金具をリサイクル

[戻る][インデックスに戻る][ホームに戻る][掲示板にジャンプ][メールを送る]

  
もうかれこれ20年くらい愛用している書庫です。
 
社内の斡旋で、本当はガラス戸の無い安もんを注文したはずなのですが、しるしを付け間違ったらしく、私にとっては超高級な(汗
書庫を買ってしまいました。(T_T)

でも未だにガタもこず使えているので、まあ良い買い物をしたのかもしれません。

今回の引越しにおいても、当然これからも使うつもりでいたのですが、棚を支える金具が行方不明になってしまいました。(T_T) 

すべての物を箱から出せばそのうちでてくるとは思いますが、これだけの収納スペースを使わずに、すべてのものを整理するのは不可能というものです。
だからといって、メーカーも分からない&20年も前の書庫用の金具など売っているはずもありません。

しょうがない、作ろう。(T_T)

でも、板を買ってきても、細長くきるだけでもかなり手間やなぁ。

薄いと、力が足らずに棚が落ちるかも知れんし、厚いと切るのが大変やし。(^_^;)

そのとき、パソコンの後ろのスロットの蓋が、適当な幅であることに気が付きました。

98ユーザーなら、ご承知でしょうが、V7とかだと1台につき1枚、Xa7とかでも2枚しか取れないという、マグロのトロのように貴重な部材です。

(・_・):AT/互換機やったら、5〜6枚は取れる鱗のような部材やんけ。
(^_^):んなことないわい、安もんの自作用ケースやったら1枚もとれへんねんでぇ。

長さをそろえるために金具の幅を治具として使い、棚を支える部分を1cmくらいとして、金きり鋏で切断します。
切断したものです。
もう一度、金具を当て、ぎりぎりのところをペンチで挟み、約90度に曲げます。
曲げた後です。
棚の穴の奥で、引っかかるように、上部も曲げます。

このとき、切りかけ部分があるため丁度曲げ易くてよかったです。
金具が完成

これを棚4枚×4個=16個作ります。
棚の穴に入れたところ。

切りかけのところで、引っかかって、簡単には抜けなくなります。

入れるときには少し斜めにすれば簡単に入ります。
棚を置いたところ。

高さ的にもちょうどいいころ加減になりました。

本物の金具よりずっと良いものができたような。(汗
余った金具です。

(・_・):まだ置いとく気かよ。

 ああ、何でも取っておくもんですねぇ。

(⌒‐⌒)にんやり

[戻る][インデックスに戻る][ホームに戻る][掲示板にジャンプ][メールを送る]