで\300で買ってきたSC-98IIIP(I/O DATA SMITSCSIボード外付けコネクタピンタイプ)のボード上の空きランドにピンを植えて見ました。
 空きランドにはハンダが盛ってあり、これの除去にだいぶ時間がかかってしまいました。ハンダの吸い取りに手動吸引式の乱暴なアイテムを使ったので基板に損傷を与えるのが心配でした。実際に損傷を与えてしまったのですが…(汗)
 植えたピンはL字型なのでケーブル側コネクタは横に伸びます。下手すると方向合わせのためのコネクタの出っ張りがボードに当たり、接続できないかもしれません。(イヤな予感…)
 とりあえず、ピンを植えて(ハンダがマトモに除去できていないので挿入するのが大変だった)ハンダ付けして、PC-9821Xv13/W16に実装して(PCIのSCSIボードは除去)チェックしました。
 ボードのBIOS表示がありません。ボード上のDIPスイッチが使用禁止状態になっていました。ついでにP&P設定になっていました。CバスのP&P設定する意味があるのは知る限りだとPCカードスロット増設アダプタくらいな物です。(他はどうなんでっしゃろ?)
 設定しなおして起動しました。SC-98IIIのBIOS表示のDMA項目が文字化けします。そのまま固まっています。仕方ないのでボード上のコネクタを逆に刺しました。逆に刺すにあたり、コネクタの出っ張りが邪魔になるので切除しました。これで問題なく刺さります。
(・_・):そういう問題かよ!!
 とりあえずSCSIデバイスチェックが進みますが、何も認識しません。
 ボード上の導通をチェックすると1箇所だけ不通部分がありました。よりによってデータ線か制御線か分かりませんが、必要なところですた。GNDなら繋げなくても良かったのに…。(笑)
 再度動作チェックすると、何らかの認識はしますが、HDの表示ではありません。文字化けしています。SCSIのPDを繋げると「MO」の認識がちゃんとされました。(どうやら98ではSCSIのPDは3.5インチのMOと同じ扱いらしい) そのPDからDOSが起動できるのも確認しました。
 では何故HDDが駄目か? …調べて見るとHDDのコネクタの重要らしいピンが基板から
剥離していました。ここがGNDだったら気づかずにそのまま動いていたのに…(苦笑) とりあえずハンダ付けして再度接続後、正常に起動できることを確認しました。
 しかし、このHDDは以前RvII26で動作検証用にインストールしたWin2000が入っていたので2000のログオン画面までは行くはずもありません。起動途中でダマ停しています。
 SC-98IIIまた手に入れたらこうやって遊んでみよう!! (笑)

 …あ、当然、外付けのピン型コネクタは使用禁止です。(笑)

1.Re:SC-98III内部SCSIコネクタ設置大作戦
     
総額7600円さん  日時:2003/03/07(Fri) 08:08  WEB:none.
関連事項ですが,
Gepak Kasten(Gepakのaはウムラウトつき):http://www2.neweb.ne.jp/wc/S_YASUMA/V2/index.html
のSC-98IIIのオンボードターミネータの記述が修正されています.昨年末の$のスレッドを受けてのものでしょうか.いずれこのボードでも内外両方でSCSI機器を使用する場合はオンボードターミネータ(しかもパッシブらしい)を撤去する必要がある模様です.

[2783] NEC FD1158D 5インチFDD 書込日時:日時:2003/03/07(Fri) 19:18
投稿者:シンさん WEB:none.
9801FA2の5インチモデルを使おうと思うのですが、FDDにFDを挿入していても読みに行きません。あいにく外付けのドライブを持っていないので9821Raの増設3.5インチFDDを外してそこにFA2の5インチドライブを繋げてみましたがウンともスンとも申しません・・・・。どうやらFA2のFDDの電源ケーブルは4線で、9821RaのFDDの電源ケーブルは3線でした。だから5インチのドライブは接続されていない状態になっているんですかね・・?Raを使って5インチディスクをフォーマットしてDOSのディスクを作ってみようと思っているんですが。。

1.Re:NEC FD1158D 5インチFDD
     
総額7600円さん  日時:2003/03/08(Sat) 07:41  WEB:none.
FAの5インチFDDは,メディア挿入後イジェクトボタンを押す必要があります.
って,そんな話じゃないんでしょうね.FAの5インチFDDは割に壊れやすい印象があります.分解したことがないので原因は不明(うちにもFDD一基死亡のFAがあります).
>FA2のFDDの電源ケーブルは4線で、9821RaのFDDの電源ケーブルは3線でした。
後者は持っていないので分かりませんが,4線は+12V/G/G/+5Vなので,後者ではまん中のGが一本少ないとかでしょうか.

2.Re:NEC FD1158D 5インチFDD
     
プロトコスモスさん  日時:2003/03/08(Sat) 12:35  WEB:none.
98の3.5inchFDD電源ケーブルでは、+12Vが省略されていることが多いので、
赤 :(+5V)
黒 :(GND)
黒 :(GND)
アキ:(省略)
という感じです。
5inhFDD内蔵機ではGNDが1本省略されるときもあります。

3.Re:NEC FD1158D 5インチFDD
     
nさん  日時:2003/03/08(Sat) 20:23  WEB:none.
当たり前なのでレスが付かないのかもしれませんが、
3mode対応機種に2mode用のFDD(5インチとか)を
ぶら下げると,電気的に繋がったように見えても、
非常に不安定になります。(V20で確認済み)
AT互換機用のケーブルを加工無しで使うのは
もちろんNGです。
ん??DSを両方1にしたら動くのかも??
(・_・):エラそうに書くほどのことかい!
信号線に関する話題はここの研究発表会にうまくまとめて
ありますので一度目を通しておくほうがよいでしょう。
ところで、FAの5"FDDは3.5型用の電源コネクタになっているのですか?

[2793] 相性? 書込日時:日時:2003/03/08(Sat) 20:41
投稿者:佐藤 さん WEB:none.
こんばんわ
今日なじみの中古屋さんにいきました
そこでの買い物で
SOTEC PCSTATION 2400 ¥2000
DIMM 32MB CL100 ¥500 ×2
です。
それでSOTECについていたAOpenの52倍速CD-ROMをV233につけたのですが
CDを読み込むときにとまってしまいます
(Windowsでは認証しました。)
ドライバはちゃんと認識しています。
9821には合わないのですかね・・・
それとCL100のメモリって9821には合わないのですかね
よろしくおねがいします。

1.Re:相性?
     
エマティさん  日時:2003/03/08(Sat) 22:37  WEB:none.
>9821には合わないのですかね・・・
SOTECのほうでは動作確認は取れているのでしょうか?
中古・ジャンクのCDDは故障率は高いと思いますが。

>DIMM 32MB CL100
こんな特殊な規格のメモリでは動かないkamo(^o(○=(・_・):だ〜〜とれ!

うちのV166はPC100のメモリで動いています。
EDOの32MBなどということはないですか?
メモリチップの型番が分かれば、こちらで仕様が検索できますよ。
http://www.embeddedlinks.com/chipdir/

2.Re:相性?
     
ジャンキィチェンさん  日時:2003/03/09(Sun) 07:47  WEB:none.
先日の報告に書き漏らしておりましたが、博多のインバースネットの
ジャンクメモリ箱から、DIMMを7本飼いました。
SD-RAM32M7枚なのか、EDO混じっているかは不明。

ただ、テストできる9821が現在ありません。職場の9821V200中世モデル
(・_・):流星モデルやろ!
(〜o〜):だってー、V200で4.3G制限あるのは、前世紀の遺物です〜〜。
(・_・):そんな事いっとったら、500M制限はどないすんねん。
(〜o〜):それは、98全盛期のアンティークだから、いいんです〜〜〜

に挿せばいいんだけど、使ってるからハコ開けるのが面倒。(^^;

EDOは、64Mか128Mなら、穴を削ってMacに使える事があります。
そろそろ64Mもジャンク箱に入り始めた、SDRAMよりは、嬉しいかも。


3.Re:相性?
     
エマティさん  日時:2003/03/09(Sun) 10:33  WEB:none.
>前世紀の遺物です〜〜。
98が親に見捨てられたのは97年度ですので、ほぼすべてが前世紀製であることは確かですね。
1台くらいは今世紀製の98が欲しいと思っています。(^_^;)
!Ra40の一部とRa43が今世紀産です。

>SD-RAM32M7枚なのか、EDO混じっているかは不明。
!EDO DIMMの簡易判別方法
SIMMで良く見かける足が24本のパッケージの石が16+α枚憑いていればEDOです。
今までにこの判別方法で、違っていたものはありません。(十枚くらいしか買っていませんが)
(・_・):お前の判別方法は足ばっかりやな!
ただし、24PのチップでないからSDRAMだ、とまではいえないと思います。
正確にはチップの番号で確かめる必要があります。

4.Re:相性?
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/09(Sun) 12:25  WEB: URL
最後の数字が6,7だとEDOの可能性が高いと思います。

ジャンク箱に入るのは多くが8ns~10nsだったと記憶(ぉぃ
60/6以外は多分SDRAM…
(6nsのSDRAMはどうするんだ?>壊れているからジャンク箱逝きと考える)

あとは、16Mbit/64or128MbitのSDRAMの見分け方
背が違います
(これだけかよ)

5.Re:相性?
     
ジャンキィチェンさん  日時:2003/03/09(Sun) 22:21  WEB:none.
> SIMMで良く見かける足が24本のパッケージの石が16+α枚憑いていればEDOです。

今回は、そのハコに入ってたDIMM全部買い占めたので、中身は見てなかったり
します。(^^; 以前もその方法で見つけました。今回は2枚廃ってました。

かつ
> 最後の数字が6,7だとEDOの可能性が高いと思います。
にも該当しますので、EDOでしょう。

もう-6で終わってるのは無いか、と見ると、もう2枚ほど-6で終わってる
メモリがありますが、ピン数は32ピンぐらいあります。(^^;
これは片面なんで、うまくいけば64MEDO?2枚ありました。

(・_・):そんな甘いもんやないやろ!PC-66の16Mじゃ。

NECの、G8YAMと書かれたものもあります。
-10で終わっている三菱チップと、-7JFで終わってるNECチップが憑いて
いるのが各1枚です。これはSD-RAMでしょう。

最後の1枚は、-100で終わっているので、100nsのEDOが憑いているカモ
(・_・):知っててボケかますな!PC-100のSDRAMやろ!
(〜o〜):え?だったら32Mじゃなくて64Mカモ。
(・_・):しっかり32Mってシールが張ってあるから、32Mじゃ!アホ!
(〜o〜):チェックするまでは、シールなんて信じない、信じない。
(・_・):死んでるかも知れんし。ま、期待しーや。

          ジャンキィチェン

6.Re:相性?
     
KAZZEZさん  日時:2003/03/10(Mon) 11:18  WEB:none.
>!Ra40の一部とRa43が今世紀産です。
学校でRa40後期(2000年)モデルを使っていましたが、
Ra40登場後も、Ra333はRa43が出るまでは現行機扱いだったのに、
Ra43登場翌月にはRa40はカタログ落ちしていますので、
残念ながらRa40は20世紀モデルだけだと思います。

2001年以降の新規モデルはRa43の一部だけですが、
すべてのモデルが2001年初頭には現行扱いされていたはずですので、
Ra43はすべて21世紀ですよね。

7.Re:相性?
     
masashiさん  日時:2003/03/10(Mon) 13:44  WEB: URL
>NECの、G8YAMと書かれたものもあります。
>-10で終わっている三菱チップと、-7JFで終わってるNECチップが憑いて
>いるのが各1枚です。これはSD-RAMでしょう。
PC-9821用のDIMMですね
搭載機種
PC-9821C166/C233/V
PC-9821F166/D20
PC-9821F200/X20
あと青札のバリュースターとPC-9821Xcシリーズなどに標準で刺さっている32MBのDIMMです。

8.Re:相性?
     
佐藤 さん  日時:2003/03/10(Mon) 18:19  WEB:none.
>NECの、G8YAMと書かれたものもあります。
実際のメモリはG7ARYです
エマティさんに教えてもらったHPでサーチしてみましたが
ひかっかりませんでした。
お店の人に聞くと普通のDOS/Vで使えたそうです
型番らしきもの
136−553−407−A-01
です
今日はなじみの中古やサンでMAC用のDRAMを16MB×2を
もらいました。

9.Re:相性?
     
