[1009] これって珍品なんでしょうか。 書込日時:日時:2002/10/02(Wed) 20:09
投稿者:これって珍品なんでしょうか。さん WEB: URL
98用106キーボード980円、通販です。

送料払ってでも、買う価値のあるものなんでしょうか、どなたか
詳しい方、お教え下さい。

AT互換機タイプのキーボードでないと、うちずらいんです。

1.Re:これって珍品なんでしょうか。
     
エマティさん  日時:2002/10/03(Thu) 06:58  WEB:none.
キーボード、マウス等直接操作にかかわるところは好みにより意見の分かれるところです。
使って見てからもう一度感想等を投稿いただくとありがたいのですが。
(・_・):結局飼えと言いたいんかいな。

>AT互換機タイプのキーボードでないと、うちずらいんです。
98だけを1月も使いつづければ慣れますよ。(おぃおぃ

2.Re:これって珍品なんでしょうか。
     
これって珍品なんでしょうか。さん  日時:2002/10/04(Fri) 22:10  WEB: URL
> 98だけを1月も使いつづければ慣れますよ。(おぃおぃ

職場の機種が、全部AT互換機になって、98ユーザーとしては
1ヶ月もAT互換機キーボード使うと、なまっちゃって。

9801用106キーボード、秋葉原や日本橋では、手に入れやすいのか、
それとも、この値段で出るのは、珍しいのか、知りたかったんです。


3.Re:これって珍品なんでしょうか。
     
エマティさん  日時:2002/10/04(Fri) 23:34  WEB:none.
>日本橋では、手に入れやすいのか
少なくともわたしは見たことがありません。

4.Re:これって珍品なんでしょうか。
     
抜忍さん  日時:2002/10/05(Sat) 02:33  WEB:none.
>職場の機種が、全部AT互換機になって、98ユーザーとしては
>1ヶ月もAT互換機キーボード使うと、なまっちゃって。
そういう時は、俗称"kamisama変換コネクタ"で解決です!
これは、PC-98キーボの信号線をAT機のPS-2に変換するモノです。
かつて、仕事場でPC-98からAT互換機に転換するときに、重宝されました。
現在、全て使用停止で余ってます。送料着払いで送付いたします!(ぉぃ。

5.Re:これって珍品なんでしょうか。
     
エマティさん  日時:2002/10/05(Sat) 03:21  WEB:none.
]^)ノ

6.Re:これって珍品なんでしょうか。
     
SiO2さん  日時:2002/10/05(Sat) 15:52  WEB:none.
>抜忍さん

はじめまして。SiO2と申します。
先程書き込んだばかりで恐縮なのですが、余っているようでしたら私にもその"kamisama変換コネクタ"を頂けないでしょうか。

現在、NECのRA/DA/FA付属のあのキーボードをAT互換機で使うべく、
NECの98配列USBキーボードを改造している最中なのですが、マトリクスを読むのが面倒……もとい、時間が取れずに(笑)放置している所です。

キーボードとしてはPCKB8とRA/DA/FA付属キーボードがそれぞれEPSONとNECのマスターピースだと思っているSiO2でした。名器と名高いPCKB7は入手できておりません……

7.Re:これって珍品なんでしょうか。
     
抜忍さん  日時:2002/10/06(Sun) 00:17  WEB:none.
はい!>]^)ノ
djo.htmlで店をひろげに行きま〜す。

珪酸さんへ
上記に移転します。

8.Re:これって珍品なんでしょうか。
     
おさだ@高いほてる(謎)さん  日時:2002/10/06(Sun) 00:45  WEB:none.
カイシャの106キーボードをV12につなげて遊んでいましたが、使いにくいので放置プレイです。
 かつて台湾向け装置の組み込み用にFC-98積んでいましたが、それにつなげるキーボードでした。
 ちなみにワシは組み込み用に使っていたVGA対応(手動切り替えで640x400 24.8kHz対応)の液晶モニタの補修品を廃棄する予定で狙っていたのですが血眼になって探しても見つかりません。(涙)

9.Re:これって珍品なんでしょうか。
     
RIIさん  日時:2002/10/06(Sun) 23:13  WEB:none.
おぉ、なんだか珍しいキーボードですね。はじめて見ました。

>俗称"kamisama変換コネクタ"
おぉ! ほすぃ。(爆)
(・_・):ATクローン持ってないやつが貰う資格ないわいっ!
(゜_゜):そぉだったぁ〜。
・・・というわけであきらめモード。(^^;
おまけが気になりますが。(ぉぃ

[1014] 皆様お詳しそうですね 書込日時:日時:2002/10/04(Fri) 16:20
投稿者:シナプスさん WEB:none.
FMV5100D4のメモリ増設を
する事になったのですが
SIMMを正規にかうと16Mで13000円とか
高すぎるので他にしたいのですが
どんなメモリを買えばいいのかわからないのです。
SDRAMとか使えないでしょうか?
72PINだそうです。
予算が6000円ほどなので格安で購入したいのですが。

1.Re:皆様お詳しそうですね
     
N.Wさん  日時:2002/10/04(Fri) 18:19  WEB:none.
 FMV-5100D4はよくわからないのですが、FMV-5100C3はメルコのHPによるとFPM 5V NPの72PIN SIMMの
ようです。このクラスの中古メモリは秋葉原ではすでに捨て値です。SIMM一枚あたり16MBで200円とか
32MBで500円とかで見かけることがあります。秋葉原とかHARD OFFのようなジャンクショップが近所で
したら出かけると結構あっさり見つかると思います。
 
 あるいは通販をやってる中古屋やYahooのオークションでも安く手に入るんじゃないでしょうか?

2.Re:皆様お詳しそうですね
     
一御さん  日時:2002/10/04(Fri) 18:20  WEB:none.
エマティ商店さんにお頼みすると非常にお安くなっておりますよ(爆)

3.Re:皆様お詳しそうですね
     
エマティさん  日時:2002/10/04(Fri) 19:02  WEB:none.
おいでやす〜〜〜! > シナプスさん

安心を買うのでしたら、全国のじゃんぱらで中古の32MB×2本が1980円で売っています。
お近くに無い場合は、通販でも購入可能です。
ただひとつ心配なのはじゃんぱらの鑑定はとてもいいかげんで、EDOをFPと偽って売りつけられてしまうかもしれません。
5100ということで、クラシックペンティアムの100MHz機なので、時代的には95年あたりに販売されたものになります。
この時期のパソコンの場合はEDOの場合は正しく認識しない可能性が、わずかながらあります。
注文する場合は絶対にFPであることを保証させましょう。

16MB品に関してはすでに取り扱いを止めたようで、
速攻でジャンク箱行きのようです。

日本橋にくることができるのでしたら、バス&タグとイオシスのジャンクメモリの中に16MBのSIMMが良く混じっています。
1個100円ですが、最近はいつもいくつか残っています。
(・_・):誰かさんが100円では買わんようになったからやろ!

最近DJOで、逆オークションがはやっておりますので、オークションを立ち上げてみてはいかがでしょうか?
cgi-bin/djo/tboard004.cgi
16MB×?本で、送料込み6000円スタートで、売り手を募集して、一番安い人から買えば良いかと思います。

もし誰も応募が無ければエマティ商店が責任を持って16MB×4本を6000円で売らせていただきます。(おぃおぃ

正規品の16MBって、16MB1本or8MB×2本で13000円だったりして。(滝汗

4.Re:皆様お詳しそうですね
     
まりもさん  日時:2002/10/04(Fri) 20:04  WEB:none.
じゃぁ私が超ディスカウントな5000円でお売りしましょう!!!!!

5.Re:皆様お詳しそうですね
     
松林さん  日時:2002/10/05(Sat) 21:18  WEB:none.
知り合いが持っていたFMV-575D4はEDOが使えなかったので(一見正常に起動するがしばらく使っているとエラー)、FMV-5100D4も危ないと思います。

6.Re:皆様お詳しそうですね
     
シナプスさん  日時:2002/10/11(Fri) 14:57  WEB:none.
ありがとうございます。
お返事が遅くなりましてすいません。
じゃんぱらで探しましたけど
72ピンSIMMありましたがパリティなししかありませんでした。

なので
cgi-bin/djo/tboard004.cgi
逆オークションを開始しました。
どうぞお願いします。

7.Re:皆様お詳しそうですね
     
SiO2さん  日時:2002/10/11(Fri) 18:53  WEB:none.
ども、SiO2です。

>72ピンSIMMありましたがパリティなししかありませんでした。

との事ですが、他の方々のレスを見る限りではパリティなしでもFPなら問題ないと思うのですが……

8.Re:皆様お詳しそうですね
     
エマティさん  日時:2002/10/11(Fri) 20:56  WEB:none.
>他の方々のレスを見る限りではパリティなしでもFPなら問題ないと思うのですが
ちゃんと調べて見るとメルコのパリ無し72PFPは対応になっていませんので、要パリありの様ですね。
ただし、AT互換機の場合はジャンパやBIOSによりパリ無しでも使用可能な場合がありますので、中を開けてシルクを見たり、BIOSをチェックしておくことをお勧めします。

>72ピンSIMMありましたがパリティなししかありませんでした。
じゃんぱらはパリありをパリなしと偽って売っていることがありますので、(笑)
ご自分の目で確認されることをお勧めします。A^_^;)
kakolog/bbs20020704.htm

逆オークションですが、3000円以下の人が現れない場合は、全じゃんぱらを探せば1組や2組は残っていると思いますので、通販しましょう。A^_^;)
(・_・):しょうばいのじゃましやがって〜〜〜〜、いてまうど〜〜〜、われ〜〜〜!

9.Re:皆様お詳しそうですね
     
エマティさん  日時:2002/10/11(Fri) 21:04  WEB:none.
>通販しましょう。
今日は無いですねぇ。
EDOばっかりでECCがないし、やっぱりパリありとは書かないのかも。
http://shop.janpara.co.jp/cart/?PRM_LINE=200&PRM_ITEM=72PIN&PRM_SHPCODE=0&PRM_CLASS=2&PRM_MAX=&Serach.x=0&Serach.y=0
しかし、16MB×2は既に税込みで200円の世界なんですねぇ。A^_^;)

10.Re:皆様お詳しそうですね
     
シナプスさん  日時:2002/10/16(Wed) 14:41  WEB:none.
ほんとだ200円なのね(汗汗)
定価で買おうとしていた僕って、、、、、
顛末ですが。
知り合いからもらっちゃいました。
今まで不安定だったのが安定しました。
でも格安で買う方法をいろいろと知れたのは
よかったです。
みなさんありがとうございます。

[1018] りさいくるー 書込日時:日時:2002/10/04(Fri) 19:31
投稿者:一御さん WEB: URL
先日、ネット上でお世話になっている某氏から98パーツをたくさんいただきました。(^^)

G8YVZ(V166(?)マザー)
G8YWB(抜いちゃダメボード)
G8YYQ(Cバスライザ)
G8YLV(Cバス33.6kモデム)
PC-9801-118(Cバスサウンド)

SY022(Pentium133)
SY059(MMXPentium166)
SL27S(MMXPentium233)
SL2HD(PentiumII233)
HK6-MD400-V2(CPUアクセラ)

FD1231T
JU-256A206P(FDD)
AE-16/32ST(16MB/FP/SIMM)*2
ATX電源
CDU611(24xCD-ROM)

G8YVZってXa/Cケースに付かないかなぁ?(汗
某さんありがとうございましたー(^^)ってここ見てないな(^^;

1.Re:りさいくるー
     
まりもさん  日時:2002/10/04(Fri) 20:02  WEB:none.
ケースの底穴は一致しますよ。ただフロント部の小基板は一致しません。

2.Re:りさいくるー
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/04(Fri) 20:36  WEB:none.
そういえばピン数が違ったような気が。
ピンアサインがわかれば
変換ケーブル作れるのかなぁ。

3.Re:りさいくるー
     
エマティさん  日時:2002/10/04(Fri) 20:39  WEB:none.
おおこれはすごい!
なんと言っても重たい箱入りではないところが良いですね。(笑)

>HK6-MD400-V2(CPUアクセラ)
他はともかくとして、これ憑きというのが羨ましい。(^o^)丿

4.Re:りさいくるー
     
まりもさん  日時:2002/10/04(Fri) 22:08  WEB:none.
小基板ですが、山猫Xa系と、ATX電源化された機種とでは、信号の
中身が違っていて、単純なピン合わせだけではダメです。
リセット入力線が無くなったなどの目に見えてわかるものも
ありますが、まず音声関係の信号が大幅変更になっています。


5.Re:りさいくるー
     
一御さん  日時:2002/10/04(Fri) 22:54  WEB: URL
>ケースの底穴は一致しますよ。
ということで、早速Xa7eケース改造中です(^^;
仰るとおり基板はきちんとはまりました。
が、やっぱり数カ所板金手直しが必要ですね。
ドリルとヤスリでギコギコやってます。

フロント基板はボリウムが操作できるところでホットボンドかなんかで適当に固定しようかと思います(爆
ところで、この機種ってピポ音ってどこから出るんでしょう?
スピーカ端子がないので…(^^;
118音源にそういう機能があるとは思えないんですが…

7.Re:りさいくるー
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/04(Fri) 23:02  WEB:none.
>大幅変更になっています。
そうでしたか。あぶないところでした。
そろそろV3桁/Xc系のUSB付きマザーも格安ジャンクで
出回り始めているので(こないだは日米で\200でした。
ただし部品抜かれている可能性もありますが。)、
そろそろ手を出そうかと思っていたところです。
情報ありがとうございます。m(_ _)m

8.Re:りさいくるー
     
エマティさん  日時:2002/10/04(Fri) 23:32  WEB:none.
>この機種ってピポ音ってどこから出るんでしょう?
>スピーカ端子がないので…(^^;
うちではCバス最下段に挿した音源ボードのスピーカー出力に100円ショップのスピーカーを繋いでいます。
スピーカーはCバスの金具の中で転がっています。(笑)

9.Re:りさいくるー
     
一御さん  日時:2002/10/06(Sun) 22:07  WEB: URL
Xa7eに移植完了しましたー。
結構板金作業大変でしたが(^^;

[1032] はじめまして。 書込日時:日時:2002/10/05(Sat) 15:38
投稿者:SiO2さん WEB:none.
はじめまして。SiO2と申します。
Cバスボードの説明書が幾つかありますので、内容を転記させて頂きます。

・QVISION F.M.DOUBLE
FM(26k互換)、MIDI(OPL-3)両方の音源を搭載しているボードです。
ドライバがWindows3.1用しかないのが残念です。
(とはいえこの書き込みをしているのはWindows3.1からなんですが)

ジャンパ1-2 FM音源機能有効
ジャンパ2-3 FM音源機能無効

使用するI/Oアドレスは、
188h 18Ah 85Exh 87Exh A8Exh A9Exh AAExh ABExh(x=0 2 4 6 A C E)
で、空きアドレスを探して自動的に割り付けるそうです。

使用割り込みはINT5です。IRQ12ですね。

・canopus PowerWindow805i
S3社の86C805iを搭載したグラフィックアクセラレータです。
付属品全部揃った状態で198円で入手したんですが未だ使っていません。
PowerWindow968が壊れた時の予備として持っています。

まず、使用するI/Oアドレスの上2桁が
0x 1x 2x 3x 4x 5x 6x 7x 8x 9x Ax Bx Cx Dx Ex Fx
で、下2桁がD0からDFまでです。

上記のxはボード上のディップスイッチで決めます。
ディップスイッチのONを0、OFFを1として4から1の順に記した4桁の数を2進数とみなし、それを16進数に変換した数がxに該当します。デフォルトでは0110=6となっています。

……文章で記述するとまわりくどくなりましたね(--;

とりあえず見つかったマニュアルはこのぐらいです。まだ見つかったら追記させて頂きます。

1.Re:はじめまして。
     
エマティさん  日時:2002/10/06(Sun) 00:12  WEB:none.
おいでやす〜〜! >SiO2さん
投稿ありがとうございます。

>使用割り込みはINT5です。IRQ12ですね。
これは固定ということでしょうか?

>ディップスイッチのONを0、OFFを1として4から1の順に記した4桁の数を2進数とみなし、それを16進数に変換した数がxに該当します。デフォルトでは0110=6となっています。
やっぱり表にしないとピンとこないですねぇ。A^_^;)

- 最新 10件レス状況 -
2002/11/04 11:26:35 秋葉にいってきました。 Shota
2002/11/14 04:27:23 Re:秋葉にいってきました。 N.W
2002/11/13 23:52:11 ハイパーメモリCPUを手に入れるには? (き)
2002/11/14 04:17:33 Re:ハイパーメモリCPUを手に入れるには? N.W
2002/11/13 12:19:08 Re:秋葉にいってきました。 KAZZEZ
2002/11/12 23:10:09 PC Engine XEXYZA_7773
2002/11/07 00:03:09 はじめまして(Xa7eの改造) XEXYZA_7773
2002/11/12 23:06:55 Re:はじめまして(Xa7eの改造) KAZZEZ
2002/11/12 23:06:42 Re:はじめまして(Xa7eの改造) エマティ
2002/11/09 23:05:56 PC−9800シリーズ受注停止・出荷停止 EF15120

[1040] ノートパソコン用のCDD 書込日時:日時:2002/10/06(Sun) 21:01
投稿者:Mさん WEB:none.
うわさで聞いたんですけど、内蔵型のノートパソコン用のCDドライブをデスクットップのPCにつけることって可能なんですか?

1.Re:ノートパソコン用のCDD
     
N.Wさん  日時:2002/10/06(Sun) 22:36  WEB:none.
 ノート用内蔵CD-ROMドライブはコネクタがデスクトップ用とは異なりますが、変換コネクタを使えば内蔵可能です。変換コネクタや取り付け用金具はQC-PASS等で売られていましたが、値段が1500円程度とあまり安い物ではなかったです。

[1044] PC-586RA win95動作 書込日時:日時:2002/10/06(Sun) 23:17
投稿者:エマティさん WEB:none.
先月松林さんからお譲りいただいたPC-586RAですが、やっとのことWin95が動作しました。(^o^)丿
これって、FSB=60MHzなんですねぇ。
60MHzの水晶発信器が付いているので、これが怪しいです。
さっさと、ソケット化せねば。(爆

CPUですが、とりあえずMMXODPが挿すだけでそのまま動いております。
メルコもIOもソケ5のエプ機のCPUアクセラレータの対応表が無い様なのですが。A^_^;)
(・_・):自分で作れっちゅう神の啓示ちゃうか!

1.Re:PC-586RA win95動作
     
松林さん  日時:2002/10/08(Tue) 21:59  WEB:none.
おめでとうございます。←ヒトゴトのように・・・

2.Re:PC-586RA win95動作
     
RIIさん  日時:2002/10/08(Tue) 23:07  WEB:none.
ゑぷそん586シリーズも弄るの楽しそうですね・・・(^^)
ゑぷはPC-486GRしか弄ったことがない・・・

3.Re:PC-586RA win95動作
     
エマティさん  日時:2002/10/08(Tue) 23:19  WEB:none.
FDD金具がファンに当たって、N2下駄すら載らないですねぇ。(T_T)/
金具に穴をあければ載りますが、そこまでするユーザーは少ないでしょうねぇ。A^_^;)

4.Re:PC-586RA win95動作
     
嘘愛知県人さん  日時:2002/10/11(Fri) 00:50  WEB:none.
PC-586シリーズのSocket5機はMMXPentiumやWinchip系は問題ないけどK6シリーズはまるでダメというお話だったと思います(^^;Socket4機ならPL-54C/MMX使えばいけます。

5.Re:PC-586RA win95動作
     
エマティさん  日時:2002/10/11(Fri) 06:34  WEB:none.
>K6シリーズはまるでダメ
情報ありがとうございます。
とりあえず、N2000挿してみましたが、ぴぽりません。(T_T)

[1045] 最近のお買い物(10/06まで) 書込日時:日時:2002/10/06(Sun) 23:28
投稿者:RIIさん WEB:none.
新スレッドたてようか迷いましたが、立ててしまいました。
たいしたもの買っていませんが。(^^;

! HARD●FF立川柏店
i486DX4 ODP 100MHz \300(相場がわからないので飼ってしまった)
後日同じものが\1,580になっていた(汗
とりあえず9821Asに取り付けたところ動作しました。

MMXPentiumODP 166MHz \300(同じく相場がわからないので買ってしまった)
買おうかかなり迷いましたが、気がつくとレジにいました。(爆)
袋に入っていたので買ってから166MHzだとわかりました。
9821Xtでは動かないと思っていましたが動いてしまいました。(150MHz)

CONTEC C-NET(PC)Cシリーズ 10Base-T NIC \300
つい飼ってしまいました。
9821Npで確認。動作しました。

気になったもの(まだあるかは不明)
Wacom タブレット(Mac用)たぶんKTシリーズ \2,000
コネクタ部分を改造すれば9821で使えるかもしれない。

PC-9821Xa20(詳細不明)など。
最近はよくPC-98が運び込まれてきます。

1.Re:最近のお買い物(10/06まで)
     
エマティさん  日時:2002/10/06(Sun) 23:48  WEB:none.
>新スレッドたてようか迷いましたが、立ててしまいました。
迷わず、じゃんじゃん立ててください。(^o^)丿

>i486DX4 ODP 100MHz \300(相場がわからないので飼ってしまった)
この値ならとりあえず飼いでしょう。(^o^)丿

>MMXPentiumODP 166MHz \300(同じく相場がわからないので買ってしまった)
この値なら絶対飼いでしょう。(^o^)丿

[1047] 今週のお買い物してない日記 書込日時:日時:2002/10/06(Sun) 23:57
投稿者:ssv10さん WEB:none.

野猿街道沿いのセ○ド(リサイクル館)を散歩してきました (^_^;
Xc16のタワーが4千円位でした。(状態不明・スイッチが入り込んでました)
あと、デスクトップ筐体(リセット無し、デザインは有りのとおなじ)のが1台
2千円位でした。
あと、山猫やFXチップのマザー(フロント別基盤付)
さらには、Cバス籠やらなんやらがごろごろしてました。

個人的にはタウンズモデル20F本体に、付属品(キー・ジョイパッド*2等々)
ディスプレイ憑きで1000円、が欲しかったんですが
ディスプレイは置き場所がないので遠慮しました (T_T)

1.Re:今週のお買い物してない日記
     
N.Wさん  日時:2002/10/07(Mon) 00:52  WEB:none.
>野猿街道沿いのセ○ド(リサイクル館)を散歩してきました (^_^;

 私も今日行ってきました。PC-98系のジャンクが多いですよね。個人的にはジャンクの32MB SIMM2枚で980円や64MbitDRAMを使った32MB SIMM一枚500円が気になっています。
 
 あのお店にあったG8ZVL(NLXマザー)2枚買い占めたの私です(汗)

2.Re:今週のお買い物してない日記
     
松林さん  日時:2002/10/08(Tue) 21:33  WEB:none.
○キドへ行ってみました。モノレールの大塚帝京大学から歩いて3分ほど。
32MB SIMM 2枚980円・タウンズF20まだ残っていました。あと目に付いたのは、
Xa16/W16 1000円 ←/W30なら買ったんですが
V3桁流星用のサウンドボード 300円
FM-TOWNS II あまりよく見なかった

その後バスに乗ってHARD OFF八王子堀の内店へ行きました。いつのまにか値下げされたようで、ジャンク本体がかなり減ってます。V166青札(PCI SCSI増設済み)3000円なんていうのがありました。Ct16が4000円で3台ありました。

それにしてもモノレールと京王相模原線は高い。

3.Re:今週のお買い物してない日記
     
RIIさん  日時:2002/10/08(Tue) 22:41  WEB:none.
セキ●にリサイクル館があったなんて知りませんでした。(汗
近くのセキドにはリサイクル館が無い・・・


4.Re:今週のお買い物してない日記
     
ssv10さん  日時:2002/10/09(Wed) 00:09  WEB:none.
>Xa16/W16 1000円
わたしの書いたデスクトップ筐体タブンそれです (^_^;

わざわざ鉄道で行くと高くつきますね。
(多摩センターからならバスのが安いかもしれませんね・・)
私はだいたい友達の車に便乗して、寄るのがパターンなので滅多に行けません。
ジャンク漁りにはむきませんね〜
ところで、V166は流星でしょうか?

