箪笥を改造

[戻る][インデックスに戻る][ホームに戻る][掲示板にジャンプ][メールを送る]

 以前箪笥を拾ってきました、しばらく服を入れて使っていたのですが、今度引越しをすることになり、捨てることになりました。
 どうせ捨てるなら私が使うということで、部品入れに使っていたのですが、よく見ると、棚の深さが結構深いです。
 Cバスのボードが家中にあふれており、入れ物に苦労していたので、ひょっとして入るかなと思い、入れてみました。

 出っ張りの少ないものは入るのですが、ICMのSCSIなどはぎりぎりあたってしまい、引出しの開閉ができません。
入らないものはあきらめて、入るものだけを入れていたのですが、底を見るとまだ多少の余裕があることが分かりました。
そこで、底を切り取って、ぎりぎり下に下げれば、もう少しいろいろなボードも入るだろうということで、底を抜いてみました。

底はベニヤ板なので、カッターで簡単に切り取ることができました。
底を支えるための金具が必要になり買って来ました。

ネジが140円
L字金具が4枚90円を3セット(写真は2セットです)
金具の厚みを吸収するために、底を切るときに底の板を2mm程度わざと残してあります。

金具を取り付ける部分は、部分的にカットします。

金具を取り付け終わりました。

今回はとりあえず6箇所つけました。
ひっくり返して、底板を入れます。

上げ底ならぬ、下げ底です。(笑)
ボードの金具でボードを支えるためにスペーサーをつけます。

スペーサーは拾ってきた発泡スチロールです。

これならカットするのが楽です。

実際のボードで、間隔を見ながら、梱包用のテープで固定しています。
完成図です。
ボードを入れるとこんな感じ
左側2列半はSCSIで、37枚あります。(^_^;)

右側の残りはNICです。
GAが34枚(写真はまだ一部です)
音源関係が15枚
その他RS232C、GP-IB
等です。
10base-2のコネクタ付は入りません。(T_T)

NICトータルで約50枚あります。
その他背面の金具のないものや、ケーブル付で入らないものです。

 ああ、部屋の中がだいぶすっきりした。

(⌒‐⌒)にんやり

(・_・):まだまだぜんぜん整理できてへんのにすっきりすな。

[戻る][インデックスに戻る][ホームに戻る][掲示板にジャンプ][メールを送る]