エマティさん  日時:2003/03/10(Mon) 19:42  WEB:none.
>残念ながらRa40は20世紀モデルだけだと思います。
そうだ、2000年はまだ20世紀でしたね。(滝汗

10.Re:相性?
     
masashiさん  日時:2003/03/11(Tue) 10:38  WEB: URL
>実際のメモリはG7ARYです
MATE-NXのメモリですね

PC-MA30〜40**シリーズ辺りの第2〜3世代機のnon ECC/SDRAMですね

もしG7ARYの後にAと入っていればPC-MA46*******4の第4世代機(デスクトップ/省スペース問わず)
BでしたらPC-MA56*******5などの第5世代機のメモリです。

11.化石マシン……(泣)
     
XEXYZA_7773さん  日時:2003/03/15(Sat) 13:16  WEB: URL
>4GB壁のある機種は過去の遺物、500MB壁のある機種は化石
うちのメインマシンは500MBの壁のある機種です……(;_;)。
持ってる一番新しい機種でもXa7eなので4GB壁ですし(一応Mistress9搭載)。
そんな僕はやっぱり時代錯誤なんですね(苦笑)。
# 「PC-98自体が時代錯誤なんだからとっとと捨てろ!」と云う周囲の声が
# 日に日に強くなっている今日この頃……。でもまだまだ捨てられません。
# えぇ、こうなったらたとえ時代遅れの人間となろうともPC-98を遣い続ける
# 迄です!たとえそれが人として間違った行為であろうとも!(泣)
# 出来れば一生PC-98ユーザーを貫き通したいですね。

2000年、必ずしも20世紀とも言い切れない様です。
2000年を20世紀とする数え方と21世紀とする数え方の両方が存在していて、
たまたま現在は20世紀とする方が主流なだけのようです。

12.Re:相性?
     
エマティさん  日時:2003/03/15(Sat) 22:29  WEB:none.
>たまたま現在は20世紀とする方が主流なだけのようです。
紀元0年は存在しませんので、2000年を21世紀にする数え方の場合は
紀元1世紀は元年〜999年までの999年しかないことになるので、
私は21世紀派です。
(・_・):ほななんで勘違いしたんや!

13.99年
     
XEXYZA_7773さん  日時:2003/03/15(Sat) 23:01  WEB:none.
ん?1年〜99年の99年のような……(笑)。

(・_・)わざわざンな事云わんで宜しい!

14.Re:相性?
     
エマティさん  日時:2003/03/16(Sun) 00:24  WEB:none.
>ん?1年〜99年の99年のような……(笑)。
そのとうりです。

>紀元1世紀は元年〜999年までの999年しかないことになるので
紀元1世紀は元年〜99年までの99年しかないことになるので、
つうことにしてください。(^_^;;;;

[2798] ノート用の3.5インチFDD 書込日時:日時:2003/03/09(Sun) 08:29
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
引っ越しの準備で毎晩部屋の片づけをしているのですが,いっこうに進みません(死
で,この機会に,以前印刷しておいた$のログを読み返しているのですが,研究発表会未収録のノートFDDについての情報がいくつかありましたので書き出しておきます.現物をご存知の方はご確認いただけますと幸いです.私現在実機ばらして調べるスペースがありませんので……
(・_・):自分で調べんかい

(1)CITIZEN製W1DはNm,Nd2,Ne3間で使い回しできるらしい.
(2)FD1238T 134-506792-008-0 灰角10.8x1.8 とありますが,Nr15用であれば黒ノートと同じ色のものがあるのではないでしょうか.
(3)FD1238T 134-506792-008-0 ですが,La13・Nr15以降とのことです.以前Nr13のFDDもこれだと言う記述を見たことがあるのですが,実際どうなんでしょう.
(4)-007と-008は互いに交換できるらしい.
(5)FD1139T (P/N未調査) NS/R NS/A NX/C等の比較的新しい01ノート,Ne Ne2 Nd,Na9などの21ノート用とのこと.
(6)FD1238T 134-506792-031-1,134-506792-020-1 NX用.

研究発表会のFDD互換性表へ入れていただける場合,お手数ですがどなたかまとめていただけませんでしょうか.私もう少しでネットに入れなくなってしまいますので(230MB_MOドライブの表と若干の拡張ボードの設定表だけは責任を持ってその前になんとかしたいと思っていますが).
(・_・):自分でやらんかい

1.Re:ノート用の3.5インチFDD
     
エマティさん  日時:2003/03/09(Sun) 16:02  WEB:none.
>私もう少しでネットに入れなくなってしまいますので
引越し後は光ですか?それともADSL?

>以前印刷しておいた$のログを読み返しているのですが
これが片付かない最大の原因だったりして。(汗

私ももう2ヶ月ほど片付けをしているのですが、いっこうに進みません。(T_T;

2.Re:ノート用の3.5インチFDD
     
総額7600円さん  日時:2003/03/09(Sun) 17:46  WEB:none.
>引越し後は光ですか?それともADSL?
決めていません.何も調べていませんし.
電話を引くかどうかも決めていません.
外付けモデム/Cバスモデムは疾うにHOへ行きましたし.

>>以前印刷しておいた$のログを読み返しているのですが
>これが片付かない最大の原因だったりして。(汗
片づかない最大の原因はゴミ屋敷(ってのは言い過ぎですが)のような物の多さですよ.昨日現在本だけでも1箱平均20kg入りの段ボール箱79箱分古本屋に叩き売りましたが,まだまだ残っています.ジャンクやPC本体は全く手つかずの状態です.車がないのでHOとの間を自転車で往復することを考えると気が遠くなります.このままいくと処理施設に持ち込むしかないかも(撲殺
ちなみに新旧$,えーめいたーず,Knock,山田,スピたま,MAL-Uwi,うっきー,そして廃人その他の98関連掲示板のログを打ち出した裏紙は段ボール10箱前後あります.これも全部読み返している暇はとてもありません.
#引っ越しの見積もり/予約もしていません.本当どうしよう.

3.Re:ノート用の3.5インチFDD
     
エマティさん  日時:2003/03/09(Sun) 20:03  WEB:none.
>1箱平均20kg入りの段ボール箱79箱分
すごい!

>#引っ越しの見積もり/予約もしていません.本当どうしよう.
時間がないのでしたら、とりあえず、向うに持っていってから捨てるとか。(おぃおぃ
とりあえず、見積もりは複数社から取り、条件の良いところを探しましょう。
また費用会社持ちなら、荷造りも含めて任せてしまうとか。


4.Re:ノート用の3.5インチFDD
     
真空管猫さん  日時:2003/03/10(Mon) 05:47  WEB:none.
>(1)CITIZEN製W1DはNm,Nd2,Ne3間で使い回しできるらしい.
仕様的には使えますが装着できない機種があったはずです。Nmだったっけ?。
TEAC製のもあってそれと混同しているかも。
NIFTYフォーラムの過去LOGに書きましたが忘れた。(^^;)

>(2)FD1238T 134-506792-008-0
黒色あります。

>(4)-007と-008は互いに交換できるらしい.
007ってLa7とか10に入っていた奴でしたっけ?。できます。

>(5)FD1139T
そうです。

5.Re:ノート用の3.5インチFDD
     
真空管猫さん  日時:2003/03/10(Mon) 05:53  WEB:none.
ついでに
Ls12,13,150系のファイルベース
FD1238T 134-506792-108-0

AL20C(NX機)のファイルベース
FD1238T 134-506792-113-0

ファイルベース互換性はありません。内部の平ケーブル仕様も違いました。

6.Re:ノート用の3.5インチFDD
     
KAZZEZさん  日時:2003/03/10(Mon) 14:13  WEB:none.
>私もう少しでネットに入れなくなってしまいますので
似たような状況でいらしたのですね。研究発表に多く投稿したのもうなずけます。

>引越し後は光ですか?それともADSL?
私の場合はダイアルアップで検討中です。
9600bpsの携帯を持っていたので、9600のデジタルセルラーカード中古で買っておいたのですが、
まだダイアルアップサーバくらいにしか使っったことがないので勿体無くて・・・。(^^;)
Valuestar付属モデム類や300bpsカプラも試せるし・・・。
まぁどうせすぐ我慢できなくなってADSLでしょうけど。(^^;)
とりあえず軽いページ希望・・・。
(・_・):もんくゆーな。

8.Re:ノート用の3.5インチFDD
     
総額7600円さん  日時:2003/03/11(Tue) 07:43  WEB:none.
真空管猫さん,貴重な情報をどうもありがとうございます.いつもお世話になっております.

---------------
引っ越し先ですが,広島/東広島です.自宅と職場とで荷物を別に送らないといけないそうなのですが,2トン車2台で中国地方までだと50万超えるようなので,Y運輸の単身引っ越しパック(中国地方まで\33,000/個)何個かに分けて送ろうと思っています.で,やはりPC本体等は相当数(謎)減らさないといけない感じです.しかしながらノートとコンパクトデスクトップは絶対減らすつもりはないし,デスクトップもまぁ最低十数台は持っていないと精神衛生上悪いので,葛藤の日々を送っています.
#自宅に送るという手もありますが,北海道だしなぁ……(滅
>私もう少しでネットに入れなくなってしまいますので
これまで通り職場から閲覧するっ厨方法もありますが,自重しようかと…(汗

[2816] 久々の大失敗 書込日時:日時:2003/03/11(Tue) 21:35
投稿者:HAMLINさん WEB:none.
PC-9821Xv13/W16(HD、CPU、CDROM、Millenium欠品)を手に入れたので火入れ式をしました。CPUとSIMMとMilleniumを挿し、スイッチオンしたところ、画面にメモリーチェックも現れず、ピポ音も聞こえず・・・・。電源オフ、しかし、時すでに遅し。SIMM部分で発煙していました。

原因は不明ですが、どうやらSIMMの一部端子がソケットで十分接続されていなかった模様。
しっかりとSIMMの接続確認をすればよかったと後悔しきりです。

火入れ式が本当の火入れ式になってしまいました。
皆さまも気をお付け下さい。

1.Re:久々の大失敗
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/11(Tue) 23:00  WEB: URL
アスロンマザーなら燃やしたことがあります(^^;
ついでにDDR-DIMMも

256MBでそのときは5000円だったんですよね〜
いまだと512買えるけど…

SIMMだけの焼損でしたら張替えをどうぞ。
xb10で4個全部張り替えたことがありますが死ねる作業でした(^^;

2.Re:久々の大失敗
     
エマティさん  日時:2003/03/11(Tue) 23:42  WEB:none.
私はSIMMの半挿しでは燃えたことがありません。
2ndキャッシュではありますけど。
(・_・):やってんのかよ!
(T_T):死かも、なけなしの512KB(T_T)

SIMMじゃなくて、144PDIMMだったなんて事はないですよね。

3.Re:久々の大失敗
     
hamlinさん  日時:2003/03/12(Wed) 02:16  WEB:none.
>SIMMだけの焼損でしたら張替えをどうぞ。
SIMMソケットを買いに行ったら、そんなものないといわれました。日本橋の共立、デジット、ジョーシン等々。そこで、不要M/Bから剥がそうとしたのですが、普通の半田ごてでは歯が立ちませんでした。
すぐに入手できるところがあると良いのですが・・・・・

4.Re:久々の大失敗
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/12(Wed) 12:24  WEB: URL
GNDラインが抜きにくいので、45W以上のこてを推奨します

15〜30Wだと見事に抜けませんでした(^^;

45Wだと自己の発熱でこて先溶けるけど(^^;

SIMMソケットでしたら、パーツショップ(notAT機用)で74系ICとかを売っている店を探してみてはいかがでしょうか?

ちなみに、SIMMは向きが逆のがありますのでご注意を

5.Re:久々の大失敗
     
nさん  日時:2003/03/12(Wed) 17:39  WEB:none.
昔,DIPのメモリをはがすとき、基板をニッパでバリバリ切ったあとで
半田ごてで残ったスルーホールをとってました。
これでSIMMソケットは確保できると思います。
(・_・):Xvのほうはどうすんねん!

6.Re:久々の大失敗
     
HAMLINさん  日時:2003/03/13(Thu) 12:30  WEB:none.
>45W以上のこてを推奨します
残念ながら手持ちのものは容量が少ないです。

>74系ICとかを売っている店を探してみてはいかがでしょうか?
日本橋中捜しましたが、ありませんでした。電子パーツショップは知る限りまわりましたが、だめでした。トホホ
現在、単身赴任先の町のパーツショップで取り寄せ手配しました。商社に照会するそうです。意外なものが無いんですねえ。

>(・_・):Xvのほうはどうすんねん!
他の基板から取りますです。危険が危なくないようやります。


7.Re:久々の大失敗
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/14(Fri) 13:53  WEB: URL
AT機のSIMMとPC98のSIMMでは方向が逆で取り付けると悲惨なことになった経験あり
本当に方向があるので注意しましょう
#斜めにしてから刺す方向です

うちのxb10は総計2回張り返しました
(3時間くらいかかった(;;)

8.Re:久々の大失敗
     
HAMLINさん  日時:2003/03/14(Fri) 16:14  WEB:none.
>AT機のSIMMとPC98のSIMMでは方向が逆で取り付けると悲惨なことになった経験あり本当に方向があるので注意しましょう
アドバイスありがとうございます。慎重に作業します。

9.Re:久々の大失敗
     
真空管猫さん  日時:2003/03/15(Sat) 19:50  WEB:none.
秋エレ(ラジオデパート地下)にXv20/Wが2,500円で出ていました。
5〜6台ある様子。デスクトップはもう要らないので買わず。

10.Re:久々の大失敗
     
HAMLINさん  日時:2003/03/15(Sat) 20:39  WEB:none.
>ラジオデパート地下
残念ながら、そんな1000km以上も離れたところには到底行けません。
地回りを続けます・・・・。

11.Re:久々の大失敗
     
N.Wさん  日時:2003/03/16(Sun) 23:54  WEB:none.
SIMMソケット、本日秋葉原の千石に店頭在庫(10個以上)ありました。一本480円と結構高めでしたが。
千石は通販部門があるのでひょっとしたら通販してくれるんじゃないでしょうか?