5.Re:今週のお買い物してない日記
     
N.Wさん  日時:2002/10/09(Wed) 11:08  WEB:none.
>いつのまにか値下げされたようで
 
 今日から14日まで出張でいけません…残念。欲しい本体たくさんあったんですが。東芝の黒いBREZZAが3000円(値下げ前だと思います)がほしかったです…たぶん来週にはないですよね(涙)

>ところで、V166は流星でしょうか?

 私の記憶が確かなら(一週間以上前の記憶ですが)青札じゃないかと。安い流星モデルを抜いちゃだめボードの研究用に探してるのですが、なかなか出物がないです…。大学の廃品回収で大量に捨てられて他の確保しとくんだった。

6.Re:今週のお買い物してない日記
     
N.Wさん  日時:2002/10/09(Wed) 17:39  WEB:none.
>ところで、V166は流星でしょうか?
 訂正です。今HO堀之内に行って確認したところV166S5C、流星モデルのようです。3000円と5000円で2台出てました。3000円の青札は既に売れてしまった模様です。…出張さえなければ買って帰れたんですが(涙)

7.Re:今週のお買い物してない日記
     
ssv10さん  日時:2002/10/10(Thu) 00:58  WEB:none.
すみません、青札のV166の存在を知らなかったので
流星だと思いこんでました (^_^;

ちなみに、今日は珍しく定時(18時)で
仕事をあがれたので秋葉に寄ってきました。

どこぞの店でV200/M7やらRvII26やRa266が
5000円でした。(機種もうろ覚え・・・・)
黒い液晶のキャンビー(?)も売ってました<なんでしたっけ?これ

8.Re:今週のお買い物してない日記
     
RIIさん  日時:2002/10/10(Thu) 01:10  WEB:none.
>V200/M7やらRvII26やRa266が5000円
安いですね。いいなぁ、秋葉は。
MATE-Rも弄ってみたい・・・
最近は秋葉も98ジャンクが減っていると聞きますが、実際のところどうなのでしょう?
そのうちジャンク狩りに遠征したいところなのですが。

>黒い液晶のキャンビー
そっ・・・それはPC-9821Cr13です・・・
テレビがわりに一台あると便利らしい(爆)<持ってないけど。

9.Re:今週のお買い物してない日記
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/10(Thu) 10:51  WEB:none.
>>黒い液晶のキャンビー
Canbe JAMとかいいましたっけ。液晶がVGAなのでDOSにも最適。
拡張スロットはPCカードだけなのでCバスが使えないのが痛いですが。
かつて地下日米で\5000で出た時は瞬く間に売り切れました。

黒に掛けてか、Crはクロムですし、NEC userをNECerと言いますから、
Crユーザはさしずめクロネッカーですね。

10.Re:今週のお買い物してない日記
     
松林さん  日時:2002/10/10(Thu) 19:23  WEB:none.
昨日のお買い物 家のそばのリサイクルショップ 鰈鮫の卵 2.1G 500円 ←禍根禍根 (T_T)
見逃し at PC-DEPOT 調布本店
PC-9821V166流星 2000円
PC-9821Cx13 型番シールはがれ 2000円
FMV-SIII167 2000円
PowerMac 7600/120 ハードディスク4.3G増設 3000円
PowerMac 6300/120 2000円
G3 233MHzを使ったPowerMac用アクセラレータ 5000円

11.Re:今週のお買い物してない日記
     
5343yosiさん  日時:2002/10/10(Thu) 21:18  WEB:none.
>拡張スロットはPCカードだけなのでCバスが使えないのが痛いですが。
Cardbusが使えない16ビットだけですが、PCカードが使えるので
いまだに買う人がいますね。
>かつて地下日米で\5000で出た時は瞬く間に売り切れました。
5000円ならすぐ買われるでしょう。
TV,ゲームのモニターと活躍しています。寒くなるとコタツパソコンとして。

12.Re:今週のお買い物してない日記
     
ひらくまさん  日時:2002/10/11(Fri) 00:33  WEB:none.
>Cardbusが使えない16ビットだけですが、PCカードが使えるので
>いまだに買う人がいますね。

ハイ!私もその一人です。
我が家の稼働品なPC-98(4台)には全てカードスロット装着済みです(笑

現在の活用方法は、
V200MZC2 with CardDock2-EX/98 100BASE-TXのPC LANカードを刺して気分は100BASE-TXなADSL接続用
V166S5D2 with PC-9821XA-E01 メルコの無線LANカード接続用
(これだけ1階リビングに配置しているため、他の3台は2階自室に置いてあります)
Xv20/W30 with PC-9821XV-E01 そのうち無線LANカード接続に使用予定
Xa200/W30R with PC-9801-102 同上
となっております。


13.Re:今週のお買い物してない日記
     
ssv10さん  日時:2002/10/11(Fri) 00:38  WEB:none.
>最近は秋葉も98ジャンクが減っていると聞きますが、
減っているでしょうね・・・Cバス系のボードを探すのが大変になってきました
FirstPointとかで中古を(高めですが)買うとかならともかく・・・

14.Re:今週のお買い物してない日記
     
一御さん  日時:2002/10/11(Fri) 00:49  WEB:none.
>PC-9821V166流星 2000円
V3桁も2千円ですか(^^;
譲り受けたV166マザー+抜いちゃだめボードを使っていますが、さすがにXa/Cクラスと比べると体感速度全然違いますね。
Socket7系統ではお手軽にパワーアップもできて良いマシンじゃないかなと。


15.Re:今週のお買い物してない日記
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/11(Fri) 11:50  WEB:none.
>Cardbusが使えない16ビットだけですが、PCカードが使えるので
Canbe系のページを見れば、グラフィックまわりのパワーアップはカノープスの
PCカードくらいしかないようなことが書かれていた気がする?ので
カードバス非対応なのは知っていましたが、個人的にCバスボードが使えれば
FXGAなど、選択の余地が増えると思っただけです。
ただ実際、
>Cバス系のボードを探すのが大変になってきました
という現在、16ビットでもPCカードの使える意義は大きいわけですし、
例の道場によれば、Cバス増設BOXよりも省スペースに拡張スロットを増設できるとか、
スロットやリソースが足りなくても必要な機能を活線挿抜でやりくりできるようなことも
指摘されています。
巷ではよく、16ビットPCカードスロットは非PnPだと割り込みを使わない設定があるせいか、
Cバスの蓋がわりに使われるそうですが、それは違うと思います。

ちなみに私はXA-E01しか(しかも3台)持っていないので、普通の98に装着するためには、
ファイルベイをつぶしたり、SASI-HDDスロットをつぶしたりと苦労しています。
勿体無いけど、Cバスを二つつぶせばいけるかなぁ?どうやって固定しよう?
実際、デスクトップでPCカード(LANやSCSI)はあまり抜き差ししないので
背面でも問題ないので、102ボードやCardDock2-EX/98がうらやましいです。(;_;)
以前テイクオフで箱入り\3000の102ボードを買わなかったのが悔やまれます。
いま地図5近くの某店でCardDock2-EX/98が出ているそうですが、今ちょっと金欠で・・・。

>我が家の稼働品なPC-98(4台)には全てカードスロット装着済みです(笑
個人的に、PCカードでFDDがわりにデータのやり取りができるのが便利だと思います。
ただうちの場合、NX/Cとmobioが1スロットなのでtypeIIIのPCカードHDDが使えないのがつらいです。
リブ100なら標準で使えるらしいのに。
typeIIIを使うためのtypeII延長アダプタって、今でも手に入るのでしょうか・・・。

16.Re:今週のお買い物してない日記
     
RIIさん  日時:2002/10/12(Sat) 19:17  WEB:none.
たった今HARD●FFから帰ってきたところです。
昨日も行ったのですが、今日も行って来てしまいました。
V二桁がほとんどでした。
あまり変わっていないと思っていたところ・・・

PC-9821Cr13(クロム)発見!! \5,000・・・安いっ!
付属品はほとんどあると思います。リモコンも。蓋も。OSも。
細かい傷や汚れがありますが、分解して洗ってしまえば問題ないでしょう。
きっと明日もあると思うので欲しい方はHARD●FF立川柏店にGO〜!

貯金おろして買いたかったのですが・・・これ以上所有すると
雷が落ちそうなので、買えなかったです。(;_;)<後悔するぞぉ

17.Re:今週のお買い物してない日記
     
抜忍さん  日時:2002/10/12(Sat) 21:38  WEB:none.
Cr13がとっても役立つところに、明日出発です(泣。
ポータブルTVが有ると快適な場所です。<コジマで液晶ポータブルTVが\20K
位したんで、断念したからメチャメチャ欲すぃ〜〜(更泣

18.Re:今週のお買い物してない日記
     
NANAYAKUさん  日時:2002/10/13(Sun) 00:03  WEB:none.
行って来ました。○きどLoveloveリサイクル館
なんとか32MB×2を入手できました。
Xc16は・・1980円になってました
で、ガラスケースの方になにやら高価なMelco下駄らしきものが。。
N・N2・N3・L下駄では無いようなので・・N4かNV4でしょうか?
値段が9800円なので、買えませんでした。

19.Re:今週のお買い物してない日記
     
ssv10さん  日時:2002/10/18(Fri) 00:33  WEB:none.
2日ほど仕事で午前様だった反動で(?!)今日は定時で引いて、
あきばへ寄ってきました(爆)
さすがに前回のMATE−Rはなくなって他のが居ました (^_^;
ここのスレを見てCr13が欲しくなったのでその店で値段を見ると
なんと1万を超えてる!!のであきらめてブラッと地図5の2階へ行き
下駄をながめつつ、ふと見るとCr13が(笑)
付属品欠品で3800円位でしたので、液晶が写るかだけ確認して
飼いました。(^_^;
でも相当重かったので新宿で秘密の場所に置いてきました。
付属品どうしよう・・・・
(・_・):さきにその心配をしろ!
(^_^; いやつい・・・

[1050] 日曜の秋葉 書込日時:日時:2002/10/07(Mon) 12:28
投稿者:KAZZEZさん WEB:none.
およそひと月ぶりか、秋葉に行ってきましたがあまり収穫はなし。
例によってどこかの買い物スレに足そうと思ったけど
>迷わず、じゃんじゃん立ててください。(^o^)丿
ということで、立ててしまいました。(^^;)

例のココネットが21日に改装閉店するそうで、
売り尽くしセールしていました。・・・何も買わず。

地図7近くの東映無線系の店の店頭ジャンクで
PC-486/586noteAT用の2ndFDDが\500(新品)x2箱・・・放置
SMC製汎用(14社対応)TV/ビデオ/テレビデオリモコン\980・・・1個買い

祖父5店頭ジャンクでSCSI変換コネクタ(ドライブ側の)
80-50:\980
80-68:\380
68-50:\380
↑いずれもドライブ側が左
当然の発想として、安価な後二者を購入して組み合わせ、前者の代わりにしようとしましたが、
一段目の電源コネクタが物理的に隠れてしまうので改造しないと無理そうです。
以前どこかで買ったものは改造なしでできたのに。(;_;)

あとは何を買ったかと言えば、千石で吸い取り線と単三バッテリくらいか。
最初にでかい吸い取り機を買ったほうなので吸い取り線は使ったことがなかったの
ですが、QFPのプロセッサやRAMを付けるときはこっちのほうがよさそうなので・・・。
バッテリは、未開封のが四本あったので、もう四本足して旧98ノートのバッテリ
パックに入れたのですが、どちらも1600mA版なのによく見るとメーカーが違い、
min.の電流に差があります。一緒にしたのはまずかったかな・・・。

関係ないけど個人的に某蔵書管理ソフトウエア(^^;)が地図で
\1980(もちろん新品)まで下がっていたのが気になる・・・。
シカゴ屋と14号店頭あわせて32個は確認したので結構余ってそう。
\2000を切ったら買おうと思っていたけど、目標額は下方修正に。(^^;)
1万本売れればヒットとされるPC業界で7千本限定販売なんて意味あったのだろうか?
などと突っ込んでみる・・・

1.Re:日曜の秋葉
     
山猫飼いさん  日時:2002/10/07(Mon) 20:17  WEB:none.
>ココネットが

いってきました。で刈った物

IBMサーバ用 64M SDRAM…¥1280*2
HX機に憑けようと思ったら、切欠きが若干ずれてて入らず(泣
まあPNからメモリの素性がわかったので、将来マシンを手に入れた時用に放置

で話題転換。

秋葉のライブカメラをはけ〜ん!!!

http://tv.emcm.co.jp/ViewerFrame?Mode=Motion&Resolution=640x480&Quality=Standard&Interval=30&Size=STD

昌平橋付近で、24時間ライブのようです。
鉄橋の上を中央線の電車が通過するのもわかりました(笑

3.Re:日曜の秋葉
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/08(Tue) 12:21  WEB:none.
>SMC
SMKでした・・・。
m(_ _;)m

>地図7近くの東映無線系の店
これもよく考えたら6号店のほうが近かったです。
m(_ _;;)m

4.Re:日曜の秋葉
     
エマティさん  日時:2002/10/08(Tue) 19:08  WEB:none.
>IBMサーバ用 64M SDRAM…¥1280*2
>HX機に憑けようと思ったら、切欠きが若干ずれてて入らず(泣
SDRAMを飼う前に、こちらを読むことをお勧めします。
TOPからいけないので、A^_^;)
ttp://home.att.ne.jp/red/OSAKOH/sdramid.html

[1089] 捜し物(PC9821/V200) 書込日時:日時:2002/10/11(Fri) 00:24
投稿者:光玉斎さん WEB:none.
PC−9821/V200 の電源部分を安く売っている場所(ネット購入できる所)をどなたか、ご存じでないでしょうか? 当方PCが起動せず困ってしまいました。
もし、譲ってもいい方、電源を買えるお店をご存じの方はレスをお願い致します_(._.)_

1.Re:捜し物(PC9821/V200)
     
一御さん  日時:2002/10/11(Fri) 00:42  WEB:none.
V200ってふつうのATXじゃないですかね。

2.Re:捜し物(PC9821/V200)
     
エマティさん  日時:2002/10/11(Fri) 00:45  WEB:none.
おいでやす〜〜! >光玉斎さん

V200ならどこのPCパーツ屋ででも売っているATXな電源で動きますよ。
バックパネルの穴が合わないことさえ我慢すれば。
kenkyu/98dengen.htm

リセットなしXcの電源が1つあったように思いますので、明日探してみます。

3.Re:捜し物(PC9821/V200)
     
光玉斎さん  日時:2002/10/11(Fri) 01:48  WEB:none.
色々と助言有り難う御座います。9821用では無くても動作するのですね…
参考になります。
V200って後にコンセント1つ付いてるのでそれがあると便利かなって思っただけでした。
エマティさん>お安く譲って頂けるのでしたら、お願いします。
当方もWEBで調べてみます。

4.Re:捜し物(PC9821/V200)
     
エマティさん  日時:2002/10/13(Sun) 08:57  WEB:none.
解体した残骸があったのですが、電源だけみつかりませんでした。A^_^;)
マザーや、フロント側の子基板や音源はあったのですが、電源は何かに使ってしまった様です。
とりあえず、電源SWを見つけて回収できたので、私的にはラッキーでした。(こらこら

5.Re:捜し物(PC9821/V200)
     
光玉斎さん  日時:2002/10/13(Sun) 23:33  WEB:none.
あのあと、電源を解体してみましたが、やはり中の基盤が黒く焦げていました(笑)
地方なんで、ジャンク入手困難でして(汗

HOもないような場所なので(泣)
困りましたねぇ(笑)

6.Re:捜し物(PC9821/V200)
     
一御さん  日時:2002/10/14(Mon) 00:35  WEB:none.
ごく標準的なATX電源をツクモとかそういうパーツ系ショップでインターネットの通販を利用されると良いのでは。
ぶっちゃけ電源は消耗品ですのでジャンクから取るとホントにジャンクな場合がありますから(笑)

DELTAとかのNECで採用されてるメーカだときっちり付きそうな気がしますが(汗)
サービスコンセントが必要だと結構使える電源が限られますね。

ちなみに、ウチのXa7e怪(V166マザー)にはFMVの電源が使われてます(ぉ)

7.Re:捜し物(PC9821/V200)
     
ひらくまさん  日時:2002/10/14(Mon) 00:50  WEB:none.
>DELTAとかのNECで採用されてるメーカだときっちり付きそうな気がしますが(汗)

DELTAの電源でしたら、取り付けねじの位置もだいたいあってますんで、そのまま交換可能ですよ。
但し、サービスコンセントは無くなりますので、その点はご注意下さい。
ちなみに私は青札V200タワーの電源をDELTAのDPS-300KB-1Aに交換済みです。(300WのATX電源です。)

8.Re:捜し物(PC9821/V200)
     
エマティさん  日時:2002/10/14(Mon) 08:18  WEB:none.
>取り付けねじの位置もだいたいあってますんで
たぶん汎用のATX電源であれば、後面のネジは全て合います。
(・_・):たぶんかよ。

合わないのは内部のネジと電源のコネクタの形状で、98系は四角ですが、
AT互換機用はその4角+コネクタを止めるためのネジ部がつばの様に出っ張って、6角形になっています。
そのつばの部分が当たります。
対策としては、
1)1mmや2mmの厚みなので気にせず、そのまま止める。
パネルが多少曲がりますが、これで止まります。(エマティ推奨仕様)
2)バネルと電源の間にワッシャや、ナットを挟んで間隔を調整する。
3)バックパネルの当たる部分を削る。
などがあります。
参考文献
pc/gs1.htm
写真の穴の周りの白い部分は、コネクタを見えるようにしたため、色が飛んでいますが、バックパネルです。

某クションにも電源は腐るほどでていますね。
http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?code=%82%A0&sort=t1&search=ATX%93d%8C%B9
送料をかけてまで買うのですから、なるべく新品というものをお勧めします。

ちなみにうちの場合はここ2年ほどはほとんどジャンク電源ばかり購入しているので、人に譲れるほど信頼性のある電源がありません。(笑)

それでも、アスロンのマザー動作試験用に1個だけ、新品を買った覚えがあります。
1つしかないパーツなら信頼性のあるものをお勧めします。


[1103] マックなんですが・・・ 書込日時:日時:2002/10/12(Sat) 18:13
投稿者:FROGさん WEB:none.
初めまして、FROGと申します
よろしくお願いします

私、PowerMAC9600の電源ユニットを
探しています、日本橋で格安(3000円前後)で手に入りそうな店を
ご存知でしたら、ご紹介頂けませんか
明日、PC-NETは覗いてくるつもりですが
他に有れば、是非お願いします

1.Re:マックなんですが・・・
     
エマティさん  日時:2002/10/12(Sat) 21:46  WEB:none.
おいでやす〜〜!  >FROGさん
MACの電源のばら売りというものを見た覚えがありませんが、
すぐ近くですし、MACも売っている中古店ということで、
「大阪市内」もよられてみてはいかがでしょうか。


2.Re:マックなんですが・・・
     
FROGさん  日時:2002/10/12(Sat) 23:12  WEB:none.
エマティさん、ありがとうございます
「大阪市内」ですね、行った事は無いのですが
覗いてみます、情報ありがとうございました。

[1108] 今週のお買い物@2002/10/12 まで 書込日時:日時:2002/10/12(Sat) 23:29
投稿者:エマティさん WEB:none.
今週は皆さんの先頭を歩けたようで、A^_^;)
メモリがたくさん採れました。(^o^)丿

!バスタグ  各100円/枚
168P 128MB DIMM (^o^)丿
168P 64MB DIMM  ×8
72P 32MB SIMM  ×19
72P 32MB SIMM(不動作)×1 (T_T)
72P 16MB SIMM  ×1 パナのカバー憑きで32MBかと期待したのですが。A^_^;)
2000XMC-A ×2 とりあえず見つけたら飼いということで。(おぃおぃ

72P 16MB SIMM  ×2 石が37個も付いており珍しいので。A^_^;)
64P SIMM 多分32MB ×1 珍しいので。
(・_・):ええかげんにやめんかぃ、そんな怪物

30P 4MB パリあり ×4 (爆
SIMMアダプター実験用です。(笑)

72P 8MB SIMM ×1 鑑定ミスです。(T_T)
(・_・):まだまだ修行が足らんの〜〜!

1.Re:今週のお買い物@2002/10/12 まで
     
わたぽんさん  日時:2002/10/13(Sun) 00:44  WEB:none.
すっかり日本橋巡回が遠のいてしまっているわたぽんです。

やっぱり土曜朝一の方が、たくさん取れるみたいですね。
僕が巡回するときには、すでにみなさんの厳しい選別から漏れたものしかないので
大容量ジャンクメモリの在庫が寂しくなっています。

南の方のじゃんぱらは閉店してしまいましたが、
入れ替わりに(?)
-----------------------------------
10月19日(土)オープン予定
中古専門ショップ
あぷあぷ日本橋店
-----------------------------------
なんですけど、楽しみですねぇ。

2.Re:今週のお買い物@2002/10/12 まで
     
エマティさん  日時:2002/10/13(Sun) 07:14  WEB:none.
>あぷあぷ日本橋店
! わおお、これはビックニュース!(゜o゜)ノ
住所からするとシリコン共立の隣あたりですね。(番地が1番違い)

3.Re:今週のお買い物@2002/10/12 まで
     
miyabiさん  日時:2002/10/13(Sun) 16:10  WEB:none.
秋葉原探索
●秋月前ジャンク屋「ご自由にお持ち帰り下さい箱」よりゲット
72Pパリアリ32MB 2本
72P-EDO16MB 15本
72P-NP16MB 7本
●PC-NET
PC-9821C200/C(キーボード/マウスのみ)¥3800
●パレットタウン
モニターの底に置くタイプのスピーカーAC付き¥1000/なし¥100〜500
●ココネット
2EDドライブユニット¥500
●おっと2号店
2EDメディア(未使用)50枚¥10(500枚入りダンボール1箱¥100)
●電子工房の店ガレージ
PC-9821XA-E02(前面カバー/ケーブル/何故かドライブ2つ)¥400
青札デスクトップ¥3000
●電子工房の店
96MB仕様のRA266は売れてましたが64MB仕様が健在¥5000、
PC-FD321DH内蔵のV200/M¥5000
XA/W型、流星デスクトップ¥3000

試しに2EDドライブとメディア50枚(¥510)買って見ました(^-^;
これってM/Bが対応してればドライバ不要・・・と信じて(お

4.Re:今週のお買い物@2002/10/12 まで
     
エマティさん  日時:2002/10/13(Sun) 20:53  WEB:none.
>「ご自由にお持ち帰り下さい箱」よりゲット
すでに秋葉ではSIMMはごみですか。(滝汗

[1119] 確信犯? 書込日時:日時:2002/10/14(Mon) 19:17
投稿者:miyabiさん WEB:none.

1.Re:確信犯?
     
エマティさん  日時:2002/10/14(Mon) 20:18  WEB:none.
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22308535
同じ人ですが、これはどう見てもプリンタ or スキャナ 用でしょう。
こちらはジャンクとも書いていないですね。
わざと落札してけんかしますか?
(・_・):おまえの方がよっぽど根性悪いわ!

2.Re:確信犯?
     
RIIさん  日時:2002/10/14(Mon) 21:54  WEB:none.
うちのPC-486GR5に同じハイレゾボードがついています。
このボードを抜くとハイレゾモードが使用できなくなります。
端子の下に「HR PRINTER」と書いてあるので
ハイレゾプリンターを接続するものだと思われます。
使ったことはないですが・・・(^^;

3.Re:確信犯?
     
エマティさん  日時:2002/10/14(Mon) 22:37  WEB:none.
なるほど、ハイレゾモードを使うためにはこのボードが必須で、ハイレゾプリンター用コネクタ付きなわけですね。(笑)
ROMかVRAMが憑いているのでしょうか?
うちのGRSにも付いていますがプリンタポートは使いようが無いです!(^_^;)

>端子の下に「HR PRINTER」と書いてあるので
うちのは上に書いてありました。

4.Re:確信犯?
     
RIIさん  日時:2002/10/14(Mon) 23:10  WEB:none.
ごめんなさい。今確認したところ、端子の上に書いてありました。訂正します。
(・_・):いい加減なこと書きよって・・・

5.Re:確信犯?
     