[2823] あなたが選ぶNEC 98とは 書込日時:日時:2003/03/13(Thu) 08:17
投稿者:総額7600円@PC-9801NS/A+RAMドライブ起動VZ+ATOK6さん WEB:none.
ゴミの日(金曜日)待ちで部屋の中がゴミ袋に占拠+荷造りの最中ということで、HDD登載機を据えるスペースもなく、やむなくRAMドライブ起動のノートで文章を書いています。静かでいいです。カバーには「東北○○学園」の文字が(注1、2),そして画面には3本の縦線が入っていますが(汗
注1:拾い物です。
注2:その他、「茨○県」の文字とマークの入ったNd2なんていうのも持っています(汗

今月に入って某$もすっかり寂しくなり、98ももう終わりかなぁなんて思っています(嘘
(#・_・)なんだとこの野郎!=○)´Д`(G=(・_・#)o逝ってよし!
当方も死ぬまで98シリーズを使い続ける所存ですが、現在泣く泣く本体の台数減らしに着手しています。ですが、いざ処分しようと思っても、筋金入りの貧乏人にはそう簡単に思い切れるものではありません(T_T)
大半は拾ったものなので、スペックと近い将来のパソコン処分法?施行後の処分料とを考えると、この機会に処分した方が断然いいんですが、なにしろまだ動くものばかりだし、捨てるのは抵抗があります。
しかしながら、大なたをふるうことにしました。ただし暫定ですが(弱ぇ〜
0)処分する本体はメモリとFDDのみ抜く。
1)Z80、286、V30、V50は殲滅。
2)386SXはデスクトップではUSと386Pのみ(とは言ってもUS8台ほどありますが>殴)。
3)386DXではRA全処分、RL処分、DAを何台残すかが全体の鍵を握る大問題(何
4)486では初代FELLOW殲滅、2代目FELLOWではBX2/U2とBA2の融合を図る。3代目と4代目のFELLOWは全部残す。何台あるかわからないFAをどうするかが問題。
5)mate-B殲滅、mate-XはXs(いずれもバグロット)2台、Xn、Xe10、Xa10/K8のみ。でもXe捨てるのは抵抗が……
(・_・):その考えがあかんのや
6)MULTi、CanBeはCxのみ残す。Ne3とかあるんで、80MB以上のHDDのフォーマット用にCeとか残しておく必要もなくなりましたし、後期CanBeはそもそもいじる気もしないし(惨殺
7)V2桁はV13を1台残す。
8)エプソン機はコンパクトデスクトップ以外は386G、486GR、586RA以外処分。
(・_・):GもGRもいらないんじゃぁ? つーかお前まだハイレゾつことるんか。
9)mate-Aは一応全部残すつもりですが、ApとAp2って結構台数あるんで、やっぱ減らした方がいいかなぁ。mate-Aって、重いから実はあまり好きじゃないんですが……
(・_・):えーめいたーにボコボコにされるで
10)ノートは386noteA3台とFDD死亡の486noteAS2台以外、FDDの潰れたNS/E、ヒンジ部計3回破損のNS/Tなどを含めて全部残す。さぁ、いったい何台あることやら(死 (注3
注3:真空管猫さんのコレクションと違う点は以下の通り:
1.ろくすっぽ解析していない。単に使うだけ(殴
2.新品はおろか、まともな中古品もゼロ。そして拾い物、貰い物(押しつけられ品とも)が異常に多い。
3.黒ノートが少なく、マルイチノートが極端に多い(何
4.グレーノートは……(謎汗
5.NXノート皆無。そういえば東芝のサテライトなんとかというMMXPentium233だかの貰い物があったと思いましたが、どこ行ったんだろ(T_T)
11)PC型番以外の98はすでに処分済みです(死^2
処分料は、直接持込みなら100kgで850円だそうです(死^3
一方で引越しシーズンのためか、HOなどにも続々とウマイモノが入荷していますが……(死^4

さて本題です。$や$仲をはじめ、今はなくなってしまったいくつかのBBS等でも再三取り上げられてきた話題ですが、みなさんの選ぶ(あるいはイチオシの/最も思い入れのある/1台残すならこれという/最も好きな)98とはどの機種でしょう。PC型番に限定しません。
(・_・):RC-98とかOP-98イチオシっちゅー人がおるんかねぇ?
(;´Д`):SVとかFCハァハァな人はいるかも?
#興味のある方は、私が「98といえばコレ」と考える機種を当ててみて下さい(笑
(・_・#):何様のつもりや
(・_・##):つーか、こんな文章書いてる暇があったらさっさと片づけせんかい!

1.PC-98LT……
     
XEXYZA_7773さん  日時:2003/03/13(Thu) 22:21  WEB: URL
V50殲滅って事は、PC-98LT/PC-98HAもって事ですか……(泣)。
えぇ、僕はPC-98LTが好きなんです。誰が何と云おうと、誰がどんなに
ボコボコにけなそうと、PC-98LTが好きなんです(苦笑)。
はい、お察しの通り、「イチオシのPC-98」はPC-98LTです。
デスクトップPC-9801(not 9821 / 98 / H98)ならPC-9801BA/BX(初代)ですか。
# 次点はPC-9801VM21かPC-9801VX(二桁)あたりですか。(ぉ
## ……やっぱり変人ですか……?(苦笑)

2.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/13(Thu) 22:55  WEB: URL
保存ならぜひPC9801RA21を!
RA21はV30ネイティブですが、DA2以降はsoftエミュレーションなので動かないソフトが発生する可能性があるようです。

個人的には、遊びがいのあるマシンを残していこうと思います。

3.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
エマティさん  日時:2003/03/13(Thu) 23:57  WEB:none.
>あなたが選ぶNEC 98とは  
PC-286VFはだめですか?(T_T)

私が残すPCでしたら
なんと言っても初めて買ったパソコン=X68Kおよびその予備機たちですね。
(・_・):なんやその「たち」ちゅうのは!

次に買った286VFも多分捨てられないでしょうね。
火を入れることもないでしょうが。(こらこら

3番目に飼ったV7も捨てられませんね。
(・_・):やっと98に来たな。
中身がATXになってますが。(バキ
nikki/syuuri.htm

あと、仕事の思い出の詰まったMZ-2500およびその予備機(総額7600円さんありがとうございます)も捨てることはないでしょう。

で98のはなしですが、
私の場合はソケ5はチップセット別に各2台ずつ
486機はソケット別に各く2台ずつ程度残そうかと思っています。
他はそれほど複数もっているわけではないので、当分捨てられそうにありません。

>9)mate-Aは一応全部残すつもりですが
(^o^)丿
ApとAp2って結構台数あるんで
(^_^)/
mate-Aって、重いから実はあまり好きじゃないんですが……
^)/

4.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
真空管猫さん  日時:2003/03/14(Fri) 00:20  WEB:none.
昔の9801機は工場の制御用でまだ使われているそうです。
US,mateAなど台数集めてその方面へ売るとけっこうお金になるかも?。

5.FDDが動くPC-98LTが欲しい(ぉぃ
     
XEXYZA_7773さん  日時:2003/03/14(Fri) 01:17  WEB:none.
PC-9801RA21ですか。確かに美味しそうな機種ですね(笑)。
Vシリーズ搭載(しかもちゃんとi8080モード付の(笑))と云うのが良いですね。
# PC-98LTのV50にもi8080互換機能はあった筈……。
VシリーズCPUの目玉は何と云ってもi8080互換モードだと思ってみたり(苦笑)。
V33系やV30MZでは削除されている様ですが、V30HLだとどうなんでしょう?(^^;;

PC-98LT、FDDが生きている実機が欲しいです……(苦笑)。
うちにはPC-98LTが二台ありますが、どっちもFDDがFDを認識してくれません。

6.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
一御さん  日時:2003/03/14(Fri) 01:57  WEB: URL
コアな98ユーザーさんたちのお勧め機種は濃いですねぇ。
Xa無印とか使ってるだけの一御は見習わなくては(笑)。
(・_・):見習うと98で部屋が埋まるでぇ

最初に買ったCx2は捨てられないだろうなぁ。思い出のFXも捨てられないだろうなぁ。愛しのXaも捨てられないだろうなぁ。(ぉ
リストラするのは苦しいモノですねぇ。

7.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
RIIさん  日時:2003/03/14(Fri) 06:05  WEB:none.
>コアな98ユーザーさんたちのお勧め機種は濃いですねぇ
本当に凄いです。でもわかる気もします。
98アーキテクチャとして完成されていたころだと思うので…

>Xa無印とか使ってるだけの一御は見習わなくては(笑)
^)/
私がPC-98と出会ったのはPC-9801NS/Tですが、
思い入れのある機種というとPC-9801NS/Aです。
その次がXa無印かな…。
(・_・):まだまだ未熟者やな

>リストラ
こればっかりは・・・できませんね。(^^;
思い入れが入ってしまうと…

8.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
KAZZEZさん  日時:2003/03/14(Fri) 19:46  WEB:none.
>今月に入って某$もすっかり寂しくなり
$には詳しくないので安易な発言は危険ですが、
単に、三冠王不在による協同的相互作用なのでは・・・??
BBSとはそういうものだと思うので・・・。
個人的には、懐かしの名機としての98は、まだまだこれからで、
趣味としてこれからいじり始める人も少なくないと思っています。
第一線で使ってきた98が実用に耐えなくなって泣く泣く処分しても、
しばらくしてから趣味と割り切って買い戻す人だって後を絶たないですし。

>1台残すならこれ
個人的にFDD2基のころの98は、シンプルなだけにどれもいじると面白いのですが、
コレという98は、互換性を基準に決めるとやはりRA21かCeあたりかと思います。
RA21の落とし穴としては、9821グラフィック用ソフトが動かんことです(致命的)。
またRA21に限らず、私が使った限りでは、9801Rシリーズは前後期とも、
Quicktime2.02/2.03が動かないことがありました。DXでは問題ありませんでした。
さすがにRシリーズでWindowsともなると、なにかと不安定です。
BASIC/DOS時代のソフト向けでしょうか。
DOSソフト中心に考えるなら、Ceあたりが(CD内臓としては)割とコンパクトで21Gで
86で、BEEPからCDDAまですべてヘッドホン出力できて、Windowsも一応動くので、
うってつけだと思います。Canbeになると対応しないソフトもありますので。
これも落とし穴として、内臓CDが専用品で交換不可とかオンボードSCSIが
NECチェック付きとかありますが。

でも実際には、いじり甲斐あるH98やノート機にしちゃうだろうなぁ。

>PC-9801VM21かPC-9801VX(二桁)あたり
これもいいですねぇ。個人的に286機には思い入れありますから。
ちなみにVM21はVX化できますので、VM21を確保してVXが処分済だったりします。

9.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
nさん  日時:2003/03/14(Fri) 21:38  WEB:none.
うちでは,パソコンは10台〜15台の間,と決めているので、
たくさん残せません。
その中で残った物はXa10,Xa16/w,V10,Cx3,RA21,NS/R,Na9,
X68Exp.2,その他8bit,WS,AT互換機とMac類ですね。
(・_・):超えとンとちゃうか?
(^_^):WSはPCではありません。X68kだって…
(・_・):却下。
最近、PBook5300から取り出した500MBをNa9につけました。
これから使うぞ!という矢先に、キーボードを壊してしまいました。(TT
01ノートと比べて格段にヤワになってますね。

10.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
真空管猫さん  日時:2003/03/15(Sat) 09:09  WEB:none.
>うちにはPC-98LTが二台ありますが、どっちもFDDがFDを認識してくれません。
FDDを分解掃除で直る時があります。(ヘッド面も綿棒+アルコールなどで)
また、基板上の電解コンデンサの寿命(容量抜け,液漏れ)が原因だったことも
あるそうです。

11.究極のPC-98(笑)
     
XEXYZA_7773さん  日時:2003/03/15(Sat) 12:44  WEB: URL
なるほど、FDDの分解清掃ですか。自分にも出来るかなぁ……(^^;;;;;。
FDDいじりと云うと、MSX turboR FS-A1STの内蔵ドライブのベルト交換と
PC-9821Nb7の内蔵ドライブのベルト交換位しかやった事が無いもので(^^;;。
# Nb7のドライブ、規格の合わないベルトを無理矢理遣ったせいか、何故か
# 温めないと動かない爆烈に怪しいドライブになってしまいました(謎)。

互換性の為ならPC-9801RA21、でもPC-9821機能が欲しいならPC-9821An……。
PC-9801RA21とPC-9821AnとPC-H98m105UとPC-98GSとPC-98LTとPC-98HAと
PC-88VA3とPC-8801MC2とPC-8001MkIISRとMZ-2861(番号間違ってるかも……)
とPC-9821Ra43が全部合体した機種が欲しいところですね。(爆)
# それぞれの機種、リストにある理由を全部云えますか?(笑)
## 洩れの指摘、募集します(謎)。
## 但し、PC-6x01系とPC-100系とPC-8201系(笑)は、アーキテクチャがだいぶ
## 異なる為、今回は見送ってます。PC98-NXもNEC PCシリーズでは無いので。

12.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
Blau-Ritterさん  日時:2003/03/15(Sat) 13:19  WEB:none.
>FDD死亡の486noteAS
あ、今気が付いた。茄子処分しちゃうんですか?
家にマザーが死んでる(VRAMエラー)奴があるんですよね…
ほかにTFT唐茄子の感動品が1台あるんでこいつの予備部品と思ってとってあるんですが。
(・_・):「完動品」やろ。間違ごうとるぞ。

EPSON_PC系のマシンはコンパクト機(486SE/SR、FS。後、486P)は捨てられないな。
のてはTFT鮎、DSTN納豆(486)とTFT茄子が有りますが、納豆以外は手放す気はないですし。

PC-9801は、RA21とDA2、BX(BA)2&3、UF、UR、USは残したいなー。
ノートはNS/T、NS/LとNA/C。NS/Aが次点ですな。
21型番機だったらRa20&300と、Ceと、Ap2に、Xv/W、青札タワー(V200)、後は山猫機1台有ればいいかな。
#PCIスロット無し機最速になる可能性のあるXnも捨てがたいですが。
ノートは、Ne、Lt2、La10、Nx/C、NpとNe2は絶対に処分したくないですね。
(・_・):全部1台づつで計算したかて29台やんけ!「1台残すとしたら」ちゅーとろーが!
(T_T):選べない…

14.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
松林さん  日時:2003/03/15(Sat) 17:58  WEB:none.
私は「いじる」遊びができないので、実用品に限って残そうと思っています。
Ap/M2・・5インチディスク、61SIMM、ファイルスロット機器を使うため
Xn・・・ジャンクSIMMのチェック用(メインボードと電源だけ)
Cx3・・・DOSゲーム、テレビ、サターン、プレステ
V200青札・・・Cバス/PCIボードのチェック、大容量ハードディスクのフォーマット
困るのは24Kモニタです。あまり予備を抱え込むわけにもいきませんし・・・

15.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
プロトコスモスさん  日時:2003/03/15(Sat) 21:44  WEB:none.
PC-9821RaII23−−いつのまにか付属品つきで買っていた。DOSゲー用アクセラレータとなっているので、手放せまい。
PC-9821As3−−486機で残すのはこれだけでいいや、といってもA-MATE以外の486機はもっていない。
PC-9801T−−中身を換装してC-BUS付きでWINDOWS98がさくさく動くようにしてみたいが・・・

A-MATEは重量配分が右寄りなので狭い部屋でハノイの塔をやっていると大変です。
(絨毯の上に縦置きにしておいたらフロントパネルの解除ボタンがへこんでしまったので平積みです)


16.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
エマティさん  日時:2003/03/16(Sun) 00:54  WEB:none.
>狭い部屋でハノイの塔をやっていると大変です。
実用限界としてはPCを積むのも3段くらいまでですね。
それ以上積み上げてしまうと、もう下のものを取る気になりません。A^_^;)

ホームセンターでアングル棚を買ってくると、ほぼ天井まで空間を利用できるようになるし、取り出しやすくなって良いですよ。
900(W)×450(D)の空間にV13クラスが25台収納できます。
(・_・):そんなことするから、台数がなんぼでも増えるんや。

17.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
松林さん  日時:2003/03/16(Sun) 03:01  WEB:none.
地震のときに98がいっせいに飛び出してくることを考えると・・・
ていうか、阪神大震災のときはだいじょーぶでしたか?

18.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
エマティさん  日時:2003/03/16(Sun) 10:58  WEB:none.
>阪神大震災のときはだいじょーぶでしたか?
うちは震源から遠かったし、あのときはまだ3台くらいしかなかったので、PCは床付近に収納できていました。
PCラックの上部はFDとかなんかが大量に積んであったのですが、それは落ちました。
CRTが転落しなくて良かったです。

今度同じ規模の地震があればPCの数を半減できるでしょう。(;_;)

19.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/16(Sun) 22:01  WEB: URL
DA2の電源が死んでしまっていたようなのでRAと同じ電源なら電源だけほしいですね(^^;
(むしがよすぎるわ)

じゃ無ければDA2もすてるかなぁ〜

20.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/16(Sun) 22:03  WEB: URL
DA2の電源が死んでしまっていたようなのでRAと同じ電源なら電源だけほしいですね(^^;
(むしがよすぎるわ)

じゃ無ければDA2もすてるかなぁ〜

21.Re:あなたが選ぶNEC 98とは
     
プロトコスモスさん  日時:2003/03/17(Mon) 00:10  WEB:none.
PC専用スチール棚の導入も検討したことがあるが、2階の床の地耐力を考えると断念せざるを得なかった。蔵書を片端から捨てらればいいんだけど。

>DA2の電源が死んでしまっていたようなのでRAと同じ電源なら電源だけほしいですね(^^;
RAの電源は電源ユニットから5インチドライブ用電源コネクタ付きハーネスと内蔵HDD用の”専用”コネクタがついていて、
DA,DS,DXの3.5インチ機はその専用コネクタが2つあって、片方に3.5インチFDD用電源ハーネスが挿さるようになっています。
DA2が5インチならRAの電源は流用可と思われます。

[2842] つっこみ掲示板 書込日時:日時:2003/03/15(Sat) 10:47
投稿者:エマティさん WEB:none.
つっこみ掲示板で1月ぶりにスレがたってますので、おいでください。
(・_・):宣伝せなあかんのか?
(^_^;):皆さん気がついていないかもしれないので。

[2855] これどう思います? 書込日時:日時:2003/03/16(Sun) 02:59
投稿者:松林さん WEB:none.
かなり古い情報ですが、
http://www.ednjapan.com/l_news/2002/08/06elmic_fc98_4.html
「エルミックシステム、NECの9801シリーズ・パソコンと互換のFAパソコンを発売」
だそうです。
CPUはDX2 50MHzだそうです。誰かがDX2の新品をがっちり押さえていたんでしょうか。

1.Re:これどう思います?
     
N.Wさん  日時:2003/03/16(Sun) 04:30  WEB:none.
>CPUはDX2 50MHzだそうです。誰かがDX2の新品をがっちり押さえていたんでしょうか。
95年頃,Intelに既にフェーズアウトしたCPUを発注すると納期は99年と返答が返って来たそうです。と言うことは,そのとき発注したCPUがやっと納入されたんでしょうか?きっと名前が486DX2だった時代に発注したんですね
(…そんなわけ無い!)

カタログを見ると,486なのに10GBのHDDが搭載可能とは侮りがたいです…。
画面合成:可能(グラフィック・テキスト画面)…懐かしすぎて涙が出そうです(笑)

2.Re:これどう思います?
     
エマティさん  日時:2003/03/16(Sun) 10:52  WEB:none.
こんなにでかい箱なのにSIMMの増設は差し替え(max32MB)なんですね。(;_;)
まあ、いまさらわざわざDX2-50の新品PCをかって、Windows98を使いたいという人はいないでしょうが。

シリコンディスク 32MBに萌えそうな方はいるかも。

3.Re:これどう思います?
     
Blau-Ritterさん  日時:2003/03/16(Sun) 12:00  WEB:none.
こいつってROMWIN(旧ワコムエンジニアリング)の「98Base-D」のOEMじゃないですかね。
http://www.rom-win.co.jp/
>ttp://www.rom-win.co.jp/RWHP/products/BP98/98Base/98base.htm

カタログデータからするとAMD5x86/133MHzまではいけるみたいですね。

#98Base-Sがいいなあ…。

後、「PC-9801での動作は保証しない」そうですが、
HDユニットボード/N (型番:BPN-HDU-00A) 
てぇのがえらく気になります。

>ttp://www.rom-win.co.jp/RWHP/products/BP98/BP98_board/98_SYUHE.htm#HDU

[2858] DJO終了後のスレッド消去について 書込日時:日時:2003/03/16(Sun) 07:51
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
エマティさんに質問です:

DJO募集要項に,"登録後のスレッドごと消去は禁止とします"とありますが,終了した奴も消去不可でしょうか.私は大量に出品していたのでスレッド数が多く,他の出品者の邪魔になるように思われますので・・・
(・_・):もう十分邪魔になっとるわ
売れ残りは処分するし,メールアドレスも変更になるので,後からの問い合わせにも応じられませんし・・・
消去不可ということであっても,今回だけ特別に許可していただけませんでしょうか.

1.Re:DJO終了後のスレッド消去について
     
エマティさん  日時:2003/03/16(Sun) 10:41  WEB:none.
>登録後のスレッドごと消去は禁止とします
このときは、「出品後黙って消されるのはいややなあ」と思って作ったものです。
またそれほど多くの出品があると思わなかったので、枯れ木も(終わったオークションも)山の賑わいというくらいですので、おいておいて欲しかったのです。

私の予想を数倍上回る取引状態になってきましたので、終了宣言のあったものは過去ログへ移すという形にしたいと思います。
やり方を考えてみますので、しばらくお待ち下さい。

2.Re:DJO終了後のスレッド消去について
     
エマティさん  日時:2003/03/17(Mon) 01:05  WEB:none.
とりあえず、バックアップを取りましたので、終了したオークションは消していただいても結構です。

3.Re:DJO終了後のスレッド消去について
     
ジャンキィチェンさん  日時:2003/03/23(Sun) 00:38  WEB:none.
掲示板に入れなかったので、Djoに出品して鬱憤を晴らしていました。

(・_・):ゴミばっか出品しおってからに!
(〜o〜):そう思ったんで、NS/A、Nb10、Na7を出品したから、許して〜〜〜〜
(・_・):それって、旧Djoからの売れ残りやろ!よく堂々と出せるもんやな。
(〜o〜):捨てる紙あれば、拾う髪あり、ってやつです〜〜〜。
(・_・):DJOでもそのネタ使ったやろ!ほんま、カミさまに起こられるで!


4.Re:DJO終了後のスレッド消去について
     
エマティさん  日時:2003/03/23(Sun) 13:20  WEB:none.
>カミさまに起こられるで!
「減らせ〜〜〜!」って かみさん に怒られたから出品してるかとおもったのですが。(笑)

5.Re:DJO終了後のスレッド消去について
     
ジャンキィチェンさん  日時:2003/03/23(Sun) 17:22  WEB:none.
>「減らせ〜〜〜!」って かみさん に怒られたから出品してるかとおもったのですが。(笑)

良く分かりましたね〜〜〜〜かみさまとカミサンのひっかけが。

(・_・):そんなもん、どの家でも言われとるにきまっとるやろ。

6.Re:DJO終了後のスレッド消去について
     
ジャンキィチェンさん  日時:2003/03/29(Sat) 13:44  WEB:none.
> (・_・):そんなもん、どの家でも言われとるにきまっとるやろ。

やっと部屋の床が見えるようになりました。(^^;

Djoも、入札なさそうなので、全て終了して、落札物&ゴミの整理です。

スレッド自体、邪魔なゴミになってますので、バックアップされたら、
消去します。 =>エマティ様、お教え下さい。


7.Re:DJO終了後のスレッド消去について
     
エマティさん  日時:2003/03/30(Sun) 01:48  WEB:none.
とりあえず、バックアップを取りましたので、終了したオークションは消していただいても結構です。
(・_・):コピペやんけ!
(^_^):ゆわへんかったらわからへんのに。
(・_・):わかるわそんなもん!