エマティさん  日時:2002/10/15(Tue) 07:22  WEB:none.
メモリらしきICが2種類載っています。
日立製40Pチップが2つ HM511664LJ7
sony製28Pチップが2つ CXK5864M-12L
chipdirでは見つかりませんでした。

エプソン製44Pチップが2つ M40057とM80007CA
オリジナルのコントロール用のICでしょう。

6.Re:確信犯?
     
nさん  日時:2002/10/15(Tue) 11:14  WEB:none.
以前、この端子用のケーブルを持っていましたが、使ったことが無いので
普通のプリンタが繋がるのかどうか不明です。
実際、どうだったのかな?

7.Re:確信犯?
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/15(Tue) 11:17  WEB:none.
エプソンのハイレゾボードって何種類か有るんですよね。
以前、廃386GSあたりからとったものがあるのですが、
うちの486HAとはコネクタが逆で使えませんでした。
HAで使えるのは「ハイレゾボード3」だとか。
見た目はあまり変わらないのですが。

エプソンのハイレゾボードはライザーごと外せば(というか
ライザーごと含めてハイレゾボードなのだが)、
Cバスがひとつ使えるようになるのが便利です。

8.Re:確信犯?
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/15(Tue) 12:42  WEB:none.
>普通のプリンタが繋がるのかどうか不明です。
>実際、どうだったのかな?
私はケーブルもボードも有りますが、肝心の本体がありません。(^^;)
ただ、ハイレゾプリンタポートはノーマルモードで使う限りは拡張機能が使えず、
14ピンのやつと互換性があったはずです(H98とかでは拡張されているそうですが)。

エプソンのハイレゾプリンタポートはRLやXL系のものと似た(同じ?)形状ですし、
MATE-AハイレゾボードのプリンタポートはたしかRLなどと同じものでしたから、
エプソンのプリンタポートもケーブルがあれば普通に使えると思うのですが。
ただしフルセントロながら双方向非対応なのでプリンタしか使えないと思いますが。

>0
ジャンパとDIPスイッチの配置は確かに98のSASIみたいですね。
98用のを挿していりゃそりゃ壊れるわけですな。

ちなみに私は98のCバスよりも短いメモリボード?(アイオー製)
を98に挿したけどぴぽらなくて焦ったことがあります。(^^;)
コネクタがCバスと同じ50ピン(両面)で、長さが短いPIO-xxxx型番を見て、
てっきりVM/VXの内臓SASIボード用コネクタ(内部Cバス?)につなぐ
サードパーティ製アイディア商品の内臓メモリボードか?
(多分そんなものはないだろうけど)
と思ったのですが、筐体に収めるにはまだ長すぎました。
やっぱりX68用だったのかな。
あとで鑑定談に出してみようかな?

PS 一平太がさとるから取り上げて踏み潰した(もったいねー)PCをアップしてみました。

9.Re:確信犯?
     
RIIさん  日時:2002/10/15(Tue) 23:38  WEB:none.
こっそりとHO立川柏店に行って来ました。
ジャンクボードの中からEPSONのハイレゾボードを見つけたのですが、
どうやらうちのGRについているのとは明らかに違うので、明日狩ってこようと思います。(ぉぃ

ちなみにうちのGRについているハイレゾボードはエマティさんのものとおそらく同じです。

10.Re:確信犯?
     
nさん  日時:2002/10/16(Wed) 13:25  WEB:none.
>エプソンのハイレゾボードって何種類か有るんですよね。
386機から抜いてきたボードをGFに挿そうと思ったら、ダメだったので
悔しい思いをしたことがありますね
(・_・):ネジ外すのが面倒だっただけやろ!
当時は結構たくさん所有してたEPSON機も現在は一台も残ってないのが寂しいかも。

11.Re:確信犯?
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/16(Wed) 13:27  WEB:none.
謎のメモリボードは鑑定談に出すまでもなく、
ボード上の型番を確認して(PIO-6834-2/4M-1)検索したら、
ほぼX68用らしいことがわかりました。やっぱし。
(・_・):はじめからそうせんかい!
空きランドがあるので2MB版でしょうね。

12.Re:確信犯?
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/16(Wed) 13:32  WEB:none.
>(・_・):ネジ外すのが面倒だっただけやろ!
どういう意味でしょうか。
ボード部のコネクタが違っているなら
ライザー部のコネクタも違うと思うので
どのみち合わないと思うのですが。

13.Re:確信犯?
     
RIIさん  日時:2002/10/16(Wed) 15:46  WEB:none.
買ってきました。\100
ハイレゾボードは何種類かあるとKAZZEZさんがおっしゃっていましたが、
まったくその通りでGRについていたものとは違い、コネクタが逆でした。
(・_・):買う前に気付けよ

14.Re:確信犯?
     
nさん  日時:2002/10/16(Wed) 18:52  WEB:none.
>謎のメモリボード
68用のほうがはるかに価値ありかも?
まだ生きてることを祈ってます。(笑
>ネジ外すのが
ライザを挿すために本体の上ブタを外したんですよ。
そして挿そうと思ったらアレ??ってな具合。
あの世代のエプ機はネジが多いですから。

15.Re:確信犯?
     
エマティさん  日時:2002/10/16(Wed) 22:04  WEB:none.
>まったくその通りでGRについていたものとは違い、コネクタが逆でした。
ここまできたら、もう1種類もそろえましょう。
(・_・):何のために?
(^_^):1順子完成とか

16.Re:確信犯?
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/18(Fri) 15:56  WEB:none.
>日立製40Pチップが2つ HM511664LJ7
>sony製28Pチップが2つ CXK5864M-12L
>エプソン製44Pチップが2つ M40057とM80007CA
ちなみにうちのは
三菱 M5M4C264AL-10 (24ピン)8個
SONY CXK5864BM-12L (28ピン)2個
EPSON 408FPC69 1F1 M80004CA
EPSON 414FPD24 1F1 M40054CA
(いずれも44ピン)
でした。

17.Re:確信犯?
     
エマティさん  日時:2002/10/18(Fri) 22:04  WEB:none.
>三菱 M5M4C264AL-10 (24ピン)8個
これもメモリだと思うのですが、検索にかからないですね。

エプソンICの型番からすると私のもののほうが新型の様ですね。

18.Re:確信犯?
     
RIIさん  日時:2002/10/19(Sat) 01:05  WEB:none.
先日狩ってきたハイレゾボードは
三菱 M5M4C264AL-10 (24ピン)8個 → 沖電気 M51C262-80(24ピン)8個
になっていました。互換チップだと思いますが。
後は同じ構成です。

19.Re:確信犯?
     
RIIさん  日時:2002/10/19(Sat) 01:17  WEB:none.
GRに付いていたハイレゾボードには
1505HV board と書いてあります。
コネクタ側→必要ない端子は、パターンがありません。

先日狩ったハイレゾボードには
1502HV board と書いてあります。
コネクタ側→すべての端子にパターンがあります。

20.Re:確信犯?
     
エマティさん  日時:2002/10/19(Sat) 07:40  WEB:none.
うちのは
>1505HV board と書いてあります。
>コネクタ側→すべての端子にパターンがあります。
になっています。
すると1505HVの初期型ということになるのでしょうか。

[1121] スワンテクノロジーニュース 書込日時:日時:2002/10/14(Mon) 20:24
投稿者:エマティさん WEB:none.
スワンテクノロジーで無料お持ち帰りのCRTがでています。
修理に挑戦したい人はどうぞ!

また、もうすぐP166、Ppro-200、PII-266クラスのWIPE済みPCが1.5K〜で登場するそうです。
じゃんぱらぽんばし3号店に、中身(メモリ)を抜いていそうなIBMのP166を大量に売っていますが、こんなのを買うくらいなら、もうしばらく我慢しましょう。(笑)

[1129] エマティ中古の98を飼う(T_T) 書込日時:日時:2002/10/15(Tue) 19:19
投稿者:エマティさん WEB:none.
エマティさんともあろうものが、中古の98に手を出してしまいました。(T_T)
中古のパソコンなんてXa7eを39800円でかって以来4年ぶりくらいですね。

中古な分ちょっと高いですが、まえから1台だけでいいから欲しかった機種ですので。
(・_・):まだ飼う気かよ!

!OAシステム
PC-9821An/U8W 5980円 1週間の保証憑き
中古なので、一応中をあらためさせてもらいました。
メモリはざっとみたところ8+8+4+4MB位でした。(T_T)
Anには32MBを4本入れてから売るのが常識だと思っていたのですが、けちな持ち主がいたもんです。
(・_・):なに贅沢ぬかしとんねん!

CPUもK6III化してから売るのが常識だと思っていたのですが、けちな持ち主がいたもんです。
(・_・):いてもたろかわれ〜〜!

HDもWDC製で覚える気がしないほど小容量でした。(T_T)
おまけというほどではないですが、NIC憑きでした。
おまけというほどではないですが、CD-ROM憑きでした。
おまけというほどではないですが、専用SCSIインターフェース憑きでした。
おまけというほどではないですが、E02+ケーブルが1式だけついていました。
(・_・):2つもつけてどないすんねん!

いやあ、月曜日だというのによくAnが残っていたものですねぇ。
最近ここはろくなものがでないので、皆さんよりつかず、穴場になっていたのでしょうか?

!バスタグ
72P 32MB EDO 100円×4
最近32MBがやけに見つかります。

1.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/15(Tue) 20:11  WEB:none.
>月曜日だというのに
ふつう中古って土日に入荷して月曜に店に並ぶものでは・・・
って、月曜も休日だったか。

>CD-ROM
もしかしてファイルスロットですか。うらやましー。

2.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
エマティさん  日時:2002/10/15(Tue) 22:06  WEB:none.
>月曜も休日だったか。
帰宅途中に気が付いて、帰ったらこそっと修正しようと思っていたのに先につっこまれてしまった。A^_^;)
飼ったのは今日の2時ごろですので、火曜日です。

これから動作・内臓の確認します。(笑)

3.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
エマティさん  日時:2002/10/15(Tue) 22:59  WEB:none.
>もしかしてファイルスロットですか。
PC-CD60F という2倍速ものでした。

HDDは340MBでした。
中身はformat済でした。

メモリの8MBに見えたやつは偽8MBで、合計4MB×4=16MBでした。
(・_・):8MBよりも珍しい分よかったんとちゃうか?

ソケットですが5ではないんですね。(滝汗
ソケ無印とでも呼ぶのでしょうか?
穴が少なく、PODPがささりません。A^_^;)
また横にスペースが無いので、40001とN下駄が入りません。
N2下駄もぎりぎりです。

4.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
RIIさん  日時:2002/10/15(Tue) 23:39  WEB:none.
おめでとうございます〜。
誰もがあこがれるAnです〜。かなり良い買い物ですね。

>おまけというほどではないですが
私にはすべておまけ以上に見えます・・・(^^;

>穴が少なく、PODPがささりません。A^_^;)
噂のPentium専用ソケットか・・・
WinChip2(60MHz*4)が載せられるかもしれませんが、
もしかしてK6-IIIに挑戦されるのですか?

>72P 32M EDO 100円
えっ? こんなに安いものなのですか?! 市場価格・・・知りませんでした〜。
(・_・):知らなすぎや!

こっそりHO立川柏店に行って来たのですが、例のクロム(Cr)さんがまだ居候していました。
以外と売れないものなのですね。一台あると便利そうだけど、結構重いですね。

5.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
エマティさん  日時:2002/10/16(Wed) 06:58  WEB:none.
>誰もがあこがれるAnです〜。かなり良い買い物ですね。
ありがとうございます。
これでmate-Aのコレクションに終止符が打てます。
現有機種
An、Ap3、Ap2、Ap、As
(・_・):Afは?
(^_^;:いらん!

Fスロットに関しては
これで5インチFDDとCD-ROMDがそろいました。
あとMOにリーチがかかっております。(^o^)丿
Ap2(だったかな)とペンティアム機と交換ということで商談が成立し、Ap2のHDを預かっています。
今週末には代替機を納品、FDの5→3のデータコンバートが終了すれば、正式に我が家に来る予定です。(^o^)丿
のこるは3.5インチFDDくらいです。
ああどこかに転がってないかなぁ。
(・_・):ええかげんにせぃ!

>えっ? こんなに安いものなのですか?! 
「[1108] 今週のお買い物@2002/10/12 まで」
のレス3.をご覧下さい。
アキバでは既にタダです。
(・_・):全部が全部タダやないやろ!

>K6-IIIに挑戦されるのですか?
もう動いて当然と思っていますが何か。(ぉ

6.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
抜忍さん  日時:2002/10/16(Wed) 12:26  WEB:none.
こんちわ〜
>こっそりHO立川柏店に行って来たのですが、例のクロム(Cr)さんがまだ居候していました。
>以外と売れないものなのですね。一台あると便利そうだけど、結構重いですね。
帰ってきました、病気になりました(滅。立川遠すぎ、今の体じゃ逝けません・・・。

7.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
RIIさん  日時:2002/10/16(Wed) 15:42  WEB:none.
>MOにリーチがかかっております。(^o^)丿
これはすごーーーくレアだと思います…。
…にしてもMATE-Aの量が凄い。。。

>SIMMの市場価格
本場はここまで安いのですか…

>K6-III
うはっ。恐れ入りました。<(_ _)>

>抜忍さん
今日もまだありました。う〜ん、ほすぃ。

8.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
nさん  日時:2002/10/16(Wed) 18:56  WEB:none.
>のこるは3.5インチFDDくらいです。
うちはAs/U7WのFSに3.5FDD増設というアホな選択をしております...

9.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
抜忍さん  日時:2002/10/16(Wed) 23:05  WEB:none.
FSのMOは突然死しました。FSの5"FDDは某クションでボリ値アボーン
しました・・・<ぉぃ
そのMOの残骸に、無理矢理不治痛の230MBなMOを付けたんですが、MO
起動ができません・・・。不治痛の仕様でしょうか?

>今日もまだありました。う〜ん、ほすぃ。
観察お願いします。m(__)m
2週間位で復調の予定です。
(._.):それまで残ってるもんか!

10.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/16(Wed) 23:25  WEB:none.
>MO
ファイルスロットMOはドライブ部だけ交換できるからいいですよね。
いっそのこと、SCSIスーパーディスクにすればFA/FS/FX/H98model105
あたりで、1.44MBが扱えるようになるので一度やってみたい
のですが(起動はできません)、手ごろな価格で手に入りません。

>3.5インチFDD
私はロジテックの2モードのを持っていますが、ドライブがベゼルごと
薄型なのでドライブ交換は難しそうです。
なぜかAp2/U2では正常動作しないので、FX2に差しています。
ちなみに私がファイルスロットCD-ROMDにこだわるのは、このFXを
FXGA専用機にしたいからなので、昔、地図本店で\1000くらいで等速のやつが
大量放出されていたときも無視しました。

倍速の奴は\2000程度の値段では一度だけ見たことがあるのですが、
目の前で売れそうになったところ、その人の98はXsだかだったそうで、
対応機種でないからと断られていました。それは良いのですが、
どういうわけかそのとき商品は店の奥に下げられてしまいました。(;_;)
やはり当時は間違って買う人が多かったのでしょうか・・・。

11.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
エマティさん  日時:2002/10/17(Thu) 01:01  WEB:none.
>FDの5→3のデータコンバートが終了すれば
Ap2に付いていたFDインターフェースボードがV13でも使えたので、
外付け5インチ2FDDがつけられるようになります。
これで納品即交換可能になりました。(^o^)丿
ファイルスロットのMOの変わりにSCSI板と380円MOもつけちゃいましょう。
あとジェリー9というキャドのキーのCバスボードを入れてCバスは満タンですね。

>やはり当時は間違って買う人が多かったのでしょうか・・・。
わたしはつい最近までその違いを全く理解していませんでいたが。A^_^;)

12.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
松林さん  日時:2002/10/17(Thu) 06:51  WEB:none.
DJOにファイルスロット2倍速CD-60F出品中・・・
(・ヘ・)宣伝するな!

13.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
エマティさん  日時:2002/10/17(Thu) 09:41  WEB:none.
>DJOにファイルスロット2倍速CD-60F出品中・・・
>(・ヘ・)宣伝するな!

djo.html
のオークション募集要項に
>○オークションを開始された場合はリサイクル掲示板にて告知していただいてもかまいません。
>(・_・):というかしないと誰も見にこないかも
とかいてあるように、ここで宣伝するのがデフォの手続きです。(^o^)ノ

14.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/17(Thu) 12:10  WEB:none.
ドライブ交換できるMOや、遅い専用SCSIを使わないですむFDDと違って、
ファイルスロットCDは等速か、せいぜい倍速でしかも交換不可だと思うので、
ファイルスロット機器の中では最も役に立たない部類だと思うのですが、
なぜか安くなってくれませんんんん(;_;)
てなわけで、とりあえず名乗りだけは挙げときました。
もしほかに名乗りがないまま終了されることがあれば連絡します。

DJOには本当は私も出したいものがいくつかあるのですが
大学からのアクセスでははまずそうなので・・・

どうでもいいけどファイルスロット用CDDで倍速はよく話を聞くし、
実際見かけるけど、等速というのはあまり聞かないのはなぜだろうか。
FXのガイドブックには等速しか載っていないし(あたりまえ)、
MATE-A時代になってもCe内臓CDDは等速でしたし、実際、
倍速が主流になったのはBX2などのファイルベイ登場後だと思ったので、
ファイルスロットという古い規格としては等速が主流なのかと思っていたのですが。

15.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/17(Thu) 12:21  WEB:none.
ところで、ファイルスロット用3.5インチFDDの筐体に、
SCSI内臓HDD籠からSCSIコネクタを移植して、
MOドライブなどを内蔵させることはできるものでしょうか。
私のはベゼルが合わず、SCSIコネクタもうまく固定できなかったのですが、
一応つながってはいたみたいです。ただ、ドライブが死んでおり、
動作確認はできませんでしたが。

16.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
松林さん  日時:2002/10/20(Sun) 02:02  WEB:none.
KAZZEZさま
CD-60F他の方から連絡をいただきました。
そちらへ嫁に出してしまってよろしいでしょうか?

17.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/21(Mon) 11:13  WEB:none.
>CD-60F他の方から連絡をいただきました。
>そちらへ嫁に出してしまってよろしいでしょうか?
そうでしたか。返事が送れました。m(_ _)m
とりあえず判断はそちらにお任せする方向で
検討しようと思っておりますが、
一応確認のメールは入れておきます。

18.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
おさださん  日時:2002/10/26(Sat) 01:36  WEB:none.
悪い猫(G8TTY)の次にまともな猫(G8VAZ)を飼ってしまいました HO仙台駅前店…ウソです。HO山梨市アクロスプラザ店です。
PC-9821Xa12/K12(と書いてあった)でメモリ16MBでPCIのLANボード憑き(要らん)です。
\500で都合PCカードスロットアダプタの入手です。(笑)
HDDはこなーかと思ったら大陸弾道弾からCを抜かしたヤツの1.2GBでした。
畜生〜フォーマットされてたよぉ〜
PCカードスロットはXv13につなげ中。シャドウベイにいれてあるだけです。(笑)
 →板金にねじ山築いてスロット固定して、フロントパネルの予備調達してカードスロット窓開けんと…

※[1194] 9821シリーズ not(万歳) に誤って投稿した分は削除しました。

19.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
おさださん  日時:2002/10/26(Sat) 01:50  WEB:none.
>SCSI内臓HDD籠からSCSIコネクタを移植して、
>MOドライブなどを内蔵させることはできるものでしょうか。
 自分はAnファイルスロットのフレームを無理やり曲げて広くしてCD-ROMドライブ(Pioneer DR-124X 4.4倍速)のベアのフレームをはずしてやっと入りました。
 当然といえば当然ですが、固定できず、基板剥き出しなので使い物になりませんでした。
 MOは富士通M2512A(230MB)を逆向きにいれたことがあります。(これは汎用5→3.5マウントキットが天地逆にしないと入らなかったから)
 違和感バリバリなのですぐに止めましたが。
 ちなみにSCSIバスの経由は
 SC-98IIISB→ベローズコネクタケーブル→外付けHDD→ベローズコネクタケーブル→外付けHDDのベローズコネクタから内蔵コネクタ変換アイテム(かなり昔T-ZONEかどこかで買った一般アイテム)→SCSI内蔵用ケーブル→MO、CDなどのSCSIデバイス An本体への入り口はSCSI専用スロットのねじ穴に片止めでT-ZONEかどっかでかったアイテムを固定しました。電源分岐も面倒でした。(IDEカゴから分岐…それしかない?)
 ついでにIDEカゴの場所にSCSIHDDをぶち込んだことがありますが、数日で逝ってしまいました。(合掌…)

20.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
エマティさん  日時:2002/10/26(Sat) 07:49  WEB:none.
>\500で都合PCカードスロットアダプタの入手です。(笑)
おお,これはまた良いお買い物ですね。

>PCカードスロットはXv13につなげ中。シャドウベイにいれてあるだけです。(笑)
そういう使い方はいけません、せっかくのインサーネット対応・大型・外付けPCカードアダプターが手に入ったというのに!
(・_・):大型のどこにメリットがあんねんな。

>HDDはこなーかと思ったら大陸弾道弾からCを抜かしたヤツの1.2GBでした。
おお、これは珍しい。ICM製でしたか。
(・_・):「B」抜いてどないすんねん!

21.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
おさださん  日時:2002/10/27(Sun) 01:28  WEB:none.
>おお、これは珍しい。ICM製でしたか。
>(・_・):「B」抜いてどないすんねん!
 これは一本とられました。
 エマティ先生にはかないませんなぁ。

 実際にICMのベアドライブがあったっちゅう話聞いたことがあります。
 カタログに国産のカスタムドライブを採用とあったので富士電機(富士通ではない)かアルプスのドライブをカスタマイズしたものと思われます。

22.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
ぽろんさん  日時:2002/10/27(Sun) 17:53  WEB:none.
>実際にICMのベアドライブがあったっちゅう話聞いたことがあります。
メルコやアイオーの98用HDDなどと同じものなら知っています。ドライブと取付金具とIDEケーブルと電源ケーブルなどに取付方法のリーフレットとユーティリティFDが箱に入っていました。

>カタログに国産のカスタムドライブを採用とあったので富士電機(富士通ではない)かアルプスのドライブをカスタマイズしたものと思われます。
私が買ったのは9801BX用の240MB位と9821A-MATE用IDE籠120MB位でしたが、どちらも富士電機製でした。

23.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/28(Mon) 12:40  WEB:none.
>悪い猫(G8TTY)の次にまともな猫(G8VAZ)を飼ってしまいました
私もTTYのXa7のマザーをV20/M用のと入れ替えてメインゲーム機にしていますが、
#(・_・):H98/70は?
#(^_^):FXGA専用で現役でーす。
#(・_・):バリバリ保証外やんけ!
最近はパリ付きSIMM(32MB)を複数購入できたということもあり、
元に戻そうかとも思っています。TTYだと何かまずいでしょうか。
ちなみにまりもさんのページにあった不具合対策は施してありますが。

とりあえずそのXa7怪は土曜に、ストレージ以外の環境をかなり久しぶりに更新しました。
CPU MMX166→MMX200、RAM 64MB→128MBで、体感は全く変わりません。(^^;)
ちょっとメモリを喰うゲームのオープニングの起動が速くなった程度。
3D系のソフトとかは特に使っていませんし。むしろHDDがネックなのかな。

ちょっとしたゲームでも1GBを要求されることが珍しくないこんにち、
FAT16系のOS使いつづけるのは致命的ですね。ちなみに95aです。
外付けHDD一台が丸ごと1つのゲーム専用という状況は、かつての
FDD運用の時代を思い出しますね。FDD運用のごとく、
外付けHDDを付け替えて再起動、という環境切替でやりくりできそうです。

これが、2GB以下のHDDの正しい再利用方法ではないでしょうか。
クラッシュしても被害はほとんどありませんし。

(・_・):えーかげんWin98にしたらどうや。

24.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
エマティさん  日時:2002/10/28(Mon) 22:30  WEB:none.
>外付けHDDを付け替えて再起動、という環境切替でやりくりできそうです。
付けかえる必要はありませんよ。
デフォのIDを後ろの方に振っておいて、起動したいHDのIDだけ若い数にすれば良いのです。
DIPSWで設定するやつの場合3/4/5/6に設定しておけば、
通常は3が起動しますし、
他のHDDにしたい場合はその4のBITのSWをOFFにすれば、そのHDDから起動できます。
5台以上繋いだ場合や連番にしないといけないシステムでしたら、この手は使えませんけど。(^_^;)
ロータリー式の場合は半回転させるので面倒ですけど。(;_;)

25.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/29(Tue) 13:08  WEB:none.
えぇ、すでに4台のドライブがつながっており(4GBのHDDは2パーティションなので2台と数えた)、
5台目がPCカードSCSI経由だったりします。(^^;)
実のところ、OSのHDDは共用だったりするので、でかいアプリ用のドライブだけ付け替えれば済むのですが、
16ビットPCカードSCSIのIO転送はWindows用途には遅すぎるので
結局、つなぎかえて再起動というのが現実的かと思います。
まぁ16ビットでじゅうぶん速いPCカードSCSIがあれば再起動の手間は省けるかもしれないのですが。

ちなみにあのあとTTYマザーのXa9(すでにメモリ/HDD金具/CD/天板用ねじなどなし)を
ゴミ捨て場で見つけ、さらなるハイエナして、念願の予備電源をゲット。
CバスバックボードはV13に使えば内部Cバス増設できるかな?
TTYマザーも取っとくべきだったろうか?