8.Re:DJO終了後のスレッド消去について
     
ジャンキィチェンさん  日時:2003/03/30(Sun) 10:00  WEB:none.
エマティさん、ありがとうございました。

入札のなかったもので、元々「ゴミ」のものは、消去しました。
ただいま、袋詰め作業中。全て、明日の粗大ゴミ出し日に、まとめて廃棄されます。

うううう、もったいない、集めた時、分解して部品収集したとき、
動作するまで、四苦八苦して努力した時の、あの苦労は何だったのか。

ま、ジャンカーの宿命ですけど。

[2862] 緊急質問(殴):G8VERとG8XUV 書込日時:日時:2003/03/16(Sun) 11:17
投稿者:V7600/S5**さん WEB:none.
(・_・):捨てハンなのは厨な質問だからか。
(;´Д`):まぁそういうことです(滝汗

引越しに伴う荷物整理をしていますが、ジャンクPCの第一次処分を明日に控え、現在急ピッチで解体/ハイエナ作業を行っています。それで、識者のご意見を伺いたいことが出てきましたので、お恥ずかしながら質問させていただきます。

デスクトップ型のジャンクV13が2台あり、それぞれ一部のパーツが欠損しているので、台数減らしも兼ねて2個1にしようと思っているのですが、マザーはどちらの本体のものを生かすべきか判断がつきかねています。型番はV13/S5RB(G8VER)とV13/S5D3(G8XUV)です。いずれもEDO非対応なはずで、また換装予定のCPUはノーマルPentium166ないしMMXPODP180です。P133のまま使っていましたので、ベースクロックの設定くらいしか調べていません(倍率設定法はこれから調べます)。
なんとなくどちらでもよいような感じはしますが、ご意見をお聞かせいただけますと幸いです。
#片方のマザーだけ取っておくというのもアリかとは思いますが・・・

1.Re:緊急質問(殴):G8VERとG8XUV
     
Blau-Ritterさん  日時:2003/03/16(Sun) 11:43  WEB:none.
両方ともFX-66なチップセットですね。

まりもさんに以前ご教示いただいたところ(G8以下のアルファベットによる判別)からすると、G8XUVのほうが設計の新しいマザーでしょうね。
#VERはMMXPODP使うにはROMUpdateが必要じゃなかったでしたっけ?

2.Re:緊急質問(殴):G8VERとG8XUV
     
嘘愛知県人(仮名)さん  日時:2003/03/16(Sun) 14:38  WEB:none.
V13/S5D3(G8XUV)元所有者です(ぉ

G8VERとの最も大きな相違点はROM-BASIC無し、31kHzモードデフォルト(24kHz設定は可だが、ESC+HELP+9&電源投入等で31kHzに戻る(笑))といったところです。
EDOとMMXPentiumの問題に関しては、XUVは100%対応していますがVERは出荷時期にもよるかと思われます(ついでに入手次点でBIOS更新済という可能性も有りますし)。

3.Re:緊急質問(殴):G8VERとG8XUV
     
V7600/S5**さん  日時:2003/03/16(Sun) 15:56  WEB:none.
こんな房な質問にお答えいただきありがとうございます(T_T)>お二方
(・_・):答える側の負担も考えろ!(蹴
で,ここはひとつ,由緒正しきG8XUVを残すことにし,先程2個1を行いました.
>G8XUVのほうが設計の新しいマザーでしょうね
VERにはCPU冷却ファンケーブル用の電源ピンがなく(パターンはあり)、XUVの方にはありました.
>EDOとMMXPentiumの問題に関しては、XUVは100%対応していますが
確か以前ご教示いただいた記憶があったのですが,当時のメールを保存したFDをすでに梱包しており,確認できませんでした(汗
(・_・):ふざけるな!
G8VERの方は明日朝葛岡の施設(謎)へ逝くことになりました.CD-ROMドライブ、音源ボード(ケーブルの接続先がよく分からんのですが(後で調べます))をXUVの方に移植し,FDDは昨年5月に拾って以来FD1137Dを接続して使っていたXa10/K8に組み込まれました.

4.Re:緊急質問(殴):G8VERとG8XUV
     
KAZZEZさん  日時:2003/03/22(Sat) 22:02  WEB:none.
あぁ、一週間ぶりに入れました。何があったのでしょうか。

V13/S5R(G8VER)、V13/S5D3(G8XUV)、ちょうど両方とも研究室に説明書ごとあります。
レス出来なかったのも悔しいのでちょっとだけ・・・。

前者がV13初代機で、後者は青札V16登場後も出荷されていた3代目ですよね。
既にご指摘の通り、ROM-BASIC起動の有無が違います。ROM-BASICにこだわるなら、
前者です。しかし、MMXに対応しているのは後者です。このへんが判断基準です。
余談ですが、V13二代目(タワー含む)なら、どちらにも対応しているらしいです。
これが、私がかつてV13タワーを探していた理由でもあります。

あと、マニュアルを見ると、確かにデフォルトが24KHzか31KHzかというのも
ありますね。V12の17インチモデルのCRTは24KHz不可なので、2ヶ月ほっとくと
何も映らなくなりますみたいなことが書かれています。(^^;;)

それから建前上は、前者はEDOではなくFPらしいです。これも、二代目からはEDO
だったと記憶しています。

V13/S二代目は教授用のマシンとしていじったことがあるので、
あとは就職先のタワーV13をいじればV13コンプに・・・(謎

ところで私も来月からのためのネット環境の整備が遅れています。(大汗;;
テレホーダイってどれだけお得なのでしょうか・・・・・・?

5.Re:緊急質問(殴):G8VERとG8XUV
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/22(Sat) 22:14  WEB: URL
わたしのG8VERは外部88MHzで回ります(^^;

ときどきピポらないけど、動き出したら安定なので原因不明です(^^;

6.Re:緊急質問(殴):G8VERとG8XUV
     
エマティさん  日時:2003/03/22(Sat) 23:01  WEB:none.
>わたしのG8VERは外部88MHzで回ります(^^;
それは外れ渡来豚品かも(おぃおぃ
うちのWPY(もとXb10)は外部50MHzなら起動可能です。
それ以上といえないのはPCI50MHz対応可能なGAが無いのがネックです。
ミレなら、Win起動できるのですが、だんだんノイズが飛ぶようになります。(;_;)

>テレホーダイってどれだけお得なのでしょうか・・・・・・?
テレホタイムだけしかアクセスしない&結構長時間使うのでしたら、お安いでしょう。
でも、休日の昼間とかにもアクセスしたいのであれば、別の方法のほうが良さそうです。

7.Re:緊急質問(殴):G8VERとG8XUV
     
エマティさん  日時:2003/03/23(Sun) 20:30  WEB:none.
>あぁ、一週間ぶりに入れました。何があったのでしょうか。
インフォ死ークのメンテ難数です。
どうやらCGIの動作中にバックアップされ、処理が中断し、tempファイルが消されずに残り、再起動時にcgiがこのファイルが処理できないためFILE LOCKとかいう状態になったと思われ。
tmpファイルを消すだけで、清浄に動作するようになりました。

[2865] 緊急募集:FD1158C 2基差し上げます 書込日時:日時:2003/03/16(Sun) 13:08
投稿者:総額7600円さん WEB:none.
FS2を解体して完動品のFD1158Cを2台摘出しました.Webで調べたところ、Fellow/Mateの5インチFDDモデル全機種でも使われているドライブだそうです.mate-AのM2型番機をご使用の方,予備FDDとしていかがでしょうか.無論無料ですが,送付には着払いゆうパックか着払いクロネコヤマト宅急便を使用します.希望される方は明日17日(月)朝6時までにメールにて送付先等をご連絡下さい.希望される方がいない場合はFSに戻して同日9時に処分場に持ち込みます.DJOとのマルチポストですがご容赦下さい.
注1:FA2の5インチFDDはFD1158D(ファイルベイ内蔵用5インチFDDキット"PC-FD511D"のフロントパネルのない奴と同じ)で,本ドライブとの換装は不可ですのでご注意下さい.
注2:注:P/Nは134-505442-008-0となっています.実際にmate-A等に流用できるかはこの番号からご判断下さい.

1.Re:緊急募集:FD1158C 2基差し上げます
     
Blau-Ritterさん  日時:2003/03/16(Sun) 13:34  WEB:none.
とりあえず希望しマース。

2.Re:緊急募集:FD1158C 2基差し上げます
     
総額7600円さん  日時:2003/03/16(Sun) 15:58  WEB:none.
送付先をご連絡願います。

3.Re:緊急募集:FD1158C 2基差し上げます
     
総額7600円さん  日時:2003/03/16(Sun) 19:04  WEB:none.
決定しました.

[2870] 今週のお飼いもの報告 書込日時:日時:2003/03/16(Sun) 17:20
投稿者:ジャンキィチェンさん WEB: URL
またボウズでした。(南無〜〜〜)

終わり。

(・_・):それで終わりなら、わざわざ書くんじゃない!
(〜o〜):だって〜〜〜、雨は降るし、昨日見かけた、旧規格のDVD-RAM新古品\8800が
(〜o〜):残ってるか見に行く気にもなれなかったし〜〜〜

というわけで、別報告。

CD-ROMに焼かれた、IE6.0(インターネットエクスプロラー6.0)。\298円
Win95にも、98x1にも対応していない、極悪非道なMS製の製品です。

付録に、砂糖菓子が一箱憑いて来る、という、仮面ライダースナック
みたいな販売方法でした。

(・_・):をい、それって、一般人からみたら、逆やないか?付録がCDやろ?
(〜o〜):だって〜〜〜自分にとっては、食べ物が付録です〜〜〜〜。

冗談はこのぐらいにして、真面目モードですと、

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7846/geodiary.html

みたいになります。IE6.0がCD付録で憑いたのは、多分初めてカナ??。

おかげで、自分の関係する掲示板に、マルチポスト(文章は全部変えてますけど)
しまくりです。

同じような文章2-3回読ませられた皆さん、すみません。(笑)

1.Re:今週のお飼いもの報告
     
おさださん  日時:2003/03/16(Sun) 19:26  WEB:none.
先週の戦果:PCゲーむ2つ
出張で日曜移動で新潟長岡まで逝ったのですが、駅から信濃川越え(ちゃんと橋わたりましたよ。突っ込みは勘弁ですわ、だんな方)で歩いていきましたが、遠いのなんの…バスに乗ればよかったと思いました。
 あ、逝ったのはおなじみHOです。何も買いませんでしたが。ジャンクはAV機器ばっかでパソコンが少なかったです。
 帰りがけに駅前の商店街で中古屋があったので入りました。Win用ゲームの天下統一4(\3480)ともうひとつ…名前忘れた(殴) ボーステクの宇宙シミュレーションです。(\780)これらを買いました。天下統一4はDirectX8.1を使います。そんなの使うなよ(笑) つまりウチの98では基本的に動きません。パッチ充てでX8.1いれれば動くはずだから買いました。
(・_・):天下統一3もぜんぜん遊んどらんくせに!!

 今週土曜日はHO河口湖へ行ってきました。峠越え(トンネルですが)の道ですでに雪が降ってる…(汗)
(・ε・)スタットレス履いたしボロいけど4WDだから平気だけんね
ここでは信長の野望嵐世紀とパワーアップキット(\2980+\980)を買いました。(今日HO甲府アルプス通り店に言ったらセットものが売っていやがった!!売価は同じなのだったので許す) ついでに勢いでCossacks攻城の世紀というわけのわからんゲーム(\1980)も買いました。さらにジャンクでNHKのできごとCD-ROM(98キャンビーかなにかの添付CDかな? \100)をかいました。
 HO甲府アルプス通り店では三国志8Withパワーアップキットを買おうかと思ったけど高いのでやめました。(\4980)
(・_・):三国志6も7も遊んどらんくせに!!

2.Re:今週のお飼いもの報告
     
N.Wさん  日時:2003/03/16(Sun) 20:38  WEB:none.
出張の合間の久々の休み,沢山ゲットしてきました。

Xa10 PCカードスロット付
PC-98NX MA30Dタワー型
DDS3ドライブ
その他雑多なドライブ 8台
その他雑多な拡張カード 10枚
その他雑多なメモリ 計500MB位
以上ごみ箱から拾う(笑)
(…えらいいいかげんな報告…)

ちゃんと買ったものは
440ZXなMicroNLXマザー 1000円×3枚 Faithにて
440LXなMateNX用NLXマザー 500円×2枚 FirstPointにて
PC-9821V12 PCカード付 2000円 HO堀之内にて
Xa10 PCカードスロット付とAp2ベアボーン(PC-9821A-E11付) 友人から、Athlon700+マザーと交換
です。PC-9821A-E11に価値があるなんて知らなかったです…DJOの反応を見てかなりあせってます(汗) Ap2は既に夢の島…。年越せないAp2なんて…

しかし、FirstPointはNXマシンを全然愛してませんね…ばらしてパーツ単位で売ってくれるのは有難いんですが…。3号店での価格は愛情たっぷりなんですが(笑)

3.Re:今週のお飼いもの報告
     
真空管猫さん  日時:2003/03/16(Sun) 22:00  WEB:none.
テイクオフ(秋葉原店)にあったスペアナジャンク(3万円)買いました。
重さ40kgの代物です。
本来の趣味はこっちです。
オシロだけでも10台近くあります。

4.Re:今週のお飼いもの報告
     
エマティさん  日時:2003/03/17(Mon) 01:03  WEB:none.
>出張の合間
よいしゅっちょうですね〜〜〜!(^o^)丿
私も休みつきの出張をしたいもんです。

では私も報告を

!スワンテクノロジー
スチール棚 1800*600*1800(H)棚4段 1000円
スチール棚 1500*600*1800(H)棚5段 1000円×2
今まで使っていた安物と入れ替えるつもりだったのですが、意外と圧迫感があるので、1500の棚1つと1800棚板1枚しか使えませんでした。(T_T)


5.Re:今週のお飼いもの報告
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/22(Sat) 22:16  WEB: URL
19inchCRT狩っちゃった(ヤフオクで)けどどこに置こう(^^;
24KHzが写らないので困ります(笑

24KHzが写ってまともに動くのがないや。。。

6.Re:今週のお飼いもの報告
     
N.Wさん  日時:2003/03/23(Sun) 17:26  WEB:none.
>私も休みつきの出張をしたいもんです。
ただ単に二つの出張に挟まったつかの間のお休み,だったんです…

出張の行き帰りに暇が出ることは良くあるのでそのときお店に行くこともありますが,未だ収穫無しです。今回の出張は帰りに大阪日本橋によって来るはずが予定より6時間ほど延びてしまい…(泣) 4月の兵庫出張では帰りに狙ってみようかな…と思ってます。

7.Re:今週のお飼いもの報告
     
エマティさん  日時:2003/03/23(Sun) 20:36  WEB:none.
>24KHzが写ってまともに動くのがないや。。。
うちは1台を除いて全て24kHz対応ですが何か。A^_^;)

8.Re:今週のお飼いもの報告
     
KAZZEZさん  日時:2003/03/24(Mon) 19:27  WEB:none.
今週の秋葉・・・ほんとにちょっとだけですが。

おっと2
TEAC CD-224E(24倍速IDEスリムCDD)、40ピンアダプタ付き:\980
症状:イジェクトに失敗する、読みこみはOK(とか書いてあった)。
なんでイジェクトできないCDDのリードチェックが出来るのだろうと思ったけど、
40ピンアダプタでもとが取れると思って購入。

対策:ねじを緩める、挿す場所を変える。
無事復活しました。無理矢理Ra40に載せて使っています。

9.Re:今週のお飼いもの報告
     
N.Wさん  日時:2003/03/25(Tue) 00:56  WEB:none.
>対策:ねじを緩める、挿す場所を変える。
>無事復活しました。無理矢理Ra40に載せて使っています。
私も以前(別のドライブですが)似たような症状で苦しんだことがありました。
4倍速CDが出始めた直後、何を思ったかあのカノープスが4倍速CD-ROMドライブを発売し、あまりの怪しさから思わず買っちゃいました(笑) が、イジェクト不良頻発で修理に出したのですが再現せず…原因は純正品でない長めのねじで締めてたことでした。意外と繊細なんですね…。

10.Re:今週のお飼いもの報告
     
エマティさん  日時:2003/03/25(Tue) 09:07  WEB:none.
>原因は純正品でない長めのねじで締めてたことでした。
トレイ毎ネジ止めしていたのかもしれませんね。
私の時はこれが原因だったと思います。

11.Re:今週のお飼いもの報告
     
松林さん  日時:2003/03/25(Tue) 19:29  WEB:none.
この間行ったハードオフの感想です。

さいたま大宮西店
「馬宮地区センター前」というなぜか西武バスのWWWの路線図に出ていないバス停がもより停留所。指扇駅のバス時刻は始発なのにでたらめ。パソコンは中古本体が5台ぐらいと周辺機器が少々あるだけなので行く価値は少ない。

茅ヶ崎店
茅ヶ崎駅から鶴が台団地方面バスで「営業所前」がもより。大宮西店よりはましですけど、わざわざ行く値打ちは少ないですね。

佐倉志津店
志津の方が近いかもしれないが、勝田台からの方が道はわかりやすい。駅前の成田街道を5分ほど歩いたところ。FM-7とかFM-11があった。どちらも500円

安食店
安食駅から線路に沿って成田方面へ少し行くと成田線を越える陸橋があるのでそれを渡り、後は道なりに歩いていくとある。ハードオフのサイトにある地図はほとんど役に立たない。4店の中では一番ましだったけど、わざわざ出向くほどではないですね。

12.Re:今週のお飼いもの報告
     
N.Wさん  日時:2003/03/27(Thu) 02:03  WEB:none.
私もついでに報告を…ちょっとだけ暇が出来たので近所のHOに行きました。

HO堀之内店
DDS3ドライブ…1000円
DDS3メディア(新品)…100円×5
DDSクリーナ(新品)…100円
AHA-2940UW(新品)…1500円

およそ98と関係ないものばかり漁ってしまいました。2940UWは新品だったので思わず買いましたがなんとMac用(泣)
(…よく見てから買いなさい、と言う話ですね…こないだ手に入れたKAG2なG3用マザーで自作Mac組んだら使おう…)

98関係ではPC-9821Ct16がリカバリCD憑き3500円、V12CD憑き1500円でしたが見逃してやりました。もっと安くなったら私の獲物になるんだぞ…とよく言い聞かせておきました。
(ってなんて自己中な…)

HO堀之内は最近はPC本体が減ってしまい、美味しい出物が殆どないです。

13.Re:今週のゴミ捨て場
     
ジャンキィチェンさん  日時:2003/03/27(Thu) 22:19  WEB:none.
朝、ゴミ集積所に、MacのデスクトップとFMVミニタワーを発見。

ハイエナしたかったけど、時間が無くて、後で見に行ったら
もう消えてました。せめて型番ぐらいは見ておきたかったのですが。(^^;


14.Re:今週の見逃し品
     
エマティさん  日時:2003/03/27(Thu) 23:10  WEB:none.
先日frendsでお持ち帰りPCが2〜3台ありました。
NXの233MHzクラスで、HDは抜いているようでした。
フロントパネルが一部壊れて、売り物にならなさそうな物でした。
FDDとCD-ROMDがついていましたが、
いまさらCD-ROMは欲しくもありませんし、本体を持って帰りたくないので見逃しました。
(既にDVDとか40倍速も取り付けるのがめんどくさくて放置しているらしい。(殴
(2〜40倍速が計40台くらい放置プレイ中らしい(殺

15.Re:今週のお飼いもの報告
     
おさださん  日時:2003/03/28(Fri) 12:41  WEB:none.
 会社のゴミ捨て場にテーブル(汚れ拭けばなかなか美品)が捨てられていたので後で確保しようと思ったら見当たらなくなっていました。誰が持っていったんだゴルァ!! …と思ったらテーブルの手前に木の板が追加で廃棄されていて見えなくなっていただけでした。
 このテーブル、ご丁寧にも足がはずされており、ねじがなくなっていました。速攻で部品を倉庫にぶち込み、適合するねじを部品棚からやっとの思いで見つけました。とりあえずJIS規格のねじで問題ないようです。
 家に持ち帰るのは当分先になります。(現在畑仕事の重労働で1週間の慢性筋肉痛です)
(`ε´ );部屋の中が狭いくせにまたガラクタいれるつもりかよ
(⌒∀⌒);整理棚の代わりにはなるぜよ。少し高い位置の空間も有効利用できるぜよ
( `Д´);少しはぱそこんのネタ振らんかい!!
(´Д`#);はぁ、すんません。引越しシーズンなのでHOでジャンク漁り企てています。

16.Re:今週のお飼いもの報告
     
ひらくまさん  日時:2003/03/28(Fri) 23:05  WEB:none.
松林さん>

おお、我が家の近所のハードオフまでいらしてたのですね。
遠いところお疲れさまです。(4つのうち、どこが近所かはおいといてっと)
私は結構ここで良い買い物させてもらってますよ。
たとえば、MEMORY192MBと9801-86とGA-PIIH8装着済みのXv13が3千円とか、
HDDのみ故障していた青札V200タワーがバックアップCD付きで2千円とかですね。
やはり、頻繁に通わないとハードオフで出物を見つけるのは難しいですよね。

[2875] EPS-B80(SASI)の交換できそうなHDD 書込日時:日時:2003/03/16(Sun) 21:08
投稿者:maya@でじこさん WEB: URL
緑電子のSASI-IF EPS-B80(SASI)の外付け部であるLITTLE-E80のHDDが壊れているのを購入して、何とか使えるようにしたいと思いますがHDDがSASI?らしきもので交換が難しそうです。

中身のHDDは東芝製MK134FAだと思われますが(かMKM3144)

交換可能なHDDってありますでしょうか(^^;

一般的じゃないSCSI なHDDなら変換コネクタで強引に使えそうなんですが。

それだけのためにVM買ったのに(;;

1.Re:EPS-B80(SASI)の交換できそうなHDD
     
総額7600円さん  日時:2003/03/21(Fri) 02:11  WEB:none.
ファイルロック中?とかでずっと掲示板の方に入れませんでしたが、久々に入れました。

さて、交換可能なHDDはないと思われます。確かちょっと特殊な奴ですよね。
#E40の中身なら交換できるかも(殴
SASIはセットとなっているI/Fが相手でなければまず認識しません。私もいろいろ試しましたが、I/Fとユニットのメーカー(ベンダというべきか)が違った場合絶対に認識しませんでした。
#Little-E40/80、完動品6台ほど処分しました(再殴

関係ないのですが、私はもうすぐWebに入れなくなります。研究発表会投稿掲示板の方もチェックできなくなりますが、エマティさん、どうぞよろしくお願いします。これからは(といっても仕事でその暇があるかどうか)研究発表会のネタはメールかFDの送付によって投稿しようと思っていますが、掲載確認はできませんので、その点ご了承下さい。それでは。

2.Re:EPS-B80(SASI)の交換できそうなHDD
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/21(Fri) 02:30  WEB: URL
ボリュームをいじっていたら認識しました(^^;

良いのか、こんなHDD作っていて…

ピンアサインがわかればSASIの普通のやつもつくかもしれませんね
しかし、放置していた数日の間に裏蓋が消えた(^^;

結論、昔のHDDは寛大でへそ曲がりで尊大(ぉ

3.Re:EPS-B80(SASI)の交換できそうなHDD
     
エマティさん  日時:2003/03/22(Sat) 21:30  WEB:none.
>ファイルロック中?とかでずっと掲示板の方に入れませんでしたが、久々に入れました。
私はぜんぜん入れなかったのですが、2時ごろ限定の掲示板になっていたのでしょうか?(滝汗

>私はもうすぐWebに入れなくなります。
それは残念ですね。
私はこの掲示板に入れないだけで、この2〜3日はずいぶんつまらなかったです。
いままでに溜まっている分は早急にUPします。

>掲載確認はできませんので
そこいらへんの電気屋さんの店頭で、エマティなリサイクルの宣伝を兼ねてチェックするとか。
(・_・):なんでそこまでせなあかんねん!

[2883] ブーメラン的ジャンク偵察記 書込日時:日時:2003/03/17(Mon) 01:29
投稿者:プロトコスモスさん WEB:none.
新潟県中越のジャンク中古情勢なんぞを雪風のGONZO化を記念して報告します。
※Y田電気(長岡新産)
中古パソコン売ってます、リースバックと思われる。
ちなみに自作機パーツも売ってます。
(・_・)SEDってスーパー・エブリバディ・デスカウントの略やないんやて〜
抽選で50人に一人しか買い上げ金額無料にしてくれへん。
正しくはスーパー・エブリデイ・デスカウントの略
※長岡K図
中古パソコン置いてあります。
MMX233のMA23Dが19800円で、
PII266のHPのKAYAKが9980円
MMX233のHPのVECTRAも9980円
その下にXA7e(key+mouse付き)本体のみで1980円でした。
DOS/V用ディスプレイが中古で1万円は高いと思われ。
高すぎる値付けのためあまり代わり映えがしない。
※長岡HO(つい最近、現在の場所に移動)
3階にあるがHOにしては珍しくエレベータがあるので楽ちんです。
見つけた物
海軍迎撃隊(MSのCombat Flight Simuratorのデータ)が2980
衝動買いをしたくなったが、ゲーム本体を持っていないため悔しいが断念。
9801FA/U2+ファイルスロットにαDATAの5インチFDD(1000)
その他のジャンクはレーザープリンタとディスプレイ一体型パソコンなど
やはりここは某氏の言うとおりオーディオ機器が大杉かも。
※川崎HO+BO
結構出物があるかも。
この前GA−PIIH8を1000円で買ったがまだ試していない。
BOでパソコン関係の昔本が出ていたら確保すべき。

国道8号で移動して
※HO三条
JBLの4344Mというスピーカに目がいく4344の小型版だそうだかウーファーは38cmなんだろうか。
9801URが1000円 うちにあるUFと合体させてもメリットは無いと思われパス。
※HO燕
出物は結構あると思われる。
デジタルクランプメータ(3500円)はすでに売り切れ、もっともデガウスが無いと直流は計れない。
そもそも直流レンジがなかったりする。
アナログテスタ、カードテスタ、デジタルテスタは売れ残ってるかも(ホームセンターよりは安い値段)
V12,V13など2000〜5000位(他のHOでもV2桁はその位)

以上、相変わらずブーメランで98以外の情報解析能力が今ひとつの偵察機からの報告でした。(見て回ったの土曜日なんで情報としても古いですが。)

[2886] お待たせいたしました!掲示板復活です。(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿 書込日時:日時:2003/03/22(Sat) 21:22
投稿者:エマティさん WEB:none.
なんかメンテナンスが始まってから入れなかった掲示板ですが、何とか復活できました。
多分もう大丈夫でしょう。
(・_・):なんやその自身のなさわ!