26.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
山猫飼いさん  日時:2002/10/29(Tue) 21:48  WEB:none.
>2GB以下のHDDの正しい再利用方法

ウチにも中途半端な奴がたくさんあるんですが、
1GB以上あればCD−R用の焼きテンポラリにし、
1GB以下であれば、バックアップ用のディスクとして使ってます。
でも420とか540は。。。流石に使い道が少ないので、
HOに完動品ということで本体につけて売りました。

#2Gくらいあると、Win9Xなワープロ等のOA用途であればアプリを入れても
#事足りるような気がしますが、2KはSPの投入や各種のアップデートで直ぐディスクが
#一杯なるんでちょっと運用しずらいですね。

27.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
エマティさん  日時:2002/10/29(Tue) 23:55  WEB:none.
>(4GBのHDDは2パーティションなので2台と数えた)、
SCSIのIDはドライブの数の問題ですので、パーティションの数は問題無いです。

CバスバックボードはV13に使えば内部Cバス増設できるかな?
できるでしょう。

>TTYマザーも取っとくべきだったろうか?
もちろん。(笑)
部品取りにしても、各種のソケット・コネクタ、水晶振動子(14.3、16.9、19.6、24.?)が取れます。

28.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/30(Wed) 12:00  WEB:none.
>540MBや420MB
500MB制限のある機種にはちょうど良いかも。
このクラスでも内臓IDEで3-4MB/S出たものもあります。
NT3.51の起動ドライブにしたときは快適そのものでした。
それにちょうど、ドライブスペースで圧縮すると95にはちょうどよい
大きさになるのではないでしょうか。Win98付属のものは2GBまで圧縮できますが、
95のドライブスペースはたしか512MBまでしか使えませんから。

>2GBだと2Kには・・・
私もV13にFAT16で2GBのHDDを使っています。
起動ドライブにしかなりませんが、アプリは外付けHDDで問題ありません。
そうすれば他のOSで起動したときとプログラムファイルが共用できると思って。
でも、アップグレードインストールだと保証外になるんですよね。
無理やり共用していますが。しかもAT互換機とも共用していたりして・・・。(^^;;)

>V13に使えば内部Cバス増設できるかな?
とは書きましたが、実はV13はすでに2台とも外付けでCバス増設していたりします。
しかも私のは2Kですので使えるCバスボードが少なく、
さらにPCIが一本しかないから割り込みも足らず・・・(^^;)
でも内部増設CバスにXA-E01を移せば、SCSI(AHA-1030B)を高速な内部スロットで使えるかな。
CバスLANを高速な内部スロットに移しても効果あるのだろうか?

>部品取りにしても、
まあすでにTTYマザーとV13SRマザーの予備があるので、と思ったけどまだあったら拾おうかな。
でもそうなると、筐体ごと拾ったほうが早かった気が・・・。
予備パーツかき集めればもう一台組めそうだったのでCD-R焼き用にでもしたいところですが、
床抜けとリサイクル法が怖いです。(^^;)
まあ捨てようと思えば部品単位でわけ、金具や天板をつぶせば単なる燃えないゴミになりそうですが
もったいなくて私にはできそうにありません。

>各種のソケット・コネクタ、水晶振動子(14.3、16.9、19.6、24.?)が取れます。
前にも言いましたが、手持ちのSB16/98にはハイエナ済のF/Dシリーズマザーから剥がした
YM2203とYM3014を移植しています。これを探しているSB16/98ユーザには売れるのかな?

29.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
nさん  日時:2002/10/30(Wed) 13:35  WEB:none.
>2GB以下のHDDの正しい再利用方法
うちはSCSI200MBクラスが多いので、DOSゲーム用途にしか・・
windows用途は完全にATに移っちゃいましたね <非国民
と,云っても一番大きいので8GBなのですが。
(・_・):この貧乏人が!

>部品取り
とか言われちゃうと、V10とXa10を統合して一台捨てようと考えてた
決心が鈍るじゃないですか(^^;;

>YM2203とYM3014を移植
昔、このDACが分からなくて26音源を2枚潰しましたが、何か?

30.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
そういえばさん  日時:2002/10/30(Wed) 20:17  WEB:none.
>実際にICMのベアドライブがあったっちゅう話聞いたことがあります。

なぜか、手元にICMのCDRメディアがあります。
正真正銘、印刷でICMのロゴもあります。
しかも、未使用みたいです。
価値は皆無に近いですが、超レアものには間違いないでしょう。(笑)

これ、友人からもらったジャンクの中に入っていました。
なんで????


31.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
エマティさん  日時:2002/10/30(Wed) 22:16  WEB:none.
>なんで????
メーカの意地かも(笑)
シャープは電池を販売していないはずですが、
TVやビデオを買うとリモコンの電池はシャープと書いてあったりします。
ドライブに添付のメディアだったのではないでしょうか。

32.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/30(Wed) 22:27  WEB:none.
そういや以前ポケコンが起動しなくなったとき、
PCのない生活は我慢ならん!!と、あわてて修理に出したら、
「電池不良」としてシャープの電池が入って帰ってきました。(轟爆)

33.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
そういえばさん  日時:2002/10/30(Wed) 23:13  WEB:none.
> ドライブに添付のメディアだったのではないでしょうか。

ICMが生きてた頃、CDRドライブって目茶高かったんじゃ、、、。
そのドライブに添付???
入ってたのは、キャディの中で、ICM貸し出し機ってシール貼ってあります。
もしかして、ドライブのほうは、倍速か等速のCDROMドライブと思って、
捨ててしまったとか。


34.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/31(Thu) 11:37  WEB:none.
拾った予備電源で、改修TTYマザーに一年ぶりに電気を通してみました。
すっかり設定が飛んだかと思っていたら、全然そんなことはなく、
カレンダ時計がほぼ正しい時刻になっていました。
うちのRA21なんか、2週間ほっとくと時計が止まるというのに。

>シャープの電池
関係ないですけど、SHARP E500系のポケコンは、電池として単4マンガン電池を
使うように指定されています。でもそれって、最近売ってないですよねぇ?
一応外部電源でも動くように改造はしてありますが、やはり外付けは不便なので、
仕方なくアルカリ電池で動かしていますが、液漏れが心配です。
保証のある使い方をしたかったら、SHARPに電池を注文しろってことでしょうか。

>26音源を2枚潰しましたが、
そういや26(K)相当音源も何枚か余っているけど(内部ケーブル付き)、
いまどき欲しい人なんかいるのかな?
速いマシンでは正常動作しないから本体込みでないとだめかな。
ちょうど内臓SASI-HDDも余っているし。

35.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
おさださん  日時:2002/10/31(Thu) 13:56  WEB:none.
>なぜか、手元にICMのCDRメディアがあります。
 ICMのMOドライブ出たときに真っ先に買いましたが、MOディスクにはICMロゴありませんでした。(添付品は使えン230MBメディアのみで、SCSIケーブルや230MB対応のフォーマットプログラムすら憑いていませんでした。)

>ICMが生きてた頃、CDRドライブって目茶高かったんじゃ、、、。
 あいしいえむはCD-Rドライブを出す前に逝ってしまったと思います。
 私は学生のコロ(95年)、妖しい台湾人がCD-Rディスクを見せてくれました。
 通常のCD-ROMドライブに突っ込んでも中身が読めませんでした。パケットライト、マルチセッションディスクでしょうかねぇ…。
 そのCD-Rの中身は…(違法過ぎて話せん…)

>シャープの電池
 NECの電池ならしってますが。
 富士通の電池は実際は子会社の富士電気化学(富士電機とはことなる)が製造しています。

36.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
おさださん  日時:2002/10/31(Thu) 14:05  WEB:none.
>なぜか、手元にICMのCDRメディアがあります。
 ICMのMOドライブ出たときに真っ先に買いましたが、MOディスクにはICMロゴありませんでした。(添付品は使えン230MBメディアのみで、SCSIケーブルや230MB対応のフォーマットプログラムすら憑いていませんでした。)

>ICMが生きてた頃、CDRドライブって目茶高かったんじゃ、、、。
 あいしいえむはCD-Rドライブを出す前に逝ってしまったと思います。
 私は学生のコロ(95年)、妖しい台湾人がCD-Rディスクを見せてくれました。
 通常のCD-ROMドライブに突っ込んでも中身が読めませんでした。パケットライト、マルチセッションディスクでしょうかねぇ…。
 そのCD-Rの中身は…(違法過ぎて話せん…)

>シャープの電池
 NECの電池ならしってますが。
 富士通の電池は実際は子会社の富士電気化学(富士電機とはことなる)が製造しています。

37.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
HAMLINさん  日時:2002/10/31(Thu) 14:48  WEB:none.
>>部品取りにしても、
>まあ捨てようと思えば部品単位でわけ、金具や天板をつぶせば・・・
つぶすと山猫様の祟りが出て,金具の縁で指を切りました。
青いお札付は大丈夫でした。

>うちのRA21なんか、2週間ほっとくと時計が止まるというのに。
以前持っていたXa7なんか、暫くほっとくと時計が2070年までいったりしました。

38.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
RIIさん  日時:2002/10/31(Thu) 17:20  WEB:none.
>以前持っていたXa7なんか、暫くほっとくと時計が2070年までいったりしました
うちのNS/Aが逝ってしまう前は、一年が一秒で過ぎていきました。(爆)

誤字修正しました

39.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/31(Thu) 20:21  WEB:none.
>>以前持っていたXa7なんか、暫くほっとくと時計が2070年までいったりしました
>うちのNS/Aが逝ってしまう前は、一年が一秒で過ぎていきました。(爆)
怖いですね。(^^;)
DELLのAT機でもそんなことがあって、はじめは電源つけてしばらくおけば治った
のに、だんだん治らなくなったので結局廃機からマザーを拾って移植しましたが。
そういう症状があらわれたら、どのへんの故障を疑ったらよいのでしょうか。

なお、うちのTTYのXa7は、何らかの拍子にいつのまにか91年1月2日になっていた
ということがしばしばありました。何らかのソフトのバグかと思っていましたが、
マザーをV20/Mのと替えたころから、なぜがそういうことはなくなりました。

40.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
エマティさん  日時:2002/10/31(Thu) 20:33  WEB:none.
>そういう症状があらわれたら、どのへんの故障を疑ったらよいのでしょうか。
(^_^)ノ:電池の劣化に1票

41.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
HAMLINさん  日時:2002/11/01(Fri) 10:55  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
>そういう症状があらわれたら、どのへんの故障を疑ったらよいのでしょうか。
> (^_^)ノ:電池の劣化に1票
私ももう一票

>何らかの拍子にいつのまにか91年1月2日になっていた
リチウム電池が劣化して電圧低下している場合ですが,カレンダーIC内にはフリップフロップ回路が多数内蔵されており,それに使用されている各トランジスタ特性により決まる特定の日付でカレンダー出力日付が決まります。
電池以外には、カレンダーICの電源回路に使用されているバイパスコンデンサの漏れ電流増加もあります。すなわち,漏れ電流のため,リチウム電池からの取り出し電流が大きくなり,カレンダーICの電源電圧低下→誤動作→特定日付となるものと思われます。したがって,マザーボードを交換すれば解消します。マザーボードとリチウム電池の組み合わせで検証できます。
それから、G8TTYはこの種の問題が起きやすいようです。Xa7系統のマザーボードでは、G8VWVが一番安定していますし,適用メモリーの幅も広いので,もし入手できれば交換されたらと思います。

42.Re:エマティ中古の98を飼う(T_T)
     
KAZZEZさん  日時:2002/11/01(Fri) 14:25  WEB:none.
  @@NEWでおまっせ〜
なるほど。私も電池かと思っていたのですが、交換しても治んなかったような気が。
電池が古いまま放置すると本当に壊れるということでしょうか。
とりあえず拾ったTTYもあるので交換して検証してみようかな。
#ほとんど箱だけになったXa9は、学内のゴミ捨て場からきれいに姿を消したので
#どうにか回収していったもようです。

そういえば、ジャンクで買ったNX/Cも、電源が落ちている間は時計が止まるので、
システムバックアップ用のNiCd(だっけ?)がへたっているのかと思ったけど、
マザーを良く見るとリチウム電池(?)もついているんですね。
で、結論から言うと、後者を替えたら時計が止まらなくなりました。
交換するときは電池を間違えないようにしたいですね。

[1136] 技術力のある店は嫌い! 書込日時:日時:2002/10/16(Wed) 08:01
投稿者:HAMLINさん WEB:none.
単身赴任先の近所に適当な店がないため、JUNK欠乏症に陥っております。JUNKを扱っている店もあることはありますが、ここでは「動作」表示のJUNKは高価であり、「不動」表示のJUNKはまず動作しません。店長とおぼしき人は常に機器の蓋を開けています。どうやら、店で分解チェックまでして販売しているようです。先日ここで不動表示のDVD-ROMを購入しましたが、本当に動作しませんでした。分解したところ、かなり内部をいじった跡がありました。
やはり、JUNKは品揃えがよく、技術力のない店が最高です。価値を知らないせいか、値付けが甘かったり、32MB_SIMMを8MBとして売ってくれたりします。また、チェック能力がないのか忙しいのか判りませんが、特殊高価品を未チェックとして格安で放出してくれます。
JUNK欠乏症の治療をするため来週は自宅に帰省し、京阪神地区の店舗を廻りたいと思います。そして、JUNK道の原点に戻り、1/100ルール(注:定価の1/100でないとJUNKを購入しない)を目標に頑張りたいと思います。

さて、前置きが長くなりましたが、最近の成果をご報告いたします。残念ながら下記の機器は1/100ルールではなく、新品購入と1/10ルールで入手したものであり、新品購入品は不安定、JUNK入手品は安定動作という、誠に不可解な結果となっております。

PC-9821シリーズにおけるCD-RWドライブ動作状況

PC-9821Xa/20W、PC-9821V200/M7、PC-9821Ra266、PC-9821Xa7にUIDE-98を装着し、WIN98SE、B'sCLIP_Ver.3.21でCD-RWをUDFフォーマットで使用する場合の動作状況です。

MP-9060A(RICOH):単体でSLAVE接続すると安定動作する。MASTERとして設定したり、別の機器をMASTER接続すると不安定となる。
NR-7900A(NEC):CD-RWメディアをフォーマットすると最終の段階でリセットされ、メモリーカウントが始まってしまう。別のドライブでフォーマットしたものは安定して読み書きできる。
BP-1300A(三洋電機):CD-RWメディアの認識にかなりの時間がかかったり、認識できないことが多い。ロットの異なる3台のBP-1300Aで実験しましたが、全て同一傾向でした。

また、OPTiの82C861を使用したUSB1.1インターフェイスを介して接続すると、PC-9821シリーズで動作保証がないにもかかわらず、LCW-R20U2(Logitec)(ドライブはRW7200A(RICOH)、書き込みソフトはPackesManVer.1.38.132)は安定して動作しました。

以上、PC-9821におけるCD-RWドライブ動作状況の報告でした。

1.Re:技術力のある店は嫌い!
     
エマティさん  日時:2002/10/16(Wed) 20:49  WEB:none.
>技術力のある店は嫌い!
>JUNKは品揃えがよく、技術力のない店が最高です。
まったくです。(^o^)ノ

>1/100ルール(注:定価の1/100でないとJUNKを購入しない)
そういえば、別スレのAnは1/100弱で中古だから安かったのか。(おぃおぃ

>単体でSLAVE接続すると安定動作する。
よくそんな設定を見つけましたね〜〜〜!(^o^)ノ

>ロットの異なる3台のBP-1300Aで
わざわざ3台もかったのでしょうか?

2.Re:技術力のある店は嫌い!
     
HAMLINさん  日時:2002/10/17(Thu) 08:19  WEB:none.
>別スレのAn・・・・
新品時にはとても買おうという気が起こらない値段ですね。

>わざわざ3台もかったのでしょうか?
1台目は読み書き不安定で認識に異常に時間がかかるということでサポートに返送しました。サポートで現象再現し新品交換となりました。
この2台目も同様だったのでサポートに返送、現象再現、新品交換となりました。
さらに3台目は1-2台めほどでは無いのですが、認識に時間がかかります。サポートでは現象再現せずで、何回かサポートとの間でやりとりしました。
体験的には、BP-1300Aは周囲温度が高いと認識不良し易いようです。

いずれにせよ、CD/RWドライブは、ソフトウェアも含め、PC-9821ではPC/AT互換機よりも不具合が出やすいようです。

3.Re:技術力のある店は嫌い!
     
おさださん  日時:2002/10/19(Sat) 01:08  WEB:none.
>いずれにせよ、CD/RWドライブは、ソフトウェアも含め、PC-9821ではPC/AT互換機よりも不具合が出やすいようです。

 とりあえずSCSIタイプしか使ったことがありませんが、動作未保証だったPanaのLK-RB7503B(読み20倍、書き8倍、RWなし)はちゃんと動きました。付属のEasyCDCreatorは使いもんにならんので使いませんでしたが。(代わりにWinCDR5を使用)

4.Re:技術力のある店は嫌い!
     
HAMLINさん  日時:2002/10/22(Tue) 13:09  WEB:none.
TO おさだ様
情報をありがとうございます。SCSIは問題が起きにくいようですね。
さて、追加情報です。
>OPTiの82C861を使用したUSB1.1インターフェイスを介して接続すると、PC-9821シリーズで動作保証がないにもかかわらず、LCW-R20U2(Logitec)(ドライブはRW7200A(RICOH)、書き込みソフトはPackesManVer.1.38.132)は安定して動作しました。
と報告しましたが、先日、PC-9821V200M7J2を手に入れたので、本体USBに接続した場合は、正常動作しませんでした。CD-RWメディアを入れ替えても最初のメディアのファイル情報が残っており、読み書きできなかったり、フォルダが空っぽになったりという現象が出ます。これを解消するには、別のUSBインターフェイスを使用します。

[1147] お久しぶりです 書込日時:日時:2002/10/16(Wed) 21:41
投稿者:98MANさん WEB:none.
こんばんわ
情報を教えてください。
K6シリーズの下駄って中古でいくら位ですか?
宮城県に住んでいる方もし売っているところ知っている場所があれば教えてください。
よろしくお願いします。
  


1.Re:お久しぶりです
     
エマティさん  日時:2002/10/16(Wed) 22:23  WEB:none.
>K6シリーズの下駄って中古でいくら位ですか?
K6シリーズのCPUはAMDから発売されていましたが、
下駄にはそのようなシリーズはありません。
IO DATA・・・PK-K6* というアクセラレータはあります。
メルコ・・・HK6-* というアクセラレータはあります。
パワーリープ・・・PL-K6* という下駄はあります。

K6を使ったアクセラレータでしょうか?
K6に使用可能な下駄でしょうか?
K6もK6の無印、K62、K6III・・・・とモデルや倍率や電圧が異なるものがいろいろあります。
また取り付ける本体によって、も使用可能な下駄が異なります。

>宮城県に住んでいる方もし売っているところ知っている場所があれば教えてください。
(^_^)/ yahooに1票

下駄単体で中古のショップに並ぶことはほとんど無いと思われます。
少なくともぽんばしには現在常時置いてある店は無いと思います。
もし安価で並んでいても、ここに書いたら、次の日には誰かが速攻で刈って行くでしょう。(笑)

3.Re:お久しぶりです
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/16(Wed) 23:07  WEB:none.
中古ではありませんが、例によってOVER TOP IIのページを見るとPowerLeapの下駄が4800-6800円で
売っています(通販可)。ちょっと前まではN2/N3/NV4下駄なんかもあったんですが。

K6と言っても色々ありますので、どのK6を使うのか確かめておく必要があります。
たとえば私が長いこと櫛がわりに使っていたMTC MTSA-MX(ちなみに\580でした・・・)
は、K6だと200MHz(2.9V)しか正式対応していません。たぶん166MHzも動くと思うけど。
私が最近、運良く\1000で買った下駄は2.2/2.8/2.9/3.2Vしか設定できないので
2.1Vとか2.4VのCPUは保証外になります。実際、K6-IIIなどは
消費電流に耐えられないかもしれません。

4.Re:お久しぶりです
     
98MANさん  日時:2002/10/18(Fri) 06:51  WEB:none.
分かりました
宮城県には少ないですから(PCショップ)
また情報があったらよろしくお願いします

5.Re:お久しぶりです
     
エマティさん  日時:2002/10/18(Fri) 08:13  WEB:none.
>また情報があったらよろしくお願いします
利用したい下駄の種類、K6を既に持っているのか、アクセラレータを探しているのか、本体の型番、希望価格などを書いておかないとだれも情報くれませんよ〜〜。

6.Re:お久しぶりです
     
おさださん  日時:2002/10/19(Sat) 01:02  WEB:none.
月曜の晩から仙台へ出張します。某氏にご案内していただこうかと思ったのですがジャンク屋の開いてる時間は自由になれないような気がするのが残念です。
 →権利行使で一泊余計に泊まって自由行動しようかしら…? (笑)
  あと、牛タン食うのを忘れんようにしないと。

8.Re:お久しぶりです
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/19(Sat) 22:40  WEB:none.
>私が最近、運良く\1000で買った下駄
V13(ホームサーバ)からはがして確認したところ、
Multimedia upgrade kitだかのP55C-K6-S1(たぶんRevA)
だとわかりました。
したがって、正式対応しているのは2.2Vではなく2.1Vでした。m(_ _;)m
もっとも、隠し設定で2.2Vと2.5Vと5V(^^;)があるようですが。

せっかくのK6対応下駄なので、いずれ400MHz級にしたいところですが、
魔法機能が多分ないのでしばらくはMMXどまりです。(;_;)
K6-IIIが動くといいのだが・・・。

PS
自分用のV13初代機にWC2A-200を入れたけど、222MHzでも保護エラー
なので、クラペンのときと同じ199MHz運用に落ち着きました。
mobioのMMXは230MHzで問題なく動いていると言うのに。

[1160] WPC EXPO逝って来ました 書込日時:日時:2002/10/17(Thu) 23:44
投稿者:おさださん WEB:none.
 久しぶりの書き込みとなります。今までは青木ヶ原樹海の秘密工場(第三サ○ィアンともいう?)で1日14時間の12日連続の強制労働に借り出されており、ネットとは無縁の生活(ほてるではPHS圏外…)でした。
 今回任期満了で休みをもらい、「つまらんと予想した」WPC EXPOへ逝って来ました。今回は幕張ではなくビックサイトです。会場が何箇所もあるので売りブース見落としそうになりました。(汗)
 一般ブースはシカト決めこみました。唯一NECのブースでポケットPCの新製品出すかと思っていましたが、どうやらMSのやる気無し病が感染ったようです。こんぱくのヤツ買おうかなぁ…(粗兄の栗絵なぞ絶対に買わん!!)
 販売ブースへ行きましたが、はっきり言って小島電気のブースは邪魔!! もっと安価で売れ、家電なんか売りに来るな!! 安売りソフト\1000は高いぞ、ゲームパッド、マウスなんてイラン
 …ちゅうかんじですわ
 あっしの買ったもの

 128MB SDメモリカード(長音表記は極力しないのが俺のポリシィ) \5500 PCボンバーにて
 これはパナのPHSに刺したら64MB以下のカードを使用してくださいと叱られました。(笑) 下に書く6IN1で問題なく認識しました。

 6IN1(CF/MD/SM/MMC/SD/MS…MDはマイクロドライブのことね)フラッシュメモリアダプタUSB対応 \3980 若松通商にて
 秋葉原で買ったほうが若干安かった? RvII26のUSB/PCI経由で問題なく使用できています。このアダプタ、同時使用が4つできる(CF/MD、MMC/SDが排他)ようで、使用時にドライブが4つ増えます。
 VIAのUSB2.0カード(PCI) \1300 若松通商にて
 興味本位で買いました。(笑) まだ試していません。
 今回の感想 (つまらんかった)×50回 です。出店(出展ではない)も少なかったです。苦労と思考のちゃむぽんゼロは高いので買いませんでした。(そこまでして埋めるPCIスロットではない?)