溜まった鬱憤を一気にご投稿ください。(笑)

[2906] 本日のお買い物@3/27 書込日時:日時:2003/03/27(Thu) 22:57
投稿者:エマティさん WEB:none.
!3point
72P32MB ECC×2 200円
久々の久々でSIMMをゲットです。
20時前という閉店間際だったのですが、良くぞ残っていたものです。(^o^)丿
Xe10で64MB認識されました。

1.Re:本日のお買い物@3/27
     
nanayakuさん  日時:2003/03/29(Sat) 19:17  WEB:none.
昨日は、良い物を入手できた様な気がしてます・・が
「Celeron 2Ghz:PIN曲がり大、ソケットに入りません!・無保証」 1980円
ピンセットを使って慎重にPINを延ばしました・・
手が震える、手のひらの汗を拭きつつ、慎重に作業して、ソケットに入るまで復旧できました
が、ここで問題が発覚 ノースウッドCeleronに対応したM/Bが無い!! 
これは、きっと「楽しみは後に取っておけ」という暗示かもと

2.Re:本日のお買い物@3/27
     
エマティさん  日時:2003/03/30(Sun) 01:57  WEB:none.
>ノースウッドCeleronに対応したM/Bが無い!!
ジャンクパーツの最大の欠点ですね。A^_^;)
その後マザーがやっと手に入ったら、メモリがないという罠も
その他、電源が未対応で起動できないとかいうのもあります。
そして、やっと動く頃には、時代遅れになっていてりして。(滅 

3.Re:本日のお買い物@3/27
     
ジャンキィチェンさん  日時:2003/03/30(Sun) 10:06  WEB:none.
> そして、やっと動く頃には、時代遅れになっていてりして。(滅 

うちにも、そんなノートPCが山ほど。部品収奪後のジャンクノート本体を飼って、
電源、HDDパック、メモリが入手出来た頃には、時代遅れ、、。
新品飼ったら、合計で真っ当な中古が買えるほどの金額になってしまい、、
何でジャンク飼ったか分からなくなることもしばしば。

故障をなおせず、部品も取らず廃棄、なんて悲しいことはなはだしい。

それでも飼うのをやめないのは、ジャンカーの性です。合掌。


4.Re:本日のお買い物@3/27
     
真空管猫さん  日時:2003/03/30(Sun) 12:09  WEB:none.
コレクションして個人博物館作りましょう。(^^)
9821ノートは95%ぐらい揃いました。

5.Re:本日のお買い物@3/27
     
nanayakuさん  日時:2003/03/30(Sun) 17:27  WEB:none.
ジーと、我慢できずにCPUの動作確認をしてしまいました。
現用中の主機に組み込むと言う「冒険?」、
結果、P4−2.0Aと認識され無事動作確認されました。
単に、元々ノースウッドP4対応のM/Bなのですが
BIOSのUPDATEでCeleron2GHZ以降に対応なのですが・・BIOSの更新ができないと言う問題を抱えてしまいました。
「1MHZあたり1円のCPU」の最高速度を更新
(以前はP54Cクラスしかなかったし、現役では1MHZあたり2円なCeleron733がこのクラス最高・・どの学級だ??とか)
(引きが弱いので、アスロン系には手を出せないです。)

6.Re:本日のお買い物@3/27
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/30(Sun) 19:24  WEB: URL
今週の報告

玄人志向 SAA7130 まっとうに4000円くらい
Cバスブラケット 500えん

なぞの440FX Dualマザー DIMM仕様です(^^;
G8XJN 2枚
これはただ

もらい物、230MBのMO(壊れているらしい)

Xa10,MGA-2,メルコUltraSCSIは返してもらって(置き場所ないけど)
あとは
AHA1540B 100円
でした。

7.Re:本日のお買い物@3/27
     
maya@でじこさん  日時:2003/03/30(Sun) 22:39  WEB: URL
拾ったマザーですが正体が判明、しかしなぞは深まりました(^^;

http://www.fujitsu-siemens.co.uk/teamservers/tools/sis/g7i/9159510001.htm
こちらのマザーボードです。
AT形状の電源とATXを半分に切ったようなもの10PIN 2個となっております。

http://www.embeddedlogic.com/TH99/m/A-B/35980.htm

のOEM品だということまでは分かりましたがここでお手上げ(;;
CPU電圧が5vから生成と仮定して配線を追うか…悩みます。
ATXなので3.3V -5/-12Vも給電されているか不明です。
#シリアルポート、パラレルポートくらいでしょうが。

マザーボード自体は非常に豪華仕様でした(^^
Dual WIDE SCSI narrow x1、IDEx1、PCI5本(?) PCItoPCIブリッジ実装
メモリ最大等裁量512MB(1GBまではいけるでしょうが)、DualP-II

電源の追い方、仮説篇
GND 適当に調べましょう、わからないならジャンキー失格です(ぉ
+5V PCIから調べる
+12V CPUファンから調べる
+3.3V TCP IDの3.3V品を調べる…
-5V/-12V ISAから調べる
これだけの労力つぎ込めば新しいマシン組めますね(笑
む、全部調べる方法があるではありませんか(;;

って、調べろということですかね(^^;

8.Re:本日のお買い物@3/27
     
おさださん  日時:2003/03/30(Sun) 22:57  WEB:none.
今日は静岡までHOドサ廻りしました。案の定年度末のためか、各店で引越しや企業の期末入れ替えの処分品らしきものが続々とコンテナに入れ込まれています。ほとんどがCRTなのですが。
 逝った順はHO静岡→HO草薙→HO清水→HO富士→HO沼津→HO河口湖です。
 HO清水ではVXタワー型のマザー(ぢゃんく\500)を手に入れました。形式はG8YDP-B12Aです。これさへ手に入れば後はどうで良い? ほかは各店で中古、ぢゃんくのPCゲームを刈ったくらいです。
 いやぁ、日曜日になんていくもんぢゃありません。沼津店から次へ移動するときに上り坂が渋滞していて…半クラッチと空ぶかしでくたびれました。(うそ) 行楽帰りの首都圏の車が東名沼津I.Cへ殺到するわけです。この時HO秦野へ逝くべきか迷ったのですがやめました。246号がウルトラ混雑しているかと思ったからです。(大井松田I.Cまで東名使えば良いのですが、帰りが面倒) 意外と早く帰ってくることができました。18:00にはもう家に着いていました。
 早速、G8YDPの動作チェックですが、抜いちゃだめミスティク(Xc200のマザーだと抜いちゃだめ死ーラス5446)がないのでふざけて昨日飼ったRaII23についていた抜いちゃだめ吐露遺伝とを刺してみました。モニタに「OUT OF RANGE」の文字が…。31kで発振する為にGRPH+2(テンキー不可)でもう一度試しました。画面出ません。良く考えればCPUもメモリも刺してありません。(←あほ)
 CPUにMMXODP(ファン憑ける必要がないので便利だ)、メモリはEXXEDO16MBx2です。起動したらモザイク画面とともにSET THE SOFTWARE SWITCHの文字が…。とりあえず成功かな? 今度はHELP押して電源再投入したらシステムセットアップメニュー画面がでました。間違いなくV3桁タワー型のものです。(サウンドの項目にMIDIあり。しかしXcタワー型だとIRQ4と14が切り離せるのでそっちのほうが良かったかな? ただしまりもさんのツールのお世話になる必要がありますが…たしか。)
 次に起動したらおかしな画面が…
 MEMORY 384KB + 30720KB OK
 ??? コンベンショナルメモリ384KB ?! (笑)
 さらにおかしな画面が…「2048年41月17日 20:37分 重大な障害…(以下忘れた)」とかほざきました。 41月っていったい…?
 とりあえず、アパートから抜いちゃだめミスティクを持ち帰ってから本格運用したほうが良いかもしれません。

9.Re:本日のお買い物@3/27
     
ひらくまさん  日時:2003/03/30(Sun) 23:05  WEB:none.
>G8YDP-B12A

これは、流星タワーのマザーですので、4.3GBの壁付きですね。

10.本日のお買い物していない報告
     
KAZZEZさん  日時:2003/03/30(Sun) 23:30  WEB:none.
忙しくて買い物どころではないので、近くのヤマダで携帯ねじ回し買ったくらいです。
(・_・): 買っとるやんけ!!
(^_^): 廃物あさりには必需品なもんで・・・
で、仕方なく学内巡回・・・おそらく最後の。
戦利品: PR-CA-U01 (USBプリンタケーブル)・・・の外箱。(^o~☆○=(・_・#): なめとんのか!!
(^_^;): 中身は持っていたんで、FDが残っていただけでもうけもんでした。
(・_・#): それを早く言わんかい!!
USBの95用ドライバって今となってはなかなか珍しくなりましたし。
実際、せっかくUSB Supplementを入手しても、肝心のUSBデバイス側の95ドライバが
DLできなかったりで、マウスすらまともに使えず、あまり意味無かったりします。
どうにかならんもんかな。(^^;)

ところでNT3.51じゃないけど、私もいよいよ明日でネットから切り離されます・・・
(・_・): NT3.51だけ残っていたら恥やな。
(^_^): うるさいわぃ。
早く復帰の手立てをせにゃ。いつまでもエマティさんのエリア圧迫していられないし。(殴

11.Re:本日のお買い物@3/27
     
エマティさん  日時:2003/03/31(Mon) 00:32  WEB:none.
>って、調べろということですかね(^^;
さだめじゃ!(ぉ

>2048年
この年はちょくちょく見ているような気がします。(おぃおぃ

>41月
これは見た記憶がないです。
今度よく見ておきます。
(・_・):みたらどないやっちゅうねん!

>いつまでもエマティさんのエリア圧迫していられないし。(殴
容量無制限のところへ引越ししようと思っていますので、容量不足は解消される予定です。

12.Re:本日のお買い物@3/27
     
Blau-Ritterさん  日時:2003/03/31(Mon) 10:57  WEB:none.
>AcerM9N
ATコネクタもどきが3.3Vを別供給してるんだと思います。
かつてのIBM_PCやAptivaでよく見られたデザインですね。

ATXコネクタはフル規格じゃないかと思うんですが?
もっとも、電源コネクタがATXだからって、内部回路的にATXリファレンスに従ってるかはかなり怪しいですが。
Acerだし。

13.Re:本日のお買い物@3/27
     
HAMLINさん  日時:2003/03/31(Mon) 13:01  WEB:none.
>MEMORY 384KB + 30720KB OK
>??? コンベンショナルメモリ384KB ?! (笑)
>さらにおかしな画面が…「2048年41月17日 20:37分 重大な障害…(以下忘れた)」
PC-9821のJUNK整備時は、お作法としてまずスーパーリセットを実施してから、FDで立ち上げ、日時を設定するのが良いでしょう。また、未来日付でソフトウェアをインストールすると不思議な現象が出ることがあります。

14.Re:本日のお買い物@3/27
     
RIIさん  日時:2003/03/31(Mon) 16:44  WEB:none.
そのためにもROM BASICが起動できるようになっているのでしょうか?
(起動できない機種もありますが)

15.Re:本日のお買い物@3/27
     
おさださん  日時:2003/03/31(Mon) 18:18  WEB:none.
>これは、流星タワーのマザーですので、4.3GBの壁付きですね。
う〜しまった。ひらくまさんにトレードで出したやつはちゃんと10GBも読み書きできたのに…。(笑) 内蔵オンボードは使わん方針なので別に構わんといえば構わんのですが。但し問題なのはYMF715が正常に使用できるかと言う点です。
でも、マジで流星と青札ってマザーはBIOSのみの違いしかないのでしょうか?
音源は701と715の違いだったと思いましたが。
 とりあえず、次にこのマザーをいじるのは2週間後です。抜いちゃ駄目ミスティクと合体させて起動できるデバイスからDOS起動して内蔵カレンダがどうなっているかチェックします。(笑)
 あ、RaII23の検証もあります。CPUを調達せんと…。