1.Re:WPC EXPO逝って来ました
     
エマティさん  日時:2002/10/18(Fri) 00:01  WEB:none.
>ちゃむぽんゼロは高いので買いませんでした。
ちなみにおいくらでしたか?

2.Re:WPC EXPO逝って来ました
     
RIIさん  日時:2002/10/18(Fri) 00:27  WEB:none.
お疲れさまです。

話題の(?)ちゃむぽんぜろの価格
Chanpon ZERO2-PCI \8,800
Chanpon ZERO3-PCI \9,800
PK98-CZ3OPTKIT \2,980

と$仲で見ました。なかなかいいお値段で。(^^;

3.Re:WPC EXPO逝って来ました
     
いとりんさん  日時:2002/10/18(Fri) 12:08  WEB:none.
私も久々に書き込みさせていただきます。WPCのスレが立ってたもんで。

で、私も、昨日WPCに参加してきましたんで、報告です。
先にブースの方から。
とりあえず、出物が無さそうだったので、誘電とimationのブースで
CD-Rメディアを頂いてきました。
そんで、何より気合い入ってたのがVIAのブースでした。
と言うのが、イベントステージで、クイズやってるんですが、
その商品に、C3やら、EPIA(17×17の一体型マザー)なんかを出してました。
あんまり人が集まってきてなかったので、ねらい目です。

で、お買い物ブース。
おさださんもおっしゃってますが、小島、なんか勘違いしてますね・・・。
強いて安いと言えば、三菱のアゾメディア280円くらいでしょうか・・・。

苦労と思考のちゃんぽんは、昨日は販売日ではなかったようです。
販売は、土曜日で、お値段はRIIさんのおっしゃっているとおりです。
で、丁度ブース前にいた時に、売れ残りのGF2PRO-AGP64を1980円でって
声がかかったんで、1秒即決で買ってきました。

全体的にはあまり盛り上がっているって感じではなかったと思います。

4.Re:WPC EXPO逝って来ました
     
おさださん  日時:2002/10/19(Sat) 01:05  WEB:none.
ちゃむぽん3は安売りしていましたね…
自分は発売直後に\29300も出して飼ったのがアホらしいです。(汗)

[1164] 研究会更新 書込日時:日時:2002/10/18(Fri) 06:43
投稿者:エマティさん WEB:none.
研究会にいろいろ追加しました。(^o^)丿

ついでといっては何ですが最初から間違っていたようですが、ソケ5/7CPU設定表に関してメールでご指摘をいただきましたので1ヶ所こそっと修正いたしました。
何でこんなことも気付かんかったんや〜〜!と思うほどのところですが、
(^_^):さあ、それはどこでしょう。
(・_・):そんなことであそぶな!

ご指摘ありがとうございます。 >○○ さん

1.Re:研究会更新
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/18(Fri) 12:58  WEB:none.
そういえば「エマティ様に業務連絡_98補修部品等一覧表のデータ追加について」スレッドの最後の
R01-94-3664■FDDパック■PC-9821NR15■1■
はどうなりました?
あと、DJOのどこかに、誰かがAp2/U2だかのフロントマスクの
補修部品型番を書いていたと思ったのですが、今見当たりませんねぇ。(;_;)

2.Re:研究会更新
     
エマティさん  日時:2002/10/18(Fri) 14:02  WEB:none.
>R01-94-3664■FDDパック■PC-9821NR15■1■
>はどうなりました?
すいません、後でと思っているうちに忘れてしまったようです。m(__)m

>Ap2/U2だかのフロントマスクの補修部品型番
ありました。
PC-9821As2/U2用のフロントパネルなら(D01-94-7570)
です。
今晩中には追加いたします。

3.Re:研究会更新
     
エマティさん  日時:2002/10/18(Fri) 17:06  WEB:none.
あれま、また編集しただけでUPし忘れているみたいです。
今日中にUPします。m(__)m

4.Re:研究会更新
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/19(Sat) 18:08  WEB:none.
一晩たっても変わらないようでしたので一応お聞きしますが、
研究発表会にて、

「98保守部品等表」のヘッダで
>oakinnさんからFDDパックの情報をいただきました、
というのは何か違う気がするのですが・・・

>外付けSCSI HDD?搭載ドライブ消費電力対応表

>外付けドライブ設定表
は、更新日が違うのにリンク先が同じですが、そういうものなのでしょうか。

5.Re:研究会更新
     
エマティさん  日時:2002/10/19(Sat) 21:29  WEB:none.
>研究発表会にて、
リンク貼り替え忘れ他いろいろ(こらこら
修正しました。m(__)m

6.Re:研究会更新
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/19(Sat) 22:50  WEB:none.
別スレの下駄関連で、2.2VのCPUは2.1Vのよりも後にできたらしい
ことがわかったので、さっそくソケ5/7用CPU倍率設定表で
調べようと思ったら、2.1VのCPUが見当たりません・・・。(;_;)
(・_・#):泣く前に自分で調べんかい!!

7.Re:研究会更新
     
エマティさん  日時:2002/10/19(Sat) 23:59  WEB:none.
>2.1VのCPUが見当たりません・・・。(;_;)
ああ、よく調べるとあるんですねぇ。
http://homepage2.nifty.com/sophia0/jisaku/thermal.html#k6

[1172] 秋葉原に新ジャンクショップオープン 10月20日 書込日時:日時:2002/10/18(Fri) 18:26
投稿者:miyabiさん WEB:none.
新大量の近くですね、初日突入してきます。
http://www.tzone.com/shop/junk.htm

1.まけじとあぷあぷぽんばし店もオープン 10月19日
     
エマティさん  日時:2002/10/18(Fri) 21:44  WEB:none.
ジャンク専門店というのが良いですねぇ。

こちらはジャンクも置いている中古店という感じの様です。
ではあすのりサイクルOFFは、あぷあぷ11時集合ということで。
(・_・):そんなOFFいつ決まってん!
(^_^):たった今。

集合場所
http://www.applied-net.co.jp/images_21/applied/map/map2002_apu2npb.jpg
0次怪 10:00ごろよりあぷあぷまえで、適当にだべりながら情報交換怪
(・_・):通行の邪魔やんけ!

1次怪 11:00よりあぷあぷでお怪物
その後自由怪散 A^_^;)
(・_・):どこがOFF怪やねん。

2.Re:秋葉原に新ジャンクショップオープン 10月20日
     
エマティさん  日時:2002/10/19(Sat) 19:43  WEB:none.
店の奥にも2Fにも行ってみましたが、期待していた程よいジャンク品は見つかりませんでした。(T_T)

結局買ったのは、店の前にあった980円の箱入りマザー×2です。

もう帰ろうと思って入り口に戻ったところ、まだ残っていました。
あと、100円の98用マウス1個です。
店を出たのが11:09でした。

買うときに箱を振ってみるとガサガサ言ったので、付属品がついているなぁとは思ったのですが、たぶん全ありだったようです。
保障なしのJUNK品扱いでしたが、3980円の値札が貼ってあったので、
通常は中古で売っていたものを、特売したものと思われます。
中には80芯なIDEケーブルとFDケーブル、マニュアル、CD-ROMが憑いていました。
安置ウイルスソフト憑きと言うことで、例えマザーは動かなくても十分元は取れたでしょう。

3.Re:秋葉原に新ジャンクショップオープン 10月20日
     
miyabiさん  日時:2002/10/20(Sun) 12:05  WEB:none.
早速行ってきました。
ジャンクショップと言うより普通の中古ショップな感じでこれと言った
特徴が無く収穫も特に無し・・・正面が杉元ガレージなんですけど
こちらの方が面白いかも(^-^;

4.Re:秋葉原に新ジャンクショップオープン 10月20日
     
真空管猫さん  日時:2002/10/21(Mon) 00:24  WEB:none.
>正面が杉元ガレージなんですけどこちらの方が面白いかも(^-^;
最近は9821デスクトップ/タワーが3,000円で出ていますね。(Xv20/Wタワーなど)

[1175] スワンテクノロジー アルバイト募集 書込日時:日時:2002/10/18(Fri) 22:20
投稿者:エマティさん WEB:none.
スワンテクノロジーでまたアルバイトを募集しています。
来週からでも来て欲しいそうです。
期間は12月中ごろまで、毎日でなくてもOK、フルタイムでなくてもOKだそうです。
通常の勤務時間は11:00〜19:00までの8時間

人によっては
15:00〜19:00までの人や
火曜と木曜日だけとか、土日だけとかいう人もいるそうです。
日当以外にも訳あり部品はお持ち帰りできる特権もあるみたいです。

とりあえず宣伝料ということで、NANAOの54Tをいただいてきました。(^o^)丿
早速メイン用CRTに使わせていただいています。
24kHz対応・2CH入力という、最高のCRTです。
5年のリース切れ品の様で、
1280*1024モードはピンぼけが酷くて使い物になりませんが、
1024*768では問題ないです。
オートサイジングすると糸巻きひずみがでます。(おぃおぃ
あと、左の縦の端が少し蛇行して調整しきれません。
が、私が使う分にはノープロです。(^o^)丿

1.Re:スワンテクノロジー アルバイト募集
     
おさださん  日時:2002/10/19(Sat) 00:57  WEB:none.
お〜54TといえばワシがRD17Gを買ったときに実際に欲しかったヤツです。
しかし、54Tはどこにも売ってなく、しかも高かったです。
あまりにショックなのでS○NYのPCD-17SF7というヤツを買おうかと思ったのですが、土壇場で3ビシに寝返りました。これは定価の半額で売られている店がおおく、なかなか良い品だと思ったからです。それから七尾からは心離れしました(笑)

2.Re:スワンテクノロジー アルバイト募集
     
HAMLINさん  日時:2002/10/22(Tue) 13:19  WEB:none.
>とりあえず宣伝料ということで、NANAOの54Tをいただいてきました。(^o^)丿

JUNK僻地に住む身としては羨ましく思います。

>1280*1024モードはピンぼけが酷くて使い物になりませんが、1024*768では問題ないです。

分解してFOCUS調整すれば、直りそうですね。ただ、さまざまな現象が複合して出ているので、電源回路電圧の低下も考えられます。うまく、直ると良いですね。


3.Re:スワンテクノロジー アルバイト募集
     
エマティ@V166さん  日時:2002/10/23(Wed) 20:57  WEB: URL
>分解してFOCUS調整すれば、直りそうですね。
やってみました
分解してから気がついたのですが、
54Tのフォーカスの調整は外部から可能でした。
(・_・):それぐらい、先に気づかんかぃ!
(^_^):なんとなく分解したかったしぃ。

というわけで感想ですが。
すんげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
V166+IOsave4<=両端イボつきの高級そうなケーブル=>機械式やすもん切替器<=両端イボつきの高級そうなケーブル=>54T
ですが、いま1280×1024のモードで使用しています。
わずかながらゴーストがでていますが、十分使用可能です。
これの前には同じ構成でTOTOKUのCV173proに繋いでいたのですが、
1024×768でも少しゴーストが出るが我慢して使っていました。
さすがnanaoです。
しかし、画面の大きさが変わるたびに画面の歪の設定しなおさなければならないところはマイナスです。
糸巻き歪のまま我慢すればボタン1つですむのですが。A^_^;)

4.Re:スワンテクノロジー アルバイト募集
     
PCMさん  日時:2002/10/24(Thu) 13:51  WEB:none.
ナナオのE55D使っています。当方も切替機(機械式)で、何台もPCをぶら下げていますが一度調整をすると設定を覚えているようです。エマティーさんの機種はどうかわかりませんが当方の物は実に快適です。

5.Re:スワンテクノロジー アルバイト募集
     
エマティさん  日時:2002/10/24(Thu) 14:05  WEB:none.
>一度調整をすると設定を覚えているようです。
オート祭神具を使うと、他のサイズの設定もクリアされてしまうようです。(T_T)
1表示モードごとに、手動で設定しておくと覚えているようです。

6.Re:スワンテクノロジー アルバイト募集
     
エマティさん  日時:2002/11/03(Sun) 08:05  WEB:none.
>TOTOKUのCV173pro
これの調整メニューにフォーカスがあるので、調整してみました。

これはこれですごいです。
流石にproと付いているのは伊達ではないですね。

54Tを実験用の方に繋いで見ました。
Xb10=高級そうなケーブル=切替機1=IOのアクセラレータ用ケーブル=切替機2=高級そうなケーブル=54T
という切り替え機を2段通しているのですが、XGAで使う気になります。
もちろんピントも甘いし、ゴーストもありますが、離れて見るので細かい字は見る必要が無く、許容範囲です。

いままではNECの初期のVシリーズのセット物と思われる15インチCRTを繋いでいたのですが、800*600で使っていた時よりもずっと見やすいです。

[1183] モニターのドライバーが無いのです 書込日時:日時:2002/10/19(Sat) 17:17
投稿者:ひろりんさん WEB:none.
ゲートウェイEV700というモニターのドライバーなんですけど、友人から譲り受けたのは良いのですが、そのドライバーがない。
ネット中をかけずりまわっても落ちていませんでした・・。
肝心のゲートウェイのHPにも無いし。
誰か持っている人いませんでしょうか?

1.Re:モニターのドライバーが無いのです
     
わたぽんさん  日時:2002/10/19(Sat) 18:03  WEB:none.
OSが判りませんが、これとは違いますか?
http://www.jp.gateway.com/helpspot/download/readme/00000062.shtml

[1191] 液晶モニター買いました 書込日時:日時:2002/10/19(Sat) 23:08
投稿者:きゅさん WEB:none.
お久しぶりです、液晶モニター買いましたので少しレポート。
9月中旬、秋葉原に出陣 I-O DATAの「LCD−A15V」を購入。
ドット抜けがひとつ青く光っている少し悔しい
モニタ切り替え機が98用の為、省電力機能が働かないみたいだ変換アダプターの影響かな?
カタログだと1024x768となっているがGeForce4MX420に繋いでいる私の環境では
1280x980でも問題を感じない1280x1024では「仮想モードで表示中」と警告が出る
PC-9801の24kHzはさすがに映らない
左右の視野角はかなり広い、上下方向は少し狭い気がします
液晶の反応が速い、黒い背景に白い小さい文字をスクロールさせると少し気になる程度。
解像度変更時の画面の追従が少し気になる。
雑誌に収録されていた「OFP Resistance DEMO」で10300点を出し機嫌がよくなる
いままで「CR-5500」を使用していましたので98関係以外かなり良好と思います。

その他の話題「台風21号」
10/1から2日にかけて関東地方を襲った台風
今回初めて台風を怖いと思いました、通り過ぎるまで眠れなかった。
被害も凄い
畑が水没、書庫として使用していた物置半壊(個人的には全壊と呼ぶ)、
母屋の瓦が数枚飛ぶ被害が出ました、

10/3 みかん箱(5kg)3〜4箱分の文庫、漫画、書籍を古本屋で売る1830円也。
キロ単位で本を買われたような気がする。
10/4 ベットボトル箱(2リットルx6本)4箱分の文庫、漫画、書籍を古本屋で売る800円也。
10/5 電撃王、ログイン、UP-LINK、月間ASCII、遊ぶWindows、WindowsPowerの処分開始
10/6 まだ終わらないトランジスタ技術、On!X、Oh!MZ、Hello!PC、PC-USER、の大半を処分する
物置の壁にネズミが穴を開けていたみたいだ、ネズミとゴキブリに本を食われている
「満開の電子ちゃん」が読めなくなっていた寂しい……
一部の切り抜きをスキャナーで読み込むなど
このような調子で処分を続けているが3分の1しか作業が終わっていない
何時になったら終わることやら。
削除キー0000

1.Re:液晶モニター買いました
     
エマティさん  日時:2002/10/20(Sun) 00:14  WEB:none.
>CR-5500
15kHz対応らしいですね。
今となっては希少価値があるかも。

>10/6 まだ終わらないトランジスタ技術、On!X、Oh!MZ、Hello!PC、PC-USER、の大半を処分する
まだ残っているようでしたら、DJO出品よろしく!(^O^)ノ

>畑が水没
私が子供のころ住んでいたところも良く洪水になりました。
洪水になると小学校の授業を切り上げて帰宅しても良くなるのですが、
嵐の中、子供を水没した家に帰してどないすんねん!
と思っていたものです。(^_^;)

2.Re:私も液晶モニター買いました
     
エマティさん  日時:2002/10/20(Sun) 06:25  WEB:none.
ありぁ、タイトルに無関係なレスばっかり。(滝汗

というわけで、本題です。
私が買ったのはメルコ製FTD-XS-ATというタイプです。
14インチのTFTではありますが、肝心の液晶が昔の&国産で無い&安物
というわけで、視野角がめちゃセマで、
画面の上と下を同時に見るとかなり色が違います。(;_;)
購入してから3ヶ月くらいになりますが、ぜんぜん使ってません。
もう売ろうかな。(お
(・_・):安もん買いの銭失いちゅうやっちゃな!

3.Re:液晶モニター買いました
     
N.Wさん  日時:2002/10/20(Sun) 11:16  WEB:none.
>ドット抜けがひとつ青く光っている少し悔しい
 液晶のドット欠け、指でグリグリすると治る場合もあるそうです。が、もちろんどっと欠けが増える可能性もあります(笑) 私のノートにはドット欠けが2個あったのですが、この方法でドット欠け1つ治りました。

4.Re:液晶モニター買いました
     
きゅさん  日時:2002/10/20(Sun) 23:17  WEB:none.
>15kHz対応らしいですね。
15kから31kHzまで対応していますPC-98だと640*480まで映るのですが
DOS/Vだと800*600まで映っていました。
これも物置に置いておいた為、被害にあう
リサイクル回収車なる者が近くを通ったため見積もりを頼むと2000円出すと回収するとの事
逆じゃないのか??

>DJO出品よろしく!(^O^)ノ
ほとんどの本は、切り抜いてファイル化してあるので無理です。
おまけに、売れそうな本は、古本屋で売ってしまった……ここの方が有意義だったかな?

>指でグリグリ
怖くてとても出来そうにない

[1194] 9821シリーズ not(万歳) 書込日時:日時:2002/10/20(Sun) 01:26
投稿者:山猫飼いさん WEB:none.
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/10/18/26.html
を興味深く拝見いたしました。

Z80で、
LD A,0とするより、XOR Aとするほうが、クロック数が少ない
(=速い)つぅのを未だ覚えてますが(笑
時代の変遷は早いモンです。

さて「マルチメディアはNEC」とか「マルチメディアの不治通」とか、
FDDは2台必要とか、不毛な争いをしていたのは既に過去。。。

山猫は、9821人気が沸騰する中、ひょんなことから、NECは海外輸出モデル
で(裏で)立派なPC/AT互換機(=APCシリーズ/PowerMate/Versa Note)
を作って出荷していたのを知ったので、当時から9821シリーズは見向きせず
DOS/V一直線でした。(486DX2を個人輸入で最速マシンにしていた時代。)

が、ここ数年でHOに98が安く出ていることを知ったのと、山猫系は
MBの共通利用があってそれなりにパワーアップできることを知って、
俄然9821のコレクションを始めた次第です。

が、今ではHXラバー(何
に移行し、年頭に立てた目標も達成できました。メインはHX機に成り代わってます。
やっぱり同じコストをかけるんなら、速いほうがいいですね。

ところが肝心の秋葉塾の閉店という、砦を失い、また以前カキコしたFloraシリーズ
(AcerのMB)でもイイ奴があることを知って、DOS/Vへ回帰する日々です。

1.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
N.Wさん  日時:2002/10/20(Sun) 11:27  WEB:none.
 最近、秋葉原のFirst PointでジャンクのMateNX等NEC製AT互換機の
ジャンクケース(マザー、ライザー付き)が安く(1000〜2000円)出回って
ることがあります。
 私、実は今週だけでNF16C、MA33D/C、MA35Dと3台分ものジャンクケー
スを買ってしまいました…(馬鹿ですね)とりあえず全部動いてます。
 補充も結構こまめみたいです。この辺でもう一度NECに回帰も検討さ
れてはどうでしょうか?

2.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
KITCHEN(仮名)さん  日時:2002/10/21(Mon) 07:54  WEB:none.
>Z80で、
>LD A,0とするより、XOR Aとするほうが、クロック数が少ない
>(=速い)つぅのを未だ覚えてますが(笑
JR vs JPとかも(笑
>FDDは2台必要とか、不毛な争いをしていたのは既に過去。。。
現在でもFDDは5インチx2,3.5インチx2の計4台が絶対に必要です(笑

1年前の話ですが,2001年のε+B(仮名)というビジネス雑誌の11月号に,「栄光の[みゐそ(仮名) PC-98]戦記」という,何とも場違いな?記事が突如出現しました.皮肉にも牛の日本撤退決定の直後の記事であり,某仲でも話題になったりしたので,読まれた方も多いかと思います.
記事において引用されている不治痛キ×う総研(仮名)調査のグラフによれば,PC-98シリーズは発売直後から順調に売り上げを伸ばし,84年からは急上昇,そして86年の国内パソコン市場におけるPC-98シリーズのシェアは実に79%に達しています.しかし翌年から急激に下降し,89〜94年の間はかろうじて50%前後を維持してはいますが(これも驚くべきことですが),94年以降は……
明らかに脱力マシン ファ(仮名)での失敗+困吐ショック(仮名)の影響です.某書籍の記事では,初代mate-α(仮名)と初代ValuePack(仮名)が,それぞれ下逸窓3.I(仮名),下逸窓qs(仮名)の時代にあってもみゐそ(仮名)の国内シェアトップの座を維持させるのに与って力があったといった書き方がされていますが(直接的な書き方ではありませんが,十分それを示唆するような記述です),誤解を招くものかもしれません.その当時でも現在(シェア3割)でも,メーカー別に見れば確かにみゐそ(仮名)のパーソナルコンピュータ国内シェアNo.1は変わらないのかもしれませんが,少なくとも0$市場(仮名)における|V|$(仮名)と同じ意味でのみゐそ(仮名)の一人勝ちと言える状態ではないでしょう.F1ELD1NG(仮名)の活気のなさに加え,「 P C - 9 8 シ リ ー ズ 」 を 切 り 捨 て た ことからも,現在のみゐそ(仮名)の企業としての余裕・体力がかつての水準のものでないことは明らかです.
文中のインタビューでみゐそ(仮名)のT(仮名)氏が,「92年に困吐(仮名)が安価な麻疹で上陸してきたときには全然怖くなかった.ただ下逸窓qs(仮名)が出て下逸窓qθ(仮名)が出るぞということになって,もうこれは潮時だと判断した」(文中表現一部改変)と述べていますが,みゐそ(仮名)側から見ればその通りかもしれません.しかし,断固高価格維持というみゐそ(仮名)の頑な姿勢が安価なPC/AT互換機の国内蹂躙(藁)の1つの強力な推進力となったのも事実ではないでしょうか.みゐそ(仮名)の価格設定についての疑問は,かねてから国内でも例えば純正品とヱ>゜ンソ(仮名)の互換機(ハイレゾ機が(比較的)安く作れることを示したのもヱ>゜ンソ(仮名)の大きな功績でしょう)やサードパーティ製パーツとの価格の比較によって多くの人に持たれていたでしょうから,黒船の来襲を民がかえって歓迎する素地は十分できていたと見るべきでしょう.勿論マシンの造りの問題は全然別です.

結局,|V|$(仮名)に突き放され独自のBASICマシンとして登場し,その後同じ|V|$(仮名)の全面的支援のもとMS-DOSマシンへと華麗なる変身を遂げ,「国民機」の称号をほしいままにしたものの,最後はまたしても同じ|V|$(仮名)が送り込んだ下逸窓qS(仮名)という世界征服兵器を積んだザク(ぉぃ)に撃破されたというのがPC-98のたどった道ということになるのでしょう.