16.Re:本日のお買い物@3/27
     
nanayakuさん  日時:2003/03/31(Mon) 20:03  WEB:none.
>あ、RaII23の検証もあります。CPUを調達せんと…。
秋葉原では、P2−233、266はMhzあたり1円なCPUになってしまいました。
現役で主機用に購入した頃は1Mhzあたり100円以上したのに・・・
P2-233差し上げますよ!!とは言っても、送料の方が購入価格より逝ってしまいますので・・ですね(静岡・山梨方面は結構行く機会があるのですが、家族連れ・仕事がらみが多くて)

17.Re:本日のお買い物@3/27
     
maya@でじこさん  日時:2003/04/01(Tue) 01:23  WEB: URL
>>AcerM9N
>ATコネクタもどきが3.3Vを別供給してるんだと思います。
>かつてのIBM_PCやAptivaでよく見られたデザインですね。

Acerだしと思っていろいろ調べてみましたら
電源ラインがほとんどGND!
なんじゃそりゃ(^^;な設計でした。

おまけでISAバスに全部導通テストをしても引っかからず???
本当にただのAT電源かも知れずと思いつつまだ電源入れてません

というかEDO DIMMなんて持ってないし(笑

電源形式はなんかATXのようなことを販売(らしい)ページで発見しましたが
未知です、さすがジャンク(わぁ〜ぃ

18.Re:本日のお買い物@3/27
     
ひらくまさん  日時:2003/04/01(Tue) 01:32  WEB:none.
>但し問題なのはYMF715が正常に使用できるかと言う点です。
この逆は出来たんですけどね。(青札にYMF701を使用)

>でも、マジで流星と青札ってマザーはBIOSのみの違いしかないのでしょうか?
青札の前期のマザーは流星とほとんど同じで、1本配線が追加になっていたはず位の違いですが、
後期のマザーはその追加の線が無いはずです。

>音源は701と715の違いだったと思いましたが。
その通りです。701はMIDI子亀ボード用ソケットが付いていますが、715にはありません。

19.Re:本日のお買い物@3/27
     
maya@でじこさん  日時:2003/04/01(Tue) 10:04  WEB: URL
>その通りです。701はMIDI子亀ボード用ソケットが付いていますが、715にはありません。
これ結構痛いですよね。
WaveTable音源持っているのでそう思います。

配線引き回す必要がないのも

>>>AcerM9N
引き続き調べてみたら、電源ラインが3本だけ生きている
それもCPUボード上は2段降圧を行っているふしがあり
12V単一電源疑惑です(^^;

PG,PSONが分かれば動くかもしれません。
いらない電源がないのでどうするか悩みどころです。

20.Re:本日のお買い物@3/27
     
Blau-Ritterさん  日時:2003/04/02(Wed) 10:21  WEB:none.
>>>>AcerM9N
むう。私の見込みは大ハズレですか。
さすがAcerですね…見事なまでに訳分からん。

21.Re:本日のお買い物@3/27
     
N.Wさん  日時:2003/04/02(Wed) 12:00  WEB:none.
先日、出張で立ち寄った仙台駅の近くにあったSuper hard offなる店によってみました。感想は…確かにスーパーかも。ジャンク品の多さは目を見張るものがあります。ジャンクPCの値段も目を疑うほどでした(笑) 486-66MHzマシンが\3000は無いんじゃないかと。
(しかも翌日には売れてました…仙台侮りがたし)
PC-98系ジャンクは殆どなし。NLX用ライザーカードだけ買って帰ってきました。

>というかEDO DIMMなんて持ってないし(笑
どうにも使い道のないAT互換機用EDO DIMMが数本(3.3V unbufferd EDO 16MBが4本…これはCompaq PROLIANT6000用保守部品みたいです、他に容量忘れたメルコのEDOが1本、ほかIBMマシンに刺さってたやつが1本)ありますが要りますか?送料ご負担いただければお送りします。

22.Re:本日のお買い物@3/27
     
maya@でじこさん  日時:2003/04/03(Thu) 02:02  WEB: URL
>>というかEDO DIMMなんて持ってないし(笑
>どうにも使い道のないAT互換機用EDO DIMMが数本(3.3V unbufferd EDO 16MBが4本
それはやれと(笑

送法いかがいたしましょう?(すでに乗り気

コスト的にゆうパックは高いかも(^^;

23.Re:本日のお買い物@3/27
     
N.Wさん  日時:2003/04/03(Thu) 06:33  WEB:none.
>それはやれと(笑
いえ,まぁ…けしかけちゃったみたいですみません。

>コスト的にゆうパックは高いかも(^^;
適当な容器に詰めて定形外が安そうですね。定形外送料くらいなら負担しますよ。

DIMMですがAT互換機用はcompaqの16MBが4本、メルコのVED-E32Mが2本、私の予想で32MBと思われるのが2本の計8本見つかりました。compaqのは純正の箱入り(無駄にでかい…といってもVHSテープ位)ですが、ばらして容器に入れちゃって箱は捨ててもいいでしょうか?

24.Re:本日のお買い物@3/27
     
N.Wさん  日時:2003/04/03(Thu) 06:51  WEB:none.
>BIOSの更新ができないと言う問題を抱えてしまいました。
マザーのBIOSがAWARDならひょっとしたらCPU無しでBIOSがアップデートできる可能性があるかと思われます。
真偽は不明なんですが…私の記憶ではとある会社のマザーのマニュアルにあった『BIOSアップデートに最低必要な物リスト』にCPUが無いんです(笑) で、たしかにアップデートできた,という情報もネット上で見たことがあります…まだVer4.51PGな時代ですが。なんでもFDから起動してSuperIO内部のCPUでDOSを動かしてアップデートするんだそうですが…時間が相当かかるらしいです。
現在のP4マザーでこんなことができるかは不明ですが調べてみてはいかがでしょうか?

[2912] HO甲府桜町店閉店へ… 書込日時:日時:2003/03/29(Sat) 19:43
投稿者:おさださん WEB:none.
 車で逝けないといわれる悪評高い甲府駅前商店街に存在するHOが今月いっぱいで閉店します。
 移転先があるのですが、国道20号甲府バイパス沿い(石和寄り)に5/2に開店するようです。
 これで車で逝きやすくなるし、県外から車で出撃を企てている人も便利になります。(笑)
(・_・):誰もこんなイナカ来んわい!!
 今回、献血の帰りに寄ったのですが、いつもどおり原チャリで逝ったのです。前に見逃したPC-9821RaII23がまだあったので速攻で飼いました。\1500で、FDDなし、HDDなし、メモリなし、CPUなしです。MATE-X PCMと抜いちゃだめ呪いデントは刺さっていました。
 ついでに中古の128MBのSDカードも\4000であったので買いました。
 ぢゃんくにはPC-9821Xv20(\2000)とPC-9821Xc16(\3500)がありましたが装備がどノーマル以下なので却下しました。ついでにPC-9821St15がありましたが。\15000もしたのでやはり却下です。
 私がRaII23を手に取ったら他の客が悔しそうに見ていました。タッチの差かな(汗)
 で、何でRaII23を飼ったかというと…Rv20が動かんからです。(汗) もちろん、Rv20のほうがSIMM8枚にPCIスロットのGA交換できるし、SCSIもオンボードなので高機能です。これが動かんようになったのはあまりにも痛すぎます。
 とりあえず、Rv20のガワにぶち込んでフルSCSI化して主力機にしたいと思います。(V200はPCI2本しかないのでPCI SCSI増設できなくてつらい…現在UIDE-66環境でCD-Rに焼くときはわざわざGA引っこ抜いて9821アダプタでSCSIとUIDE-66二枚ざしで使っています。←アホな環境…)
 …んで、RaII23動作チェックしようにもCPUがないのでどうしようもありません。(自爆) ふざけてPK-A566とかいう河童せれろんCPUアクセラ使いましたが、やはり起動しません。(RvII26のときはCACHE ERROR吐いたけどメモリカウントまでいったのに…)
 しかし、RaII23ってVRMがないんですね。うすうす感じてはいたのですが…。動作チェックはCPU手に入れるまでお預けです。

 さあ、明日は駿河へでも逝こうかな…(謎)

1.Re:HO甲府桜町店閉店へ…
     
エマティさん  日時:2003/03/30(Sun) 00:09  WEB:none.
>PK-A566とかいう河童せれろんCPUアクセラ使いましたが、やはり起動しません。
河童どころかめんどくせーのすら起動できません。(滝汗
晦ますか小便豚を探しましょう。
小便豚のありがたみはOC度なので、メモリの遅い&OCできない98では致命傷ですが。(滅

2.Re:HO甲府桜町店閉店へ…
     
エマティさん  日時:2003/03/30(Sun) 00:34  WEB:none.
>私がRaII23を手に取ったら他の客が悔しそうに見ていました。タッチの差かな(汗)
おめでとうございます。
このときが、一番うれしい瞬間かもしれませんねぇ。(おぃおぃ

私が先月くらいに飼ったのはHDDと2ndFDDのところのフロントのカバーなしで1800円でした。
PII233はあまっていますので、どうしても手に入らないときはご連絡下さい。

>PK-A566とかいう河童せれろんCPUアクセラ使いましたが、やはり起動しません。
河童どころかめんどくせーのすら起動できません。(滝汗
晦ますか小便豚を探しましょう。
小便豚のありがたみはOC度なので、メモリの遅い&OCできない98では致命傷ですが。(滅

というわけでRaII23はmax300MHzだったと思います。
モニタ一体型を除くソケ5以降の機種でもっともCPU速度の上がらないPCということですね。(泣

RaII23の電源は200Wなので、Xa/Wの電源としてゲットするという用途もあります。(こらこら

3.Re:HO甲府桜町店閉店へ…
     
おさださん  日時:2003/03/30(Sun) 23:04  WEB:none.
>RaII23の電源は200Wなので、Xa/Wの電源としてゲットするという用途もあります。(こらこら
 でるたの126Wでした。電源はおなじ店でだいぶ前に飼った300Wとかあるのでどうにかなりそうです。
 ちなみにRaII23ではくらますしか乗らないのは知ってます。RvII26の弟分ですね。ITFで使えるCPUの制限という痛恨のダメダメ仕様があります。

4.Re:HO甲府桜町店閉店へ…
     
エマティさん  日時:2003/03/31(Mon) 00:35  WEB:none.
>でるたの126Wでした。
+3Vと+5Vの合計で126Wまでという制限です。
12V他を含めると200W出力です。

5.Re:HO甲府桜町店閉店へ…
     
maya@でじこさん  日時:2003/04/02(Wed) 02:38  WEB: URL
>>でるたの126Wでした。
>+3Vと+5Vの合計で126Wまでという制限です。
+5VからDC-DCコンバータを通して3.3Vを生成しているのでそうなります。
基本的に3.3V/5Vは同一元からとっていると考えてよろしいと思います。

しかし、後先考えていない規格ですね>電源が一番

-5/-12Vはレガシーデバイスで少量必要にしても
ATのほうがピン数減らせますから、待機電力もないし、ATXってダサい規格です(--;

6.Re:HO甲府桜町店閉店へ…
     
CD-Rさん  日時:2003/04/06(Sun) 05:59  WEB:none.
>ダメダメ仕様があります。
よろしければ、改良BIOSデータを差し上げます。とりあえず、カッパ-マインぐらいは、動く様になります。(ROMライタか書き換えソフト要)

7.Re:HO甲府桜町店閉店へ…
     
おさださん  日時:2003/04/07(Mon) 01:11  WEB:none.
!!! …しかし、ROMライタもっておりません。(涙)
会社関連のツテをあたってみようかなぁ…。
 …で、お申し出はありがたいのですが、とりあえず独力で何とかしてみようかと思います。ありがとうございます。

8.Re:HO甲府桜町店閉店へ…
     
KAZZEZさん  日時:2003/04/20(Sun) 15:59  WEB:none.
>小便豚のありがたみはOC度なので、メモリの遅い&OCできない98では致命傷ですが。(滅
前から気になっていたのですが、くらますはメモリが遅いと聞いているので、
今便具トンにすれば改善されないのかな〜〜、とか。

あるいは、てゅあらてぃんとかもL2さえ殺しておけば起動してくんないのかな〜〜
とか。
(・_・): どーやって?
(^_^): しらん!!○==(・_・##)
誰か下駄作ってくんないかな。

>改良BIOSデータを差し上げます。
おお!ほしい!
でも、元から河童の通る機種にTualatin載せる目的には期待しないほうが良いかな。