し か し , そ れ な ら そ れ で 仕 方 ね ぇ が , 現 役 で 稼 働 し て い る 9 8 の 絶 対 数 を 考 え た 場 合 , そ れ ら を 切 り 捨 て る と い う 方 針 は い か が な も の か .

記事は以下のようなT(仮名)氏の話で締めくくられています.曰く,「98はH(仮名)さんたちが生み出し,私が仲間と育て,そして私が頃したんだYO!」(文中一部表現改変).

ハ ァ ? (°Д°)
折 れ ん と こ の 9 8 は 別 に 氏 ん で ま せ ん が 何 か ?

まぁくたばりかけているものばかりですが,何とか使っていきますよ.いや,何としても使い続けていきますよ.仕事上必要ですから(はぁと)
実際今も新しく某所のシステムを組み直しているところですが,中心においたのは P C - 9 8 0 1 B X 2 / U 2 ですよ(火暴

先週末の日曜日の午後,街中をフラフラ歩いていたら,地元の大学の付属の研究所(世界的に有名らしい)が市民に公開されていたので見てきました.実験室でデモンストレーションなどやっていましたが,いやー設備がスゴイのなんの.たぶん1台数百万〜数億円の機械ばかりなんでしょう(デモの説明を聞かず,勝手に関係ない装置の方ばかり見ていたら不審がられました>ぉぃ).で,それ以上に驚いたのは,実験室で測定業務に従事しているPC-98の数です.技官?の方に聞いたら,どこかで捨ててもいつの間にか拾ってくる人がいるんだとか.

見 ろ よ み ゐ そ . 9 8 は 不 滅 と は 敢 え て 言 わ ね ぇ が , ま だ ま だ く た ば ら ね ぇ よ .

3.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
エマティさん  日時:2002/10/21(Mon) 09:35  WEB:none.
>どこかで捨ててもいつの間にか拾ってくる人がいるんだとか.
おお、KITCHEN(仮名)さん はその研究所でお勤めでしたか。
(・_・):ちがうやろ!

物を作る場合はなれた道具が使いやすくて便利です。
DOS+Cバスボードに慣れてしまえば
AT互換機+Windowsなんかでは作っていられません。
だからといって、今時98を納品するわけにもいかないんですよね〜〜!(T_T)

完全なマルチタスクではないWindowsを使って高速&定期的な応答が要求される計測というのは自殺行為です。

もし最新のAT互換機+Windowsの方が98+DOS+20年来のノウハウより高性能だと思っているのでしたら、
大きな間違い!
つうもんです。

単なるRS-232Cでデータ計測するだけのシステムだったのですが、
どう、プログラムを弄ってもデータの取りこぼしがなくならず、
最終的には
通信速度を遅くするだけで安定する!
というばかばかしい対策を2回連続取らされました。
データ量がわずかだったからまだよかったのですが、
要9800bpsだったら、両プロジェクトともポシャってる所でした。

>ま だ ま だ く た ば ら ね ぇ よ .
まだまだ必需品の間違いでは?

4.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/21(Mon) 12:02  WEB:none.
>通信速度を遅くするだけで安定する!
これはDOS/V機(というか英語DOSでQBASICなのだが)で計測だか
ポケコン通信だかをしていたときありました。
98だと9600bpsで問題なかったのに。
RS-232CのICには98のほうがいいやつが使われているそうですね。

>単なるRS-232Cでデータ計測するだけのシステムだったのですが、
>どう、プログラムを弄ってもデータの取りこぼしがなくならず、
私は時間割り込みとかの使い方を知らないほうなので、
適当にループさせてタイミングを取ってもDOSでは問題ありませんでした、
しかし案の定、WinのDOSプロンプト上では全く使い物になりませんでした。

また、研究室で最も新しい計測環境であるRa40は業者から買ったものですが、
CONTECだかのCバスボードを介してデータを取り込みます。
しかし本体がWindows98モデルにもかかわらず、
なぜか肝心のプログラムがN88BASICで供給されており、デフォルトで
Win98上のDOSプロンプトで動作するようになっています。
DOS(モード)上でも問題なく動くのですが、速すぎると思ったのだろうか。
でもって、せっかくHDDが部屋内最大容量6GB+LAN標準搭載なので、
ファイルサーバを兼ねさせているのですが、計測中にアクセスしたら
データにノイズが混じりますね。やっぱり。
これだからDOSプロンプトは信用できね・・・。

>中心においたのは P C - 9 8 0 1 B X 2 / U 2 で すよ(火暴
私の部屋では机上の正位置に置かれているのはH98model70ですが何か?
(・_・):あんたの場合はゲームにしかつかっとらんやろ!
(^_^;):あやしいパワーアップとかしてると信頼性の点でちょっと仕事には・・・
でも一応もとメインWindows機ということで・・・
(・_・):およびでない!

5.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
まりもさん  日時:2002/10/21(Mon) 13:02  WEB:none.
儂が日頃言いたかったことは KITCHEN氏が全部言ってしまったな(^^;)。

>T(仮名)氏の
>「98はH(仮名)さんたちが生み出し,私が仲間と育て,そして
>私が頃したんだYO!」
この記事のこれ読んだときはすんんんんんんごくムカツキましたね。
T山よ、おまえ何様かぃ?と。

やっぱりミイソと対決すべきときが来たか…。

6.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/21(Mon) 15:44  WEB:none.
あぁ、その記事見てないかも・・・

>そ れ ら を 切 り 捨 て る と い う 方 針 は い か が な も の か .
はぁ・・・やはり切り捨てられてしまったんでしょうか。
実際、PS2のスクロールマウスがあっても98バスマウスにはないとか
いう現実を見ているとそんな気がします・・・。
でもNX以前にも、Xの登場でA-MATEが切り捨てられたように、
いずれこうなることはA-MATEの頃から予想ついていたことなのですが・・・
(当時の私は、X-MATEが黒船に見えました・・・
個人的に、PC98NXの登場は、このときとよく似ています。)
もっとも私の場合は実際に98(RX2+PK-X486SQ)を手に入れたのは
PC98NX登場直後だったので、特に気にはしなかったのですが。(ォィ

実際、PC98NX登場後の9821も、Ra40くらいの頃までは性能的にも最新PCと十分張り合えましたし、
広く話題にもなりましたが、それでもギガPCウォーズが盛り上がった頃になると、
それがとどめとなって自然と人々から98が忘れ去られたのではないかと思います。
私の場合は幸いにも、ギガ戦争勃発後(要するにRa43登場直前なのは不幸かもしれないが)
にRa40が研究室に配属されたため、それまでは最新PCには興味なかったのですが、
これを機にまりもさんや上田さん、デンドロビウムさんのページに訪れるようになったところ、
当時からすでに98でもギガ運用されていた方がおられるではないですか、
しかも周辺機器大手メーカーではP6世代機向けのCPUアクセラレータはこれから、
というときでしたから、98なんてまだまだこれからではないか、と確信しました。
いまでも、メインの環境は166〜230MHzでしかないので
いずれ933MHz(できればデュアル)の98を使う日を夢見ているほうです。

>脱力マシン ファ(仮名)での失敗
すなわちH98S路線への分岐失敗のことですよね。まぁ
そのおかげで新たに9821路線が始まって今に至ったそうですが。
これがもう一年速く始まっていれば・・・ということでしょうか。
H98SはEPSONですら互換機をあきらめたほどコストパフォーマンスが
良かったそうですが、個人的にもう少し庶民の手の届く範囲で
そういうものが出てほしかったものです。

7.Re:9821シリーズ
     
山猫飼いさん  日時:2002/10/21(Mon) 21:24  WEB:none.
タイトルのつけ方が宜しく無かったです。お詫びします。m(_ _)m

>まだまだ必需品
ですねぇ。特定用途向けには十分対応できる場合もある思います。
ウチでもメールマシンなど、用途別になってますし。
まあ一般的なOA用途であれば、専用OSと専用ハードなんで、DOS/V
に比べたら雲泥の安定性だとおもいます。もちろんその代償もありますが。

ただ、HDDの4.3G壁越えの問題が殆どの機種であって、
ファイルサーバとかにも使いづらくなってきているのが頭の痛いところです。

>一度NECに回帰
FirstPoint詣でしてみたいと思います。
安くて面白いNXがあればいいんですけどね。

まあNECは宣伝下手だと思います。NXを非PC/ATといってみたり、
未だに思うのが、なぜEthernetをBranch4680というのか?
もちろんその前のBranch4670(これもIBM Twinaxと同じ)があるにせよ、
EthernetがDIXの開発にせよ、独自の商品名をつけたいのかなぁ。
こういうので大分損してるんではないかと。

8.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
おさださん  日時:2002/10/21(Mon) 23:52  WEB:none.
>脱力マシン ファ(仮名)での失敗
そのファを承知の上でバやアエが出る直前に買いましたが、なにか? (笑)

9.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
おさださん  日時:2002/10/21(Mon) 23:56  WEB:none.
はじつうはマルチメディアと言う言葉が一般化する前はハイパーメディア(タウン図の広告より)と呼んでいましたが、しらばっくれてマルチメディアに変更しました

10.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
まりもさん  日時:2002/10/22(Tue) 03:32  WEB:none.
>KAZZEZさん
>98でもギガ運用されていた方がおられるでは
私んところはギガヘルツ運用な98はありませんよ(^^;。

ただ、ギガバイト運用は速かったほうだと思っています。'94頃にやってました。MS-DOS 5.0Aの1GB バグを見つけてミイソに報告したことがあります。そうしたところ、お使いのHDDはなんだとかSCSI IFはなんだとか、逆にミイソにしつこく聞かれて閉口しました。
どうせミイソ保証外の装置しか繋げてねーよ、俺は。

11.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/22(Tue) 14:11  WEB:none.
>MS-DOS 5.0Aの1GB バグを見つけてミイソに報告したことがあります。
さすがはHDDのまりもさん、恐れ入ります。

>私んところはギガヘルツ運用な98はありませんよ(^^;。
mypclistのページを見てみたら、そうみたいですね。
どこだったかちょっと記憶があいまいだったため、
少々大雑把な言い方でした。しつれい・・・。m(_ _)m
でも実際、当時うちでは12年も前のRA21にハイパーメモリCPUでWindowsを
動かしていたほうですので、98に尽力されている方々を見て、
あと10年は現役稼動できそうだなと感動したものです。

>DOS/V一直線でした。
もともと私も安物志向ですから、当時H98Sはおろか紺箔ショックすら無関心で、
MSXやらTERADRIVEやらに目を向けていたほうですので、後者の影響でDOS/Vは好きです。
逆を言えばWindows機には興味なかったのですが、最低限DOS/Vが動けばまあよしとすべきでしょうか。
そんなわけで98に目を向け始めたのはFELLOW/MATE以降だったりしますが、やはり
兼価志向がにじみ出るBシリーズや前期Valuestarにはひかれるものがあります。
>回帰
98を使い始めてからも、DOS/V機にWindowsを入れて、一足速く快適なWindows環境を作ると、
じきに同等以上の性能の98が手に入ったりして、結局98に環境を戻したりというケースが
繰り返し起こっています。魔法下駄がないのを機に、またAT機に環境を移そうかな?
そうすればじきに魔法下駄の要らない98が手に入りそうな気がする・・・。
(マーフィーの法則?)

>そのファを承知の上でバやアエが出る直前に買いましたが、なにか? (笑)
パワーアップする喜びのあるマシンですのでまぁよろしいのではないかと・・・。(^^;)
うちの研究室なんか、RX→(DX)→FXでしたから・・・ふつうは、ら→だ→ふぁ
だろうに。せめてFX→BXならまだいじれたと思うのだが、よりによってFXの次は
RX+CPUアクセラレータに走りよった・・・。(;_;)

>ハイパーメディア
ニューメディアに対抗したのでしょうか・・・。

12.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
松林さん  日時:2002/10/22(Tue) 17:39  WEB:none.
この記事が掲載された直後にε+B(仮名)は休刊になってますね・・・

>そして86年の国内パソコン市場におけるPC-98シリーズのシェアは実に79%に達しています.
>しかし翌年から急激に下降し,89〜94年の間はかろうじて50%前後を維持してはいますが
>(これも驚くべきことですが),94年以降は……

87年からのPC-98シェア低下はエプンソ互換機のためではないかと。
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/020423.htm を見ると、2001年のみいそのシェアは2割程度となっていますね。

13.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/22(Tue) 18:23  WEB:none.
つーか、あのころはTOWNSやX68、PS/55にDynaBookなどのライバルが続々登場していた時期
でしたから、シェア下がらんほうが不思議に思えます。とは言っても
一般的には唯一のお勧めが98であることに揺らぎはありませんでしたが。
98以外も人に薦められるようになったのはやはりDOS/Vが根付いた92年ごろでしょうか。
そのころまではDOS/V機なんて「その他のパソコン」扱いでしたからねぇ。

14.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
まりもさん  日時:2002/10/22(Tue) 18:54  WEB:none.
>この記事が掲載された直後にε+B(仮名)は休刊
抗議、反論、オブジェクションが殺到したからとか(笑。

さぁ次はプロジェクト×で9800開発秘話を取り上げてもらおう(笑。

15.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
KITCHEN(仮名)さん  日時:2002/10/23(Wed) 10:08  WEB:none.
>すんんんんんんごくムカツキましたね。
何を隠そうテマエもご同様で(何

藁 △ ( 仮 名 ) よ , 漏 れ の 9 8 は テ メ エ の も ん か よ (怒
え折 o ○ ○ ○ !! (言迷
~~~~~~

>やっぱりミイソと対決すべきときが来たか…。
何か新たに公開されるのですか(汗

--------------
EPS0Nqθ互換機(仮名)ユーザーの総本山,"εPS0N PC'S H0ME ρ△GE"(仮名)に集う有志が"EPS0Nqθ開發公団"(仮名)を結成し,これまで3冊の同人誌を発行しています(第3号の通販の件はどないなっとんじゃゴルァ!# という話はしばらくおいて).
で,それの第1号(EPS0N PCシソーズオーノレ力"イド>"ック(仮名),1999年夏コミにて販売)の「DATAB00K出弓長版」(仮名)にヱ>°ンソサービス(仮名)へのインタビュー記事が掲載され,その一部が同人誌第2号(2000年の冬コミで販売され,その後通販もされた例の「EPS0N PCツソーズオールガヰドブック2oo1」(仮名))添付の「DATAB00K出張片反2ooo年冬号」(仮名)に再録されていますので,字句・表現を若干改変して引用します:

・ヱ>°ンソqθ瓦換PCユーザーの皆様へ
ご愛用頂きありがとうございますにょ.
今やPC業界はD0S/V一色となり,ヱ>°ンソqθ瓦換PCを使い続けるには,気力とお金が必要な時代となっているにゅ.しかしながら,ヱ>°ンソqθ瓦換機PCは酔狂と言われようとも愛着がある限りはお使いいただけるPCだと思っているみゃ.
当社ヱ>°ンソサービスも,そういったユーザーの皆様を出来る限り支援し続けたいと思ってるみゅ.これからもよろしくお願いするゲマ.

記事自体は結構前のものですが,その後もヱ>°ンソ(仮名)がqθ互換機(仮名)の修理に応じてくれ,しかも例によって迅速な対応であった,といった話をWeb上の電子掲示板などで何度も目にしています.
ヱ>°ンソ(仮名)は1995年6月の586RJ/RTを最後にqθ互換機(仮名)から手を引いてしまい(その後もヱ>°ンソ版下逸窓qs(仮名)が提供されたりはしましたが>メーカー直販),また現在のヱ>°ンソ(仮名)は,PCではヱ>°ンソ夕"イレクト(仮名)として主に法人客を相手にしており,過去の製品であるqθ互換機(仮名)に係わるなど社としては金銭的メリットなど無いに等しい(むしろ保守部品 ―決して万全とはいえないようではありますが― の保管や修理体制の維持などは,この部門の重荷になってすらいるのかもしれません)にもかかわらず,何とかサポートを継続していこうというその姿勢を実に有り難く思います.まあヱ>°ンソ(仮名)も基本的には営利企業なんでしょうが,少なくとも旧製品のユーザーに対し(社交辞令的な意味も少なくないのかもしれませんが),このようなメッセージを発信し,またサポートが旧製品ユーザーをあからさまに突き放すような対応をしない(聞いたことがないです)という点は評価に値するでしょう.

まぁヱ>°ンソ(仮名)に比べはるかに巨大なみゐそ(仮名)も(みゐそ価格(仮名)で)修理ぐらい今後も続けてゆくんでしょうが……
#にしてもXs/Xp,As2/Ap2のロットバグの修理やバグペンの交換が 有 償 ってこたぁなんぼなんでもひどすぎるんでねぇの?

16.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
松林さん  日時:2002/10/24(Thu) 02:05  WEB:none.
うちには「画面まっしろ」なPC-486MUが2台・・・
パソコンリサイクルが義務化される前になんとかしなきゃ
いまさら言ってはいけないことかもしれませんが、エプンソ98互換機は故障しやすい、つーか「持病」といわれる症状が多くないですか?

18.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/28(Mon) 11:37  WEB:none.
>エプンソ98互換機は故障しやすい、つーか「持病」といわれる症状が多くないですか?
実はEPSON機はあまり使ったことがないのですが、例のヒューズ飛び以外にも
何かあるのでしょうか・・・。

19.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
KITCHEN(仮名)さん  日時:2002/10/29(Tue) 07:59  WEB:none.
持病の有名どころでは松林氏のあげておられるMU/MVあたりのBIOSのバグ(時間が経つとBIOSが飛ぶ>しかし発症条件の切り分けは不十分),茄子のVRAM劣化(CPUの熱のため,そのすぐ近くのVRAMがやられて画面が映らなくなる)とかありますね.ノートのFDDの故障率もΘ電機(仮名)のそれに比べて高いような印象があります.また持病ではなく「仕様」ですが,Cバス/IDEが遅い,メモリ周りが遅い,WB非対応マザー,音源は原則26K互換等々,Θ電機(仮名)使いの方々からすれば不満タラタラな部分も少なくないです.

20.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
おさださん  日時:2002/10/29(Tue) 16:55  WEB:none.
会社にRa43DOSモデルが廊下に置いてありますが、強奪したい!! (笑)

21.Re:9821シリーズ not(万歳)
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/29(Tue) 20:38  WEB:none.
>Ra43
個人的に、あまり話題にならなかったのが残念な機種です。Ra40のときのように、また
雑誌で特集とか見られるかと思っていたのですが、さすがにはじめからカタログ落ち(?)CPU採用
では、戦力外通告としか受け止められなかったのかな・・・。

それにしてもDOSモデルですか、やっぱり使い勝手がいいのかな。
Ra40/M(Win98モデル)のときは、X-PCMと26Kの両立にはっきり言って苦労しました。
レガシーデバイスPnP化のあおりか、サウンドIDポートが移動できないんですよ。
しかも、この方法だとポートA460が重なっていても問題なく動くはずなのに、
PnPが競合と判断すると強制的に(×)が付いてX-PCMが使えなくなるという厄介なもの。
かといって26K用のINF(ベクターにある)からIOポートA460を削除すると、
今度は26Kが(!)になって、動いてくれません。(;_;)
結局、X-PCMのコピー先(B460)を26K側が参照するように(理論上問題ないと思う)
26K用INFを書き直すという変則手法でどうにか両立できました。
無論26Kなので音質は最悪ですが、この方法は73/86にも使えるのではないかと思います。

そういえばこないだ、そのRa40/Mに、ためしにWin95の入ったHDDをつないで立ち上げたところ、
最初は立ち上がったのですが、環境の変化を感知して再起動したところ、
案の定、保護エラーだかを起こし、セーフモードしか立ち上がらなくなりました。
Win95と98ではPnPまわりが大きく異なるせいか、98モデルでは95は使えないことになっています。
そんな98モデルにもDesigned for Win95シールがついているから不思議です。
いいのか?>ミイソ&ΜS

[1200] 逆オークションのお願い 72PIN EDO ECC SIMM 他 書込日時:日時:2002/10/20(Sun) 15:56
投稿者:賽子さん WEB:none.
ドリームジャンクオークションにて、逆オークションを投稿いたしましたので、皆様よろしくお願いいたします。
 
表題SIMMのほか、IDEインターフェイス、ビデオカード等です。

よろしくお願いいたします。

[1204] Xa10=Ap2交換成立 書込日時:日時:2002/10/21(Mon) 08:17
投稿者:エマティさん WEB:none.
まずこちらのトレード要員から
!Xa13
CPU:クラペン 200MHz に交換
メモリ:16MB*4=64MHz に増設
HDD:1.9GB に交換
Cバス:PC-9801-92(SCSI)
FDインターフェース用8芯ケーブル
外付け5インチ2ドライブ
FDケーブル
128MB専用MOD
junk/mo380.htmがお嫁入り)
SCSIケーブル
2段-3段モニタ変換アダプター
128MB MOメディア
労力 10時間 A^_^;)
(HDD内部データの転送、動作確認・運搬・セッティング)

相手方のトレード要員
!Ap2/M2
FS MO + PC-9801A-E10    (^o^)丿
TBase-2なNIC  A^_^;)
増設2次キャッシュ
メモリ:EAC-4M
13芯FD増設用ケーブル

さて、私は得をしたのでしょうか?A^_^;)

向うのメリットは
DOSのCADを使用しているのですが、DX2-66→P-200、メモリバンド幅の拡大、メモリ・HDD容量増大のということで十分な高速化が達成されているでしょう。
FDDとMODは元ジャンクですが、とりあえず、手持ちのデータのコンバートが不要になるのでこれでOKということです。

私的にはAp2は既に1台持っているので
初めての5インチmate-A
FS MO
Ap2用2次キャッシュ
がメリットとなります。

MOですが、純正のギガモかと思っていたら、
(・_・):あるわけないやろ、時代を考えろ!

安物のICM製でした。(;_;)
型番はMO-4230Fと書いてあります。
ただの640MBすら対応していない安物のようです。
(・_・):何贅沢こいとんねん!

向うにあったメディアは128MBの物が1枚だけだったので、
128MBの物だと思っていたのですが。A^_^;)

なんか、急にエプ機やらmate-Aが入荷したので、PCシステムの構成を変えないといけませんね。
nさん の
>うちはAs/U7WのFSに3.5FDD増設
という逝かしたAsに負けないようにAp2/M2に5インチつけましょうか。(笑)

1.Re:Xa10=Ap2交換成立
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/21(Mon) 12:13  WEB:none.
>Ap2/M2に5インチつけましょうか。
そういえばそんな報告もありましたっけか?
前も言ったけどうちではAp2/U2にサードパーティ製
3.5インチ2モードを入れてもうまく動かなかったので。
つーことは、ファイルスロットの場合、2モード機+2モードFDDなら
問題なくて、3モード機+2モードFDD(サードパーティ)だとだめなのかな?
3モード機+3モードFDDとか2モード機+3モードFDDの場合は
マニュアルか何かで正式対応していた気がするので。

2.Re:Xa10=Ap2交換成立
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/21(Mon) 18:11  WEB:none.
>3モード機+2モードFDD(サードパーティ)だとだめなのかな
って、Ap2/U2に5インチFDDのときはちゃんと動いたからこれも違うか・・・
同じ2モードでも5インチと3.5インチじゃずいぶん規格が違うのだろうか・・・(^^;)

3.Re:Xa10=Ap2交換成立
     
そういえばさん  日時:2002/10/21(Mon) 20:06  WEB:none.
ファイルスロットに薄型3.5インチが2ドライブ入るもの
もしくは5インチのドライブと交換で3.5が2ドライブ入るヤツ、
実物見たことある(持ってる)かたいらっしゃいます?


4.Re:Xa10=Ap2交換成立
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/21(Mon) 20:50  WEB:none.
う〜ん、私は昔の雑誌の製品紹介でしか見た(読んだ?)ことしかないです。
ファイルスロット用のFDD端子は1(=3)台目用の設定に固定されているため、
2ドライブのものは、スイッチ切替で使い分ける必要があるとか書かれていたような気が・・・??

5.Re:Xa10=Ap2交換成立
     
おさださん  日時:2002/10/27(Sun) 01:35  WEB:none.
>という逝かしたAsに負けないようにAp2/M2に5インチつけましょうか。(笑)
 かく言う拙者もファイルスロット用プッシュイジェクト式(NECの1158Dと異なりディスク入れるときだけボタンが飛び出すやつ)5FDDをAs2/M2にいれて試さんと…。(笑)

6.Re:Xa10=Ap2交換成立
     
おさださん  日時:2002/10/27(Sun) 01:38  WEB:none.
>型番はMO-4230Fと書いてあります。
 これは富士通のM2512Aを採用しているなかなかオツなものだと思われます。
 だんな、230MBですぜ〜(MO-4120Fが120MB対応)

7.Re:Xa10=Ap2交換成立
     
エマティさん  日時:2002/10/27(Sun) 05:43  WEB:none.
>だんな、230MBですぜ〜
(^_^;:ああ、やっとつっこんでくれた〜〜〜!
(^_^):まっとったんかぃ!

わかっとりまんがな〜〜〜!
せやから、さいしょから
!ただの640MBすら対応していない
!向うにあったメディアは128MBの物が1枚だけだったので、128MBの物だと思っていたのですが。A^_^;)
と怪とりましゃろ。
(・_・):読者で遊ぶな!

(^_^):ギャグいれとかなおもろないがな〜〜!

[1229] ん? 書込日時:日時:2002/10/25(Fri) 01:58
投稿者:RIIさん WEB:none.
ドリームジャンクオークション(CGIの方です)からリサイクル掲示板に来ることが出来ません〜。
以上です。(^^;
削除キー→del

1.Re:ん?
     
エマティさん  日時:2002/10/25(Fri) 22:11  WEB:none.
ご指摘ありがとうございます。m(_ _)m
修正しました。(^_^)ノ

[1231] 最近の見逃し品 書込日時:日時:2002/10/26(Sat) 00:13
投稿者:松林さん WEB:none.
HARD○FF堀の内店
V166青札PCI-SCSI憑き\3000(どなたか既に売れたようだと書いておられましたが残ってましたよ)、V233タワー\5000等、Ct16\4000が目に付きました。値下げされたおかげで急速に減っているようです。

PC-DEPOT東府中店
中古売り場が広がってジャンクが店の片隅に。Nr13本体のみ\3000発見。ACアダプタが憑いていれば勝ったんですけどねえ・・・

ダイクマ跡地ヤマダ電機
中古・ジャンクは全く収穫無し。(PC-DEPOTが中古売り場拡張したのはヤマダに対抗してだと思う)
私はダイクマの事実上の本店のすぐそばで育ったもんで、ダイクマ消滅って言うのは天地がひっくり返ったような気がしましたよ。他の店は無くなってもダイクマが無くなることはないだろうと思ってましたから。

1.Re:最近の見逃し品
     
松林さん  日時:2002/10/26(Sat) 00:20  WEB:none.
自己フォロー
PC-DEPOT東府中店
富士通のPCMCIA ビデオキャプチャカード\1980
これって珍しいものですか?

2.Re:最近の見逃し品
     
エマティさん  日時:2002/10/26(Sat) 00:46  WEB:none.
>V166青札PCI-SCSI憑き\3000
青札系はまだ持っていないので、私だったら速攻で刈ってしまうでしょうね。

>これって珍しいものですか?
(^o^)丿:珍しいに1票

3.Re:最近の見逃し品
     
松林さん  日時:2002/10/26(Sat) 23:36  WEB:none.
>青札系はまだ持っていないので、私だったら速攻で刈ってしまうでしょうね。

最近、PC-98ジャンクの価格が急落しているようです。工房のRa266 \5000もしばらく売れなかったし(まだ売れ残っているかも)。私も迷いましたが結局買いませんでした。
FirstP○intの持ってけコーナーにも、数ヶ月前からVX搭載機が大量に出ています。青札が出ていたら拾ってお送りしましょうか。

>(^o^)丿:珍しいに1票

なら買っておきましょう。
(・_・):使い道もないのにどうするんだ?
(^_^;:昔のノートパソコンにセットして液晶も煮たの代わりに使えば・・・

ところで、「PCMCIA」というのは16ビットPCカードの意味だと思っていましたが、これは誤解のようですね。

さて、HARD○FFのWWWを見たらいつの間にか梶ヶ谷店というのが増えていたので行ってきてみました。すでに開店から20日近くたっているので大したものは残っていませんでしたが、こんなものが目に付きました。

・PowerWindow964LBとPentiumODPつきのAs2/U2 \3000 →迷ったが見逃し
・外付けFDD/IFがついた9801BX/M2 \100 →同上
・サターンのパワーメモリ \500 いくつか →1個購入

4.Re:最近の見逃し品
     
山猫飼いさん  日時:2002/10/27(Sun) 00:59  WEB:none.
>PC-98ジャンクの価格が急落しているようです

あぁ、私も肌身で感じますねぇ。
HOでも同様に価格破壊(死語)が起きてますね。
別スレゲットしたのもそうなんですが、9821のジャンク価格もかなり下落しているようです。

5.Re:最近の見逃し品
     
おさださん  日時:2002/10/27(Sun) 01:09  WEB:none.
>・PowerWindow964LBとPentiumODPつきのAs2/U2 \3000 →迷ったが見逃し
 ほしぃ…

・外付けFDD/IFがついた9801BX/M2 \100 →同上
 会社の通勤経路途上で拾いました。ただしBX/U2です。(笑)

6.Re:最近の見逃し品
     
エマティさん  日時:2002/10/27(Sun) 06:33  WEB:none.
>・PowerWindow964LBとPentiumODPつきのAs2/U2 \3000 →迷ったが見逃し
(^_^):ノ 代理購入希望

7.Re:最近の見逃し品
     
松林さん  日時:2002/10/27(Sun) 08:33  WEB:none.
>(^_^):ノ 代理購入希望

うむむむむ、当分そっち方面へ行く予定が無かったのですが・・・
なんとかなるべく近いうちに行ってみましょう。

8.Re:最近の見逃し品
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/28(Mon) 11:40  WEB:none.
>ダイクマ跡地ヤマダ電機
そういや大学の近くのダイクマもヤマダに・・・
全国共通だったのか。

>富士通のPCMCIA ビデオキャプチャカード\1980
やっぱZVポートいるのかなあ?
ちょっと前にそふ5ジャンクでソフトウエアオーバーレイ(?)の
PCカードビデオキャプチャをみたんですが、
ジャンクにしては高かったので(よく覚えていないが\4980くらいか?)
放置しましたが、しばらく売れ残っていたようです。

私はどちらかというとプレゼンテーション用にVGAカードがほしいのですが、
16ビット対応のものは例のCanopusのしかないのでしょうか?
できればNe規格の旧スロットでも使えるとうれしいのですが。

9.Re:最近の見逃し品
     
N.Wさん  日時:2002/10/28(Mon) 12:04  WEB:none.
>V233タワー\5000
 実は次の給料日に狙ってたんですが…目を付けられてしまいましたか…うーん。けどV166青札は全然売れないからきっと大丈夫かな…。そういえば、V166青札は一度売り場から消えたのにまた復活…出戻りでしょうか?(笑)

>ダイクマ跡地ヤマダ電機
 なんか買収されてPCパーツが豊富なタイプのヤマダになるとは聞いていたんですが…もう東京のダイクマも変わってるんですか。今度の休みに南平の元ダイクマに行って見ます。

 木曜日にHO立川柏店に行ってみましたが、Cr13まだありました。付属ソフトが一切ついてなさそうなので手を出しませんでした。しかし、堀之内から自転車で1時間半…疲れました(泣)

10.Re:最近の見逃し品
     
松林さん  日時:2002/11/03(Sun) 07:18  WEB:none.
ようやくHARD ○FF梶ヶ谷店に行ってきました。案の定というか、PowerWindow 964LBは消えていました。代理購入失敗です。
それだけでなく、かなり商品が入れ替わっていました。サターンのパワーメモリもきれいになくなっています。
せっかく行ったのに何も買わないのもなんですので、蟹さんチップの10/100Mbps PCIカード300円を買ってきました。
86音源のついたV12が1200円でありましたが見逃しです。
外付けFDD/IFのついたBX 100円はまだ残っていました。このマシンにはバックパネルが黒く塗装されていて、アタリジョイスティックIFが2つとRCAコネクタ(赤・白)がついたサウンドボードも装着されています。

11.Re:最近の見逃し品
     
松林さん  日時:2002/11/03(Sun) 07:32  WEB:none.
>堀之内から自転車で1時間半

八王子堀之内店と立川店を同時に回るのは非能率じゃないでしょうか? 立川店よりむしろ八王寺大和田店の方が近いと思います。
立川店からはPC-DEPOT東村山店、ハードオフ東久留米店、PC-DEPOT花小金井店あたりを一まとめにするのが効率的かと。


12.Re:最近の見逃し品
     
エマティさん  日時:2002/11/03(Sun) 07:44  WEB:none.
わざわざ足を運んでいただきましてありがとうございます。m(_^_)m

>案の定というか、PowerWindow 964LBは消えていました。
(T_T):残念です。

>蟹さんチップの10/100Mbps PCIカード300円
ある雑誌(名称および発売時期を忘れた)に蟹さんの場合
39にはA/B/Cとあるのですが、
BまたはCがよいそうです。

13.Re:最近の見逃し品
     
おさださん  日時:2002/11/03(Sun) 15:50  WEB:none.
本日の見逃し品
HO甲府アルプス通り店
Cバスの埋まってるXa20/W30(ぢゃんく)
Cバスには上からCバスGA(メルコかI/Oか不明)、WaveStar?、モデムボード
です。PCIは元からある抜いちゃ駄目タコイデントのみです。
\8000もするので当然買いませんでした。しかし、CバスGAより抜いちゃ駄目タコイデントのほうがマシといえばマシだが…? VRAM4MBものかな?

WinXP炒り せれろん1.2GHz、HD40GBマシン
ロープロファイルPCIだと思われるマシンで、増設はありません。ハコだけで付属品一切無いので歯が立ちません。(笑)
当然 \30,000 もするのでシカトです。誤寒気は初めからシカトですが。(笑)
でもなぁ〜以前あった牛のタワー型は知らん間に無くなってるんだよな〜
誰が買ったんだ? 確か no less than \24,000 だったのに

15.Re:最近の見逃し品
     
N.Wさん  日時:2002/11/05(Tue) 04:29  WEB:none.
>立川店よりむしろ八王寺大和田店の方が近いと思います。
 はい、その通りです。あるいは逆に多摩境のNOJIMA(ジャンクはほとんど無いですが、ごくたまに掘り出し物がある)やHO古淵店、HO淵野辺店をまわったほうが効率はいいんですが…
実は実家が日野市(立日橋のすぐ側)で、実家に帰るついでに行く、という感じです。さすがにHO立川柏店の為だけには行けません…。
 それ以前に最近週末の出張が多く休みが取れなくて遠出できません…

 HO堀ノ内、最近JUNK本体はいい感じに値段が下がってますね。PC-98x1の入荷は減ってるようですが、PC-98NXは結構見かけます。PC-MA35Dが4000円だったりPC-VS30が2000円だったり…必要ないのに思わずPC-VS30を買っちゃいました
(ここ一月で4台も…これ以上NXなんて増やしてどうするんでしょう?)

16.Re:最近の見逃し品
     
松林さん  日時:2002/11/05(Tue) 22:46  WEB:none.
HO淵野辺店というのはありますでしょうか?

17.Re:最近の見逃し品
     
N.Wさん  日時:2002/11/06(Wed) 01:16  WEB:none.
>HO淵野辺店というのはありますでしょうか?
 ずっと淵野辺店だと思っていたのですが、町田図師店だったようです、失礼しました(汗)

[1238] 誰か要りませんか??? 書込日時:日時:2002/10/26(Sat) 23:15
投稿者:toshiさん WEB:none.
DJOに出してる分だけど、どうもだめみたいですね・・・
値段はどうでもいいんだけど、98がなぜか私のところに集まってきて、部屋が収集つかない状態になってきました。
誰か引き取ってください〜〜〜〜(涙・・・
MEMもつけます。
希望により、
容量不明DIMM(NECG8YAM多分32M)
    DIMM(TOSHIBAチップの乗った多分16M)
    SIMM(NEC G8VRA 多分8M)
メルコ EXA−8M
メルコ EMH−32M
EMH−32Mはどれか一品と単品でお願いします(ほかは、どれかにすべてつけてもいいです)。

寝るところが、圧迫されてもう、処分しないとさすがにきつくなってきたので・・・
6畳の部屋に6台のPCと4台のモニターはさすがにきつい・・・

[1240] ここ一ヶ月のお怪モノ 書込日時:日時:2002/10/27(Sun) 00:44
投稿者:山猫飼いさん WEB:none.
下で「DOS/V回帰」とのたまわったんですが、
やっぱ安い9821を見つけると飼っちゃうんですよね〜
うちもPCがたまってかなり危険な状態デス。

HardOff所沢
・PC9821Xv13/W...\2000
感動品でした。CバスにIFC-NNとエプソンのパラレルボード
PCI#1には純正ミレではなく、IOのGA-968V4/98PCIが刺さってました。
メルコの2GのHDDが5インチ皿に増設されていました。
メモリが16+32で48しかなかったのが残念。まあWin95では妥当な線でしょう。

Xv/Wはかなり前にHardOff堀ノ内で同様のを見たんですが
1万円以上の値段だったんで諦めていたところでした。。。
こんな値段でゲットでき、しかも感動品なんでラッキー!

MBはG8WTHでした。やっぱNICはOBだし、PCI3スロットはイイ!
マシンをゲットした後は、何かとっても安心してしまって(何
我が家最後のPC-9821機は恐らくこれになると確信しました。

#日本シリーズで西武ドームにこられる方がいれば、
#HO所沢に寄るのも一興かと。

HardOff七里
・PC9821Cu13/E...\1000
VXチップ搭載のCanBeです。起動不可と書かれてました。
まあ安く、添付品が全憑きだったのと、
IOの64MBのSIMMが入っていたので、損はないかと思ってゲット。

案の定、ディスククラッシュにより起動できませんでした。
手持ちのディスクと交換し、リカバリを掛けるとあっけなく動作。
しかもメモリが96MBでWin95だから超軽い。いやはや。
こちらも、前々からの希望のTV憑きFAX機として使う予定

こちらのマシンを使ってみて気づいたのは、ITFにPOSTのような機能が
組み込まれていて、起動出来ないと、ちゃんと赤字で注意書きが出てきます。

あと、メモリスイッチの指定がSWITCHコマンドではなく
GUIコンパネの「98環境」というアイコンから行えるようになってますねぇ
いわゆるBIOSをGUI環境からアクセスできるような機能が
9821にもあったのかとちょっと感動しました。

その他
・メルコ HK6-MS466-N4...\5000(箱・FD憑き)
 K6-IIIももうお目にかかれないと思って、大枚をはたいて2個購入
・Creative Permedia2 グラフィックカード(CT6610)...\500
VRAMが4M/8Mと有るようだが、チップは4枚貼り付けてある。どっちだろ。

今月は相当浪費したんで、しばしジャンク巡りは出来そうもないです(涙

1.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
おさださん  日時:2002/10/27(Sun) 01:22  WEB:none.
 PC-9821Xv13/W16ゲットおめでとうございます。
 良いマシンなので末永くお幸せに…。(笑)
 私は4年以上現役です。現在MMXODP200MHzですが…。
 ここまで連続で使いつづけたマシン他に無いな…。

>#日本シリーズで西武ドームにこられる方がいれば、
>#HO所沢に寄るのも一興かと。

 自分は関越道川越I.Cを圏央道方面に逝くつもりが誤って逆に東京方面に乗ってしまい、やむなく所沢で降りたら偶然HOに逝きつきました。(笑)
 また逝こうかな…会社からだと道が分かりづらいのが難点ですが。(多摩地方は南北の交通の便が悪く、分かりづらい…)

>VRAMが4M/8Mと有るようだが、チップは4枚貼り付けてある。どっちだろ。
 4MBものだと空きランドがあると思います。
 恐らく2MBx4=8MBだと思います。

>起動出来ないと、ちゃんと赤字で注意書きが出てきます
 私はRv20で経験しました。(汗)

>GUIコンパネの「98環境」というアイコンから行えるようになってますねぇ
 これはNw150にもありました。

2.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
おさださん  日時:2002/10/27(Sun) 01:29  WEB:none.
 PC-9821Xv13/W16ゲットおめでとうございます。
 良いマシンなので末永くお幸せに…。(笑)
 私は4年以上現役です。現在MMXODP200MHzですが…。
 ここまで連続で使いつづけたマシン他に無いな…。

>#日本シリーズで西武ドームにこられる方がいれば、
>#HO所沢に寄るのも一興かと。

 自分は関越道川越I.Cを圏央道方面に逝くつもりが誤って逆に東京方面に乗ってしまい、やむなく所沢で降りたら偶然HOに逝きつきました。(笑)
 また逝こうかな…会社からだと道が分かりづらいのが難点ですが。(多摩地方は南北の交通の便が悪く、分かりづらい…)

>VRAMが4M/8Mと有るようだが、チップは4枚貼り付けてある。どっちだろ。
 4MBものだと空きランドがあると思います。
 恐らく2MBx4=8MBだと思います。

>起動出来ないと、ちゃんと赤字で注意書きが出てきます
 私はRv20で経験しました。(汗)

>GUIコンパネの「98環境」というアイコンから行えるようになってますねぇ
 これはNw150にもありました。

3.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
エマティさん  日時:2002/10/27(Sun) 06:25  WEB:none.
>やっぱ安い9821を見つけると飼っちゃうんですよね〜
まあ、昔あこがれたPCが、わずかなお小遣いで買えちゃうのを見るとしょうがないですね〜〜!

>うちもPCがたまってかなり危険な状態デス。
そのうち、その状態が慣れて、デフォになりますよ。(おぃ

PCI#1には純正ミレではなく、IOのGA-968V4/98PCIが刺さってました。
わざわざ替える意味があるのでしょうか?
色数の問題かな。

>メモリが16+32で48しかなかった
そのペアではエラーが出て32MBしかtukae (^o^(○=(・_・):わかっとるわぃ。

>MBはG8WTHでした。やっぱNICはOBだし、PCI3スロットはイイ!
私もあこがれのPCI3スロット機にあこがれています。
見つけたら即飼いでしょう。(^o^)ノ

>まあ安く、添付品が全憑きだったのと、
うらやまし〜〜〜〜〜ぃ。

>IOの64MBのSIMMが入っていたので、損はないかと思ってゲット。
絶対無いですね。(^o^)/

>・メルコ HK6-MS466-N4...\5000(箱・FD憑き)
> K6-IIIももうお目にかかれないと思って、大枚をはたいて2個購入
まだ残っているのでしたら、5個代理購入希望。(おぃ
(・_・):そんなにこうてどないすんねん。
(^_^):この際、全部入れ替え様かと。

・Creative Permedia2 グラフィックカード(CT6610)...\500
ああ、これもおやすいですね〜〜!

今月は相当浪費したんで、しばしジャンク巡りは出来そうもないです(涙
と思いながらも足は止まらないんですよね〜〜!(笑)

4.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
おさださん  日時:2002/10/27(Sun) 14:03  WEB:none.
 すいません。読み返したら2重投稿していました。削除も出来ませんでした。
 お詫び申し上げます。

>PCI#1には純正ミレではなく、IOのGA-968V4/98PCIが刺さってました。
>わざわざ替える意味があるのでしょうか?
>色数の問題かな。

 動画再生支援(MPEG1程度まで)とDirectDraw性能が当時としては高いGAチップなのでわりと有効かも?
 みれはゲームでWinGなどの古いものを使うときはむちゃくちゃ描画が遅くなります。(Xv13/W16@MMX200MHzODPよりもNr15で遊んだほうが快適だったゲームがあります。)

5.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/28(Mon) 11:49  WEB:none.
>Creative Permedia2 グラフィックカード
>4MBものだと空きランドがあると思います。
うちのは4MBでしたが(そのせいでアイオードライバは使わず、
あえてNEC/メルコドライバにしています。アイオーでも動くらしいですが。)
デザインはどうだったかな・・・?
空きランドというか、拡張コネクタがあった気もします。

ところでこれ、2D性能はミレニアムより少し落ちるようですが、
3D性能はどんなものでしょう。ベンチ値とかではなくて、
Direct3Dが使えるかどうかとか。
3DMARK2000(だったかな?)だとハードウエアが3Dアクセラレーションを
サポートしていないようなことを言われるのですが・・・?
ドライバのせいかな?

6.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
HAMLINさん  日時:2002/10/28(Mon) 13:04  WEB:none.
>やっぱ安い9821を見つけると飼っちゃうんですよね〜 PC9821Xv13/W...\2000
このたびは大変おめでとうございます。
その価格であれば、私の場合、感動品ではなく、感涙品という分類になります。
私も、増殖するPC-9821にはなかなか有効な対策は見つかりません。家族の寛容と忍耐が保有台数の上限となるようです。

7.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/28(Mon) 13:06  WEB:none.
>>うちもPCがたまってかなり危険な状態デス。
>そのうち、その状態が慣れて、デフォになりますよ。(おぃ
つーか、私の場合は2階なんで床が抜けるとまじで
生命が危険なんですが・・・(^^;)
(・_・):笑うている場合か!

9.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/28(Mon) 13:15  WEB:none.
>PC9821Xv13/W...\2000
FPもってけ棚でもときどき見ますが、
最近はフロントパネル別売りで\300-\500くらい(?)取られます。
当然ながらVRMなどはぼったくりという罠・・・

せめてどんなVRMが使えるか分かればなぁ・・・
そこいらのジャンクで見かけるAT用が使えるのだろうか?

Xa/WのダミーVRMなら\100-\200程度で見るけど使えるのかな?

10.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
山猫飼いさん  日時:2002/10/28(Mon) 18:17  WEB:none.
レス有難うございます。

>やむなく所沢で降りたら

おさださんのルートとは違いますが、練馬−所沢間はしょっちゅう渋滞するので、所沢で降りる方も多いのではないかと。
因みにHO所沢には確かV16のタワー型が同じ値段で出てました(未だあるかな?

>色数の問題かな

だと思います。この機体のミレは2MBモデルでしたから。
GA-968V4/98PCIを見つけた時はIBMのDACが憑いてるんで、画質はよさげだ
と思うんですが、調べるとカードはWin95までのサポートで
相性もあるようですね。なんせドライバがWEBから入手できないのが辛い。

と、ここまで書いていてふと気が憑いたんですが、この機体、HOでは
「起動せず」との但し書きがありました(だからこの値段か?
確かに最初にスイッチを入れた時は、モニタが追従できず真っ黒でした。
これが起動せずに該当したのかも

#ウチのモニタはSVGAまでなんでそれ以上の解像度で使っていたのかと
#でもちゃんとセーフモードでWin95が起動できました

>MS466-N4

あるとこには有るんだと(謎
動作確認をかねて、Xc/M(G8YDP)に挿したところ何の問題もなく起動。
IOのK6-III/400をはねていたのが嘘のようです。

>せめてどんなVRM

私はNEFSで純正VRMを購入したことがありますが、確か¥3000位
しました。まあそのおかげでMMXがXa/Wに載るんですが。

11.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
RIIさん  日時:2002/10/28(Mon) 19:45  WEB:none.
>家族の寛容と忍耐が保有台数の上限となるようです
うちではまさにその通りなので7台止まり・・・(;_;)ぐすん…
さらに
>2階なんで床が抜けるとまじで生命が危険
という具合です。(ぉぃぉぃ
でも98を見ると欲しくなってしまう‥‥‥。うぅ…
ホントはDJOに出品されているXa/C9W+PC-9801-86、PC-9821As/M2とか欲しいけど家族の寛容と忍耐問題が‥‥‥

>MS466-N4
\5,000!! 安いですね。良いお買い物です〜。(^^)
K6-IIIは見かけないので、見つけたら買わないと‥‥‥

12.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
山猫飼いさん  日時:2002/10/29(Tue) 21:37  WEB:none.
>うぅ…

ウチもヤバイですよ。
これからの季節、暖房のセッティング場所を確保しないと。。。冬が越せない(;;)<既に初雪の便りが

Cu13Eですが、TV部分は邪魔なので外して、本体を縦置きしてますが、
小さくてイイ!です。
本体を縦置きすると殊のほかコンパクトで4連CDDもあって結構使えそうです
ジャリン音(注:ピポ音ではない)が出てこないのがアレですが。

何はなくともネットワークなんで、唯一のスロット(PCI)にはXc13から
抜いたi82557NICをインストール。
あれ、Win95だとデフォでインストールしてくれないですね(要追加ドライバFD。この当時はまだ出てなかったのか???

#飼う時にCu13は「OSR2」という思いがよぎったんですが、こちらはOSR1でした。
#OSR2なのはCu13のタッチパネル仕様の奴だそうで。。。こんなの飼う奴がいるんか?

13.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
抜忍さん  日時:2002/10/30(Wed) 01:45  WEB:none.
>MS466-N4
代理購入希望その2・・・。って、もうAfter festivalでしょうなぁ・・・。

14.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
HAMLINさん  日時:2002/10/30(Wed) 10:13  WEB:none.
>これからの季節、暖房のセッティング場所を確保しないと。。。冬が越せない(;;)<既に初雪の便りが

寒くなりましたね。特殊機能付暖房器はいかがでしょうか?
形式:PC-9821シリーズ各種
特徴:発熱量は約50Wから300Wまでご自由に選択でき、強制送風ファン付です。ご購入台数により、発熱量が調整できるばかりか、ご購入後も、cd-romドライブ、CPUアクセラレータなど豊富なオプションにより、発熱量を変更できます。さらには、ゲームソフトウェアにより、人体内部から自然発熱させることもできます。この場合、発熱中は画面にカラフルな表示がでます。
 携帯に便利なノートタイプもご用意いたしております。

なお、生産は全て終了いたしましたので、お早めにご購入ください。全国の中古パソコンショップ、HARD ○FF等でお取り扱いいたしております。
価格は全て○pen priceで、新規発売時に比べ、大幅にお安くなっております。

15.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
おさださん  日時:2002/10/31(Thu) 14:27  WEB:none.
>人体内部から自然発熱させることもできます
 脈拍もあがり、呼吸数も増え、発汗が盛んになるので代謝が活発になり健康にもよいと思います。ただし血圧の上昇に気をつけましょう。(笑)

16.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
おさださん  日時:2002/11/02(Sat) 13:52  WEB:none.
 おれも便乗してK6III飼ったのですが…

 HO山梨市アクロスプラザ店でI/O DATAのPK-K6HX400が中古\6000であったので飼ってしまいました。ハコを見るとXc16、V200青札でも使えるらしいので迷わず買ってしまったわけです。(Xv13/W16の対応表記がありませんが、使えるはずです。)
 ウチに持ちかえって開けてみると…
 ゲタの基板に刺さる電源ケーブルが入っていません。(自爆)
 …ケーブル作成すればどうにでもなりそうですが、おとなしく返品します。 

17.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
エマティさん  日時:2002/11/02(Sat) 21:19  WEB:none.
>ケーブル作成すればどうにでもなりそうですが、おとなしく返品します。
ジャンクならともかく中古で購入したのでしたら、正解だと思います。
店で動作確認せずに打って売っているのが見え見えですね。
ジャンク扱いで600円なら買うぞといってみるとか。(笑)

まあじゃんぱらで、K6III-400を単品で買うよりは、下駄が付いている分得といえることはいえますが。 (^_^;)

18.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
KAZZEZさん  日時:2002/11/02(Sat) 21:30  WEB:none.
>ケーブル作成すればどうにでもなりそうですが、
やはりケーブルも特殊なんでしょうか?
前に述べたP55C-K6-S1(RevA)という下駄は、
ふつうのFDD用電源コネクタと同じ形状でしたが。
ただし12Vにも配線が必要かどうかは知りませんが。


19.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
おさださん  日時:2002/11/03(Sun) 03:29  WEB:none.
>ジャンクならともかく中古で購入したのでしたら、正解だと思います。
 3年くらい前に別のHOでメルコのK6IIICPUアクセラ本体のみで\5000のジャンクがあったのに比べればだいぶ良心的(笑)です。PowerPCのアクセラカードなんて\15000のジャンクがありましたし…(汗)

ケーブルはメルコのCPUアクセラとはだいぶ異なるので相互流用できません。
3端子コネクタ仕様で、真中がGNDであるのは分かるのですが、残りの二つのうちひとつは5Vとおもうんやけん、もう一方で12Vなんか使うかなぁ…?

20.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
エマティさん  日時:2002/11/03(Sun) 06:38  WEB:none.
>もう一方で12Vなんか使うかなぁ…?
昔、ファンの電源を下駄から取るタイプがあり、その設計の電源コードをそのまま引き続いて採用しているだけだったりして。

ここはわざと、12Vを配線せずに使ってみるというのはいかがでしょうか?
(・_・):壊れたらどないすんねん。
(^_^):だから人にすすめてんねんやroga(^O(○=(おさだ#

21.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
エマティさん  日時:2002/11/03(Sun) 07:32  WEB:none.
いちおうフォローしておきますが、
電気製品を設計する場合、電源ラインの断線等というものは良くある故障ですので、
2電源の内一方が断線したからといって、機器全体が即壊れるような設計にはしません。A^_^;)
まあ設計担当者にもいろいろレベルはあると思いますが、IOさんなら大丈夫でしょう。
たぶん。
きっと。
もしかして。
(・_・):おぃおぃ

22.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
おさださん  日時:2002/11/03(Sun) 15:57  WEB:none.
>昔、ファンの電源を下駄から取るタイプがあり、その設計の電源コードをそのまま引き続いて採用しているだけだったりして。
これは力葉(PowerLeaf)のPL-Pro/IIがそうです。PK-K6HX400では冷却ファンは別コードから12Vが摂取されています。
さて、意を決して不足分の配線してみようかしらん?
タマには人柱してみましょうかねぇ…(殴)
(・_・):おとなしく店に返品せいっちゅうに…

23.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
エマティさん  日時:2002/11/03(Sun) 21:49  WEB:none.
K6III/400のソフマップ価格は未だに6200円もしますので、
とりあえず、CPUだけは外して確保しておけば、
たとえ配線ミスで壊れても、下駄で遊べた分儲けたということで納得するとか。


24.Re:ここ一ヶ月のお怪モノ
     
おさださん  日時:2002/11/04(Mon) 00:37  WEB:none.
冷却ファンもなかなか使えます。(殴)

[1241] 研究発表 書込日時:日時:2002/10/27(Sun) 00:53
投稿者:山猫飼いさん WEB:none.
調べた2つの研究発表をメモしておきます。

(1)3ComのCバスNIC『EtherLink III PC-9800 (3C569)』について

某所でもたまに話題に出る3ComのCバスNICですが、
私もゲットしたついでに、3Comのサポートに確認してみました。
聞いた状況をメモしておきます。

・デフォルトセッティング
I/Oベースアドレス=40D0
割り込みレベル=1(IRQ3)

・付属ドライバFDで対応のOS
Win3.1(DOS NDIS)/LanManeger
WinNT 3.5
Netware 3.x(Server/Client)
のようです。

サポートの話によると、このカードはOEMのような形態で出荷されたそうです。
従って限られた範囲でのサポートしか為されなかったようで、
現在ではそのプロジェクトチームも解散してしまって、
このカードに関する情報がまったく残ってないとのことでした。
(Win9xでの動作も未確認とのこと)

(2)4.3G超対応機種の研究

既に出尽くされた感がありますが、Fieldingのデータをもとに
まとめてみました。

PC-9821X?シリーズで4.3GB超のHDDが接続可能な機種
・PC-9821Xa200D30R
・PC-9821Xa200M30R
・PC-9821Xa200W30R
・PC-9821Xa20D30R
・PC-9821Xa20W30R
・PC-9821Xc16S5A3
・PC-9821Xc16S5B3
・PC-9821Xc16S7A3
・PC-9821Xc16S7B3
・PC-9821Xc200S7A3
・PC-9821Xc200S7B3
上記「以外」の機種は4.3GB超のHDDの接続は不可となっています。
逆に上記の機種であればまりもさんのソフトも使えるのではないかと思います。

データソース
http://efshop.fielding.co.jp/hdd/index.html
より

私が拝見しているmasashiさんのWEBページの内容と若干違うようです。
後、金具類は現在でもFieldingで購入できるようですね。

1.Re:研究発表
     
松林さん  日時:2002/10/31(Thu) 08:41  WEB:none.
Xc16デスクトップは4.3G越え対応なんですか。
その割りには中古で人気ないですねえ。FirstP○intの無料お持ち帰りコーナーでは大量にでていましたし。そのとき2〜3台拾っておけばよかった。

2.Re:研究発表
     
おさださん  日時:2002/10/31(Thu) 14:04  WEB:none.
>Xc16デスクトップは4.3G越え対応なんですか。
実際に10GBのディスクを繋げて問題なく使用できました。
→UIDE-98M相当で単一パーティションで使用していましたが、Xc16のIDE接続でFDISKかけて8GBに戻ってしまいました。(←アホ)
 現在はまりもさんのツールで10GB全域をV200青札のオンボードIDEで使用しています。

3.Re:研究発表
     
おさださん  日時:2002/10/31(Thu) 14:18  WEB:none.
>その割りには中古で人気ないですねえ。
5446あるし、USBあるし、IDE8GB超え可能だし、ADAつかってDIMMのみ運用可能だし、MMX化が比較的容易だし、オレ的にはなかなか使えるマシンだと思います。
(・_・):5446で喜ぶのはオノレだけだっちゅうの!!

 5446ないけど青札V200などもなかなか使えます。これは無料ジャンクでおっこってることはないと思いますが。抜いても良いみすてぃくが刺さってる場所にはバスマスタ対応PCIカードが動作するらしいです。
 あと、Xc16などと異なり専用FM音源の存在がうらやましいかも?

4.Re:研究発表
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/31(Thu) 17:28  WEB:none.
>Xc16
Xc*3だとそんな利点があったんですか。
実は私は互換性の観点からXc*2のほうがいいかと思っていたのですが、
Xc*2に対してリセットボタンやROM BASICは期待できるのでしょうか??

>専用FM音源の存在がうらやましいかも?
V200等用の音源ボードが一時期ジャンクで出回っていたときがありましたが、
XcのX-PCMと交換しても動作しないらしいですね。(;_;)

5.Re:研究発表
     
まりもさん  日時:2002/10/31(Thu) 18:41  WEB:none.
どうせビデオカードを取り替えてしまうんであれば、
Xc16/S横置モデルのほうがV200/S横置よりよいかも(概して安いため)。
なおリセットボタンはXc16/S横置モデルにはありません。
ROM BASIC bootはどうだったか…たぶんない頃のモデルです。

Xc16でもM7タワーモデルのほうはオンボードIDEが4.25GB止まりです。

6.Re:研究発表
     
嘘愛知県人さん  日時:2002/10/31(Thu) 19:24  WEB:none.
>4.3GB超のHDDが接続可能な機種
97年5月以降発売の機種というのを目安にしていますが、そうすると>>0に記載が無いXc16/M7*3、Xc200/Mモデルも実は4GB超ではないかと予想されるのですが。真相はいかに?

7.Re:研究発表
     
まりもさん  日時:2002/10/31(Thu) 20:16  WEB:none.
Xc200/Mモデルのほうは、オンボードIDE HDD 4.25GB以上対応なんだそうです。出荷モデル形式を示すROM内IDは古いのにです。よくわからない差別がついています(^^;)。このため拙作EXIDE32Gから Xc200/M7が漏れてしまっていました。

8.Re:研究発表
     
真空管猫さん  日時:2002/10/31(Thu) 20:21  WEB:none.
>Xc16/M7*3
まりもさんも書いていますがタワーの方の*3は駄目です。

10.Re:研究発表
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/31(Thu) 20:43  WEB:none.
そういえばXc16*3のバックアップCDを持っていますが、
デスク/タワーで共通です。本来区別しないのでしょうか。
インストールFDが手元にないのでIDはわかりませんが。
#↑手作業でEXPAND復元してシステム復旧したら日が暮れそうです・・・。(^^;)

11.Re:研究発表
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/31(Thu) 21:42  WEB:none.
ところで
>割り込みレベル=1(IRQ3)
といいますとどうなるのでしょう?

12.Re:研究発表
     
嘘愛知県人さん  日時:2002/11/01(Fri) 20:06  WEB:none.
>>6
>>7
ご教示有り難うございます。Xc200/Mがフィールディングの対応表に入ってない理由がなんとなく判った気がします。

Xc16/M7*3についてはどるこむの過去ログでも疑惑があった(http://www.cham-reo.com/logsearch/archive/stage_3/mmx/sled09880.html)のでもしかしたらと思ったんですが。残念(何)

13.Re:研究発表
     
嘘愛知県人さん  日時:2002/11/01(Fri) 20:08  WEB:none.
↑すみません、引用のNo.は>>7と>>8の間違いです。

14.Re:研究発表
     
エマティさん  日時:2002/11/01(Fri) 22:57  WEB:none.
>13.
こそっと修正すれば分からないですよ。A^_^;)
削除キー「del」

15.Re:研究発表
     
松林さん  日時:2002/11/03(Sun) 07:25  WEB:none.
>あと、Xc16などと異なり専用FM音源の存在がうらやましいかも?

あのV3桁専用FM音源は、86音源や26音源とは互換性が全くなかったと思いますが、あれに対応したソフトはあったのでしょうか?
あと、V3桁機はHELP起動の設定でサウンドを「使用しない」にしておいてもWindowsが音源を見つけてしまいますね。当然実際には機能していないのでデバイスマネージャでは赤バッテンがつきます。その場合、リソースは食ってないようです。(V3桁機に118音源を付けようとして気がついた)

[1274] An開蔵速報 書込日時:日時:2002/10/30(Wed) 00:18
投稿者:エマティさん WEB:none.
別スレの続きです。
>もう動いて当然と思っていますが何か。(ぉ
(T_T):かなりハードルが高いようですねぇ。

HDD籠やCバス金具を外そうと思うと、かなり先の長いドライバーが必要なようです。
また、CPUアクセラレータを挿すためには、周りの金物をかなり削らなければならないようです。
とりあえず、明日は先の長い+ドライバーとハンドニブラを飼いに行こうかと思っています。

CPU的にはW2が240MHzでFD起動確認しました。
今のところうちにある下駄で、収まるものはN2下駄とN3下駄のみで、
ともに動作可能なアクセラレータは無いです。
調査するとK6-2の旧コアまでは動作報告が多く、いけそうですが、K6IIIはほとんど無いですね。
要N4下駄というのは常用はできないし。(;_;)

周りを広げると、PL-K6III/HX/N4/NV下駄とかも憑きそうですので、ガバッと削ってみようかと思います。

1.Re:An開蔵速報
     
HAMLINさん  日時:2002/10/30(Wed) 10:46  WEB:none.
>先の長い+ドライバー
滅多に使用するものではないのですが、良品をお勧めいたします。安かろう悪かろうを購入して結局高いものにつきました。先のプラス部分のしっかりしたものが吉です。(たとえば、バナジウム鋼製)
また、金属部分が四角のものは何かとだめで、丸いものが良いでしょう。
ENGENEER,宝山等いろいろあります。

2.Re:An開蔵速報
     
おさださん  日時:2002/11/05(Tue) 14:34  WEB:none.
ねじがドライバの先端に憑きにくいというなら、先端に両面テープを仕込ませると98用のねじならよく憑きます。(笑)
自分はこうやってBX4などのCバス固定ねじ(マザーボード側)などをらくらく憑けはずししました。
もちろん、ある程度長いドライバでないと話になりませんが…

3.Re:An開蔵速報
     
松林さん  日時:2002/11/05(Tue) 22:45  WEB:none.
>安かろう悪かろうを購入して結局高いものにつきました。

いじってるPCよりドライバの方が高いかも。

>先端に両面テープを仕込ませると98用のねじならよく憑きます。

私は磁石になってるドライバを束っています。

[1275] 29日のあきば・・・ 書込日時:日時:2002/10/30(Wed) 01:14
投稿者:ssv10さん WEB:none.
このところ週1異常のもとい以上のペースで秋葉に逝ってる気がしてきました・・・。

あぷでI・OデータのCardDock2−EX/98が2980円でした。
02年に1年保証付の新品でCバス製品が買えるとは思いませんでした。 (^_^;
(・_・):ジャンクじゃないぞ〜
(^^ゞ:一応定価は26.000円なんで・・・

ちなみに、5.000円で買ったメモリ不足で起動しないらしい
O2のメモリ探しの旅は、案の定挫折・・。
SGIの特徴の(?)大理石模様である事以外は、どうって事無い(どっかで見た事ある形の)
PS/2仕様の101英語キーボードと3つボタンマウスを飼ってしまいました。

1.Re:29日のあきば・・・
     
ひらくまさん  日時:2002/10/31(Thu) 01:18  WEB:none.
>あぷでI・OデータのCardDock2−EX/98が2980円でした。

もう、2〜3ヶ月前から売ってますよ。
私はそれ以前に既に中古で入手したので確保してませんが。
ちなみに我が家の稼働品のPC-98(V200MZC2,Xv20/W30,V1665S5D2,Xa200/W30)には全てカードスロット装着済みだったりします(^^;)
私の場合はIOのやつ以外にPC-9821-XA-E01とPC-9801-102を使用しています。
これがあると無線LANの構築につかえて便利なんですよね。

2.Re:29日のあきば・・・
     
松林さん  日時:2002/10/31(Thu) 08:52  WEB:none.
思い箱入りのPC-9821-XA-E01を100円で入手しました。
これをキャンビーに装着しようと思っているのですが、カードスロット部をCバスのところに置こうと思っています。
ジャンクのCバスボードを一枚つぶしてその上にカードスロットを固定しようと思っていますが、この目的に適した既製品の金具ってありますでしょうか。
Cバス籠内に3.5インチ機器(ハードディスクとか)を設置したいという需要は結構あると思いますが、どこかのメーカでマウンタを発売してくれないかな〜。

3.Re:29日のあきば・・・
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/31(Thu) 12:08  WEB:none.
>ジャンクのCバスボードを一枚つぶしてその上に
上に、というのは大きさを考えると難しいと思いますが・・・
というのも、Cバス上に普通の厚さの3.5インチHDDを搭載した製品は
私はキャラベルのAvarice AV-HCシリーズを持っていますが、これは
HDD基盤とCバス基盤が一体形成になっていて取り外せません。
つまり、Cバスボードの「上」には3.5インチデバイスを内蔵するスペースはないと考えられます。

ジャンクCバスボードから3.5インチデバイスの載る部分だけ切り取って、
ボードから沈めて、適当なL字金具で固定するしかないかと。
外付けFDDの2HD/2DD切替えのための割り込み信号出力ボードなんかはシンプルなので
加工しやすいかと思いますが、外部に面する金具は、既製品を探すよりも、
Cバス蓋を加工するか、プラスチックで自作するなどしたほうが良いかと思います。
私の場合は、アンフェノールフルピッチ50ピンを通すための大きな穴のあいた蓋を持っていますが、
それでもとてもXA-E01のスロットは通りませんでした。

ちなみにRA/DAシリーズの機種なら、内臓SASI-HDD用の外出しスペースがちょうどフィットします。
ねじ止めによる固定はできませんが、XA-E01のスロットの金具を引っ掛けられるところがあるので、
半固定にはなりそうです。
H98(105/Tを除く)だと少し引っ掛けにくいですが、同様の方法で一応できました。

>どこかのメーカでマウンタを発売してくれないかな〜。
だれか上記のような実験に成功していれば、苦労と至高あたりでやってくれそうな気がしますが、
それなりに割高になりそうな気も。

4.Re:29日のあきば・・・
     
おさださん  日時:2002/10/31(Thu) 13:39  WEB:none.
>あぷでI・OデータのCardDock2−EX/98が2980円でした。
 あっしもそれ2ヶ月くらい前に飼いました。会社のV12に憑けています。
 問題は活線挿抜ができない不具合があることです。抜くときに抜ける許可が得られません。(涙)
 →それよか、NEC純正のカードスロットのほうが使い勝手がよく、気に入っているらしい…

5.Re:29日のあきば・・・
     
KAZZEZさん  日時:2002/11/01(Fri) 22:59  WEB:none.
>ジャンクのCバスボードを一枚つぶしてその上に
考えてみれば、ノート用のスリムCDなんかにはちょうどいいかもしれませんね。
まだファイルベイ非搭載機種が多かったときは、Cバス内臓HDD付きSCSIのように、
Cバス内臓CD-ROMドライブが出てくれないものかと思ったものです。
背面だと使いにくいかもしれませんが、9801USのようなコンパクト機には
ちょうど良いかと思うのですが。
さすがに今となっては需要がないだろうなぁ。

6.Re:29日のあきば・・・
     
おさださん  日時:2002/11/03(Sun) 03:37  WEB:none.
>コンパクト機
久しぶりにPC-9801URを見たのですが、こんなに小さかったっけ?と思いました。
おれのNr233耳憑き(謎)よりも体積小さそう…と思ったりします。
コンパクト機を見慣れると98まるちとかが異様にデカくみえるんでしょうかねぇ…

7.Re:29日のあきば・・・
     
松林さん  日時:2002/11/03(Sun) 07:05  WEB:none.
とりあえずPC-9821XA-E02で16ビットの100BASE TXのカードが動作しました。動いて当然ですが。これでCバスだけのマシンでも100BASE-TXのLANにつなげます。
(今使っているHUBが、「LAN全体が100Mbps」「LAN全体が10Mbps」のどちらかしか選べないというタイプなのです)

[1301] ひつこくスワンテクノロジーニュース 書込日時:日時:2002/10/31(Thu) 20:05
投稿者:エマティさん WEB:none.
その1)
「スワンテクノロジー」では緊急のアルバイトを募集しています。
半日でも、好きな曜日だけでもOKですので、お暇のある方いかがですか?

その2)
今週末モニタの大安売りがあるようです。
17インチのCRTが2000円から
動作確認状況は
「繋いだら映っている」というものです。
明らかに不具合のあるものは0円のもよう。
nanaoの17インチでも4000円からでるらしいです。

スワンテクノロジーの場所が分からなかったというお便りを何人かにいただいたことがありますので一応ご紹介しておきます。A^_^;)(追加しました)
http://www.swan.co.jp/about_us/

1.Re:ひつこくスワンテクノロジーニュース
     
KAZZEZさん  日時:2002/10/31(Thu) 21:04  WEB:none.
>17インチのCRT
日本の狭い住宅事情(特に我々(^^;))では17インチは人気ないということでしょうか・・・。
(・_・):あんたが使ぅたことないだけやろ!

2.Re:ひつこくスワンテクノロジーニュース
     
一御さん  日時:2002/10/31(Thu) 22:27  WEB:none.
17インチは小さい…とか(ぉ

最近17インチが15インチに見える病
(・_・):なんやそれ

3.Re:ひつこくスワンテクノロジーニュース
     
エマティさん  日時:2002/11/01(Fri) 00:21  WEB:none.
>17インチは小さい…とか(ぉ
大きいのが欲しい人なら、1Fにおいてある確かsonyの20インチも売る予定があるそうですので、値段交渉してみると良いかも。
余り使っていないのでまだへたっていないはずだということでした。

4.Re:ひつこくスワンテクノロジーニュース
     
一御さん  日時:2002/11/01(Fri) 01:34  WEB:none.
大きなディスプレイほしいところですが、おおさかから担いでくるのは無理そうです(笑)
とか言いつつ今使ってるのは惨の20インチだったりしますが(爆)
(・_・):贅沢もんがっ

……この惨のは大きいくせに実用最大1280*1024なのが難点です(汗)

5.Re:ひつこくスワンテクノロジーニュース
     
toshiさん  日時:2002/11/01(Fri) 01:43  WEB:none.
20インチオーバーに慣れてしまうと、17インチ以下が非常に小さく見えて・・・
(・_・):贅沢物め!!!

部屋が圧迫されて、17インチにダウンサイジングしようかもとも思っている葛藤も・・・
なぜか、20インチオーバーが3台も集まってしまって・・・
15インチモニターも2台転がってるので、部屋が狭いのなんのって・・・
(・_・):さらに贅沢ものめ!!!

誰か、15インチモニター引き取ってください・・・(涙

6.Re:ひつこくスワンテクノロジーニュース
     
N.Wさん  日時:2002/11/01(Fri) 03:18  WEB:none.
>15インチモニターも2台転がってる
 いっそマルチモニタ化するなんてどうでしょう?17インチ+15インチ×2なら三面鏡みたいに配置できるんじゃないかと…実用性は別として(汗)